【Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ】世界一美しいコード進行ツーファイブワンの仕組みと使い方をわかりやすく解説しました 【ソロギター/弾き語り】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @kotofuji5535
    @kotofuji5535 7 місяців тому

    10:13 Les personnes ageesのコード進行、訳がわからないけどすごく素敵です😊

  • @user-xr2tm8jn5l
    @user-xr2tm8jn5l 7 місяців тому

    4:24 のとこ ウォーターロードの倍音がすごい😲

  • @nakahiro66
    @nakahiro66 6 місяців тому

    昨日3月14日の山形県大江町でのコンサートに行きました。山口岩男さんとの演奏、ロンドンデリーの歌、その他、素晴らしい演奏でした。応援しています

  • @wakakooshiro4700
    @wakakooshiro4700 7 місяців тому

    下山さん、丁寧な動画ありがとうございます。少しずつ分かってきました😊!!忘れてしまっていることもありますが笑
    練習休みまくってますが、また少しずつ復習します🎸

    • @RyoheiShimoyama
      @RyoheiShimoyama  7 місяців тому

      ありがとうございます❗️僅かでも和香子さんの歌の役に立てたら嬉しいです😊

  • @KuraTomo
    @KuraTomo 7 місяців тому

    アナライズの重要性が良くわかりました。レギュラーチューニングの場合のアナライズは比較的楽なのですが、オープンチューニングの場合はアナライズや音名の把握が苦手です😰 ここと言う時のテンションは欠かせないですね。動画ありがとうございました。

    • @RyoheiShimoyama
      @RyoheiShimoyama  7 місяців тому

      ありがとうございます。聴こえ方や感覚を軸に把握するように習慣づけると、チューニングが変わっても同じように分析できると思います🙂

  • @chuyennguyen4784
    @chuyennguyen4784 6 місяців тому

    Can you make the title both english and japanese,ive been a huge fan of yours and really want to learn more from you,but the language barrier seem to stop me;-;

  • @spartan7919
    @spartan7919 7 місяців тому

  • @コンマ-m7i
    @コンマ-m7i 7 місяців тому

    すみません、II V IのIIの由来はVの3度堆積によるものではなくIV V IのIVをIIで代用したものではないでしょうか

    • @RyoheiShimoyama
      @RyoheiShimoyama  7 місяців тому

      調性の機能でみるとおっしゃる通りなのですが、今回はⅡとⅤの関係性にフォーカスしています。Dm7もFも、Gミクソリディアンの特徴を持っているんです