【真田丸①】堺雅人さん主演の名作大河ドラマ!三谷幸喜脚本でコメディ要素も!【あらすじ解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 60

  • @kititaka2185
    @kititaka2185 3 роки тому +8

    家康(内野 聖陽)「武田が滅んだのにちっとも嬉しくないのは何故じゃ?」
       視聴者  「あなた前世は山本勘助でしたもんね」

  • @イエスだよ
    @イエスだよ 4 роки тому +24

    終盤の信之が息子室賀に黙れ小童ー!!!言うシーンが1番好き

  • @toshichika720
    @toshichika720 Рік тому +1

    かっこいい真田昌幸泥臭い草刈正雄

  • @achada_Hr
    @achada_Hr 2 роки тому +3

    最終回だけでも泣けるわ

  • @Yuuseiminakawa
    @Yuuseiminakawa 4 роки тому +8

    もう一回、全話通して見たい作品

  • @softeasy9464
    @softeasy9464 4 роки тому +5

    真田丸(ドラマ)の放送が開始された頃、同じくNHKの歴史関連番組で、従来の真田丸が所謂馬出しを拡張したものだったのに対し、実は城から離れた寺町の中に築かれた出城だったという新説が特集されてて、
    ドラマの中でどちらを扱うのか注目してました。
    結果は従来寄りとなり、
    敵を堀におびき寄せての一斉射撃が印象的でしたね。
    ただ新説版もいつか見てみたい。
    (寺町作って出城作ってセット代が偉いことになりそうなのと、市街戦を含めた演出脚本が複雑になりそうだから、実現性無さそうですが。)

  • @se7499
    @se7499 4 роки тому +4

    堺雅人さんが、シミュレーションゲームの信長の野望や三國志やっていたとwikiにあって超親近感湧いた!

  • @真っ青-m3e
    @真っ青-m3e 4 роки тому +7

    真田丸って幸村の着ていた鎧が
    すんごい派手なイメージがありますね。

    • @user-rp9vg3hj8w
      @user-rp9vg3hj8w 4 роки тому +2

      ですよね、めっちゃカッコいいですよね

    • @user-rp9vg3hj8w
      @user-rp9vg3hj8w 4 роки тому +1

      その話全部実話らしいです

    • @user-rp9vg3hj8w
      @user-rp9vg3hj8w 4 роки тому +1

      何がどうあろうと真田家と六門戦がーばん似合ますから
      あと秀吉が秀頼に残した資金で大坂の陣のとき赤ぞなえになったんだと思います

    • @user-rp9vg3hj8w
      @user-rp9vg3hj8w 4 роки тому

      自分が一番すきな大名真田と足利尊氏です

    • @user-rp9vg3hj8w
      @user-rp9vg3hj8w 4 роки тому +1

      その話じゃないけど歴史って謎があるから面白いですよね

  •  4 роки тому +11

    「武田はけして滅びぬ」「浅間山が日が噴かぬかぎり武田は安泰にございます。」昌幸は運が悪いというか、表裏比興の者というか。。。両方かな?

  • @susumubunpuku
    @susumubunpuku Рік тому

    あれだけ風林火山で武田信玄の待望の跡継ぎとして希望を持って生れてきたのに
    滅びちゃったんだもんなぁ~

  • @noriwatanabe9254
    @noriwatanabe9254 4 роки тому +8

    小日向秀吉が意外にハマっていた。

  • @チャンネルYouTubeのツボ
    @チャンネルYouTubeのツボ 4 роки тому +9

    豊臣の秀吉と名乗る所がシブかったなぁ。
    普通は豊臣秀吉。【の】を入れる時代劇は初めてだと思う。三谷幸喜天晴れのシーンの一つ。
    後は幸村ではなく信繁にした事かなぁ。

    • @dindon1969
      @dindon1969 4 роки тому +3

      幸村って名前は後世のまるっきり創作ですからね。
      もっとも人気あり過ぎて
      「最後に使ってた」
      ことにしてましたが。

    • @チャンネルYouTubeのツボ
      @チャンネルYouTubeのツボ 4 роки тому +2

      咳をしても一人
      お詳しくて頭が下がります。
      三谷さんの大河ドラマはこだわりが顕著にあって、大好きです。

  • @やま-j2c
    @やま-j2c 4 роки тому +3

    真田丸と言えば、
    「どぅあまれ小童ぁ!」

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon 4 роки тому +1

    ブラタモリでも、真田丸の遺構を特集していました。

  • @KANAZAWA.AmiFAN
    @KANAZAWA.AmiFAN 4 роки тому +6

    地元だからありがたい

  • @chitasei-goyou
    @chitasei-goyou 4 роки тому +4

    俺的歴代最高傑作大河・津川家康存命中の葵徳川三代も宜しくどうぞ。キャストが渋くて堪らない。自分的には蟹江敬三の福島市松が印象的。

  • @toshichika720
    @toshichika720 3 роки тому +1

    第一次上田合戦好き

  • @umineko2012
    @umineko2012 2 роки тому +1

    真田丸、すごく面白かったのでまた観たいのですが、清正が犯罪を犯したせいで有料でも配信がないという…各々方抜かりなく!黙れ小童!観たいですよ。

  • @じゅん-r9v
    @じゅん-r9v 4 роки тому +6

    最近の戦国物大河
    真田丸は現代風味の大河ドラマ
    麒麟がくるは昔風味の大河ドラマ
    だと位置づけられると思う。どちらも面白い

    • @dindon1969
      @dindon1969 4 роки тому +2

      いや、家督問題で女の帰蝶が兄の高政に噛みつきまくるのは、
      どう見ても現代風味でしたよ。
      高政の方は当主になっても
      妹の帰蝶は挨拶すら寄越さないと立腹してましたから。
      現実にはあんな傲慢不遜な姫君など
      いたはずがありません。

  • @鶴は千歳ズ
    @鶴は千歳ズ 4 роки тому +8

    私はこの作品で大河デビューしてほんとに幸せだと思ってる
    第1話のこの男後の大阪夏の陣で~のナレーションがめっちゃ好き!

  • @田中俊-w8i
    @田中俊-w8i 4 роки тому +4

    西村まさ彦さんは麒麟がくるでもいい演技してましたね!

  • @dindon1969
    @dindon1969 4 роки тому +10

    真田丸は敗者や弱者・無名者への光を
    強く当てたドラマに感じました。
    それまでは一般知名度は無きに等しかった室賀正武、
    嫌われ者としか描かれないことが圧倒的だった大野治長兄弟、
    愚か者ということで
    あまりじっくり描かれることのなかった片桐且元。
    片桐且元に似てかっこ悪い役回りの平野長泰も
    意外と良かった。

  • @仕事生活
    @仕事生活 4 роки тому +2

    ちょっとシビアかも知れませんが秀吉の朝鮮征服の話とか聞きたい。

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  4 роки тому +1

      別の動画でまとめたいと思ってます。ただ公正な史料をみつけるのが大変そうですね;

  • @yunotube7017
    @yunotube7017 Рік тому

    信繁の漢字間違えてますね

  • @kawahikawaii8695
    @kawahikawaii8695 4 роки тому

    今回気づいたけど、声だけ聞いてる方がイケメンだわ

  • @イリスレギオン
    @イリスレギオン 4 роки тому

    信行「黙れ小童❗」室賀Jr.「小島だよ❗」

  • @さしまくり-o8l
    @さしまくり-o8l Рік тому

    信撃→信繁に変わってる😂

  • @闇闇-x3u
    @闇闇-x3u 4 роки тому +1

    真田丸と半沢直樹って似てるなと熟思った!

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 4 роки тому +4

    最後のほうに幸村と言うやはり
    嘘の名前を使うんだなぁと大河視聴しながら思った

  • @fficialyoutubechannel1715
    @fficialyoutubechannel1715 4 роки тому +4

    サムネがウッディで草

  • @bamo1537
    @bamo1537 3 роки тому +2

    下手人探したり、最後はリボルバー?清須会議も滅茶苦茶でしたがある程度かければアレンジOKな脚本家苦手。特にスミス&ウエストは思い入れがあるので否。お気に入りキャストも苦手。男性脚本家の手腕では嫌い。

  • @nitirin8okura
    @nitirin8okura 4 роки тому +4

    ホント面白かったな〜。
    大河の中でも、毎週毎週かなり楽しみにしてた作品。

  • @kenjiharada511
    @kenjiharada511 4 роки тому +4

    堺と大泉は逆にして、兄をもっと優秀に描いても面白かったな。

  • @かしわぎ-m9b
    @かしわぎ-m9b 4 роки тому

    当時20話くらいまで見てやめて、今年また最初から見ようとしたけどやっぱり20話くらいで終わった。
    原因はキリ。見てて疲れる。後でいい味出すとか言われてるみたいだけどさ...。

    • @dindon1969
      @dindon1969 4 роки тому

      むしろ最後は千姫の大坂城脱出を手助けして終わり
      という描き方が残念だった。
      真田家の勇姿を後世に語る
      謎の老婆にすれば良かったのに。

  • @crainfield1275
    @crainfield1275 4 роки тому +2

    真田丸、良かったですね。平清盛以来ハマった大河でした。中でお話しされてる北条時宗もハマりました。渡部篤郎さんの時輔がスーパーヒーローでしたね🤣子役からバトンタッチで初登場した時のアンニュイな表情が忘れられません😍家康が山本勘助だった風林火山も解説お願いします❣️

  • @oritsu6368
    @oritsu6368 4 роки тому

    倍返しは大河ドラマのドリームチーム💖武田信玄公&豊臣秀吉様VS真田信繁🐴
    回りを飾るは、大谷吉継様、前田慶次郎様、今川氏真様、そして見守る伊達輝宗様😆🏯凄いドラマの筈だ💮嬉しい😃✨

  • @ふるはや-g9s
    @ふるはや-g9s 4 роки тому

    ネタ動画だと思った

  • @野田雄一郎
    @野田雄一郎 4 роки тому +2

    武士道
    塾講師なればよいのに
    熱あるし性格悪そうだし

  • @リボーンドールかみひこうき夢工房

    武士道さんこんにちは 真田丸の解説ありがとうございます!
    三谷幸喜さんの作品大好きなので 真田丸むちゃくちゃ楽しみにしていました。
    大河の“武田信玄”で描かれている真田昌幸も めっちゃ愉快な人物で“且つ政略家だたので 真田昌幸の人柄はこんな感じだったのでしょうね。
    話はそれますが 私的に 武田勝頼を主人公とする大河も観てみたいなぁ…。
    信玄と諏訪のこい姫(ゆう姫)の間に産まれ 武田家の中でどの様に育ち 諏訪を納めていたのか 信玄との親子関係や武田家家臣との関係 そして滅亡も武田勝頼目線で観たいです。
    真田昌幸の生涯は 運が良かったのか悪かったのか… それにしても策略家で優れた武将だった事に間違えないですね。
    その血が信幸(信之) 信繁(幸村)を通し 現在子孫があることと思います。
    上杉景勝と信繁のシーンも面白いですね。
    遠藤さんの景勝好きです😊
    秀吉の所での 伊達政宗と真田幸繁の関係を もう少し濃く知りたかったです。
    自分亡き後 伊達家に妻子を託される程の信頼関係があったのでしょうから。
    次回の大坂の陣の解説 楽しみです!
    宜しくお願い致します👏

    • @chitasei-goyou
      @chitasei-goyou 4 роки тому +2

      武田信玄(中井貴一)の真田(橋爪功)は、昌幸の父の幸隆(幸綱)ですね。昌幸も兄の信綱も出ていません。
      それと、私も勝頼を中心とした大河に興味があります。
      風林火山のその後…という設定で、一門随一を自負する穴山梅雪視点で、他所者・諏訪四郎勝頼と崩れゆく武田家を描いたら面白いと思っています。
      もう半年ドラマでいいです。無理繰りの1年は薄まるだけです

    • @リボーンドールかみひこうき夢工房
      @リボーンドールかみひこうき夢工房 4 роки тому +1

      @@chitasei-goyouさん ありがとうございます!
      真田幸隆(幸綱)が信玄公の最初の真田の家臣だったのですね。
      大河の武田信玄(中井貴一)をもう一度オンデマンドで観てみようと思います。
      素晴らしいですね 真田一門😊
      武田勝頼は若輩ながら なかなか有能な武将だったと聞きます。
      武田信玄亡き後の武田の家臣と諏訪の家臣との関わり 武田信玄の娘達のその後の人生 なぜ どの様に滅亡してしまったか 勝頼目線で観てみたいなぁと思います。

  • @明智光秀様と最強彼氏
    @明智光秀様と最強彼氏 4 роки тому +2

    堺雅人さん真田丸観たよ草刈まさおのおののがた抜かりなくセリフが凄かった‼️リアルあったちなみにやられたらやり返す倍返しだあこれは半沢直樹だよ🍓

    • @KANAZAWA.AmiFAN
      @KANAZAWA.AmiFAN 4 роки тому +1

      言っていいのかわからないですがおのおの抜かりなくです

  • @信繁-o2c
    @信繁-o2c 4 роки тому

    真田丸1番好きな大河ドラマでした!

  • @ok1344
    @ok1344 4 роки тому

    3分に1回長いコマーシャルw