Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ナイトロン…3wayとてつもなく乗り心地悪かったけどな…ピロボールブッシュのせいかガツンガツンでアクセル踏めたもんじゃなかった。
コメントありがとうございます。サスペンションは乗り方やお好みにより、当社ではお客様によって減衰力など設定変更します。まれには一度バラして設定変更し直す事もありますよ。ガツンガツンは単純にピロボールがついているから、という理由では無いと思います。本国(英国)仕様でそのまま吊るしで車両に取り付けると、車種によっては街乗りでは「何じゃコレ?」と思われるようなことも、お客さんによってはあるかもしれません。当社のオーダーする『NITRON』の仕様はイギリス本国仕様とは全く異なります。日本の道路事情や使い勝手の良さを考慮して設定しています。それこそそのご不満を主治医にご相談されましたか?踏めなきゃ「踏めない‼️」とハッキリ言っても良いと思いますよ。高い商品なので。うちのお客様は皆さんハッキリ物申されます。容赦ないです(笑)。好みに合わせるのに何度もやり取りする事も珍しく無いです。私の乗り方とお客さんの乗り方は当然異なりますし、使用環境も人によって違うので、その辺りも明確で無いと、私達もサスを作れないですね。ご自分の好みや、合わない部分を説明して相談し、設定変更されてみてはいかがですか?愛車の雰囲気がガラッと変わりますよ❗️
良い動画でした!頑張ってください!
嬉しいコメントありがとうございます!これからも皆様のためになる事を動画化していきます!
サスといい、LSDといい、中野スペシャルに触れてみたい!ところで質問なのですが・・・1、車輛販売は東海3県のみ対応なのですか?( 可能なら何県何市まで or 貴社様からの移動距離○○km以内 など明確に回答頂けると 購入希望者さんも明確に判断出来て助かるかと思います! )2、サスなどの打ち合わせ必須パーツは貴社様に出向けば遠方在住者でも対応して頂けるのでしょうか?3、最近エリ&エクの在庫紹介動画が少ないようで淋しいのでw 今後も紹介動画をお願いします!
すいません、質問3 は単なる要望になってましたねw水野さんの熱感ビシバシ伝わる車輛紹介やマイスター中野さんの動画が見たくて、ついつい・・・w
@@Rosso_sv コメントありがとうございます!ご質問に関してわたくし中野がお答えさせていただきます。①当社としましては単に車両を販売するだけでなく、販売後お客様によりロータスを楽しんでいただくため、整備のご来店可能な範囲内のお客様への販売を基本としていてアフターセールスを重視しておりますが、現状かなり遠方のお客様が整備やカスタムなどでご来店されることも非常に多いこともあり、展示車両の中には販売できるものもございますので、もし気になるクルマがございましたらお気軽にご連絡ください。相談しましょう!私たちもお客様のお考えやご都合を伺って、思いっきり善処したいと考えています。②遠方からサスやデフ、その他カスタムなどのご依頼を多くいただきますが、まずお電話でお話をお伺い→内容をまとめて相互に確認→部品発注→届いたらご来店いただいて整備。通常この流れで済んでおります。どうしてもご希望に沿うものにしたいので、私の方からしつこいほどお電話するかもしれません(笑)。もちろんご来店いただいてもかまいませんよ!③ロータス担当一同、非常に嬉しいお言葉です。ありがとうございます!販売車両も整備車両と同じく置く場所が無いくらいいっぱいですので、「こんなにあるの?より取り見取りだがね!(名古屋弁ですね)」というくらいYouTubuでご案内させていただきますのでご期待ください。是非ご覧くださいね!よろしくお願いします。
@@中野肇-i6u おお! マイスターからのご回答、感激です!そして遠方者でも希望の抱けるご返答、ありがとうございます!購入資金の目処が立ったら是非とも遊びに行かせて頂きますのでそれまでWING動画を楽しみにしています!
@@Rosso_sv お返事ありがとうございます。私もロータススタッフもお会いできるのを心待ちにしております。いつご来店頂いても、きちんとしたご対応が出来るように、日々 精進いたしますのでぜひ ご来店下さい。お待ちしております!ありがとうございます。(中野より)
ロータスオーナーの参考になれば幸いです!
ナイトロン…3wayとてつもなく乗り心地悪かったけどな…ピロボールブッシュのせいかガツンガツンでアクセル踏めたもんじゃなかった。
コメントありがとうございます。
サスペンションは乗り方やお好みにより、当社ではお客様によって
減衰力など設定変更します。
まれには一度バラして設定変更し直す事もありますよ。
ガツンガツンは単純にピロボールがついているから、という理由では無いと思います。
本国(英国)仕様でそのまま吊るしで車両に取り付けると、車種によっては街乗りでは「何じゃコレ?」と思われるようなことも、お客さんによってはあるかもしれません。
当社のオーダーする『NITRON』の仕様はイギリス本国仕様とは全く異なります。
日本の道路事情や使い勝手の良さを考慮して設定しています。
それこそそのご不満を主治医にご相談されましたか?
踏めなきゃ「踏めない‼️」とハッキリ言っても良いと思いますよ。
高い商品なので。
うちのお客様は皆さんハッキリ物申されます。
容赦ないです(笑)。
好みに合わせるのに何度もやり取りする事も珍しく無いです。
私の乗り方とお客さんの乗り方は当然異なりますし、使用環境も人によって違うので、その辺りも明確で無いと、私達もサスを作れないですね。
ご自分の好みや、合わない部分を説明して相談し、設定変更されてみてはいかがですか?
愛車の雰囲気がガラッと変わりますよ❗️
良い動画でした!頑張ってください!
嬉しいコメントありがとうございます!
これからも皆様のためになる事を動画化していきます!
サスといい、LSDといい、中野スペシャルに触れてみたい!
ところで質問なのですが・・・
1、車輛販売は東海3県のみ対応なのですか?
( 可能なら何県何市まで or 貴社様からの移動距離○○km以内 など明確に回答頂けると
購入希望者さんも明確に判断出来て助かるかと思います! )
2、サスなどの打ち合わせ必須パーツは貴社様に出向けば遠方在住者でも対応して頂けるのでしょうか?
3、最近エリ&エクの在庫紹介動画が少ないようで淋しいのでw 今後も紹介動画をお願いします!
すいません、質問3 は単なる要望になってましたねw
水野さんの熱感ビシバシ伝わる車輛紹介やマイスター中野さんの動画が見たくて、ついつい・・・w
@@Rosso_sv コメントありがとうございます!
ご質問に関してわたくし中野がお答えさせていただきます。
①当社としましては単に車両を販売するだけでなく、販売後お客様によりロータスを楽しんでいただくため、整備のご来店可能な範囲内のお客様への販売を基本としていてアフターセールスを重視しておりますが、現状かなり遠方のお客様が整備やカスタムなどでご来店されることも非常に多いこともあり、展示車両の中には販売できるものもございますので、もし気になるクルマがございましたらお気軽にご連絡ください。
相談しましょう!私たちもお客様のお考えやご都合を伺って、思いっきり善処したいと考えています。
②遠方からサスやデフ、その他カスタムなどのご依頼を多くいただきますが、まずお電話でお話をお伺い→内容をまとめて相互に確認→部品発注→届いたらご来店いただいて整備。通常この流れで済んでおります。どうしてもご希望に沿うものにしたいので、私の方からしつこいほどお電話するかもしれません(笑)。もちろんご来店いただいてもかまいませんよ!
③ロータス担当一同、非常に嬉しいお言葉です。ありがとうございます!販売車両も整備車両と同じく置く場所が無いくらいいっぱいですので、「こんなにあるの?より取り見取りだがね!(名古屋弁ですね)」というくらいYouTubuでご案内させていただきますのでご期待ください。是非ご覧くださいね!よろしくお願いします。
@@中野肇-i6u
おお! マイスターからのご回答、感激です!
そして遠方者でも希望の抱けるご返答、ありがとうございます!
購入資金の目処が立ったら是非とも遊びに行かせて頂きますので
それまでWING動画を楽しみにしています!
@@Rosso_sv
お返事ありがとうございます。
私もロータススタッフもお会いできるのを心待ちにしております。
いつご来店頂いても、きちんとしたご対応が出来るように、日々 精進いたしますので
ぜひ ご来店下さい。
お待ちしております!
ありがとうございます。
(中野より)
ロータスオーナーの参考になれば幸いです!