メルセデス・ベンツ CLE 200 カブリオレ 【レビュー&試乗】オープン時の快適ギミックも搭載!! バランスのとれた優等生オープンカー!! E-CarLife with 五味やすたか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
    👇CLE53の動画はこちらになります👇
    • メルセデスAMG CLE53 【レビュー&試...
    👇CLE200クーペの動画はこちらになります👇
    • メルセデス・ベンツ CLE クーペ【試乗&...
    Test Car:Cabriolet sport
    価格:¥9,360,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:4,850×1,860××1,425×2,865mm
    車両重量:1,900kg
    駆動方式:FR
    動力源:2ℓ直列4気筒ターボハイブリッド
    最大出力:150kW(204ps)/5,800rpm
    最大トルク:320Nm/1,600-4,000rpm
    モーター最大出力:17kW(23ps)/1,500-3,000rpm
    モーター最大トルク:205Nm/0-750rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
    ※UA-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
     PCやスマホのブラウザ上でのUA-camサイトにて表示されます🙇‍♂️
    / @ecarlife
    ★Eカラグッズ 公式ショップ
    e-carlife-stor...
    ★「88 HachiHachi」販売サイト
    www.88hachihac...
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★活動協力
    クラウドネイティブ cloudnative.co...
    共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
    KeePer技研 keepergiken.co...
    SEV www.sev.info/
    メディアエイド mediaaid.co.jp/
    山本山 www.yamamotoya...
    文化シヤッター www.bunka-s.co...
    自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
    #メルセデスベンツ #cle #五味やすたか

КОМЕНТАРІ • 39

  • @e-cbw8689
    @e-cbw8689 4 місяці тому +7

    五味さんにお似合いの、華のある車ですね
    メルセデスの美しいラインやデザインは、男女問わず合いそうです
    憧れます😊

  • @gozachi
    @gozachi 4 місяці тому +7

    かっこいい

  • @halmasa1109
    @halmasa1109 4 місяці тому +2

    メルセデスのエンジン音好きなんよなあ

  • @marumaru9356
    @marumaru9356 4 місяці тому +2

    clsが観たくなる

  • @dobu8298
    @dobu8298 4 місяці тому +1

    4シリーズカブリオレ乗ってるので気になってました!価格的にはEシリーズな感じで一段上ですね

  • @爆笑Tシャツ文字入り
    @爆笑Tシャツ文字入り 4 місяці тому +5

    めっちゃカッコイイ❤❤❤

  • @fukacha75
    @fukacha75 4 місяці тому +7

    私の標準19インチのCLEカブリオレはGoodyearですが,音は同じようにうるさいですね。

  • @i2umo_740
    @i2umo_740 4 місяці тому +25

    海外仕様にある、450(直6)欲しいな

  • @kashiko_densetsu
    @kashiko_densetsu 4 місяці тому +2

    初期のCにはなかったシートベンチレーターとか20インチのアルミが付くのはいい😊
    20インチのアルミはCには無いね

  • @レモン羊羹
    @レモン羊羹 4 місяці тому +12

    ラグジュアリーカーとしては一番ちょうど良さそう
    自分には予算オーバーだけど

  • @MINOSTOCK
    @MINOSTOCK 3 місяці тому

    E200や300と比べて遮音性、静粛性がどうなのか知りたいな。
    22年が最後の中古でEか新車のCLEか悩んでる

  • @アザミノ-b6e
    @アザミノ-b6e 4 місяці тому +4

    オープンカー続いてるけど五味さんは結局どれを買うのか(もう買ったのか)?

  • @aaazaa1
    @aaazaa1 4 місяці тому

    bmw420i,440iのカブリオレとの比較とか見てみたいです。

  • @shinjio.8480
    @shinjio.8480 4 місяці тому +2

    GYのEAGLE F1なんかいまいちですよね。
    ゴルフ8のバリアントも17インチは新車OE(GY EAGLE F1 AS3)ですがゴロゴロうるさいし、エアの減りも他社より早めなので、早く履き替えたいです。
    結局行きつく先はミシュランかコンチネンタルという。(BSのトランザも悪くはないですが国内の扱いがあまりないですし)

  • @edep1978
    @edep1978 2 місяці тому

    イーグルF1だと思いますがロードノイズ?は気になりますね。
    購入後4,000キロほど乗りましたが、前車がCLA35でインテリアの質感?造形がイマイチだったのでそれに比べれば十分&夫婦二人なのでリアシートは荷物置きということもあり、まぁまぁ満足しています。
    欲を言えばサスペンションは単独で選択できれば良かったですね。19インチにしたらもっと乗り心地が良くなるんじゃないかと。

  • @tama1449
    @tama1449 4 місяці тому +2

    やっぱりEクーペまでカバーするのは難しいかなぁ、、
    Eクーペの伸びやかなリア周りの感じがこのモデルには欠落してるように思えるんですけどね。

  • @Yoshitarou1120
    @Yoshitarou1120 4 місяці тому

    ウインドディフレクター他のメーカーも電動で用意して欲しいのが本音なのは僕だけ?

  • @モンブラン-w6q
    @モンブラン-w6q 4 місяці тому +1

    ランフラット?イーグルのランフラはやかましいからそっこー変えたわ

  • @user-shumai14
    @user-shumai14 4 місяці тому +4

    リアランプは迷走してる感あるなあ
    でもAMGで1500万前後で出されるんならアリですね

    • @ジャミロ桑井
      @ジャミロ桑井 4 місяці тому

      同意
      個人的に車格問わず先代AMGGT以降でカッコイイって思うテールランプない

  • @mamucys1426
    @mamucys1426 4 місяці тому +20

    ホイールベースが車格を決めるとするなら これはCクラスですね

    • @ぴきれん
      @ぴきれん 4 місяці тому +6

      レクサス「......。」😅

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q 4 місяці тому +1

      クーペなんだからそれはおかしい

    • @のぎり-r4v
      @のぎり-r4v 4 місяці тому +7

      ベースはCクラスのセダンなんだし当たり前

    • @Kasaa-j6i
      @Kasaa-j6i 4 місяці тому +2

      メルセデス
      「誰がなんと言おうとこれはEクラスです。」

  • @user-4djgcik65v
    @user-4djgcik65v 4 місяці тому +1

    動画公開された今日はオープンカーが気持ち良い気温ですが、撮影辛かったでしょう…

  • @sakedon5603
    @sakedon5603 4 місяці тому +1

    オープンが欲しい訳ね

  • @SG-th2np
    @SG-th2np 4 місяці тому +3

    右ハンドルだと左脚スペースが狭くて立て膝みたいな体勢になるのは何で指摘しないんだろう。

  • @toms6473
    @toms6473 4 місяці тому

    アクティブボディコントロールって、いわゆるABCサスペンションの事?
    壊れたら100万200万するやつですよね?
    このくらいの車格に入ってきます?

  • @40-555
    @40-555 4 місяці тому +3

    ウィンド「ディ」フレクターです
    リフレクターだと風が反射して車内に入ってきますよ
    そしてダンロップに風評被害
    ダンロップユーザーとして少し心外ですね
    五味さんを乗せるならミシュラン付けておけばいい評価得られますよメルセデスさん笑

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 4 місяці тому

    バイクから車に乗り換えた時の感想が
    「ヘルメット要らないんだぁ!」でした

  • @217nt
    @217nt 4 місяці тому +2

    メルセデスもうデザインもエンジンもすべて同じで魅力を感じないんだけど

  • @fuku_8017
    @fuku_8017 4 місяці тому

    トライクならノーヘルで乗れるよ

  • @慎一小川
    @慎一小川 4 місяці тому +2

    外装の安っぽさが異常

  • @petitbourgeois1433
    @petitbourgeois1433 4 місяці тому

    テールライトを見たらバカボンのおまわりさんを思い出したw

  • @user-wf4ajt
    @user-wf4ajt 4 місяці тому +1

    これのamgは出ますか?そっち買いたい。

    • @ROINmA5150
      @ROINmA5150 4 місяці тому +2

      @@kashiko_densetsu嘘をつくな嘘を

    • @benefitsjava4823
      @benefitsjava4823 4 місяці тому +1

      何年も同じこと繰り返してるの病的ですな