【愛車MIRAIレポート#2】買ってすぐ気になる点が!? 注目のセルフ水素ステーションにも行ってみた!! TOYOTA MIRAI E-CarLife with 五味やすたか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • 【愛車MIRAIレポート#2】ついに納車となった新型ミライ。でも買ってすぐ気になる点が!? 注目のセルフ水素ステーションにも行ってみました!!
    👇納車レポートはコチラから👇
    • 【愛車レポート】ついに納車!! モータージャ...
    👇購入時の動画はコチラから👇
    • 【お買い物シリーズ】 M●R●Iと ガンダム...
    👇19インチモデルの試乗はコチラから👇
    • トヨタ 新型 ミライ 【レビュー&公道試乗】...
    Test Car:Z “Executive Package”
    価格:¥8,050,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:4,975×1,885×1,470×2,920mm
    車両重量:1,950kg
    駆動方式:FR
    動力源:FCスタック+モーター
    最大出力:134kW(182ps)/6,940rpm
    最大トルク:300Nm/0-3,276rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★みんカラ(ブログ)
    minkara.carvie...
    #ミライ #新型ミライ #トヨタ #購入

КОМЕНТАРІ • 375

  • @shimabukuro4427
    @shimabukuro4427 2 роки тому

    Diorのパーカー素敵です

  • @mas7778
    @mas7778 3 роки тому +6

    WLTCで750kmてことはJC08だと900km近くなりそうですけど、それで言うと約540kmの走行距離は褒められたもんじゃないですよね。
    EVが出てきた頃はJC08との乖離でボロクソに叩かれていたわけだけども、叩いていた人たちはどう反応するんでしょうか。EVより距離走るから良いことにしてるんですかね。
    自分としてはEVの時もそうでしたけど、こういう新しい技術にはもっと伸びて欲しいと思います。今後の進化に期待です。

  • @horse5404
    @horse5404 3 роки тому +102

    五味さんがMIRAI買わなければ水素補充の方法なんて知ることなかったから、すごくありがたい。

  • @makomako4769
    @makomako4769 3 роки тому +5

    以前の動画でも「水素の制度を変えるべき」と言われていたので、水素ステーションのセルフが始まったのは進歩ですね。
    500km走れればガソリン車と変わらないので、水素水素ステーションが全部セルフになればかなり便利だと思います。

    • @FUGA
      @FUGA 3 роки тому

      タンク整備の制度が変わらないと普及しませんね
      そのせいでスタンド多くてもタクシー以外にLPG車普及しないし

  • @ささ兄-b7p
    @ささ兄-b7p 3 роки тому +34

    現在日産リーフ40KWを日常の足として利用しているリアルユーザーの意見を勝手に述べたいと思います。
    正直電気自動車は現状では家充電の満タンで行動できる範囲以外は制約が多すぎで使い物いになりません。
    冬場に30分充電しても航続距離はたったの100km追加しかできません、それは私のリーフが40KWだからではないです、
    バッテリーマネージメントがしっかりしているテスラであっても分母が大きいだけで僅か数分での満充電ができないので
    ガソリン車と同じ様な運用は不可能です。オーナーになれば分かります。
    テスラは最近250kw級の急速充電器を川口市に設置して話題になりましたが、あの充電器を使えばガソリン車なんて
    要らないと私も想像したのですが、実際はあの充電器でも使い物になりません。youtubeで検索してみてください
    250kw出力と言っても実際には充電開始から最後までは出力維持しませんので、残量10%100kwのテスラを30 分ほどで80%に回復は夢のまた夢です。
    理論上は30 分で120kw充電できる能力があるのですが、実際にはその能力は発揮されません。これは現在の
    バッテリーシステムを利用している限り、何かすごいブレークスルーが起きない限りは無理だと思います。
    色々反論もあるかもしれませんが、実際に購入して毎日乗ってみればわかります。現状ではバッテリー容量の
    大きさは満タン時スタートした上での航続距離のアドバンテージでしかありません。何しろ自分のタイミングで
    充電できる事は稀です、まぁどの地域でもそうかと言われるとそんな事はないのですが、事高速道路での充電器
    は絶望的な事が多いです。日産リーフ40KWでの高速道路移動しての充電は地獄を見ます。
    自分が切羽詰まった状態で充電したい時に充電器が使用されていて、それもタッチの差だった時の落胆ときたら、
    リアルオーナーにしか分かりません。電気自動車を愛してやまない人はそれも込みと言われますが、ガソリン車
    でもガソリンを入れることが煩わしく感じる人にとっては拷問です。そんな問題を解消するには最近話題に上がって
    いる夢の個体電池でしょうね。
    夢の個体電池が現在のリチウムイオン電池を遥かに凌駕して、100kwの80%を僅か5分で充電出来る様になれば
    BEVはガソリン車にとって変わる可能性はあるかもしれません、しかし現状ではそんな蓄電池は存在しませんのでただの夢物語にしか過ぎません。
    では水素はどうか?ですがやはり現状のスタンド数では話になりません。高速道路に一つもない様では水素の良さ
    を発揮できませんし怖くて遠出などもっての外ですね。
    しかし、水素ステーションが現状の急速充電器と同じだけ存在したら話は別です。
    やはり水素ステーションの普及が待たれますね。

    • @FUGA
      @FUGA 3 роки тому

      家に二台以上車があると電気自動車は結構良い
      通勤買い物専用だと結構良い
      遠出するためのガソリン車は必要ですね

    • @FUGA
      @FUGA 3 роки тому

      一軒家で夜間毎日充電したまま寝れる人限定の話です

  • @mdl7906
    @mdl7906 3 роки тому +2

    レクチャーが必要な危険な物は普及しないと思いますけど・・・・。いかがでしょう?

    • @flare_reze
      @flare_reze 3 роки тому +1

      このようなものに普及などないと思います。

  • @和田英輝-x5t
    @和田英輝-x5t 3 роки тому +11

    札幌市に住んでるので、雪道走ってみて下さい。
    トラクションがどんな風にかかるか楽しみです。
    雪国で使えるか?どうかきになります。

    • @papas.95
      @papas.95 3 роки тому +4

      寒冷地では副産物の水分が凍結して走行不能になる可能性がありますよ(笑)

    • @kakukaku946
      @kakukaku946 3 роки тому +2

      北海道で乗れないならFCVは選択肢に入らないですなぁ。
      だから札幌に水素ステーションないのかぁ

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 3 роки тому

      @@papas.95
      それ、冗談で言ってるんだよな?本気にする人が居るから、冗談と分かる様にした方が良いんでないかい?ミライには水マネジメント制御が搭載されてるから-30℃でも大丈夫なはず。

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 3 роки тому

      @@kakukaku946
      真に受けないでwww 水マネジメント制御を搭載してる。
      www.jstage.jst.go.jp/article/jcombsj/61/195/61_24/_pdf/-char/ja

    • @kakukaku946
      @kakukaku946 3 роки тому +1

      @@yoshichannel4178 ほら無知だからさ!教えてくれてありがとう!

  • @フジイk
    @フジイk 3 роки тому +1

    水素ステーションの方から聞きましたが、先代で水素切れになった方の報告では航続可能距離0から15キロは走れなかったらしいです。(300ccはある意味正解)

  • @クリいっち
    @クリいっち 3 роки тому +2

    こういう情報は非常にありがたい。
    自動車として新たなエネルギの一つとしての可能性を探る姿勢は素晴らしいと思います。
    ただし、エネルギー活用効率としては凄く効率が悪いのではないかと懸念してしまいます。
    石油やガスから電気を作って、その電気で水素を作り、水素を充電するために、電力を使ってー30度まで冷却して行う・・・。
    エコという視点から行くと、ガソリン車もしくはハイブリットの方がエコのように見えてしまいます。
    実際に、そのあたりの所はどうなんでしょうか?

    • @oblood2010
      @oblood2010 3 роки тому

      都市ガス改質の水素もありますが、それよりも苛性ソーダ工場で発生する副生水素が多いと思います。
      中国が水素に注目するのも環境問題だけでなく、使われずに放出されている水素の有効活用なのです。
      ガソリン車は10年後に販売禁止、全固体電池のEVが出来るまではハイブリッド車でしょうか。
      水素は乗用車よりも、水素混焼火力発電、トラック、船舶、電車に広がるでしょう

  • @KNKRmizu_chizu
    @KNKRmizu_chizu 3 роки тому

    タイヤ変えてみてください

  • @sin4845
    @sin4845 3 роки тому +5

    MIRAI vs modelS で、バンビさんと一緒に長距離ドライブ、という企画は如何でしょうか?充電(充填)も含めた、速さ、快適性、etc..FCVとEVのフラッグシップを両方所有されている五味さんにしか出来ない企画かなと思います。

  • @yasu222100
    @yasu222100 3 роки тому +2

    今回MIRAIにはコーティングってやりますか?やるやらないどちらがいいかとか動画で教えて欲しいです。

  • @kobamasa5393
    @kobamasa5393 3 роки тому +12

    電気充電より水素は早くていいな

  • @tofuyabunta2233
    @tofuyabunta2233 3 роки тому +5

    水素ステーションも初代の登場当時に比べたらだいぶ増えましたよね。さらにセルフ充填ができるようになれば、本当に化石燃料車と使い勝手も変わらないレベルになる。これはピュアEVにマネできない。自分みたいに携帯電話の充電も忘れる人間には嬉しいですね。

  • @鈴木要次郎
    @鈴木要次郎 3 роки тому +1

    水素ステーションには屋根があってはいけないって聞いたことがあるのですが屋根ありましたね。

  • @goiine6542
    @goiine6542 3 роки тому

    ロペライオのUA-camでミライ納車の動画の中で水素ステーションのアプリをダウンロードする場面がありました。テスラのスーパーチャージャーみたいに仕様状況なども表示されるみたいですよ。

  • @masayu4961
    @masayu4961 3 роки тому +14

    あの自動駐車機能ついてるなら
    結構厳しめの狭い所で試して欲しいです

  • @emil9091
    @emil9091 3 роки тому +9

    納車おめでとうございます。五味さんの子どものようなはしゃぎようが車の良さを物語ってますね。この車は長時間渋滞にはまっても航続距離は変化しないのでしょうか?

  • @simamitu9584
    @simamitu9584 3 роки тому +26

    五味さんがスキップしてるww童心戻ってるwww

  • @xshoichi3239
    @xshoichi3239 3 роки тому +8

    テスラのナビに慣れていると、ナビに近くの水素ステーションが表示されないのはなんだかなぁになりますよね…

  • @oblood2010
    @oblood2010 3 роки тому

    4/12にレベル2自動運転(860万円)発売ですね

  • @わいぼー
    @わいぼー 3 роки тому +28

    五味さんのおかげで父親が新型買うの決めました
    ありがとうございます🙌

    • @有野夢叶
      @有野夢叶 3 роки тому +3

      ご購入ありがとうございます。私たちのためにもよろしくお願いいたします。

  • @サブカルおじさん-t3s
    @サブカルおじさん-t3s 3 роки тому +3

    いい車でも、インフラが整わないと普及しないのが燃料電池車の難しい所ですね。
    アメリカではもう始まっていますが、日本でも22年からトヨタグループ傘下、日野自動車から大型トラックで国内初の燃料電池搭載トラックの走行実験を始めるようですね
    この時期辺りから、水素の生産量も増えてこの様なセルフ式の水素ステーションが普及するんじゃないかと、個人的に思っています
    大型トラックだけじゃなく、ハイエースのような床下フレーム部分にスペースのある車でも試験車作れそうなんですけどね、トヨタさん作らないかなぁ?

  • @mcanthe
    @mcanthe 3 роки тому +1

    MIRAIのデザイン良いですね。でも値段と燃料が。現状ではEVとの2択なら完全にEVです。水素燃料は技術革命、例えば個体に水素を閉じ込めた常温管理出来る水素燃料ブロックがホームセンターで売られるとかがないと普及は無理なのでは。水素スタンドへトヨタ関連以外の民間企業が参入することはないと思います。水素スタンドは未来のトヨタにとって負の財産になりそう。

  • @Kazuki07
    @Kazuki07 3 роки тому

    納車記念を兼ねて、山奥の温泉旅行などいかがでしょう?
    峠道や雪道の乗り心地レビューを含めて見てみたいです。

  • @こにたん-w1i
    @こにたん-w1i 3 роки тому +24

    水素切れになった場合にJAFはどの様に対応してくれるのか等の話が聞きたいですね

    • @user-fl5uh9wl2l
      @user-fl5uh9wl2l 3 роки тому +5

      補充は出来ないですし、パーキングギアから解除出来なければレッカー移動ですね

  • @けラも1426
    @けラも1426 3 роки тому +21

    ホンダのクラリティー FUEL CELLとトヨタMIRAIの比較動画が見てみたいです!

  • @djdjdjdjdj5128
    @djdjdjdjdj5128 3 роки тому +3

    いつも楽しく拝見してます。五味さんの見て僕もMIRAI買っちゃいました。Zグレード、殿上人の19インチです。たのしみーーーー!

  • @少太
    @少太 3 роки тому +14

    乗用ユースには向かなそうだけどバス、トラックには普及するのかな?
    チャージに関しても資格・講習受けて業務としてやる分には事故率低そう

  • @takakomi5396
    @takakomi5396 3 роки тому

    FCVを語る上で避けて通れない水素ステーションのレポ、大変参考になりました。今後の企画としてMIRAIのモードでの航続距離、袖ケ浦でのラップタイムの差が知りたいですね。あとリアルな所でクラウンHV2.5や3.5との燃費にあたる走行距離当たりのコスト比較も。

  • @user-kumashisho
    @user-kumashisho 3 роки тому +18

    自分で購入は出来ないですが、仮想体験は、勉強になります。

  • @hosiimetabo7991
    @hosiimetabo7991 3 роки тому

    最新トヨタ車の運転支援機能を知りたいです

  • @toyotasuzukilove9809
    @toyotasuzukilove9809 3 роки тому +25

    MIRAIのスピーカーの音質が知りたいです笑

  • @user-.livefun
    @user-.livefun 3 роки тому +3

    MIRAIの技術を使った大型トラックと鉄道車輌の開発のニュースを見ました
    こういった最新技術って小型化が難しいから大型のモノから開発されるのが多いと思ってたので意外ですね。MIRAI以外で水素燃料の消費量が増えればスタンドも増えるのかな?

    • @FUGA
      @FUGA 3 роки тому

      鉄道は電車で良いと思うけどな

  • @pmode50
    @pmode50 3 роки тому +2

    水素燃料から電気というのが無駄じゃないの。変換ロスが60%もあるんでしょ。
    電気から電気でいいんじゃないの?

    • @mstkvv2000
      @mstkvv2000 3 роки тому

      充電時間は長すぎて不便だし、一戸建て住宅以外は不便だろ。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 роки тому

      @@mstkvv2000 そもそも戸建の旨味は地方で
      駐車代かからず自動車の維持費が安く
      好きなクルマに乗れる事
      戸建でも
      わざわざ地方の山奥秘境のド田舎住んで
      BEV(バッテリー電気自動車)を選ぶ旨味がない
      なら都市部の郊外の2代分駐車可能な高級戸建ならBEVはベスト

    • @mstkvv2000
      @mstkvv2000 2 роки тому +1

      @@nekonotyaya5273
      わざわざど田舎ではなく、普通の一戸建てのことを言っているよ

  • @ビンテージ115万キロのフィルム

    気になってた事ありがとうございます

  • @MURAKUMOwithGRSupra
    @MURAKUMOwithGRSupra 3 роки тому +1

    テスラのOTA的な要領でシステムがアップデートするようなことを聞いたのですが、もしその機能があれば、レビューいただきたいです(自動運転系のアップデートとかあれば特に)

  • @ken-fj3po
    @ken-fj3po 3 роки тому

    実燃費はどんなもんでしょうか? もし街中で水素切れになったらどうするばよいの?

  • @石原拓朗-q4o
    @石原拓朗-q4o 3 роки тому +1

    取り替えのカードリッジにはできないのかな

  • @熊虎鬼五郎-y5g
    @熊虎鬼五郎-y5g 3 роки тому +3

    満タンから電欠?寸前まで走って本当は何キロ走れるのかとか知りたいなぁ

  • @th19553011
    @th19553011 3 роки тому +2

    エンジンからモーターに代わる事で産業が代わるでしょうね。主にエンジン主要部品を作ってる企業の産業シフトを考えていかないと。

  • @keichannel556
    @keichannel556 3 роки тому

    水素補充動画初めて観ました!
    神戸にも水素ステーションありますが、事前に予約しないとスタッフさんが居ないらしいです。

  • @質実剛健-w7s
    @質実剛健-w7s 3 роки тому +1

    石油に変わる新たな燃料資源として
    今後に注目ですね
    どこでATF、CVTF
    (ATフルード、CVTフルード)の
    交換の是非についての解説動画を
    お願いしたいです
    というのも
    未だにこれからの交換に関しては
    (交換した方が良い)・(交換しない方が良い)・(交換してもしなくてもどちらでも良い)という3通りの意見に別れているので(しかもプロが)
    我々素人は迷ってしまうというのが
    あります
    ですのでよろしくお願いします

    • @リンクリ
      @リンクリ 3 роки тому

      定期的にかえるなら変えた方がいいし、定期的にやらないならやらない方がいいっていいますよね!
      自分は3万キロに1回やってます!整備士の後輩は1年に1回やってるみたいです。
      五味さんは距離乗る前に買い換えるだろうからあまり気にしないかもですよ。

  • @yuten3
    @yuten3 3 роки тому +8

    6:02
    ナンバー隠しが上手い具合にあって
    五味さんの五味さんが露出してるのかと一瞬勘違いしたw

  • @AGENT_0F_SHIELD
    @AGENT_0F_SHIELD 3 роки тому +1

    この前地元で1代目ミライを見たけど、あんな田舎でよく買ったなと思う。水素ステーション、1個しかなかったよ。

  • @ケイ-n4d
    @ケイ-n4d 3 роки тому

    走行中の後部座席レビュー知りたいですね❗
    乗り味が良いとの事なので、送迎車などに使えるのかどうか

  • @すぎなお-s4o
    @すぎなお-s4o 3 роки тому +1

    水素欠になった時、JAFで水素補充頼めないかな? EVカーでは電気ステーションまでけん引ですから、水素ステーションまでけん引なんでしょうけど・・・
    水素ステーションでのセルフ水素補充。  普及に伴って、横暴なドライバーがタバコ吸いながらとか、スマホしながら充填して事故起きそう・・・

  • @efmizuki
    @efmizuki 3 роки тому

    ヘッドアップディスプレイの表示内容っていじれないのかな?マツダ3は少し変えられた気がするけど。

  • @平野之博
    @平野之博 3 роки тому

    五味さん、ミライ納車おめでとうございます㊗️
    引き続きのリポート、楽しみにしています。

  • @ふえるワカメ-h5w
    @ふえるワカメ-h5w 3 роки тому +5

    きっと自分で水素入れる日は当分来ないけど、かなり慎重に入れてるとこ見ると店員さんがやってほしいと思った。

  • @speed32000
    @speed32000 3 роки тому +78

    高速道路のパーキングエリアに水素ステーションを作らないと、長距離には使えないな。

    • @ozac9128
      @ozac9128 3 роки тому +3

      そこは政府に訴求。

    • @dotetsu
      @dotetsu 3 роки тому +1

      危険な為高速道路上では法律上作れないはずです。。。

    • @スダレリアン禿川
      @スダレリアン禿川 Рік тому

      @@dotetsu 作れます

  • @town.field.G
    @town.field.G 3 роки тому +2

    五味さん、初めまして。
    お車購入おめでとうございます。
    五味さん絶賛の乗り心地が、他のトヨタ車にも波及していくと嬉しいですね。

  • @rocksusie6370
    @rocksusie6370 3 роки тому +1

    結局、色々試行錯誤して一周まわってPHVが1番良いよねとなりそうだ

  • @brabass773
    @brabass773 3 роки тому +13

    寒冷地で役立たずなEVより、是非とも水素の普及を望みます🥺

  • @otasgi5708
    @otasgi5708 3 роки тому

    いつもためになる情報をありがとうございます!毎回楽しみにしております。ところでBMW318iの試乗編の動画はまだでしょうか?気になっているのでお待ちしております!

  • @vgtx9450
    @vgtx9450 3 роки тому +3

    新型ミライかっこよすぎる!
    ミライだからプラグインハイブリッドモデルとかもほしいなぁー!本当に先進感溢れるデザインしているね!

  • @tadashiogitsu
    @tadashiogitsu 3 роки тому

    ZとGの燃料消費率の違いを実際に測ってみることはできるでしょうか?なんであんなに違うんでしょう?自分はカリフォルニアでGに相当するグレード(XLE)を運転していますが、冬にエアコンを使った状態で実際にEPAマイレッジの400マイルいけそうです。300マイルちょっと運転して4.3キログラムの水素を使いました。Z(Limited)欲しかったのですが、燃費の違いが気になってG(XLE)にした次第です。

  • @tetsu6892
    @tetsu6892 3 роки тому +8

    残り0キロ表示から街中で何キロ走行可能か知りたいです。

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 3 роки тому

    近くで静電気が出るものがダメなら厳しいな…
    セーター着るのも携帯電話使うのも制限が…
    コードに引っかかったりしたら補償金とか高額で払わないといけないのかな?

    • @zbv1944
      @zbv1944 3 роки тому +2

      ガソリンスタンドも駄目ですよ?
      セルフだと除去シートに触れてからってアナウンスされるでしょ?
      スタッフが着てるユニフォームも一応対策品って事になってます

    • @oblood2010
      @oblood2010 3 роки тому

      全てノズルが・・と断言できないが、握ると静電気を逃がす仕組みになってる。その代わり素手でセットしてね

  • @熟したパパイヤ
    @熟したパパイヤ 3 роки тому +5

    これはめちゃくちゃ気になってた

  • @ashiro146
    @ashiro146 3 роки тому +15

    UA-camで水素 充填って検索するとすごい至近距離で撮影してる人居たんですがあれは危険って事ですね!

    • @oblood2010
      @oblood2010 3 роки тому

      本当は電気機器は火気(ライター等)ではないので、8mも離れなくても問題ないのです
      ※ディスペンサー周辺防爆基準JPEC-S 0004(2004)
      でも充填中は携帯、タバコは禁止ですよ

  • @飯田翔太-e2p
    @飯田翔太-e2p 3 роки тому +8

    水素ステーションを1つ建設するのに4〜5億かかるみたいですから普及はしないかもですね…
    水素もいい値段しますね。

    • @ultra4818
      @ultra4818 3 роки тому +3

      一応半額補助金出ますけど、それでもかなりの額が必要ですね。結局は水素車の普及次第ですね。

    • @アサヤス-w8v
      @アサヤス-w8v 3 роки тому +3

      水素活用を推進しているのは日本だけじゃなく、「欧州各国・EU・中国・韓国」などが巨額の予算を投じて開発を進めています。
      また各国の自働車産業・金融機関・商社・石油会社・ガス会社・化学メーカー・IT企業が連携を強めているので、低価格化は進んで来ると思いますよ。

    • @romamoftomm36
      @romamoftomm36 3 роки тому +1

      @@アサヤス-w8v 結局Evのが未来性ありそう。evはエンジン以外のシステムとも互換性が良いらしいし、車版の置くだけ充電みたいなのもできてくるかもしれないし。

    • @アサヤス-w8v
      @アサヤス-w8v 3 роки тому +4

      @@romamoftomm36
      燃料電池車も「水素を電池に変換する電気自動車」だから、システムとの互換性はEVと同じですよ。
      「置くだけ充電」は、技術的には出来ると思いますが、「電磁波」とか「電波障害」とかの副作用も懸念されています。
      またEVで多くのパーツを占めるEV用バッテリーやモーターは主に、火力発電の比率の高いアジアで作られているので、京都大学の研究チームの調査ではEV化が進んでも、トータルのCO2排出量は殆ど変わらないと言うデータが出て居ます。
      欧州でも各部品の生産から自動車廃棄までのトータルのCO2排出量に規制をかける動きがありますので、世界的に見てもEV一辺倒には成らないと思います。

  • @ゆる造
    @ゆる造 3 роки тому +5

    水素燃料はLPG車の代替えくらいにしかならないでしょうね、タクシーとかトラックとか業務用にはいいかもしれませんが
    水素燃料タンクが危険すぎて定期検査が必要ですが受けずに放置されたりして数百気圧が爆発でもしたら大惨事です

    • @oblood2010
      @oblood2010 3 роки тому

      売ったディーラーが管理してるだろうし、充填時にスタンドの方もリッドに貼られた容器期限を確認してますよ

  • @shinseki4655
    @shinseki4655 3 роки тому +30

    ぱっと水素をいれて500キロ走れると考えれば楽ですね

  • @moirta3
    @moirta3 3 роки тому

    ヨーロッパではステーションはセルフなんだよね。
    五味さんが釈由美子さんと出演されている神奈川県?の広報番組をUA-camで見たときに、言われてました。

  • @ojay3586
    @ojay3586 3 роки тому

    戸塚?

  • @ヒロ-d1l
    @ヒロ-d1l 3 роки тому +1

    以前のミライだと全開加速のときにミョーーーンみたいな音が出てた様な気がしますが、それが消えてますね。

  • @quickrepair
    @quickrepair 3 роки тому +3

    自動車税や重量税及び車検費用等他、水素にかかる税金の仕組み等国の対応全般知りたいです。よろしくお願いします。

  • @やまやらたな
    @やまやらたな 3 роки тому +2

    『充填ホースに蹴躓いて変に力を掛けると、安全装置が働いて水素が遮断されると同時にコネクター?が抜けるようになっていて、その後は修理するまで使用不能になる』というのは怖いですね
    電気ポットの電源コードみたいに、また指せば良いのとは違いますね

    • @zbv1944
      @zbv1944 3 роки тому +3

      忘れられてるかもしれんけどガソリンの給油ホースも気を付けてね
      あれも荷重かかると抜けるようになってるから
      戻すのは大抵業者呼ぶ大仕事になるのよ

  • @urbancat_tokio
    @urbancat_tokio 3 роки тому +2

    アコードと比べると如何ですか?

    • @わわわー-s4h
      @わわわー-s4h 3 роки тому

      アコードより良いから買ってるんでしょw

    • @urbancat_tokio
      @urbancat_tokio 3 роки тому

      質問の意図がわからないのねw

    • @わわわー-s4h
      @わわわー-s4h 3 роки тому

      @@urbancat_tokio そもそもEカラ号の候補にも入ってなかった時点で悟った方がいいよ

    • @urbancat_tokio
      @urbancat_tokio 3 роки тому +1

      質問の意味がわからないならコメントしなくて良いよ。
      君にしてないから

    • @わわわー-s4h
      @わわわー-s4h 3 роки тому

      @@urbancat_tokio アコードとミライを比べてどっちの方が良いのか聞きたいんでしょ?そもそもガソリン車と燃料電池車を比べる時点でおかしい。

  • @うぃずはんと
    @うぃずはんと 3 роки тому +13

    愛知はやっぱり結構水素ステーション多いねー

  • @アッシー_設計エンジニア
    @アッシー_設計エンジニア 3 роки тому +33

    水素ステーション乗り継ぎ長距離ドライブ旅、目指せ竜飛岬!的なを企画して欲しいです。

    • @河野野郎
      @河野野郎 3 роки тому

      本州だと宮城県より北にはないはずなので厳しいと思うわ

  • @pirotan-fj
    @pirotan-fj 3 роки тому +1

    水素ステーション検索は、T-connect Appsで追加出来ないのですか?

  • @s4sh480
    @s4sh480 3 роки тому +1

    ちなみに、FCVのチューニングとかあるのかな?

  • @ぴーてん-x4i
    @ぴーてん-x4i 3 роки тому

    若者におすすめのスポーツカーの企画をやってほしいです!
    今大学3年なのですが、86.brz 、ロードスター、スイスポ、コペン、s660あたりで悩んでいます!

  • @izumikonata0710
    @izumikonata0710 3 роки тому +1

    ついに水素もセルフになりましたか!
    初代借りて走った時は水素ステーション探しに苦労し、到着予定時刻が営業時間ギリギリだったので電話で無理言って長めに開けてもらいました(笑)
    増えるといいですね…

  • @kenzoichikawa8061
    @kenzoichikawa8061 3 роки тому +20

    水素ステーションが、近くにあれば購入したいです。

  • @ほ-y4l
    @ほ-y4l 3 роки тому +62

    水素自動車って別にランニングコストが安いわけではないのね

    • @makimaki420
      @makimaki420 3 роки тому

      100gでどのくらい走るの?!

    • @ikumirhou4624
      @ikumirhou4624 3 роки тому +9

      たしか、これでも赤字だったような気がします。
      原料は水ですが、単純に電気分解でできる訳ではなく、色々手間がかかり、エネルギー損失も大きいとのこと。現状、本当は最も運用コストのかかるパワーユニット方式だと、どっかの雑誌で書いてあった記憶があります。

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 3 роки тому

      @@makimaki420 ググってくれ

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 3 роки тому +12

      @@ikumirhou4624 まあ今後この技術が進んでユーザーが増えればもっとコストが下がってトヨタも水素ステーションの会社もユーザーもWin-Winになるんでしょうけど、まだまだ先のようですね

    • @yk-mj8mf
      @yk-mj8mf 3 роки тому +7

      @@ほ-y4l
      現状だとコストが下がることはないと思いますよ…
      電気分解で水素作ってるし、水素ステーションはガソリンスタンド以上に設備と維持にお金かかるし。店員も有資格者でないといけないし…
      そもそも電気分解して水素作ってるならEVでええやん?ってなっちゃいますね

  • @pekonyan
    @pekonyan 3 роки тому +1

    HV車よりも+300Kg程重いのは何の重さですかね。

  • @kakeyuta
    @kakeyuta 3 роки тому +2

    高齢化社会になっていきますので、安全で簡単な水素ステーションが普及してないと大事故になりそうですね。

  • @drroots7957
    @drroots7957 3 роки тому +1

    リセールってどうなるんだろう
    排出される水に含まれる成分とかどうんんだろう

    • @YUTOMOVIE
      @YUTOMOVIE 3 роки тому

      空気中に含まれる不純物は多少入るだろうけどほぼ純粋な水が出てくるよ

  • @善灮
    @善灮 3 роки тому

    電気と水素の今後の進歩が楽しみ!

  • @kasoku8380
    @kasoku8380 3 роки тому +5

    MIRAIで日本一周お願いします🙇

  • @ピカチュウ-l7o
    @ピカチュウ-l7o 3 роки тому +1

    トヨタはいつか二酸化炭素を燃料にしてくれる

  • @unabooon
    @unabooon 3 роки тому

    これからガソリン車が消えていくのを考えると、従来のスタンドが水素に切り替えるって事もあるのかな
    トラックで割と普及してる天然ガスの行方も気になりますね
    ナビやHUDはマイナーチェンジとかアップデートで改善されるのかなw

  • @タキタテ
    @タキタテ 3 роки тому +2

    ここの水素ステーション勤務先の近所だけど車が止まってる所見た事無い。

    • @more_liberal3002
      @more_liberal3002 3 роки тому +1

      それだけ水素充填時間が短いってことですね。^^;

    • @スダレリアン禿川
      @スダレリアン禿川 Рік тому

      @@more_liberal3002 水素自動車が普及してないだけです

  • @Tyjioft4136
    @Tyjioft4136 3 роки тому +8

    納車おめでとうございます。外部給電を試す動画もぜひ見てみたいです。

  • @majnaumin1
    @majnaumin1 3 роки тому +1

    極寒の雪道を走って欲しいです!

  • @YUKIRODE
    @YUKIRODE 3 роки тому +10

    五味さんはこういった情報を発信するために、ミライを購入したという心意気が本当にカッコいい!
    勉強になります^_^

  • @masatox45ify
    @masatox45ify 3 роки тому

    ナビの音声検索でストレートに出てこないのしょうか?

  • @ゆゆとく
    @ゆゆとく 3 роки тому +7

    水素の充填が自動化できたらおもしろいなぁ
    水素の単価もガソリンより下がって
    税金もだいぶ下がったら
    一気に普及しそうだけど
    数年後が楽しみ、10年後かな

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 3 роки тому +1

      自動化、とはどのようなことを想定してますか?

    • @yk4493
      @yk4493 3 роки тому

      @@ほ-y4l 個人的には圧倒的に電気自動車の方が便利だと思うのですが、水素価格が下がっても普及しますかね?自動化の定義については私も気になります!

    • @ゆゆとく
      @ゆゆとく 3 роки тому +1

      @@ほ-y4l 指定位置に停車すると、まずタイヤがロックされて下からホースがにょきにょきって出てきて、自動で充填されるみたいな仕組み
      水素の危険性ってまだわかってないからね
      手動で事故が起きた時にどれくらいのインパクトがあるのか心配

    • @ゆゆとく
      @ゆゆとく 3 роки тому +1

      @@yk4493 燃料電池車も電気自動車の分類になると思いますが、違いとしては燃料供給にかかる時間ですかね。電気自動車は家でも供給できるメリットがありますね

    • @PONdering4963
      @PONdering4963 3 роки тому +1

      駐車場のEV充電普及が先か、水素がガソリンスタンドでも販売されるのが先か
      どっちにしろレースが好きだった僕には内燃機関が無くなるのは寂しいです

  • @0009pts
    @0009pts 3 роки тому +3

    歩いて行ける所に水素ステーションあるけど営業してるの見た事ないw
    ま、クラウン買ったばかりなんで、お世話になることもまだ先の話だけど…

    • @FUGA
      @FUGA 3 роки тому +1

      うちの近所のステーションも平日10~15時のみと言う舐めた営業時間
      一般サラリーマンは買えない

  • @hiroadbhi4642
    @hiroadbhi4642 3 роки тому

    関東もステーション少ないんやなあ。
    某商社の水素ステーションで勤める人が、お客さん来なさすぎて鬱になったのも頷ける

  • @dai2715
    @dai2715 3 роки тому +2

    五味さん、トヨタから金もらってるのって言うくらいMIRAIベタ褒めですね!

  • @カーキー-c7l
    @カーキー-c7l 3 роки тому +5

    脇阪さんもここで充電してましたね!

  • @ベーアス
    @ベーアス 3 роки тому +3

    アドバンストパーク🚗🅿も試して欲しいです。あと素敵✨ガレージ🅿に止まった素敵🚗ミライも早く見たいな。

  • @takeishi129
    @takeishi129 3 роки тому +11

    水素ステーションの説明で1番大きな問題点が抜けてると思う。
    莫大な建設コストが掛かる事。絶対水素ステーション増えないでしょ?
    ハイブリッドより高い走行コスト、しかもより不便って普及する未来が全く見えないのだが。

    • @satoru6677
      @satoru6677 3 роки тому +3

      ガソリンスタンドの建設費が7〜8千万円、EVステイションが500万〜1千万円程度、水素ステイションは5億円程度。

    • @takeishi129
      @takeishi129 3 роки тому +2

      それだと市場原理的に増えないですよね。
      いくら国とメーカーで押し付けようとしても絶対普及しないって言えるレベルだと思います。
      ユーザーメリットないですもんね。

  • @笠松博-v5m
    @笠松博-v5m 3 роки тому +2

    13:05
    水素を運ぶトラックってガソリン車ですか?

  • @cdenpt9a
    @cdenpt9a 3 роки тому +1

    排出される水を溜めて使うアイデアで水素を使い切るを観たいです。

  • @tkit4599
    @tkit4599 3 роки тому +2

    お見合いからのじゃあ乗ってみますにそこまでの記憶を全部持って行かれました。(笑
    充填の様子が物凄く参考になりました。