【凄いベーシスト解説】Suchmos 小杉"HSU"隼太【主役を喰う脇役】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 бер 2023
  • 音楽の秘密基地ホームページ
    bunbassbase.wixsite.com/bunba...
    Bun(ブン)
    プロフィール
    bunbassbase.wixsite.com/bunba...
    ツイッター
    / bassistbun
    Instagram
    / bassistbun

    皆さんこんにちは。
    ベーシストのブンです。
    普段は、岡山の秘密基地で
    初心者の方に音楽レッスンをしています。
    今回ご紹介するのは、
    サチモスの小杉隼太さん
    通称HSU スーさんです。
    はじめに、
    例えば「ベースってよくわからない」とか
    「ベースが聞こえるようになりたい」とか
    そういった場合は
    サチモスはおススメのバンドになります。
    というのもサチモスは、
    一般的なJpopと比べても
    ベースの音が大きく
    聞こえやすい構成になっているからで
    このベース音が聞こえるようになれば
    音楽をより 深く楽しむ事ができるからです。
    その意味でおススメなのが、
    サチモスの代表曲でもある
    STAY TUNEのイントロで、
    このイントロは
    低音が出たり消えたりを繰り返すので
    相対的にベースが聞こえやすくなっているんです。

    このSTAY TUNEのイントロを聴くと
    つくづく
    ベースという楽器は
    お味噌汁にとっての出汁みたいなものだなぁと思うんですけど、
    これはどちらも共通して、
    その存在を認識しづらい部分だったりとか、
    あるいは、だからといって
    それ無しで作ったらスッカスカになってしまう所なんですけど、
    これはつまり、
    出汁がわかれば味噌汁をもっと深く楽しめるのと同じで、
    ベースという「音楽の旨味成分」が
    どのような役割を果たして
    どのような効果を発揮するのか
    これがわかると
    音楽をより深く楽しめるようになるわけです。
    その意味で、STAYTUNEの
    低音が出たり入ったりするイントロで
    ベースの存在を
    味覚感知できるようになれば、
    この後出てくる間奏で 
    ベースラインの旨味を
    十分に堪能できるように思うわけです。

    実はこのSTAYTUNEの間奏は
    スーさんの凄さが存分に出ていると思っています。
    というのも、スーさんは、
    脇役に徹しながら主役になっているからです
    どういう事かというと、
    通常ベースを主役にしやすくする為には
    例えばギターをはじめとする上モノ楽器に消えて貰ったり
    あるいは、高音域の
    歌メロのようなフレーズを弾いたりする事で
    ベースが相対的に目立ちやすくなる
    そういった手法がある中で、
    このSTAYTUNEの間奏では
    上モノ楽器も普通に鳴っている中で
    低音域の
    リズムを支えるフレーズを演奏されているわけです。
    つまりスーさんは
    ベース本来の役割である、言わば
    目立ちにくい演奏をされているので、
    ここでもし仮に、このSTAYTUNEの間奏に
    ギターソロがあるとしたら
    そちらに耳を奪われると思うんです。

    でもこのブロックは実際の所
    ギターソロのセクションではないわけで、
    逆にいうと、
    なぜSTAYTUNEの間奏は
    脇役のベースが目立つ仕組みなのか
    ※ボーカルフェイクはあります
    という事なんですけど、
    個人的に思うのが、
    スーさんの出す音色やリズム感が素晴らしくて
    普段は地味とも言われるベース単体でも
    それ自体がセールスポイントになってしまうくらいに
    「聴いていられる」からではないかと思うわけです。
    そしてそんな
    聴いていられるベースだからこそ
    他のバンドメンバーの皆様も
    スーさんに楽曲の前線を託していける
    そんな解釈さえしてしまうわけです。

    そしてこの
    スーさんに前線を託した構成に関連して言うと
    サチモスは
    一般的なバンドと比べると
    ベースがめちゃくちゃ大きい事が
    そもそもの重要なトピックになります。
    そしてこれ自体が
    スーさんの実力をこれでもかと示している
    証拠でもあると思うわけです。
    というのも、
    ベースという楽器は、
    不具合やアラがバレやすい特性を持っているからで、
    これ例えばでいうと、
    どれだけ顔立ちの整った俳優さんでも
    ズームアップした時に果たして
    見ていられる芝居や顔面をしているかというイメージです。

    具体的に誰ってわけではないですけど
    顔立ちの整った俳優さんが主演を務める映画なんかでは
    その演技に拙さがあったとしても、
    例えばセリフを減らしたり
    脇を固める名優さんに凄い演技をして貰う事で
    主演の不具合をボカす事は可能だったりするし、
    あるいは、
    綺麗だという触れ込みだったはずが
    ズームアップされると
    地肌の汚さが露出してしまう事もあるわけです
    それと同じ事がベースにもあって、
    もし演奏が多少拙いとしても、
    ドラムが安定して太い音を出していたり
    ギターがガツンと前に出ていれば
    ある程度ではあるんですけど
    ベースの不具合やアラは
    隠せてしまうんです

    これつまり
    音が大きく出ているベースは
    ズームアップもされた上でセリフも多いのに
    演技も顔面も高いレベルをキープできている俳優さんみたいなことで、
    それは例えば
    UA-camで「ベースソロ」と検索した時に
    ドラムやギターの手を借りずに
    ベースの音だけでソロを弾いている方は
    すっぴんなのにズームアップに耐えれるぐらい凄い事だと思うわけです。
    ※好き嫌いとは全く別の話です。
    その意味で
    音量を大きくしても不具合が見えてこないスーさんも
    その領域だと思うわけで、
    それは例えば808ハチマルハチや
    YMMでも感じる事ができます

    そんなスーさんの
    聞こえやすい音量で前線を牽引するベースの
    魅力が凝縮されたようなフレーズがあります。
    それが、MINTの間奏で、
    歌詞でいう所の
    「歩けさえすればいい」の後に来るブロックです。
    というのも、
    一般的にベースを弾く時は、
    例えば「拍に合わせて」とか、あるいは
    「ジャストのタイミングで」とよく言われるんですけど、
    このMINTの間奏は
    ジャストのタイミングよりもやや後ろで
    低音が響いていて、
    それがめちゃくちゃ心地よいんです。

    この、ジャストのタイミングよりも後ろのタイミングで音を鳴らす事を「後ノリ」とかいうんですけど、
    これが使えるだけで、とんでもないスキルの持ち主だと
    そう言ってもいい証左となります。
    というのも、これは
    ストップウォッチがイメージしやすいと思うんですけど、
    後ノリというのは極端にいうと、
    ストップウォッチで
    いつでも「1秒03」を出せる能力だからです。
    この「いつでも」というのがポイントで、
    狙ったタイミングで狙い通りに音を出せるという事は、
    すなわちいつでも「1秒00」を出せる能力でもあるわけで、
    その微妙なズレは「意図的に外している」わけです。
    なのでもし
    「ただ単に外れているだけ」の場合は
    歌詞を借りると
    歩き出すどころか
    ただ単につまづいているだけの
    リズムになってしまいます。

    その上でなんですけど、
    このMINTの間奏が凄いのは、
    最初は後ノリで始まって、
    最後の数音だけジャストに変わる所です。
    というのも、
    この低音を出すタイミングを
    足取りに置き換えた場合、
    この間奏の冒頭からしばらくは
    重たい足取りが続いて
    最後だけスムーズな足取りになるわけで、
    その直前の歌詞が
    「歩けさえすればいい」である事を踏まえると
    後ノリの部分では
    「そう言われても中々上手く歩けないよね」という心境で
    そしてジャストの部分で
    「それでも前に進むんだぜ」と変化していく
    そんな物語を
    ベース1本で表現しているようにも思うわけです。

    ちなみにこのMINTの間奏も、
    音階そのものはシンプルな上に
    あくまで低音域を支えるスタイルになっていて、
    言うならば脇役のポジションである事には変わりないわけです。
    にも関わらず、一瞬のクローズアップで
    曲の印象を決定づけてしまうほどの
    強烈な存在感があるわけで、
    これ例えば映画でいうと、
    「レオン」っていう映画の終盤で
    「全員だ!」と
    そうブチ切れたワンシーンだけで
    全てを掻っ攫っていった
    ゲイリーオールドマンを思い出すわけです。

    例えばファンダイクっていうサッカー選手は
    1年通じて、相手のドリブル突破を
    ただの一度も許さなかった位に
    守備が凄くて
    (ドリブル阻止率「1年間」100%)
    今ではチームの顔ですらあるんですけど、
    これがすなわち
    脇役に徹していても
    その仕事ぶりが群を抜いていれば主役になれる事の
    これ以上ないサンプルになっているわけで、
    それが、スーさんの場合は
    どれだけズームアップしても不具合が見えない丁寧な演奏や
    ベース1本で物語を代弁できる
    タイムコントロールだったりすると思うわけです。

    そんなサチモスは、
    2021年に活動休止を発表されます。
    その名目は「修行のため」との事なんですけど
    スーさんが天国へと旅立たれた今なお
    解散のニュースが聞こえてこない事を考えた場合、
    これはどこかで「乞うご期待」と言われているような気もしなくはないわけです。
    ちなみにこの「乞うご期待」、
    英語にすると「STAY TUNED」となります。
    #レッスン初回無料です
    #Suchmos
    #HSU
    関連動画
    • Suchmos - STAY TUNE [O...
    • Suchmos "808" (Officia...
    • Suchmos - YMM [Officia...
    • Suchmos - MINT [Offici...

КОМЕНТАРІ • 25

  • @Dekohiroc
    @Dekohiroc Рік тому +36

    伝説のベーシスト。
    「STAYTUNE」も去ることながら「ARE WE ALONE」「Get Lady」「YMM」に始まり、
    「WATER」のような温かいベースラインをバンドの底という底から支えることも出来る。
    HSUさんの音楽は朽ちる事のない物。私の中で一生生き続けます。

    • @qholihv
      @qholihv 10 місяців тому +6

      温かい系はフルーツの後半インスト部分が神
      アシッドジャズ系はピンクバイブスが神

  • @afsatachik8706
    @afsatachik8706 Рік тому +13

    HSUを甦らせてくれてありがとう。お盆も近いので

  • @user-wd2zj2sh4w
    @user-wd2zj2sh4w Рік тому +12

    ベース音が好きで昔から曲を聴きながらベース音を拾って聴く癖がありましたが…。こんなに詳しく解説付きでジックリ把握したのは初めてです。改めてとてつもなくカッコイイ!ですね!HSUさんこんな素敵な音を届けてくれて有難う最後の意Staytune鳥肌がたち感動しました。ずっと幸盛ファンで待ってます。

  • @tamawan4010
    @tamawan4010 10 місяців тому +4

    HSUさんのベースを聴いてSuchmosのファンになったから、この動画は嬉しいです

  • @Crow-Girupen
    @Crow-Girupen 21 день тому +1

    MINTの間奏のところ、めっちゃ好きです!

  • @KNakai
    @KNakai Рік тому +2

    隼太のベースほんとすこなんだよなあ

  • @user-pn3ic2ov4v
    @user-pn3ic2ov4v Рік тому +7

    HSUさんのフレーズはどこか他のベーシストとは違ってだいすきだったのですが、
    この動画ではっきりわかってよかったです!
    ストップウォッチの解説わかりやすかったです!!!

    • @Bassist-Bun
      @Bassist-Bun  Рік тому +1

      ありがとうございます!

  • @user-rb8kp8fj4w
    @user-rb8kp8fj4w Рік тому +4

    いい動画

  • @anakin4420
    @anakin4420 Рік тому +6

    Master HSUに憧れてベースを始めたまだまだパダワンな私ですが最近は耳にベースブーストのイコライザが装備されたみたいです😂
    もうあの6人が見れないのは本っ当に残念でならないですがHSUさんが残してくれた音楽を聴きながらおっさんになってからで良いからsuchmosが生み出す音楽を楽しみにしています🙇

  • @user-kj7hq5kl9g
    @user-kj7hq5kl9g 11 місяців тому +3

    たしかにHSUさんのベースは聞こえやすいけど、追えないんだよ🥺でもそこが魅力的で何度も何度も聴いてしまう

  • @TV-ow6qg
    @TV-ow6qg Рік тому +4

    HSUありがとう

  • @reyutakami
    @reyutakami Рік тому +3

    岡山の人なんですか❤
    私もです〜 サチモスが好き過ぎて
    こちらのチャンネルに辿り着きました
    登録しましたー

  • @og9111
    @og9111 3 місяці тому

    0:54 ベースの音が聞こえやすくなるのはマジ。
    自分も毎日ハマってSTAYTUNE聞いてたけどベースの音だけじゃなくてギターの音とかもめっちゃ聞こえてくるようになった

  • @love_vice
    @love_vice Рік тому +3

    好きです😊

  • @user-tn6eh9uv9b
    @user-tn6eh9uv9b Рік тому +1

    最高です!チャンネル登録しました!!

    • @Bassist-Bun
      @Bassist-Bun  Рік тому +1

      嬉しいです!
      ありがとうございます!

  • @user-go1eb9fv8n
    @user-go1eb9fv8n Рік тому +8

    すごく分かりやすい!
    なんで自分がずっとサチモス好きか分かった気がします!
    個人的にYMMはHSUさんの間奏の為の曲だと思ってます^_^

    • @Bassist-Bun
      @Bassist-Bun  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      YMMはHSUさんの間奏の為、凄く素敵なご意見だと思います!

  • @KS-nv7hl
    @KS-nv7hl Рік тому +4

    👍👍👍

  • @user-me3et5is7d
    @user-me3et5is7d 11 місяців тому +2

    staytuneのベースでゴーストノート省いてるの悲しい

  • @61010360sandr
    @61010360sandr Місяць тому

    主役は彼でした