【川チュンのパンク話】初歩的すぎて今さら聞けないパンクの話をとことん掘り下げます!完全保存版【BICI AMORE南麻布店】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • ロードバイク買取専門店「ビチアモーレ」の川チュンがお届けするシリーズ!
    ロードバイク……いや、自転車とは切っても切れないトラブル「パンク」
    修理の仕方はもちろん、何でパンクしちゃうの?というところまで
    パンクの不思議をお話しします。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    この動画が良いなぁと思って頂けましたら
    是非、チャンネル登録をお願いします!
    チャンネル登録は⇣⇣をクリック
    / @biciamore
    【ビチアモ公式ページ】
    biciamore.jp
    【完成車、フレーム、ホイールの買取相談/査定】
    biciamore.jp/l...
    【パーツ、ウェアの宅配買取】
    biciamore.jp/k...
    【ビチアモーレ オンラインショップ】
    biciamore.jp/s...
    【ビチアモで働きたい方集まれ!求人応募は下記から】
    jp.indeed.com/...
    【サイクリスト専門の脱毛サロン ビチスタ!】
    biciamore.jp/b...
    #ロードバイク
    #ショップ
    #ビチアモTV
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    撮影・編集 WATARU CH
    ●WATARU CH ROAD BIKE VLOG
    / wataruch
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

КОМЕНТАРІ • 79

  • @kkaratei
    @kkaratei 2 місяці тому +2

    確かに一度開けたキットのゴムノリは次に使いたいときには乾いてますね。私はゴムノリだけ別に買い足しました。パンクの原因を探すの本当に難しいこと有ります。チューブは空気ちょい入れしてから派。スローパンクのチューブの穴を探すのもなかなか大変。パナのイージーパッチは真夏に剥がれた事があり非常用の認識。パッチは何回まで修理するか悩みます。シフトワイヤの切り屑が垂直に刺さったのが発見できず繰り返しパンクしたのは辛かった。お店の床の清掃大事。

    • @biciamore
      @biciamore  2 місяці тому

      ありがとうございます!
      確かにイージーパッチは経年で剥がれますね(川崎)

  • @Blackbird911Turbo
    @Blackbird911Turbo 2 місяці тому +2

    色々見たけどパンク動画ではこれが最強。

    • @biciamore
      @biciamore  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです(川崎)

  • @hashigo5980
    @hashigo5980 2 роки тому +8

    わかりやすい解説ありがとございました。
    うまくパッチが貼れなかったのは劣化が原因だったとは知りませんでした。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      結構市販品で貼るのは難しいです、マジです(川崎)

  • @phenolpigrain
    @phenolpigrain Рік тому +2

    元接着剤屋さんから追加で解説すると、ゴムのりみたいな溶剤形接着剤は乾きすぎても付かなくなる(いわゆるオーバータック)ので、季節や接着剤の銘柄にもよりますが、だいたい15〜20分程度を目安に乾燥させてベタベタがのこる程度にするといい感じに貼れます。
    あとはなるべく薄く適量を塗布することがトラブルが少なくなるポイントです。

    • @biciamore
      @biciamore  Рік тому

      ありがとうございます!
      詳しいね!(川崎)

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 11 місяців тому +2

    さすがプロという視点がいっぱいあって参考になりました。

    • @biciamore
      @biciamore  11 місяців тому

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!(川崎)

  • @user-jc2rp1qo6h
    @user-jc2rp1qo6h 7 місяців тому +1

    パンク修理自信ニキww
    小学生の頃から雑木林を走り回って毎日のようにパンク修理をしたおかげでパンクしても現場で5分かからなくなりましたw
    僕のような貧乏学生はポンポンチューブなんて買えないので絶対に修理して使います
    タイヤレバーはかさばるので素手で外せるタイヤか?というのはタイヤ選びの重要な要素

    • @biciamore
      @biciamore  7 місяців тому

      ありがとうございます!
      パンク修理に自信ニキ(川崎)

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 3 місяці тому +1

    細かい話しですが、パッチを馴染ませる時、私はドライバーの後ろで軽く叩いて圧着させます。
    地味な作業ですが古いフイルムを綺麗に剝せるかの分かれ目になります。やっぱり経験がものを言いますね。マル二のパッチは使い易いですね。私も愛用しています。(笑)

    • @biciamore
      @biciamore  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      デキる店はパッチはりつけ用のローラーがあります(川崎)

  • @aps7123
    @aps7123 2 роки тому +5

    タイヤの肉厚と同じ長さの異物だと、適正圧にエア入れないと確認も摘出も出来ない事が。これで出勤時に2連続パンクして、心が折れて会社休んじゃったダメな私。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      それ、稀にあります、私も一度ありました、泣く泣くタイヤ捨てました、レアケースです(川崎)

  • @user-jg8my9dd3b
    @user-jg8my9dd3b Рік тому +1

    川ちゅんさんの説明とても分かりやすくて大変参考になりました。
    納車一年で未だパンクないのでそろそろ来るかと思っていたので。

    • @biciamore
      @biciamore  Рік тому

      ありがとうございます!
      何かヒントになれば幸いです(川崎)

  • @mics693
    @mics693 2 роки тому +1

    流石、プロの作業はスムーズですね。
    私も、原因の特定は必ずやるようにしてます。時間をかけても、というところ、共感しました。
    これからも良い動画を期待してます。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      原因が見つからないと、またすぐにトラブルということも……!(川崎)

  • @sasuke33ist
    @sasuke33ist Рік тому +1

    昔はよくパンクさせて、パッチを貼るのに苦労しました。人間もパッチも劣化すれば、良くないですね。
    凄く参考になりました。もっと早く知りたかった(笑)

    • @biciamore
      @biciamore  Рік тому

      ありがとうございます!
      古いパッチは本当にうまくいかないです!(川崎)

  • @100-vz9dn
    @100-vz9dn Місяць тому +1

    原付のスーパーカブで何回もタイヤ交換したりパッチ貼ったりしています。それに慣れると自転車のタイヤ修理は楽だな〜と感じます。
    グラベルキング柔くて全くレバーの必要性を感じませんでした…

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      カブのパンク修理は、後ろのブレーキの固定ボルトをつけ忘れて、直した後にブレーキロッドをぶっ壊したことあります……(川崎)

  • @isoiso7598
    @isoiso7598 2 роки тому +2

    ゴムのりは乾かすとくっつかないと思ってました(爆)大変勉強になりました。いつも良い情報ありがとうございます。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      そうなんですよ!よく乾かしてから貼ってくださいね!(川崎)

  • @0177music
    @0177music 2 роки тому +5

    これはためになりました。
    初めて貼った時は綺麗に貼れたのに、数年後きちんと貼れなかったのは、修理キットの劣化が原因だったみたいです。大容量のパッチを買わなくて良かったです…
    パンクの頻度にもよりますが、個人では修理よりもチューブ交換した方が良さそうですね。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      チューブ交換が確実です!でもちょっと直せると、少し節約できるかも?(川崎)

  • @user-er4rc1co3n
    @user-er4rc1co3n 2 роки тому +3

    今まで傷別原因まで考えたことなかったので、改めて勉強になりました。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!(川崎)

  • @user-ns3we1nu3n
    @user-ns3we1nu3n 2 роки тому +2

    パッチの劣化で貼り付きが悪くなるとは、勉強になります。
    イージーパッチでも、外側パンクですが3年以上持ってます。約5000kmで1回タイヤ交換しても、まだ使えています。(ホントは予備チューブとして、パンクしてから入れたまま…)
    チューブを買うorマルニパッチを買うか悩ましいです

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      自分もイージーパッチでそれくらい使えたことありますが、短いこともあり、結構まちまちです(川崎)

  • @user-ou1ts6tz3s
    @user-ou1ts6tz3s 2 роки тому +2

    チューブ交換しか、したこと無いですが、パッチで直すのも面白そうですね。
    とても解りやすい動画でした。有難う御座います。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      そんなに使ってないのにパンクしちゃって捨てるのはもったいないので、たま~に直します(川崎)

  • @MINERAL109
    @MINERAL109 Місяць тому

    ダフトパンクの曲聴きながら走ると何故かパンクしません

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      笑ってしまいました(川崎)

  • @user-pk5fx4xc4s
    @user-pk5fx4xc4s 2 місяці тому +1

    遠乗りしてた時にチューブラ2回パンクは泣きました。

    • @biciamore
      @biciamore  2 місяці тому

      ありがとうございます!
      出先でチューブラー交換は下準備が必要ですね…(川崎)

  • @user-vi6yd5nw6h
    @user-vi6yd5nw6h 2 роки тому +6

    今日も為になる動画をありがとうございます。
    ところでロードバイクの場合、薄いパッチの方がいいのでしょうか。安くて厚いパッチを使ってますが、今のところ不具合は感じていません。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +3

      ありがとうございます!
      それは些細な差だと思います!使いやすければOKでしょう(川崎)

    • @user-vi6yd5nw6h
      @user-vi6yd5nw6h 2 роки тому

      @@biciamore
      お返事ありがとうございます。
      お小遣いが減ってきたので、引き続き安いものを使っていきます。

  • @user-eq7hq4kh2i
    @user-eq7hq4kh2i 2 роки тому +1

    勉強になります。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!(川崎)

  • @user-zx7ex6gm7l
    @user-zx7ex6gm7l 2 місяці тому +1

    フロアポンプ
    おそらく2000ワットは出てましたね!(笑)
    電車式は重量がちょと気になります。
    峠のアタックのときは軽量な携帯ポンプで longの時は電動が良いのでは?
    それと
    意識した事は無いですが
    確かに 寒い時期 パンク 少ないかも?タイヤが固くなるからでしょうか?
    また
    タイヤ幅 23
    でしたが 太いタイヤがメジャーになってから パンク ほんとに少なくなりました。

    • @biciamore
      @biciamore  2 місяці тому

      ありがとうございます!
      ゴムの硬さは確かに少し関係あるかも(川崎)

  • @x_toraran_x
    @x_toraran_x 3 місяці тому +1

    チューブ交換はできるけど、パッチ修理はできないです。
    パッチ修理は廃棄するチューブとかではよくやるんですが、うまくいった試しがないです。
    おそらくですが、パーティングラインとかをちゃんと削ってないせいだとおもいますが、スローパンクというか徐々に抜けてしまうことが多いです。
    パーティングラインは指で紙やすりつまんで擦ったくらいじゃ取れないですよね。
    本当にグラインダー必要だと思います。双頭グラインダーとかで削ってやれば付くのかなー?って思いました。
    パッチ剥がれるのはあるあるなんですね。実感としてはよくあるのですが素人なので、本来もっとくっつくものなのか、こんなもんなのかがわからなかったのですが、こんなもんなんですね。
    もし超ロングライドの旅をするとしても、チューブ交換して、穴空いたチューブの修理は多分お店に任せると思います。
    街の自転車店しかなくて700cのチューブは売ってなくても、パッチ貼ってもらえると思うので。
    修理代考えたら本来は700cチューブ買いたいところですけどね。

    • @biciamore
      @biciamore  3 місяці тому

      ありがとうございます!
      パンク修理はコツと慣れと根気です(川崎)

  • @kusa7515
    @kusa7515 2 роки тому +1

    川ちゅん、気が向いて初めてタイヤ外そうとしたのですが、ビートがどんなに力入れても外せません!
    今度ネタにしてください!

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      先日こちらでもマヴィックのUSTが死ぬほど外れなかったことがありました……(川崎)

  • @kazubonn69
    @kazubonn69 2 роки тому +1

    スネークバイトはリム打ちパンクの事と思ってました。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      スネークバイトは空気が少ないと起こる現象なので、おおよそリム打ちのトラブルと一緒になることも多いです!(川崎)

  • @Kumichan23
    @Kumichan23 Рік тому +1

    勉強になります.パッチは1年ももたないですし,あくまでも一時的な応急処置ですね.
    私はパッチを使うのを随分前からやめました.パンクしたら容赦なく,チューブは廃棄です.ただ,先日,パナの高いチューブを使用数回で廃棄したときは,ショックでしたが...
    昨年,乗らなくなったMTB用の古いチューブを大量に廃棄しました.SDGsに反する行為ですよね(笑).
    何か良い再利用方法がないですかね.昔は荷台の固定用に使っている人を見かけたりしましたが,他の利用方法が思いつきません.

    • @biciamore
      @biciamore  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      廃タイヤ関連の専門業者があったと思いますので、自転車屋さん(あさひなど)などにお渡しするのが良さそうです(川崎)

    • @Kumichan23
      @Kumichan23 Рік тому

      @@biciamore お返事くださり,ありがとうございます.なるほどです.思いつきませんでした.ロードの古いチューブが大量にありますので,あさひに行ったときに聞いてみます.

  • @user-md9vs7fv1v
    @user-md9vs7fv1v 2 роки тому +1

    パンクの原因を説明する紙の下敷きの皮がいい感じですね。私は某ヘル○を使っていますが、縫い目と糸が似た感じでした。皮製品も拘りがありますか?

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +3

      ありがとうございます!
      じつはこれ、マウスパッドだったりします……(川崎)

  • @hokuto0326
    @hokuto0326 Рік тому +1

    分かりやすく、参考になります。出先ではチューブ交換だけして、家で修理してます。
    別件の質問です。今キシリウムSをはいてるのですが、この間とコンチネンタルGp5000に変えたのですが、尋常じゃなく固かったのですが、何かコツ等はありますか?

    • @biciamore
      @biciamore  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      ホイールとタイヤのはめ合わせの相性で、めちゃ固いのもままあります。コツは丁寧にやることです、あと丈夫なレバーを使うことですが、アルミレバーはホイールやチューブ傷めるので避けたほうが良いです。あれはBEタイヤとかワイヤービードで使うものです!(川崎)

  • @user-su5mz6pf6x
    @user-su5mz6pf6x 2 роки тому +1

    パンク修理セットの経年劣化は私も思ってました。基本700cのパンクは新しいチューブにしちゃいますが。ママチャリはその都度百均で修理キット買って直してます。(それでも2,3年に1回有るかないかですね)
    もし運悪く変えたばかりでパンクしてロードバイク用チューブだけを持っていってもパッチを貼って直してもらえるものなのでしょうか?そしたらいくらぐらいになるのでしょうか?
    2年以上(3年?)もったチューブから新品のチューブにしたらゴムの厚さが笑っちゃう位に違いました。チューブ交換する前、タイヤ交換したときチューブの直径が伸びててタイヤの中に収めるのが大変でした

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      当店お買い上げのバイクで、すぐにそういった不運があった場合はご相談くださいませ(川崎)

  • @user-kq3fh5cp6z
    @user-kq3fh5cp6z 2 роки тому +2

    時間もかかるし交換一択です
    チューブ自体もそこまで高いものではないですからね

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      そうなんですよね!自分も出先で直したことは無いです、ほぼ交換です(川崎)

  • @user-il9ql5fc7x
    @user-il9ql5fc7x 2 роки тому +1

    高圧で使うロード用チューブだと小さい穴でも交換してしまいますね。特に軽量チューブ使ってる時はパッチの重量増も惜しいですし。小径とかはチューブの入手性悪いのでパッチ貼ります

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      確かに!自分も米式の406規格20x1.5のチューブはパッチ貼って使ってます(川崎)

  • @xxpaj
    @xxpaj 2 роки тому +3

    昔、自転車屋さんは古いチューブを切り抜いてパッチとして利用してたと思いますが。今ではダメですかね?

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      意外とアリです、ラテックスチューブは他のラテックスチューブを切って張り付けて直すこともあります!(川崎)

  • @user-bj5nj2vv7n
    @user-bj5nj2vv7n 2 роки тому +1

    チューブ治すの面倒くさくて予備のチューブとco2ボンベをサドルバッグに突っ込んで交換出来るようにしてますw

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      現場で作業するのはなかなか大変(川崎)

  • @tyokomonnky
    @tyokomonnky 2 роки тому +1

    友達いないので問題なしっす。

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      友達欲しいです……(川崎)

  • @1208matsu
    @1208matsu 2 роки тому +1

    自転車屋さんが使ってるコロコロローラー欲しい

    • @1208matsu
      @1208matsu 2 роки тому

      あと糊塗ってからカップラーメン作って食える位の時間掛けろって言われました

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      あると便利ですが、なくても……(川崎)

  • @user-rq6ue6ge1u
    @user-rq6ue6ge1u 2 роки тому +1

    5:31 臓物w

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      思わず中から出すので……(川崎)

  • @aaaa-up5mv
    @aaaa-up5mv 2 роки тому +1

    カンフー映画ですぐやれる奴みたいな顔だな

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому

      ありがとうございます!
      小物っぽいムードですみません!(川崎)

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f 2 роки тому +4

    僕はいつも一人だから、チューブにパッチ貼るんだ。
    しくしく(´;ω;`)

    • @biciamore
      @biciamore  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      昔、南房総の夜に山奥でパンクして、直そうと思ったらキョンがずっとこっち見ていて怖い思いしました……(川崎)