【機動戦士ガンダム】コアブースター解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • ツイッター
    / hearyhat
    マゼラン級
    • 【機動戦士ガンダム】マゼラン級戦艦解説【ゆっ...
    サラミス級
    • 【機動戦士ガンダム】サラミス級宇宙巡洋艦解説...
    ルウム戦役
    • 【機動戦士ガンダム】ルウム戦役解説 前編【ゆ...
    連邦艦隊打ち上げ
    • 【機動戦士ガンダム】連邦艦隊の打ち上げについ...

КОМЕНТАРІ • 218

  • @santaka8756
    @santaka8756 2 роки тому +58

    「コアブースターのほうがリアル」という声が多いのもわかるがGファイターの分離合体機構も面白いから甲乙つけがたいのが・・・

  • @mug2221
    @mug2221 2 роки тому +98

    戦闘機に武装付きのブースターくっつけるって発想が最高にロックで好き
    ぶっちゃけ奇抜さではGファイターと同格だと思う

    • @武古壱赤城
      @武古壱赤城 2 роки тому +7

      某高専生みたいですね。

    • @まる丸-e1w
      @まる丸-e1w 2 роки тому +23

      御大だったか安彦さんだったかが「Gファイターはいかにもおもちゃっぽくて嫌だったから、劇場版では絶対変えようと思っていた」と言ってた気がするけど、こうして見るとコアブースターもなかなかですよねw でも、デザインは格段にカッコイイ!

    • @mug2221
      @mug2221 2 роки тому +6

      @@まる丸-e1w 色がね……
      強襲揚陸型の方は中々良い感じになってたし……

    • @shiyoyo2872
      @shiyoyo2872 2 роки тому +13

      コアファイターが戦闘機としてはかなり小型ですからね

    • @TheHaimani
      @TheHaimani Рік тому +4

      初代ガンダムが公開された頃はコンピュータが無茶苦茶高価だったからね。
      スペースシャトルの再利用化も、ロケットのコンピュータを使い捨てるのがもったいなかったからと言われたりするし(そして失敗したのもコンピュータの価格低下が凄まじかったから)
      教育型コンピュータという「高価なシステム」を色々な機体に組み込んで使い回すって発想は当時としては自然だったんじゃないかな。
      因みに1977年発売AppleⅡトランジスタ数=3510個
      2022年発売MacBookトランジスタ数=200億個以上

  • @MrMicheal1989
    @MrMicheal1989 2 роки тому +31

    Gファイターもカッコ良かったけど、劇場版の初代コアブースターはリアルに寄せた特別感があってかなり好きな戦闘機です。
    かなり昔の設定と思いますが、以前はTV版が史実、1st劇場版3部作は1年戦争戦史を連邦軍がまとめた記録用映像で、しかしGファイターはその機密性と重要度から極秘扱いとされ当時配備予定だったコアブースターの映像に差し替えられた、という設定の話。
    1st劇場版からいきなりコアブースターに替えられて「なんで?」という声に対する当時のサンライズのつじつま合わせだと思いますが、この設定はけっこう納得感あって私は好きですw

    • @Zerberus_VR-MAXIMA
      @Zerberus_VR-MAXIMA 2 роки тому +9

      マクロスのテレビ版と劇場版の関係に近い関係性というところでしょうか。
      どの媒体だったか失念しましたが、ゼータの放映前に「この続編はテレビ版と劇場版、どっちの続きなのか?」という問いに「劇場版の続き」と回答があった記憶があります(『逆襲のシャア』の回想シーンにコアブースターが出てくるのはこれの名残なのかな?)。
      結局そのへんを公式に明言しないまま、なあなあで派生作品が作られ続けたので、Gファイターのコンセプトを引き着いだGディフェンサーが出てきたり、別作品ではコアブースターが出てきたりするので紛らわしいですね。

  • @天龍-x5o
    @天龍-x5o 2 роки тому +17

    9:30から始まる派生機の紹介のBGMがナイスでした!
    解説の対象や内容と相まってファイティング・エアクラフトDVDコレクション
    を彷彿させてくれてギレン総帥・・・もとい銀河万丈さんの声が聞こえてくるようでした。

    • @warrior4408
      @warrior4408 Рік тому +1

      古谷徹さんじゃないのか(カーグラ脳)

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 2 роки тому +30

    ジオンでもAMBACを利用して複雑な機動をするMSと、デッドウエイトになる稼働部を減らして一撃離脱に絞り込んだビグロのようなMAのどっちが有効か論争があった気がする。
    結局、MS路線が主流になるけど、コアブースターやビグロの活躍は無視できず、単一機体で同じ能力を獲得できないかという事でZガンダム計画が立ち上がってくのかなぁ。

    • @イルフート
      @イルフート 2 роки тому +3

      一撃離脱戦法、というよりms単体での長距離運用がメインですかね。
      ドダイや戦艦に頼らず遠くまで行ければそれだけ強力かつ戦艦の積載スペースをドダイに取られず安く済みますからね(机上では)

  • @あまた-i3n
    @あまた-i3n 2 роки тому +56

    「やられ役ではない航空機」はなぜか強引にでもコアブースターの派生機に設定される模様

  • @GegegeHockey
    @GegegeHockey 2 роки тому +5

    動画で使われてるBGMがディアゴスティーニの軍用機紹介のやつで動画の内容も相まってめっちゃ懐かしくなった…

  • @grbx102
    @grbx102 2 роки тому +24

    「MAの本質」を既存技術だけで見事に作り上げた傑作機ですね。コアブースターの技術視点からジオン側のMA開発を見ると、ジオンはMAを生み出しながら試行錯誤を繰り返してMAの本質を見失っていた様に感じました。この辺りは最先端ばかり追いかけず既存技術も底が深い連邦の底力を見ることができます。それにしてもジェットコアブースターの機関砲の装弾数6000発って・・・現実のF-4ファントムが使用した外装式SUU-23/A機関砲ポッドでも3000発なのにどこに入っているのか興味があります。
    あれ?このBGM「ファイティングエアクラフト」の曲では?

    • @生駒山
      @生駒山 Рік тому +1

      「高速重武装」が本質なら手脚は不要。重戦闘機で充分という結論。

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому +2

      というか、ジオンも連邦も開発者の意図は明白なんですよね。より大きくより早く、より強くより硬くなんです。ジオンは宇宙用技術のみでそれを追及実現し、連邦は既存技術の延長で実現した。

  • @空自パイモン
    @空自パイモン 2 роки тому +9

    確かにサンダーボルトではGファイターも登場したから作画ミスでは無いかも。

  • @俺は大貫信者
    @俺は大貫信者 2 роки тому +1

    いつも楽しい動画を投稿してくださりありがとうございます。
    こういう動画は自分みたいなライトなガンダム好きにとって凄く為になります!感謝!

  • @イルフート
    @イルフート 2 роки тому +5

    10:50
    ある意味戦闘機版ガンダムなプロバガンダありそうだしかっこいいしで悪いことがない
    よきよき

  • @rag6934
    @rag6934 2 роки тому +51

    ジョニー・ライデンの帰還でのギャプラン相手のドッグファイトは読み応えあったなあ。やっぱりコアブースターって性能高かったのがよくわかる。

    • @This.is.SP.Kuma.
      @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +6

      確かにあれは、読みごたえ有りましたね~

    • @TDF002
      @TDF002 2 роки тому +6

      あの推進力バカのギャプランと空戦できるのだからコアブースターも主翼は飾りに近いのかな
      無くても問題なく飛べるとか

    • @イルフート
      @イルフート 2 роки тому +7

      @@TDF002 ギャプランと違って航空軌道や空力特性、揚力といった要素に関わるので無いとただのロケットになりますね

    • @旧式扇風機
      @旧式扇風機 2 роки тому +7

      そもそも単純な空戦ではMSよりも純粋な戦闘機の方が有効だったそうです、実際UC時代にはワイヴァーン戦闘機が連邦空軍に配備されています
      クシィーやペーネロペーのようなミノクラ配備機で漸く戦闘機並みの音速超えが出来たそうですし

    • @mq-1425
      @mq-1425 2 роки тому +4

      空っぽのタンクを撃たせてぶつけるとか、そんなん出来るとかやっぱお前ジョニーだろ、と思わせる戦闘シーンでしたね

  • @東洋鬼子
    @東洋鬼子 2 роки тому +23

    GジェネFを通常兵器だけで攻略するという動画では、セイバーフィッシュ、ワイバーンと並んで制空戦闘の主力でしたな。

  • @icd11559
    @icd11559 2 роки тому +14

    にしても、何度見てもトリアーエズのネーミングセンスは笑う。とりあえずかよとwww

  • @SEAVIXEN
    @SEAVIXEN 2 роки тому +12

    9:33〜からの音楽、某軍用機解説動画内での銀河万丈氏のナレーターが空耳で聞こえてくるから好き
    曲名を知りたい

    • @たいなまなまいた
      @たいなまなまいた 2 роки тому +2

      聞き覚えがあると思ったらやっぱあのシリーズのBGMっすよね

  • @芭蕉-w5t
    @芭蕉-w5t 2 роки тому +17

    ギレンの野望で敵として出てくると強いけど自陣営で使うと何かコレジャナイ感ある

  • @hibiki_nkp5442
    @hibiki_nkp5442 2 роки тому +10

    コアブースターは、なんというか説得力があってガンダムでも上位に入る好きメカですね

    • @ptjmd0721
      @ptjmd0721 2 роки тому +3

      当時のガンプラブームの時もコアブースターは人気があり売り切れで中々買えなかった思い出がありました

  • @bisondper
    @bisondper 2 роки тому +6

    1stは本放送も映画も間に合わなかった世代なんで、こいつを初めてみたのはプラモ狂四郎だったなぁ。

    • @jsdat04011bi
      @jsdat04011bi 2 роки тому +3

      Xウイングと対決する作品のワクを越えた凄い内容でしたね😆

  • @atgknu
    @atgknu Рік тому +8

    テレビ版のGメカはガンダムを収容するという構造からも形が箱型だったけどコア・ブースターはまさに戦闘機を思わせるスマートな形状で動きもスピード感があり、戦闘機として見るならコア・ブースターの方が好き。

    • @田中恵一-x2f
      @田中恵一-x2f 9 місяців тому +2

      Gアーマーはガキの目にも無理矢理感があって意味不明だったけど、この機体はカッコ良かったな。でも貴重なコアファイターの使い方としては?どうせこれだけデカイ図体になるならあとコクピットくらい普通に付けりゃいいじゃん、と思ってた。

  • @icd11559
    @icd11559 2 роки тому +6

    ガンダムのビームライフルと同等って、0079当時なら戦艦並みの武装積んでるってことだよな。バケモノだな。

  • @雪生-q2r
    @雪生-q2r 8 місяців тому +1

    アムロ、ガンダムのAパーツとブースターとで出撃してもいいですか? 足なんていらないんですよね。

  • @rekazz110
    @rekazz110 2 роки тому +3

    小学生の頃、劇中登場でGアーマーが出ないって話で持ち切り!
    映画館で見た時はTV版とのギャップもあってか格好えぇでした。
    ア・バオア・クー戦のは恐らく多忙の御大がやらかした…と言うよりこの位はいいかでそのまま使ったかも知れませんね?
    当時はプラモ即行買えたけど、
    今は入荷しても買えないです…(つд`)
    最後に他作品のコアブースターに、
    推しのSガンダムでGコア版コアブースターが出たのはとても嬉しく「やるな主殿!」でした。(ゝω・)
    そう言えば…まだコアファイターやGメカやってなかったんですね…もうやったもんだと思ってたたけに意外でした!
    楽しみに待ってますね🎵(*´▽`*)

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 2 роки тому +15

    現用のF-15Eストライクイーグルでもペイロードは最大11t、現実の任務では航続距離の問題もあって5tとかになる中で、一回り位のサイズアップに留まるコアブースターがペイロード20t、大気圏内の最高速、巡航速度、航続距離等は不明なれど・・・を実現している事、あの小さな主翼、マルヨン並か?での飛行を可能にする大出力エンジンも現在のリアルテクノロジーではオーパーツレベル。

    • @人鳥-q3f
      @人鳥-q3f 2 роки тому +11

      そら超小型の実用核融合炉なんて夢のアイテムがある世界だから…

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 2 роки тому +6

      主推進機が熱核ジェット・ロケットマルチサイクルエンジンなので、大気圏内なら航続力は考えなくていいレベルの長さ。
      おまけにその熱核反応炉がガンダムとして稼働しているときの本体出力の2/5を発揮してるレベルの出力だもんね。🤔

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt 2 роки тому +6

    「プラモ狂四郎」で、コイツとX-wingが戦ったの思い出した…

  • @MofuMochiTanuki
    @MofuMochiTanuki 2 роки тому +6

    こう見ていくと武装面や発展面で宇宙世紀の世界観にマクロスのVF-1を持ってきた機体って感じが出てて、良いですね。

    • @mocahori
      @mocahori 2 роки тому +1

      マクロスの放映、ガンダムの3年後なんだけど・・・。

  • @黒騎士-m5i
    @黒騎士-m5i 2 роки тому +2

    おお!とうとうコアブースターが!!子供の頃より大人になってからコアブースターの「味」がわかってきた気がします。なんでもいいから安い立体のをほしいんですがなかなか良いのがないんですよね~。

  • @stephenbyrne2170
    @stephenbyrne2170 2 роки тому +5

    That's interesting. I was lead to believe that Mobile Suits put the fighter jet out of business.

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +9

    コア・ファイターが余りにも高性能だったから出来たんだなぁ
    何より、モビルスーツを駆動できるジェネレーターに学習型コンピューター…脱出機能とは、豪華すぎるエアロダイナミクス……そりゃコスト高になるだろうなぁ

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому

      実際コアファイターは先進技術のかたまりですよね、弾道飛行すら可能な機体強度と超小型熱核ジェット/ロケットコンバインド推進機関。空対空ミサイル…バービック社の熱の入れようが分かると言うものです。だから量産中止にキレた(笑)

  • @aff2e573
    @aff2e573 2 роки тому +10

    コアブースターとマゼラアタックのキットは、常に確保している。
    というか18トンのペイロードはすごいな、B-52が20トンやで

    • @OS-shiki_chickenwing-armlock
      @OS-shiki_chickenwing-armlock 2 роки тому +3

      B52の燃料積載量17万リットル以上あるからなぁ
      ガソリンの比重とか計算して大体140トン
      それだけの重量が熱核エンジンのコアブースターなら必要ないわけだから、むしろ少ないほうかも??

  • @サイコロボットスマイル
    @サイコロボットスマイル 2 роки тому +2

    アイスの棒みたいな合体方式好き

  • @mazeran7833
    @mazeran7833 2 роки тому +7

    ガンダムだとあまりかっこいいとは思わなかったけどククルスドアンの島に出てきたリメイク版はとてもかっこよくてすき

  • @ryoto6673
    @ryoto6673 2 роки тому +6

    この解説待ってました!
    よくプラモデルでも見かけますね^^

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 2 роки тому +8

    スパロボだと補給装置持っているので頼りになりました。

  • @八九式中戦車
    @八九式中戦車 2 роки тому +2

    後半のファイティングエアクラフトシリーズのBGM懐かしい
    探しても見つからなかったからどこから持ってきたのか気になる

  • @s05e2058
    @s05e2058 2 роки тому +5

    後半のBGMが良いですね
    戦闘機つながりで銀河万丈さんのナレが聞こえてきそう

  • @OREFU_GAMES
    @OREFU_GAMES 19 днів тому +1

    後のダブルゼータ

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 10 місяців тому +1

    まさかオリジンでドダイ改扱いで乗っける機体になるとは・・・

  • @sinomoritsukasa
    @sinomoritsukasa 2 роки тому +3

    宇宙戦闘が当たり前の世界観の大気圏内飛行可能(または特化)機体ってなんか萌えるんですよね。コアブースターやドップしかり、アナザーガンダムですけどエアリーズとかフラッグしかり。スターウォーズのエアスピーダーとかもイイ…

  • @synchro7789
    @synchro7789 2 роки тому +6

    このサイズでメガ粒子砲2門装備とかチート性能の戦闘機というかMAでええやろ

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 2 роки тому +8

    ガンダムシリーズのメカは空力無視してエンジンパワーで無理やり飛ばしているものだと理解している(´・ω・`)

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 2 роки тому +11

    メガ粒子砲が撃てたり爆弾投下も出来たり、滅茶苦茶凄いやん♪
    (ノ゚ο゚)ノ オオォォォー

  • @Takechan-to-Asobou_kakari
    @Takechan-to-Asobou_kakari 2 роки тому +3

    スパロボの寺田Pのお気に入りの機体
    戦闘では役に立たないので補給装置を実装させたこと、スパロボF完ではスレッガーを乗せて毎ステージ必ず出撃させていたと語っていた

  • @子住唯
    @子住唯 9 місяців тому +1

    雑誌の読者参加ゲームでは合計何機居たのかわかりませんが、女性だけの航空隊「ワルキュリーズ」の設定がありました(そのうちの1機でした)。

  • @加藤佑樹-g1z
    @加藤佑樹-g1z 5 місяців тому +1

    意識したことなかったけど、コアブって成功した原子力戦闘機なんだな

  • @MasahikoInoue
    @MasahikoInoue 2 роки тому

    8:58 サンダーボルトのア・バオア・クー戦でGM搭載のGアーマーが出てくるけど、まさにこの解釈ですね。🤔

  • @金曜日のカンパネラ
    @金曜日のカンパネラ 2 роки тому +2

    コアブースターのプラモの出来映えが凄いわ

  • @ボルトネジ2
    @ボルトネジ2 2 роки тому +3

    ジェットコアブースターは最初はコア・イージーって呼ばれてたよね。
    最近では「正式名称はジェットコアブースター」って念押しがされてたり、コア・イージー名称自体が無かったかのように紹介されてたりでコア・イージーを消し去りたいのかなって邪推してしまう。
    問題はGジェネの中でもいまだにトップクラスの人気を誇るGジェネFではコア・イージー表記なんだよね。

  • @watarutakenouchi9512
    @watarutakenouchi9512 2 роки тому +2

    GメカはGメカで味わい深かった。特にGブル運用時、砲手兼パイロットのアムロに比べ、やることがなくとても暇そうなセイラさんの姿とか(ジャブロー戦)。

  • @小鳥遊聖-m1p
    @小鳥遊聖-m1p 2 роки тому +2

    コアブースターとGファイターを見ると思い出す🤔 >近藤版ガンダム(漫画)の秀逸さ。
    なんと!【2機種とも出しちゃった】という😋
    やはり【ビグザムへの特攻は重武装機】に限る♪
    しかもGファイターを【パブリク突撃艇の亜種】としてデザインしてしまったのには痺れた🥳 >紹介の際はぜひ❗️

  • @93rx43
    @93rx43 2 роки тому +3

    メガ粒子砲があれば戦闘機でも戦えるならもっと戦闘機出てもいいと思うんだけどねえ…燃費もいいし…ロボットアニメじゃなくなるけどw

  • @coffeeblack6795
    @coffeeblack6795 2 роки тому +2

    考えてみれば超小型とはいえ核反応炉を積んでるコアファイターで特攻ってすごく危険ですよねぇ。オリジン版でコアファイターが純粋な戦闘機とされたのはそれもあるのかな?オリジン版ではジオンのドダイがSFSとして利用される場面はないので、コアブースターがのちの時代のSFSの始祖とされているのかもしれませんね

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm 10 місяців тому +1

    Gアーマーという物が無かった事にするにはどうすればいいかってとこから始まってるからしょうがないけど
    操縦席でしかないコアファイターを一番死にやすい先端にくっ付けるというコンセプトがよく分らんな
    ガンダムさんとかでもセイラが「ブースターだけでよくね?」とか言ってたがそれも結局ガンダムと合体しない新型戦闘機でしかないしな

  • @さば味噌-d8m
    @さば味噌-d8m 2 роки тому +6

    ビーム兵器使えるとはいえ、コア・ブースターでソロモン、ア・バオア・クーに突っ込めはイカれてると思う…

    • @旧式扇風機
      @旧式扇風機 2 роки тому +4

      何いってるんですか!パブリクやトリアーエズで突っ込まされたパイロットもいるんですよ!(白目)

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 2 роки тому +2

    潰れたクローバーに追い打ちをかけるための兵器コアブースター。
    スポンサーには送り狼だったなあww

  • @amaterasurisingsun1659
    @amaterasurisingsun1659 2 роки тому +2

    コアブ-スターが歴史深い設定されている機体だったのですね、動画でしたありがとうございます!
    そしてトリアーエズのネーミングのセンスに今ごろきずいてしまった!w

    • @剛岩崎-n8q
      @剛岩崎-n8q 2 роки тому +1

      それでもTINコッドよりまだましという(こっちはコンティオと同じく語源があれかは不明だが)

  • @たいなまなまいた
    @たいなまなまいた 2 роки тому +1

    わあああジェットコアブースターのインターセプト型大好き……

  • @masaharukitaoka8460
    @masaharukitaoka8460 2 роки тому +8

    このbumは戦闘機解説向きで良いですね!

    • @dannottuu5833
      @dannottuu5833 2 роки тому +3

      デアゴスティーニの隔週刊ファイティング・エアクラフトDVDコレクションのbgmすき

  • @dmmeee
    @dmmeee 2 роки тому +1

    コアブはスパロボインパクトで隠れた強機体でもある

  • @白丸-h7s
    @白丸-h7s 2 роки тому +5

    コアファイターを合体させてる意味あるのかとか、こんな戦闘機モドキでこんだけ強いなら、MSが人型の意味ねえじゃんとか、
    色々ハンパなメカだなあ。

  • @todobk8733
    @todobk8733 2 роки тому +1

    今回BGMも良いですね。戦闘機型の解説と言ったらこの音楽が思い浮かびます。V1ガンダムのコアブースターも好きです。

  • @うぎゃ303
    @うぎゃ303 2 роки тому +1

    最恐のコアブースターはFXA-GB-Bst.({S-ガンダム用コアファイターのコアブースター仕様機)全備重量27tの機体を530tの推力でぶっ飛ばすという殺人機。

  • @kタヌタヌ
    @kタヌタヌ 2 роки тому +1

    劇場版IIIの最後の方のアーバオアクーに大破したGファイターが漂ってたのはまた別のお話

    • @keigokawamura684
      @keigokawamura684 2 роки тому +1

      サンダーボルトだったかで、無名の戦士が撃墜されていませんでしたっけ。

  • @ガンちゃん-t6p
    @ガンちゃん-t6p 2 роки тому +2

    教育型コンピュータと核融合炉/ビーム砲を備えているんですから大気圏内ならば最強でしょうね
    歴戦の黒い三連星が乗ったドムを促成パイロットのセイラが撃破ですからね

  • @ナナレイヴン少尉
    @ナナレイヴン少尉 Рік тому

    コア・ブースターは科学特捜隊のスペースビートルでGファイターは地球防衛軍のウルトラホーク1号みたいなイメージあるんですよね。

  • @noplace-nc9mm
    @noplace-nc9mm 2 роки тому +1

    ガンダムシードの戦闘機とかも解説してほしいです!

  • @koukidenhikaitu4990
    @koukidenhikaitu4990 2 роки тому +3

    コアブースターが強すぎるとMSの存在意義がなくなっちゃう・・・活躍させるのが難しいね
    今の感覚だと、宇宙デブリが飛び交う戦場で装甲に守られていないコクピットで戦闘って怖いだろうな~

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 2 роки тому +2

    FF-08WRワイバーン
    これカッコいいんだよね、ガレキも買ったくらいには好み

  • @DARK-HORN
    @DARK-HORN 2 роки тому

    細かい事ですが、オルテガのドムはマチルダさんのミデアを撃墜した後、ジャイアントバズをどこから持ってきたんだろう?

  • @合金-v9f
    @合金-v9f 2 роки тому

    劇場版がコアーブースターがカッコよく描かれていたのですね。

  • @ツキりん
    @ツキりん Рік тому +1

    確かにGパーツよりコアブースターはリアルなんだけど、対ビグザム戦はGアーマーじゃないと突っ込む意味がない

  • @ミソニコフ
    @ミソニコフ 2 роки тому +3

    初期の連邦は戦闘機のパイロットは多そうだから、
    乗れた人は相当腕や評判が選ばれてそう。
    BGMがゆっくりボイスの邪魔してる気がする

  • @zugotarou
    @zugotarou Рік тому +1

    劇場版の作画でアニメの作画を使ったためかコアブースターの残骸がgファイターになってたのに気づいた!

  • @かっちゃんチャンネル-v4p
    @かっちゃんチャンネル-v4p 2 роки тому +1

    コアブースターの外装パーツを剥ぎ取るとYウイングっぽくなりそうだ?。

  • @瀬倉雅
    @瀬倉雅 2 роки тому +3

    熱核エンジン故か、かなりの推力性能が保証されてるって時点で有用なのにね
    一部のジムに積んだ程度で多数はコアブースターに回すのはちょっと勿体無い気もする

  • @対物らいふる
    @対物らいふる 2 роки тому +1

    熱核ジェット/ロケットというパワーワード。無理やり飛ばしてる感があって、…好きです。
    各地に航空基地があり、航空機パイロットが多い連邦なら、大戦後には主流になる気がするんですが、何故にMSが主流となるのか…。宇宙軍ならともかく、地上軍航空隊なら色々使える戦闘攻撃機に転換一択だろうとおもうのだが?運用コスト考えるなら製造コストは段々安くなるし…アッシマー出るまでは。

  • @chigasaka
    @chigasaka 2 роки тому +1

    ワイバーンまで紹介してくれるとは!!!

  • @だいおーど-j2z
    @だいおーど-j2z 2 роки тому +1

    まってました!!!!

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル 2 роки тому +2

    純粋な戦闘機なのに三連星のドムやズゴック、ゲルググを撃破してしまってるので、MSの存在に疑問を投げかける危険な存在でもありましたね。
    これだけ活躍できるなら、セイバーフィッシュもザクをもうちょっと落とせてもよかったんじゃないかと思わせてしまいますし、Z以降で後継機がないのも不思議ですから・・・
    AMBACが使えず姿勢制御スラスターもなく(原作版)進行方向にしか攻撃できないので、MS相手では奇襲で気づかれる前に接近して撃破しないとちょっと厳しいように思います。
    ちなみにジェネレータ出力は1880kwで百式(1850kW)より上だったりしますから、重量が18tと軽いこともあってスピードはとんでもなかったかもしれません。

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ 2 роки тому +3

      現実の戦史でも、空中戦は”ファーストルック・ファーストキル”が原則なので、奇襲が成功する限りは格上のMSでも叩き落す という描写は、ある意味リアルだと思います。
       劇中ではあまりはっきりとした表現は無かったと思いますが、ホワイトベース隊ではアムロ機(ガンダム)が敵MSの注意を常時引き付けているので、ほかの飛行隊より奇襲しやすい などの考証もできるかと。

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig 4 місяці тому +1

    戦闘機としては貧弱なコアファイターだけど、ソフト面での教育型コンピュータにかけたコストが莫大だったので。
    何とか再利用したかったのかな?

  • @あまた-i3n
    @あまた-i3n 2 роки тому +1

    うん、まあ、「コアファイターを改造した大型戦闘機」はあってもよさそうだけど、
    「コアファイターを切り離して脱出」はガンダムやGファイターと同じくオモチャっぽい設定だよね

  • @noplace-nc9mm
    @noplace-nc9mm Рік тому

    seedの水上艦とか戦闘機とかも解説してほしいです。

  • @keigokawamura684
    @keigokawamura684 2 роки тому +1

    ガンダムシリーズ。
    実はMSよりも61式戦車とか、トリアーエズとかが好きだったりする。

  • @panther-nyaa
    @panther-nyaa 2 роки тому +2

    Gファイターやガンペリーからパーツ分離して空中合体するシーンもTVシリーズ見てると
    毎回結構しつこく流れてるので、スポンサーの意向というヤツなんでしょうかね~

    • @中島秀樹-l3i
      @中島秀樹-l3i 2 роки тому +1

      合体シーンのない合体ロボは、クリー○のないコーヒーみたいなもんてす。まあ後にウドのコーヒーみたいなロボットアニメも登場しますけど。

  • @eisai9
    @eisai9 4 місяці тому

    コアファイターがガンダムの操縦席と分かった時の衝撃

  • @生駒山
    @生駒山 Рік тому +1

    コアブースターが真に威力を発揮するのは大規模戦闘での大量投入だ。一年戦争後は戦闘自体が小規模になり高速大火力の戦闘攻撃機よりもどこでも動き回れるモビルスーツの方が重宝されるようになったのだろうね。

  • @杉田悠一-v9e
    @杉田悠一-v9e 2 роки тому +4

    誤字あってオルテガですぜ。
    個人的にGファイター好きなんよねアーマーとか重戦闘機感がねいいんよ(笑)

  • @satootto
    @satootto 2 роки тому

    ド・ダイやGファイターのようにサブフライトシステムとして使えるんだけど、その設定がアニメで描写されたのは、なんと劇場版「ククルス・ドアンの島」が初めてでした😅

  • @清水陽祐-v5t
    @清水陽祐-v5t 2 роки тому +3

    オリジン版をジムとセットでプラモ販売してほしい。

  • @ヤマト-n6u
    @ヤマト-n6u 2 роки тому +3

    初期のガンプラとEXのジェットしかプラモ化してないですよね。
    もっとプラモ化して欲しい機体です。

  • @K和-s8p
    @K和-s8p 2 роки тому

    Gファイターの解説も、楽しみにしています♪

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ
    @1ダースベーダ赤い水仙のさあ 3 місяці тому +2

    宇宙でマッハってどういう事?

  • @GO-om2ro
    @GO-om2ro 2 роки тому +1

    スーパーロボット大戦impact
    コア・ブースターのメガ粒子砲を最大改造するとゴッドガンダムの爆熱ゴッドフィンガーの最大改造と威力が50しか変わりません。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 2 роки тому

    コアファイターって名前好き

  • @mondedo2622
    @mondedo2622 2 роки тому +2

    玩具会社、模型会社が売りたいから
    「どんどんメカ出せ」と制作現場に口を出す。

  • @ЧиХагия
    @ЧиХагия 2 роки тому +2

    ゲルググやらガウ攻撃空母やらを一撃で撃破する超火力を持ってるんだからもっと量産しろはロボアニメの禁句よな
    こいつが編隊で一撃離脱戦法取ったらジオンの戦線ズタボロにされそう

  • @001lonestar7
    @001lonestar7 2 роки тому +1

    大火力のビーム搭載戦闘爆撃機と言うのは萌える。
    Gファイター等も取り上げて下さいね。

  • @謎の東洋人X-f5u
    @謎の東洋人X-f5u 2 роки тому

    8:37ちなみに、スレッガー機がビグ・ザムに肉薄するシーン(爪を打ちこまれる直前)にも
    一瞬だけTVのGファイターのカットが使われてるんですよねぇ(キチンと新作カットで描いてほしかった)
    あぁ、自分は超アンチGファイターの完全コアブースター派です・・・

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 роки тому +1

    アバオアクーの隠れGファイターを指摘されたときは笑った
    これを拾い上げてオチにしている漫画があったが、どれだけの人が理解してたんだろうか
    コアブースターIIってイグルーだったのね。アクシズの脅威で、飛行機だからと舐めてかかると、実はCブースターII。旧型機2小隊ぐらいではあっさり消滅させられたっけ……

  • @福島みう
    @福島みう Рік тому

    テレビの時スタッフの反感を買ったGファイターでしたが、まさかの映画版でリメイクすることになり、スポンサーの注文の塊のGファイターより【作画しやすい】コアブースターに変更になったのではないかと思います。

  • @MIDORInoKYURI
    @MIDORInoKYURI 2 роки тому +1

    オデッサでガウを瞬殺したコアファイター二機のせいで影が薄いコアブースターインターセプター君