Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
注意事項です動画の通り、ガラス部分内側のみの使用にとどめておいてください車内の他部分の清掃等には使用しないでくださいプラスチックやゴム製品に、悪影響を与えますのでくれぐれも、ガラス部分内側のみに使用してくださいね
ご丁寧に返信ありがとうございます
フロントガラスの外側の油膜取りにも使えたりしますか?
外国車に良くあるダッシュボードのベタつきはこれでスッキリ取れますよ!
盲点でした。確かに、アルコールは油を溶かしますね。そういうわけですか。無水エタノールを買った事がありますが、無水というのはフタを開けるまでですね。開けた瞬間に、物凄い勢いで空気中の水分を吸収します。アルコールも水も、蒸発すれば何も残らないので心配ないでしょう。手指消毒用アルコールが跡を残すのは、水以外の不純物が入っているからですね。スプレー容器はアルコールに耐えられるものと耐えられないものがあるので、アルコール用と書いてあるものを使うのが良いと思いました。ありがとうございました。大変参考になりました。
主様のおっしゃる通り、無水エタノールは油性の汚しれを落としますが、水溶性の汚れは落せません。なので、一度水で拭き、乾いた後に無水エタノールを使うとベストです。
めちゃ綺麗になりました。色々試してきましたが、一番楽に綺麗になりました。ありがとうございました。
どんなにタオルを新しいのを使っても必ず白くふきムラ?が沢山残ってしまって、本当に困ってて、この動画を見て本当に綺麗になるのなら試してみたいと思います!ホームセンター等に売ってるのでしようか?
わたしも車内ガラスの内側は使用してます✌️良いですよね👍
初めまして。内窓は拭きむらになるからなるべく拭かないようにしてましたが、これなら快適に運転出来る様になりますね!早速購入してみようと思います😊
まさか「無水エタノール」を使うとは、本田に、新たな情報をありがとうございました。とても、助かりますました🙇
へ-勉強になりました、私は、拭きむらは諦めてました、どうしても、毎回ムラになってました、今回良い事聴きました、試して見ます、ありがとうございます😊
手の油分が吹き飛ぶのでゴム手袋とかしておいた方が良いです。手が荒れますよ~水分はカルキなどが残るから跡になるんですね。私は精製水(純水)と無水エタノールを混ぜてやってます。消毒液にも使えて便利ですよ~
なるほど💡今度やってみよ〜😊👌
ドラックストアで、買おう❗️😊👍
フロントガラスがデカくて、なんともならなかったので試してみたいと思います!取り扱い注意って事で!
無水エタノールか…今度、やってみよっと。
参考になりました。試してみます。
それ!試してみるかち 有りです!俺も試し済みで なかなかいい感じに綺麗になる 👍
ヘルさんこんな事もやられてたんですね。早速手に入れて試してみます‼️
こんばんは。そうなんです。拭きムラが絶対残るんです。だから内側は拭かないようにしてます。しかし無水エタノールが良いのならやってみます。新車から一度も内側を拭いていないので掃除はしたいなと思っていました❗
おなじくでした^^;私も、ガラスの内側を自分でふいたら、ぜ~ったいきたなくなると思ったので新車から、しばらくのあいだ、拭き掃除していませんでした無水エタノール使えば、あまり拭きムラが残りませんよ(^^)クロスは、いろいろ試してみてくださいこのビデオを撮影した後に、普通のタオルで掃除した方がさらに綺麗になりました~
早速やってみます!
ウエットタイプの内窓用も有りますよ、成分も、エタノール入ってます
今度試してみます
昔JAFに載っていたのは酢と水を混ぜる方法。試してないけど車が酸っぱくなる弱点があった。
やりました^^;確かに、室内に香るお酢の匂いが強烈でした
化学的根拠!私は車内で煙草を吸うのでフロントガラスが汚れやすく困ってました。早速、試してみます!
ざひぜひ試してみてください(^^)最初に水拭きして、よくよく乾燥させてから無水エタノール掃除してくださいね~
コロナ騒ぎの今の時期は、このエタノールが手に入りませんが見つけたらやってみたいです。
無水エタノールも、この騒動で手にはいらなくなったですよね^^;
初コメです☺自分は色々なUA-cam動画を観てやってましたが、やっぱり拭きむらは残ってました😱💦無水エタノールは使えそうですね😃試してみます。参考になりました😊ありがとうございます🙇
私も、拭きムラにはほんとこまってました^^;同じく、いろんな方の動画やブログをみていたんですけどふとした無水エタノールの記事をみつけて実験してみたらこれ、すごかったです(^^)動画では、マイクロファイバークロスを使っていますが普通の柔らかなタオル使った方が、さらに綺麗になりましたいろいろ試してみてくださいね~
色々なカー用品があるけど節約も兼ねて自分も引用(飲用)しています薄いエタノール
参考になりました😊無水じゃないと駄目ですか🙏
無水だから跡が残らないんです〜
間違えて燃焼用エタノール勝ってしまったのでキャンプ行く事にしました。
フロントガラスのウロコ取りに使えるかな❓🤔
良いこと聞きました、今度は試してみます。
無水エタノール、ご家庭のお掃除にも大活躍しますのでいろいろ試してみてくださいね(^^)
私は精製水でガラスを拭いていますが、無水エタノールと精製水を混ぜて使用しても大丈夫ですか?
私は青空駐車の場所が、針葉樹の横に停めます事から木々からヤニが車の屋根から窓ガラス、横のボディー迄、ヤニがこびりつきシリコンオフでも、全く除去出来ず、以前から無水エタノール?70%を使用、見事に綺麗に除去してます。確かにドアモールは拭かない方がいいですよね。劣化ゴム表面が取れ拭く布が真っ黒に!また、素材に寄っては アルコールが乾いた時、白く残る。←フローリング等手も水分が、抜き取られ乾燥肌ぽくなるので、人に寄ってはビニール手袋しながらオススメ😃と言う事で、チャンネル登録しました〜。当チャンネルも御贔屓に宜しくお願い🙏します。
使って無いけど理論聞いただけで良い動画でした!(笑)ターナー?も一緒に今度買う!
ターナーは、新品買った方が、家庭の平和を守れます(・∀・)
@@helsan ターナー知らないから今画像検索したらスクレイパーと同じみたいな?(笑)どうも有り難う御座いました(_ _)
やってみます。
無水エタノールは、オーディオのピックアップレンズの清掃にも使えます。
無水エタノール買いに行きます!
やってみー無水エタノール意外と高かったような気がする
霧吹きにはアルコールに対応していないのもあるから注意してね
口調がちょっと村西と〇る感で親近感🙆それはさておき、これは貴重ですね👍NICEですね✨ベリーパーフェクトでございます!
ありがとう😊
曇り止め効果ってあるのかな?
内側しかダメなんですか⁉️拭いた後マイクロファイバーの繊維は付かないですか⁉️おすすめのタオルあったら教えて下さい😊
ナイス👍ダッシュボードにタオルひいておいた方がいいですね…
無水エタノールとは素晴らしい!参考になりました。ところでフロントガラスの外にも使えますよねぇ?油膜取り効果もありムラにならない気がするのですが、如何でしょうか?ちなみに私は外側は時々キイロビンで油膜とっています。
無視エタノール、フロントがラス外側にも使用できそうな気もしなくはないですよね~^^;私は、撥水剤を塗り込んでいますので、実験してないんです・・・・でもでも、外側の油膜ってめちゃくちゃ頑固そうだから無水エタノールくらいじゃダメな気もします^^;
確かに外側は無水エタノールでは厳しいかもしれませんね。やはり強力な油膜取りでしょうか。とにかく内側は無水エタノール購入してやってみます。オープンで走るからそこそこ汚れているかもですね〜
精製水とではどちらのがいいですか
施工のしやすさで選ぶといいと思いますよ(^^)無水エタノールは、刺激がありますので手荒れしやすい人は、精製水の方がいいかもですね~
ウーロン茶も良いと聞いてますよ。油分を取る効果があるからではないかと
パソコンで使った事有る。
車の内側は確かに大変ですよね車内の掃除のためにダイソンのコードレス掃除機買った人もいますしフロントガラスの内側は確かに気を付けないと知らぬ間に汚れてそうで怖いですね今回の動画を参考にさせていただきます
うあ~ダイソンのコードレス欲しいんです^^;あれがあれば、かなり室内掃除が楽になると思うんですよね~今は、電源コードひっぱってきて、家庭用掃除機でクリーニングしています
60パーセントアルコールのウォッカなどはどうでしょう。香も良いですし。
電子部品を扱う人なんかは、良く使ってますね(^_-)水分が入っていないし、直ぐ蒸発するので電子部品の掃除に適しています。薬局やドラッグストアで1600円位で売っています。
乾いたタオルに吹きかけてるんですか?
ありゃコロナ時期に見てもた今エタノール売ってへんw
この動画を撮った時には、無水エタノールなんて、だ~れも見向きもしなかったのにね^^;
ヘルメターヘルちゃんねる ドラックストアーで下段でほこり溜まりそうな感じで残ってたのにね!
無水エタノール試しましたが…✋確かに綺麗に成りますね🤗かえってクロスの毛羽が目立って😱今は台所用の綿の不織布を愛用💡
いろいろ拭き取りクロスを試して見るのもいいですね~(^^)私の使ってるマイクロファイバータオルでは毛羽は、目立たなかったのですが不織布なら、より完全に吹上ができそうですねこれも、今度試してみます(≧∇≦)/
エタノールも種類あるんだこれは良い情報、拭きムラ気になるんよ( ^_^ ;)
お店の掃除にも、役にたちそうっすよ~(^^)
大阪魂じゃ駄目ですかねぇ❓
動画には関係ないけど、声が南こうせつに似てる(^^;笑)
次回の動画、神田川を歌いながら登場しようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
ビーックリだよキミ〰️👍😆
スマホの画面拭きにスプレー式の消毒用エタノール使ってます。もちろん肌に触れても問題ありません。簡単に指油落ちるので安くて効果抜群なんですよね。でも車のガラスは軽く水拭きの後に激泡ガラスクリーナーです。汚れ落とし能力はさすが専用品。でもムラできるから25cm四方ずつ水拭きして即ペーパーウエスでゴシゴシふき取ります。これで拭き跡なしになってますが、仕上げにエタノールだと楽できるのかな?今度やってみます。
仕上げに無水エタノールつかっても綺麗になると思いますよ~(^^)ためしてみてくださいね~
クリスタルレインボーのフィルムを張ってるんですが、使用できますか?フィルム屋に聞いた方がいいですかね?😅
いい情報ありがとうございます(*‘ω‘ *)
こんな方法があるんですね エタノールですか?飲んじゃいそう!(エタノールは死にますが)あかんがな!!最近この動画は勉強になります!カブも磨いてあげてくださいな、
車には使った事無いですが、家のガラス戸棚や窓にシンナーを使うと綺麗になります。只しばらく臭いけどね。に揮発性という点と汚れ取りという点ではシンナーもいけそうですが、内装に誤って付いた時のシミが気になるのでやってません。エタノールもシミに関してはどうでしょうか?気になります。
この人の顔が俳優の特に歌舞伎役者の片岡愛之助さんに似てる?
ネコ型ロボット 奴座衛門 ??
Amazonなんだね映像あるのは
揮発性高いですからですかね?しかし汚れが落ちるとは朗報です。拭きムラ=汚れをただ、のばしてるだけですからね
布袋の真似をするペレ草田の声に似ていますね
ちょうどうちにある😊
ウイルス騒ぎからよく探さないと売っていない
了解です。座布団一枚 (^_^)
やってみよ(*・ᴗ・*)و
僕も無水エタノールをカインズホームにて買ってきました♪これで内側の窓を吹きまくりますヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうございます~(^^)ガラス磨きに使ってくださいね~これでハンドル拭いたら溶けちゃいました^^;
ガラス以外に拭かないように気をつけます〜(笑)
メタノールのまちがいでした ごめんなさい
知ってた、残念笑。
ふむふむ、無水エタノールですね。この動画を見た人が全国で一斉にドラッグストアやネットショップに駆け込み、日本中の無水エタノールが入手困難になった場合は、またまたダイエットに走ったヘルメターさんの煽りが原因だと公表して良いんですね。
ダ・・・ダイエットしてるわけじゃないんですよ~次回は、飯動画です( ̄ー ̄)
注意事項です
動画の通り、ガラス部分内側のみの使用に
とどめておいてください
車内の他部分の清掃等には使用しないでください
プラスチックやゴム製品に、悪影響を与えますので
くれぐれも、ガラス部分内側のみに使用してくださいね
ご丁寧に返信ありがとうございます
フロントガラスの外側の油膜取りにも使えたりしますか?
外国車に良くあるダッシュボードのベタつきはこれでスッキリ取れますよ!
盲点でした。確かに、アルコールは油を溶かしますね。そういうわけですか。
無水エタノールを買った事がありますが、無水というのはフタを開けるまでですね。開けた瞬間に、物凄い勢いで空気中の水分を吸収します。
アルコールも水も、蒸発すれば何も残らないので心配ないでしょう。手指消毒用アルコールが跡を残すのは、水以外の不純物が入っているからですね。
スプレー容器はアルコールに耐えられるものと耐えられないものがあるので、アルコール用と書いてあるものを使うのが良いと思いました。
ありがとうございました。大変参考になりました。
主様のおっしゃる通り、無水エタノールは油性の汚しれを落としますが、水溶性の汚れは落せません。なので、一度水で拭き、乾いた後に無水エタノールを使うとベストです。
めちゃ綺麗になりました。色々試してきましたが、一番楽に綺麗になりました。ありがとうございました。
どんなにタオルを新しいのを使っても必ず白くふきムラ?が沢山残ってしまって、本当に困ってて、この動画を見て本当に綺麗になるのなら試してみたいと思います!
ホームセンター等に売ってるのでしようか?
わたしも車内ガラスの内側は使用してます✌️良いですよね👍
初めまして。内窓は拭きむらになるからなるべく拭かないようにしてましたが、これなら快適に運転出来る様になりますね!早速購入してみようと思います😊
まさか「無水エタノール」を使うとは、本田に、新たな情報をありがとうございました。とても、助かりますました🙇
へ-勉強になりました、私は、拭きむらは諦めてました、どうしても、毎回ムラになってました、今回良い事聴きました、試して見ます、ありがとうございます😊
手の油分が吹き飛ぶのでゴム手袋とかしておいた方が良いです。手が荒れますよ~
水分はカルキなどが残るから跡になるんですね。
私は精製水(純水)と無水エタノールを混ぜてやってます。消毒液にも使えて便利ですよ~
なるほど💡今度やってみよ〜😊👌
ドラックストアで、買おう❗️😊👍
フロントガラスがデカくて、なんともならなかったので試してみたいと思います!
取り扱い注意って事で!
無水エタノールか…
今度、やってみよっと。
参考になりました。試してみます。
それ!試してみるかち 有りです!俺も試し済みで なかなかいい感じに綺麗になる 👍
ヘルさんこんな事もやられてたんですね。早速手に入れて試してみます‼️
こんばんは。
そうなんです。拭きムラが絶対残るんです。だから内側は拭かないようにしてます。
しかし無水エタノールが良いのならやってみます。
新車から一度も内側を拭いていないので掃除はしたいなと思っていました❗
おなじくでした^^;
私も、ガラスの内側を自分でふいたら、ぜ~ったいきたなくなると思ったので
新車から、しばらくのあいだ、拭き掃除していませんでした
無水エタノール使えば、あまり拭きムラが残りませんよ(^^)
クロスは、いろいろ試してみてください
このビデオを撮影した後に、普通のタオルで掃除した方が
さらに綺麗になりました~
早速やってみます!
ウエットタイプの内窓用も有りますよ、成分も、エタノール入ってます
今度試してみます
昔JAFに載っていたのは酢と水を混ぜる方法。
試してないけど車が酸っぱくなる弱点があった。
やりました^^;
確かに、室内に香るお酢の匂いが強烈でした
化学的根拠!
私は車内で煙草を吸うので
フロントガラスが汚れやすく困ってました。
早速、試してみます!
ざひぜひ試してみてください(^^)
最初に水拭きして、よくよく乾燥させてから
無水エタノール掃除してくださいね~
コロナ騒ぎの今の時期は、このエタノールが手に入りませんが見つけたらやってみたいです。
無水エタノールも、この騒動で手にはいらなくなったですよね^^;
初コメです☺
自分は色々なUA-cam動画を観てやってましたが、やっぱり拭きむらは残ってました😱💦
無水エタノールは使えそうですね😃試してみます。参考になりました😊ありがとうございます🙇
私も、拭きムラにはほんとこまってました^^;
同じく、いろんな方の動画やブログをみていたんですけど
ふとした無水エタノールの記事をみつけて実験してみたら
これ、すごかったです(^^)
動画では、マイクロファイバークロスを使っていますが
普通の柔らかなタオル使った方が、さらに綺麗になりました
いろいろ試してみてくださいね~
色々なカー用品
があるけど
節約も兼ねて
自分も
引用(飲用)しています
薄いエタノール
参考になりました😊無水じゃないと駄目ですか🙏
無水だから跡が残らないんです〜
間違えて燃焼用エタノール勝ってしまったのでキャンプ行く事にしました。
フロントガラスのウロコ取りに使えるかな❓🤔
良いこと聞きました、今度は試してみます。
無水エタノール、ご家庭のお掃除にも大活躍しますので
いろいろ試してみてくださいね(^^)
私は精製水でガラスを拭いていますが、無水エタノールと精製水を混ぜて使用しても大丈夫ですか?
私は青空駐車の場所が、針葉樹の横に停めます事から
木々からヤニが車の屋根から窓ガラス、横のボディー迄、ヤニがこびりつき
シリコンオフでも、全く除去出来ず、
以前から無水エタノール?70%を使用、見事に綺麗に除去してます。
確かにドアモールは拭かない方がいいですよね。劣化ゴム表面が取れ拭く布が真っ黒に!
また、素材に寄っては アルコールが乾いた時、白く残る。←フローリング等
手も水分が、抜き取られ乾燥肌ぽくなるので、人に寄ってはビニール手袋しながらオススメ😃
と言う事で、チャンネル登録しました〜。当チャンネルも御贔屓に宜しくお願い🙏します。
使って無いけど理論聞いただけで良い動画でした!(笑)
ターナー?も一緒に今度買う!
ターナーは、新品買った方が、家庭の平和を守れます(・∀・)
@@helsan
ターナー知らないから今画像検索したらスクレイパーと同じみたいな?(笑)
どうも有り難う御座いました(_ _)
やってみます。
無水エタノールは、オーディオのピックアップレンズの清掃にも使えます。
無水エタノール買いに行きます!
やってみー
無水エタノール意外と高かったような気がする
霧吹きにはアルコールに対応していないのもあるから注意してね
口調がちょっと村西と〇る感で親近感🙆
それはさておき、これは貴重ですね👍
NICEですね✨ベリーパーフェクトでございます!
ありがとう😊
曇り止め効果ってあるのかな?
内側しかダメなんですか⁉️拭いた後マイクロファイバーの繊維は付かないですか⁉️おすすめのタオルあったら教えて下さい😊
ナイス👍
ダッシュボードにタオルひいておいた方がいいですね…
無水エタノールとは素晴らしい!参考になりました。ところでフロントガラスの外にも使えますよねぇ?
油膜取り効果もありムラにならない気がするのですが、如何でしょうか?
ちなみに私は外側は時々キイロビンで油膜とっています。
無視エタノール、フロントがラス外側にも使用できそうな気もしなくはないですよね~^^;
私は、撥水剤を塗り込んでいますので、実験してないんです・・・・
でもでも、外側の油膜ってめちゃくちゃ頑固そうだから
無水エタノールくらいじゃダメな気もします^^;
確かに外側は無水エタノールでは厳しいかもしれませんね。やはり強力な油膜取りでしょうか。とにかく内側は無水エタノール購入してやってみます。
オープンで走るからそこそこ汚れているかもですね〜
精製水とではどちらのがいいですか
施工のしやすさで選ぶといいと思いますよ(^^)
無水エタノールは、刺激がありますので
手荒れしやすい人は、精製水の方がいいかもですね~
ウーロン茶も良いと聞いてますよ。
油分を取る効果があるからではないかと
パソコンで使った事有る。
車の内側は確かに大変ですよね
車内の掃除のためにダイソンのコードレス掃除機買った人もいますし
フロントガラスの内側は確かに気を付けないと知らぬ間に汚れてそうで怖いですね
今回の動画を参考にさせていただきます
うあ~ダイソンのコードレス欲しいんです^^;
あれがあれば、かなり室内掃除が楽になると思うんですよね~
今は、電源コードひっぱってきて、家庭用掃除機でクリーニングしています
60パーセントアルコールのウォッカなどはどうでしょう。香も良いですし。
電子部品を扱う人なんかは、良く使ってますね(^_-)
水分が入っていないし、直ぐ蒸発するので電子部品の掃除に適しています。
薬局やドラッグストアで1600円位で売っています。
乾いたタオルに吹きかけてるんですか?
ありゃコロナ時期に見てもた
今エタノール売ってへんw
この動画を撮った時には、無水エタノールなんて、だ~れも見向きもしなかったのにね^^;
ヘルメターヘルちゃんねる ドラックストアーで下段でほこり溜まりそうな感じで残ってたのにね!
無水エタノール試しましたが…✋
確かに綺麗に成りますね🤗
かえってクロスの毛羽が目立って😱
今は台所用の綿の不織布を愛用💡
いろいろ拭き取りクロスを試して見るのもいいですね~(^^)
私の使ってるマイクロファイバータオルでは
毛羽は、目立たなかったのですが
不織布なら、より完全に吹上ができそうですね
これも、今度試してみます(≧∇≦)/
エタノールも種類あるんだ
これは良い情報、拭きムラ気になるんよ( ^_^ ;)
お店の掃除にも、役にたちそうっすよ~(^^)
大阪魂じゃ駄目ですかねぇ❓
動画には関係ないけど、声が南こうせつに似てる(^^;笑)
次回の動画、神田川を歌いながら登場しようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
ビーックリだよキミ〰️👍😆
スマホの画面拭きにスプレー式の消毒用エタノール使ってます。
もちろん肌に触れても問題ありません。
簡単に指油落ちるので安くて効果抜群なんですよね。
でも車のガラスは軽く水拭きの後に激泡ガラスクリーナーです。
汚れ落とし能力はさすが専用品。
でもムラできるから25cm四方ずつ水拭きして即ペーパーウエスでゴシゴシふき取ります。
これで拭き跡なしになってますが、仕上げにエタノールだと楽できるのかな?
今度やってみます。
仕上げに無水エタノールつかっても綺麗になると思いますよ~(^^)
ためしてみてくださいね~
クリスタルレインボーのフィルムを張ってるんですが、使用できますか?
フィルム屋に聞いた方がいいですかね?😅
いい情報ありがとうございます(*‘ω‘ *)
こんな方法があるんですね エタノールですか?飲んじゃいそう!(エタノールは死にますが)あかんがな!!最近この動画は勉強になります!カブも磨いてあげてくださいな、
車には使った事無いですが、家のガラス戸棚や窓にシンナーを使うと
綺麗になります。只しばらく臭いけどね。に
揮発性という点と汚れ取りという点ではシンナーもいけそうですが、
内装に誤って付いた時のシミが気になるのでやってません。
エタノールもシミに関してはどうでしょうか?気になります。
この人の顔が俳優の特に歌舞伎役者の片岡愛之助さんに似てる?
ネコ型ロボット 奴座衛門 ??
Amazonなんだね映像あるのは
揮発性高いですからですかね?しかし汚れが落ちるとは朗報です。拭きムラ=汚れをただ、のばしてるだけですからね
布袋の真似をするペレ草田の声に似ていますね
ちょうどうちにある😊
ウイルス騒ぎからよく探さないと売っていない
了解です。
座布団一枚 (^_^)
やってみよ(*・ᴗ・*)و
僕も無水エタノールをカインズホームにて買ってきました♪これで内側の窓を吹きまくりますヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうございます~(^^)
ガラス磨きに使ってくださいね~
これでハンドル拭いたら溶けちゃいました^^;
ガラス以外に拭かないように気をつけます〜(笑)
メタノールのまちがいでした ごめんなさい
知ってた、残念笑。
ふむふむ、無水エタノールですね。
この動画を見た人が全国で一斉にドラッグストアやネットショップに駆け込み、日本中の無水エタノールが入手困難になった場合は、
またまたダイエットに走ったヘルメターさんの煽りが原因だと公表して良いんですね。
ダ・・・ダイエットしてるわけじゃないんですよ~
次回は、飯動画です( ̄ー ̄)