グーグルが変える日本の教育(2021年4月5日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • この新学期から日本の教育現場が大きく変わります。政府の「GIGAスクール構想」により、生徒一人一人にPCやタブレットが配布され、教室のデジタル化が一気に進みます。
    このGIGAスクールのスタートに合わせて一気に存在感を発揮するのがアメリカの巨大IT企業=グーグルです。これまでマイクロソフトが優位だった教育現場ですが、GIGAスクールのOS分野ではグーグルがそのマイクロソフトやアップルを抜いて一気にトップに躍り出ています。
    アメリカの巨大テック企業によって日本の教育はどう変わっていくのか。日本企業の存在感がほぼ消えてしまった現場を、テレ東「Newsモーニングサテライト」の豊島キャスターがいち早くリポートします。
    <Newsモーニングサテライト>
    (月~金)朝5:45-7:05 放送中
    #GIGAスクール #Google #教育のデジタル化 #久留米市 #モーサテ #豊島晋作 #デジタルスクール #ICT教育 #モーニングサテライト
    ◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
    「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
    txbiz.tv-tokyo...
    ◆毎日ニュースを更新中!
    チャンネル登録: / @tvtokyobiz
    ◆公式SNSでも番組を配信中!
    公式ツイッター: / tx_news
    WBS: / wbs_tvtokyo
    モーサテ: / ms_tvtokyo
    ガイアの夜明け: / gaia_no_yoake
    カンブリア宮殿: / cambrian_palace
    池上彰の報道特番: / tx_ikegami
    特命!池上ベンチャーズ: / tvtokyoventures

КОМЕНТАРІ • 896

  • @ああ-h1s1n
    @ああ-h1s1n 3 роки тому +154

    居眠りばっかしてるおじいちゃん達に税金使わないで未来のある子供達に投資してください

  • @tokyoghoul404
    @tokyoghoul404 3 роки тому +104

    日本の首長にITのこと考えてくれる人いたんだ…泣ける

  • @Rouge-l1d
    @Rouge-l1d 3 роки тому +258

    久留米市の市長さん有能ですね。今の時代の首長なら最低限これくらいのICT知識は持っててほしいわ

  • @sta895
    @sta895 3 роки тому +73

    学校しかしらない人達より世界や一般社会を知る人達がもっと教育に関わって欲しいです。

  • @東海林郎
    @東海林郎 3 роки тому +455

    これマジでいいと思う。
    今の20代に比べてパソコン慣れが段違いになるな。危機感すら覚えるよ…

    • @じぇねしすgenesis
      @じぇねしすgenesis 3 роки тому +27

      ゆとり世代の危機

    • @zomzon8274
      @zomzon8274 3 роки тому +17

      15年前に僕も東海さんと同じ事を思ってデジタルネイティブ世代に危機感を感じていましたが、いざ15年たって大学生や新卒の子達をみてみてもパソコンに詳しい人はパソコンが好きな人だけな印象ですね。スマホが普及した事もあると思いますが。

    • @plunbaron
      @plunbaron 3 роки тому

      2:24 パソコン小さいからずっと使ってたら目悪くなるよ。

    • @zomzon8274
      @zomzon8274 3 роки тому +5

      @@plunbaron
      教科書も似たようなサイズですし

    • @cy_3517
      @cy_3517 3 роки тому +1

      @@zomzon8274 正直スマホレベルがちがう。ムーワ博士もびっくり

  • @minami1952
    @minami1952 3 роки тому +287

    Googleの統括本部長、日本語で受け答えしててすげええ…
    日本にも利益があってGoogleにも利益が出る方向に行けばいいな。
    GAFAみたいな会社を起業できる学生が育ちますように。

    • @通りすがりの通行人A
      @通りすがりの通行人A 3 роки тому +22

      @青ボールペン 絶対とは言い切れないよね

    • @4610kazu
      @4610kazu 3 роки тому +54

      Windowsより性能遥かに良かったトロンも開発者事殺されてるし
      作ってもアメリカに何度も潰されるか盗られるかのどちらかだからからまぁ無理だわな

    • @通りすがりの通行人A
      @通りすがりの通行人A 3 роки тому +27

      @青ボールペン 事実上無理なのは知ってるしアメリカに盗られる事も知ってる、けど私は少なからず希望を持ちたいんだよ...

    • @通りすがりの通行人A
      @通りすがりの通行人A 3 роки тому +8

      @青ボールペン 優秀な人材は他の国に行くし日本で開発された技術は他国に流れる...終わってるんだよぉ

    • @hirofumiusui6068
      @hirofumiusui6068 3 роки тому +27

      @@4610kazu アメリカの元通商代表部の人のインタビューを昔見たが、アメリカの脅威となりそうな芽は全力で摘んできたって言ってたよ。トロンも話題に上がってたね。
      かつての日本みたいに、今は中国がアメリカに狙われてるんだよな。ただ、最近まで中東なんかに力を注ぎすぎて、こちらは芽どころではなくなってしまったが。

  • @伊藤-z6k
    @伊藤-z6k 3 роки тому +177

    以前教育業界で働いてたが、すごくいいと思う。
    現状、日本のアナログ授業は効率が悪すぎる。
    教師の質によっても差が出やすい。
    学生のうちからパソコン慣れもしやすくなる。
    やる気のあって革新的な市長。
    他の県だが応援してます。

    • @たぴ岡でん粉
      @たぴ岡でん粉 3 роки тому +6

      現状の現場が忙しすぎるのが原因だと思いますね
      現場では、誰もが効率を良くしようと思ってるはずですが、やはり忙しすぎて新しいものを導入する余裕が無いように見受けられます

    • @YT-gj2cx
      @YT-gj2cx 3 роки тому +2

      都内私立じゃIT導入は普通だし、某大手塾も取り入れている
      教育格差の是正のためには田舎にこそ取り入れるべきですよね〜

  • @A_happy_tree_friend
    @A_happy_tree_friend 3 роки тому +174

    教育だけじゃなくて行政もどんどんデジタル化して欲しい
    もちろんセキュリティの整備は重要だけど何を置いても時代に追いつけて無さすぎるから。

    • @jacqqution5204
      @jacqqution5204 3 роки тому +14

      行政「よーしLINE使っちゃうぞ!」

  • @conandoyle1077
    @conandoyle1077 3 роки тому +29

    アメリカではもう何年も前からchromebookを導入しています。息子も幼稚園の頃から使っています。学校からのメールしか受け取れないなど制限もされているため、すごく安全に使えるし、このコロナ渦で問題なくオンライン授業に移行出来ました。久留米だけでなく、どんどん日本でも導入されることをお勧めします。

  • @ルビ男-v4q
    @ルビ男-v4q 3 роки тому +151

    くっそ有能な人間が社会を変えるその瞬間をみせつけられた。

  • @やっほー-q4l
    @やっほー-q4l 3 роки тому +69

    市長が営業って
    熱意あふれる人なんだろうな
    羨ましい

  • @mrssuen
    @mrssuen 3 роки тому +127

    板書を予め印刷しているあたり、先生気合入ってる

  • @くまちゃん-q9k
    @くまちゃん-q9k 3 роки тому +131

    0:32 「3年生の0学期!」あったな〜この意味わからん理論(笑) ひたすら勉強させられた(笑)

    • @SO-kj6fd
      @SO-kj6fd 3 роки тому +7

      最近はそんな意味不明理論が産まれてんのかよ
      こわ

    • @カミーユビタン-m4h
      @カミーユビタン-m4h 3 роки тому +16

      自称進学校のテンプレ

    • @ak24637
      @ak24637 3 роки тому

      その代わり3年生三学期は比較的何も無いし高校も一学期はゆるゆるですね

  • @user-cg3gd6xm2t
    @user-cg3gd6xm2t 3 роки тому +141

    てか市長がクラウドだITだと述べられるのが凄いね。IT大臣よりいいんじゃね?

  • @かいから-s7z
    @かいから-s7z 3 роки тому +200

    やばいこれからもっと勉強しないと今の子供世代に追いやられそう

    • @オレはイケメン
      @オレはイケメン 3 роки тому +26

      最近の子は自分で何が正しいのかを考える教育を受けているからね(* 'ᵕ' )
      手強いぞ。

    • @うーあー-t2w
      @うーあー-t2w 3 роки тому +9

      10代のワイ「すぐ抜いてやるぜ ういっひひ」

    • @BakeTanuki
      @BakeTanuki 3 роки тому +14

      昭和生まれ ゆーえふべーってなんでぇかぁ~
      平成生まれ まぁなんだかんだ出来なな
      令和生まれ Pythonもできないんおぎゃ?

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 роки тому +3

      一部だし。授業をデジタル化すればみんな優秀になるってわけでもないしなぁ

    • @Nyaruko15
      @Nyaruko15 3 роки тому +13

      意欲のある奴には最高の時代。
      意欲のない奴には最悪の時代。

  • @zek0816
    @zek0816 3 роки тому +63

    良い市長を選んだ久留米市民羨ましいです!子供達の将来が楽しみです。

  • @lestwinsbae9365
    @lestwinsbae9365 3 роки тому +82

    マジで日本が世界一レベル高い教育を子供達にする国になってほしい

    • @減衰曲線
      @減衰曲線 3 роки тому +12

      無理だよ。頭悪いもん。

    • @かじゅだだだだ
      @かじゅだだだだ 3 роки тому +25

      柔軟な発想が出来る人が増えて欲しい

    • @リゼ-j7q
      @リゼ-j7q 3 роки тому +10

      教師の能力を高めないとね。

    • @the-normal-jp2384
      @the-normal-jp2384 3 роки тому +8

      もともと世界一だったんだよ
      ゆとり前までは

    • @tarou733
      @tarou733 3 роки тому +15

      @@the-normal-jp2384 教育に予算回さなくなっただけ

  • @noirs1812ubertreffen
    @noirs1812ubertreffen 3 роки тому +141

    すばらしい。ICT化の遅い日本の教育をどんどん変えて欲しい。

  • @314sato
    @314sato 3 роки тому +36

    もう日本は、完全に遅れている。利用できるものは徹底的に利用して、国としてというより個人として世界の動きの仲間に入れるような人材を1人でも多く育ててほしい。

  • @redrider1301
    @redrider1301 3 роки тому +69

    プリント配る要領で
    パソコン配ってるのなんか草

  • @user-sr7vo2vb3p
    @user-sr7vo2vb3p 3 роки тому +69

    くっそ重い教科書や参考書を毎日背負って学校に行かせるのは本当にやめてほしい
    学生が大変

    • @erika50666
      @erika50666 3 роки тому +7

      小学生で腰痛持ちも増えてるらしいね…。せめて教科書学校に置けたらいいのに。

    • @124hdttty2
      @124hdttty2 3 роки тому +2

      強く共感します…私も3月まで高校生でしたが小中高とずっと荷物が重くて歩くのが辛かったです。

    • @yus3469
      @yus3469 3 роки тому

      高校にもなるとリュックいっぱいに教科書入れても3つ分くらい必要

    • @yus3469
      @yus3469 3 роки тому

      @@木村-p7u 普通の日はいいんですよ。テスト期間中とか学期末には持って帰らないといけないし、それが大変

    • @善人-v6r
      @善人-v6r 3 роки тому +2

      筋力強化につながってかえっていい。運動不足は知能面・精神面でよくない

  • @スライム-d3n
    @スライム-d3n 3 роки тому +87

    大学生だけど、今時の小中学生が羨ましい。
    たった一年外で遊ぶのが困難になっただけで、今後先進的な教育を受けられるようになるなんて、還元がデカすぎるw

    • @laha_nawa
      @laha_nawa 3 роки тому +4

      俺も大学生だけど、今からでもこうした教育を推進していく側には立てると思うよ。それが一つの仕事にもなりうる。

  • @lonrwin8789
    @lonrwin8789 3 роки тому +77

    Googleを踏み台にするぐらいの気持ちで「GIGAスクール構想」から次世代の人材が生まれてくることを願う

  • @caelusu
    @caelusu 3 роки тому +29

    この市長が凄いわやっぱ政治家は適当に選んでたら損するばかりだな。市議とか特に問題ある奴多いし

  • @ka-vb3we
    @ka-vb3we 3 роки тому +159

    外資が入らないとダメなのがホント情けない。

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 роки тому +7

      まぁ仕方ないわな

    • @オレはイケメン
      @オレはイケメン 3 роки тому +22

      今までの怠慢の結果や。
      これから変えていけばいいんや。

    • @tesjro2360
      @tesjro2360 3 роки тому +2

      数年後日本人のデータ管理は全部GAFAになるでしょう

    • @縁-t3o
      @縁-t3o 3 роки тому +1

      @@tesjro2360
      いや、既に日本人データはアマゾンがとってますよー

    • @tesjro2360
      @tesjro2360 3 роки тому +1

      @@縁-t3o ですよね〜 アメリカのアプリは安全安心じゃ限らないし 日本人がご愛用しているTwitter UA-cam Googleなどすでに漏れているでしょう

  • @TT-dj5jd
    @TT-dj5jd 3 роки тому +106

    2:17 「クロームブック」と呼称するように言われてるんかな。あと、すんげえ保管方法だな・・・
    それにしても、テレ東の取材力って本当に優秀。
    これが日本のメディアの基準になってほしいし、テレ東さんは「このままの姿勢」で躍進していってほしい。

    • @lawlietl6967
      @lawlietl6967 3 роки тому +8

      iPadが導入されてる学校はかなり増えたけど、タブレットじゃなくてiPadって呼ぶやん?

    • @1年3組やりますねぇで有名な人
      @1年3組やりますねぇで有名な人 3 роки тому +4

      @@lawlietl6967 僕の学校ではタブレットと言われてます

    • @坂井柾登
      @坂井柾登 2 роки тому

      これもう公共放送級だろ!

  • @is7247
    @is7247 3 роки тому +98

    外資系投資銀行を経験している市長による営業?!
    めちゃくちゃ良い仕事してますね。
    将来の日本が楽しみです^ ^

    • @Joker-jn4nf
      @Joker-jn4nf 3 роки тому +5

      珍しいですよねぇ
      お金ジャなインですよ彼は
      応援できる市長かも

    • @善人-v6r
      @善人-v6r 3 роки тому +1

      日本人の国ではなくなるがな

  • @eagle25624
    @eagle25624 3 роки тому +76

    グーグルの人、「GIGAスクール構想がモデルとなってー」とかお上手だなと思いました。(笑)

  • @kemihana9786
    @kemihana9786 3 роки тому +55

    この世代が社会に出てきた時は今よりさらに年功序列はなくなり実力主義なってるから今の30代40代あたりが一番危ないw

    • @ksite2513
      @ksite2513 3 роки тому +4

      30代だけど本当に実力主義になるならそうなって欲しい。
      今のままの方がやばい

  • @あか-f4w1v
    @あか-f4w1v 3 роки тому +11

    GIGAスクール構想で教育長が動くことはよくあるけど、市長が大きく関与してるのはすごいことだと思いますね。

  • @letsthinking4716
    @letsthinking4716 3 роки тому +11

    江戸時代のように、全然変わってない行かない日本に対して海外からどんどん新しい知識を取り入れて行く事は大事。

    • @laha_nawa
      @laha_nawa 3 роки тому +1

      歴史を学ぶってのも大事なんだなあ...

  • @80pazure-plusultra43
    @80pazure-plusultra43 3 роки тому +264

    3:42 この人普通に日本語話してるけど、何ヶ国語喋れるんだろ

    • @alucrux
      @alucrux 3 роки тому +31

      アジア系の言葉は大体理解できてそうですね

    • @lovi7716
      @lovi7716 3 роки тому +65

      Googleに入るには英語+他の言語のバイリンガルが必須やぞ
      この人の場合はそれが日本語だったんやろな

    • @tarou733
      @tarou733 3 роки тому +8

      @@lovi7716 アジア担当なんでしょうね

    • @tarou733
      @tarou733 3 роки тому +12

      @語り部民 それみた上でそう言いました

    • @kazunoko_nishin
      @kazunoko_nishin 3 роки тому +44

      @語り部民 最後の一言が余計すぎる定期

  • @shinyahonda8767
    @shinyahonda8767 3 роки тому +17

    GIGAスクール構想によって、多くの生徒さんたちが勉強を楽しめるようになればいいですね。

  • @ロンド祥子
    @ロンド祥子 3 роки тому +31

    早くITが使えない世代が威張る時代終えて欲しい。

    • @チョンシチャン
      @チョンシチャン 3 роки тому +3

      その世代が社会から消えるのはあと20年はかかる

  • @きよぽん-l9y
    @きよぽん-l9y 3 роки тому +63

    パソコンに学校教育で触れていない世代は今後大変だわ
    もっとがんばろ

  • @user-s45c
    @user-s45c 3 роки тому +59

    今の私立高校はほとんどChromeBookかiPad導入してるよね
    自分のところはChromeBookで最初は先生も生徒も色々手間取ってましたが1年経ってかなりスムーズになりました

  • @Jack-ry3bt
    @Jack-ry3bt 3 роки тому +146

    こういう場で日本企業の製品が出てこないの悲しいなぁ…

    • @Ray2975-
      @Ray2975- 3 роки тому +45

      そもそも日本の企業にGoogleやアップルみたいなソフトウェア作ってるとこねぇじゃん

    • @shig4262
      @shig4262 3 роки тому +24

      OSはTRON

    • @eeewo33329
      @eeewo33329 3 роки тому +23

      ハードの部品は日本製だから....

    • @yanma88
      @yanma88 3 роки тому +24

      @@shig4262
      一般向けは潰されたけど科学など企業の一部ではしっかり残っているね。
      ハヤブサなど宇宙開発で生き残っています。
      がんばってほしいな。

    • @lovi7716
      @lovi7716 3 роки тому +9

      @@eeewo33329 ハードもほとんど外国にシェアを取られてるんだよなぁ

  • @pianosince30
    @pianosince30 3 роки тому +10

    学習の効率化はほんとうに大事だと思う。やはり投資すべきは次の世代のためのものに。

  • @たき-b3w
    @たき-b3w 3 роки тому +2

    日本の企業が変革を起こすんじゃないのがつらいな。。

  • @SB-yg3ky
    @SB-yg3ky 3 роки тому +52

    この子達が大人になったらMicrosoftじゃなくてChromeのが使いやすいやってなるのかな
    先行投資だね

  • @balthasar2140
    @balthasar2140 3 роки тому +13

    このコメ欄には懐疑心の持った方が多く居られ ますが、懐疑心を持つのではなくGIGAスクール構想を寛容しつつどうコントロールできるかまたは、それと同等の構想を日本政府が中・長期計画に盛り込めるような取り組みを推進していく動きを我々国民が示していくのがとても重要だと思います。 長文失礼しました。

    • @スライム-d3n
      @スライム-d3n 3 роки тому +3

      激しく同意。
      教育は投資と同じ。
      一般的なものより長期的で効果がわかりにくいゆえメディアなどに煽られる可能性は高いが、確実に見返りがあるのでしっかり支持して普及・持続させたい

    • @balthasar2140
      @balthasar2140 3 роки тому +2

      @@スライム-d3n まぁ、その場の判断が後に響くのは当たり前のことでそれをしっかりと理解して行動している人としていない人とで分かれて前者の方が残念ながら少なく、それに関して問題視もしてないときたら尚のことこの日本の社会は腐りかけのところに一歩足を踏み入れているようなものですからねσ(・´ω・`*)

    • @Joker-jn4nf
      @Joker-jn4nf 3 роки тому +1

      そうだねー
      国は子供が減るに比例して教育費を減らしてますから…
      外資のシステムをいれるのにはなんの違和感もない

  • @almond_nuts
    @almond_nuts 3 роки тому +17

    WinPCじゃなくてChromeBookにしたのは頭良い。

  • @takataka819
    @takataka819 3 роки тому +58

    久留米市、久留米市大久保市長、かなり先進的ですね。他自治体へ波及することを期待します~

  • @とある北海道に行きたい男

    自分もこれ去年新中3の春に配られたんですが福岡ってこういうの進んでる方なんですか?東京とか1人1台パッドとか持ってそうと思ってたんですが...

  • @aburasumashi_5104
    @aburasumashi_5104 3 роки тому +32

    冷静に考えて、何十年も黒板使ってるのがやばいよ

    • @oshsu2000
      @oshsu2000 3 роки тому

      たしかに

    • @白黒玉
      @白黒玉 3 роки тому +1

      勉強のさせ方が悪いよ
      教科書ってちょっと単語と文法についてだけど
      英語って単語力だからあのやり方効率悪いよ
      アプリでクイズ形式や入力形式にしたほうが
      一気に覚えられるのになぁ

    • @うどん麺抜き汁だくで
      @うどん麺抜き汁だくで 3 роки тому

      @めんそれーたむChanneL 日本語と英語じゃ文構造、発音が違いすぎるのも習得難度を爆上げしてる。そもそも敷居が高い

    • @うどん麺抜き汁だくで
      @うどん麺抜き汁だくで 3 роки тому +1

      @めんそれーたむChanneL まあ発音とか構造とか御託並べたけど結局本人のやる気次第だと思う。他方、フィリピンとか英語がないと義務教育も難しい国には必要かもしれないけど、日本は学術系の用語やらがカタカナの活躍も相まってスムーズに翻訳・輸入されるから無くてもさほど困らない。偉大な先人たちのお陰と取るか責任と取るかは神のみぞ知るわけだけど、昨今の英語圏のアジア人差別を鑑みるに日本人の英語を学ぶモチベーションはさらに滞ると思う。

  • @user-ft5ek2bn1g
    @user-ft5ek2bn1g 3 роки тому +105

    家電にしろPCにしろこんな値段で売られたら日本企業は商売にならんわ

    • @関西クレーマー
      @関西クレーマー 3 роки тому +11

      まあ性能i3だし...って思ったけどクラウド前提だからね

    • @黙秘権-r4s
      @黙秘権-r4s 3 роки тому +3

      薄利多売最強!

    • @kt.vlutsiy7136
      @kt.vlutsiy7136 3 роки тому

      @@浪々 3世代のi3ならそこそこ使えん?原稿のセロリンN4000よかマシな気がする

    • @syaaaaarin
      @syaaaaarin 3 роки тому +1

      ChromeOSは正直Celeronでも動くから十分()

    • @lonrwin8789
      @lonrwin8789 3 роки тому +3

      ここに出てきてるPC自体はNECが販売してるのだが

  • @ナルタロウ-z6s
    @ナルタロウ-z6s 3 роки тому +26

    今春、ほぼ全員がMacBookを使いこなすような大学に入学したんだけど、今までPCを持っていなかった俺は今めちゃくちゃ苦労してるからこの子達の環境が羨ましい

    • @お尻ペンペン
      @お尻ペンペン 3 роки тому +15

      大学でMacBookはシュールだな。

    • @SCP-II45I4-JP
      @SCP-II45I4-JP 3 роки тому +7

      全員意識高い系

    • @31歳男ニート
      @31歳男ニート 3 роки тому +2

      macはやめとけ.

    • @ぼぼ-j5x
      @ぼぼ-j5x 3 роки тому +3

      東大? 
      システムの関係でMacしか使えないって聞いたけど

    • @超ハルート推し鬼さんこちら
      @超ハルート推し鬼さんこちら 3 роки тому +2

      @@ぼぼ-j5x Mac以外のパソコン持ってた新入生とか大変そうだな。大学がなんとかしてくれるんかね。

  • @K_midori
    @K_midori 3 роки тому +18

    素晴らしいです。全国でもやるべきです

  • @sugizohakami
    @sugizohakami 3 роки тому +30

    日本は優秀な人がいても規制とかシステムがそれを腐らせる

    • @Kapahulu808
      @Kapahulu808 3 роки тому

      日本の企業は国内しか見ておらず、海外、世界征服を見ていない気がしますよね。
      個人的にサポートの面がアップルやWDは世界中どこでもサポートしてくれるのに、日本の国内ブランドは海外で購入したものに関しては、その国でのサポートしか受けられないとかが謎すぎます。

  • @ぽんぽん-t3p1p
    @ぽんぽん-t3p1p 3 роки тому +17

    これと同じくらいの性能のパソコンを日本のメーカーに頼むとほぼ確実に10万以上してぼったくられます笑

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 3 роки тому +2

      東芝とか?富士通とか?NECとか?

  • @atuui3494
    @atuui3494 3 роки тому +11

    そういうのもいいけど、東進ハイスクールみたいに少数の選ばれたエリート講師陣が全国の小中高で録画形式のビデオ講義をするみたいな風にして欲しい。
    高校中退してしばらく引きこもりしてたけど、知識ゼロの状態から1年でGMARCH受かるレベルまで引き上げてくれた東進の講師陣の実力は本物。これで小中の義務教育、高校の授業をやれば日本の学力水準ももっと上がると思う。全国の教師が減ればその分税金も浮く。

  • @りょう-t6m9r
    @りょう-t6m9r 3 роки тому +8

    福岡県民としては久留米すげーって感じです。良い影響が今後続くと良いな。

  • @boboboe5722
    @boboboe5722 3 роки тому +1

    これは10年前くらいの映像ですか?

  • @zomzon8274
    @zomzon8274 3 роки тому +11

    パソコンが1人1台のペースで普及しだした時にこういう時代が来ると思ってたのにあれから20年経ちました。喜ばしい第1歩ではある事は間違いないですが、あまりの進歩の遅さに落胆もあります。

    • @aegialina
      @aegialina 3 роки тому +2

      Windows独占市場で使いやすくしてこなかったというのが原因だと感じます。Chromebookとかで1人1台ノートPCの時代も近いと思う。

  • @レンたろう
    @レンたろう 3 роки тому +8

    自治体の首長選挙は直接選挙で選ばれるから政治家の息子として生まれて政治家を職業として生きてきた政治屋じゃなくて本当にやる気のある人が多い

  • @dragonesryan282
    @dragonesryan282 3 роки тому +26

    誤: Googleが変える日本の教育
    正: Googleに変えられる日本の教育

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 роки тому +1

      日本の教育ってそんなにすばらしいんか…

    • @dragonesryan282
      @dragonesryan282 3 роки тому +1

      @@aaadayo 教育も良くなければ、ITも学校で普及してない。教えられる教員がいないから

  • @fukuokakusuo2391
    @fukuokakusuo2391 3 роки тому +26

    久留米出身の豊島さんが久留米をリポートする。。。
    同じ久留米出身者としては高まる!!

  • @m.k69
    @m.k69 3 роки тому +3

    大久保市長:京都大学経済学部卒業後、1984年に東京銀行入行。1994年、モルガン・スタンレー証券に入社。
    民主党出身だけど、この人は優秀。

  • @田中ヒロシ-i1n
    @田中ヒロシ-i1n 3 роки тому +2

    これ出来たら理想的だけど、その前に教える教員たちが勉強しないといけないってのが大変だと思う。
    クラウド使いこなしてる先生なんて普通の小中学校にそんなにいないから

  • @hiroki7377
    @hiroki7377 3 роки тому +2

    個人的にパソコンでの授業の方が楽しいから今のコロナ禍に不謹慎だけど感謝。

  • @Mタカ-g5h
    @Mタカ-g5h 3 роки тому +12

    市長が優秀すぎて笑える

  • @禿鷹-e4z
    @禿鷹-e4z 3 роки тому +13

    福岡は改革的な都市な感じがするからいいよね

  • @catan_ryoma5119
    @catan_ryoma5119 3 роки тому +5

    とても面白い試みだと思います。しかし、大事なのは学生に知識を取り込ませ、考える力を付けさせること。「なんかハイテクそうだから」という理由でタブレット端末を導入して、成績が下がった学校もある。テストを行ったり学習データを収集する点では優れているが、内容を覚える際、紙に文字を書いたほうが効率が良いケースもある。本来の目的を見失わないことが大切。

    • @縁-t3o
      @縁-t3o 3 роки тому

      佐賀県は普及率めっちゃ早かったけど学力調査の成績43位で悪いよね。
      しかも、普及率が最下位の秋田県は全国一位。

  • @pm5014
    @pm5014 3 роки тому +24

    最大の問題は机の小ささな気がするわ

  • @kii5704
    @kii5704 3 роки тому +2

    めちゃくちゃいいと思う

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 3 роки тому +3

    すでに出てるけど、「ノートパソコン」ではなく「クロームブック」と呼んでるところが驚き。
    Chromebookなら基本的にどの端末を使っても同じ環境を再現できるし、基本的にはデータの保存の問題もない。
    以前なら回線の問題があったのだが、GIGAスクールで回線を整備した。あとはカリキュラムや教える人員の問題だけ。
    iPadだと使い始めやすいが、どうしても自由度の点で劣り、発展性がない。その点、Chromebookならブラウザでできることは大半できる。
    とりあえず、日本人のITスキルが低すぎるのをなんとかしてくれ。

  • @GoldenAfternoon
    @GoldenAfternoon 2 роки тому +2

    久留米市長素晴らしい!
    久留米市の子供達の未来は明るい。
    パソコンに慣れてる慣れてないで、社会人になって何倍も有利。

    • @J-Excel
      @J-Excel Рік тому

      スマホが操作できても会社のパソコン操作ができるわけではないので、同感です。

  • @大塩平八郎-k6s
    @大塩平八郎-k6s 3 роки тому +2

    ミシン使ったりピアニカ吹くよりPCに触れる時間増やした方が絶対ええ

  • @wj3693
    @wj3693 3 роки тому +192

    GAFAは日本社会(情報、教育、生活)に対しする干渉力は大きすぎるでしょう???数年後に日本社会を管理するのは日本の政府ではなく、アメリカのGAFAです。

    • @eeewo33329
      @eeewo33329 3 роки тому +126

      そんな社会のがまだマシだと思えてしまう現状

    • @aboircz107
      @aboircz107 3 роки тому +14

      @@eeewo33329 日本っていう文化無くなるけどいいの?

    • @アカサタナ-p4s
      @アカサタナ-p4s 3 роки тому +70

      @@aboircz107 どう頑張ったら文化が無くなるんだよw

    • @user-mi8ow7ni3
      @user-mi8ow7ni3 3 роки тому +44

      @@aboircz107 なんで文化が無くなる事になるんだよ

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 роки тому +41

      そもそも日本を管理するための日本国憲法がほとんどGHQが作ったものだから。

  • @みっちりワゴン
    @みっちりワゴン 3 роки тому +3

    アイリスオーヤマのCeleron搭載機なんかよりずっっっっっと信頼できるな

  • @naiyonanndemo7619
    @naiyonanndemo7619 3 роки тому +39

    数十年後はあらゆる部門でのICT、IOT化が当たり前だろうからね
    数十年後にはこういう教育がスタンダードな教育システムになる

  • @vvwiper
    @vvwiper 3 роки тому +3

    アメリカの大学にも、ミニクイズというのがある。
    その場で一瞬で回答し、出欠と成績を同時に評価する。

    • @雫-j9k
      @雫-j9k 3 роки тому

      え、なにそれすご

  • @KAZU-zs1hp
    @KAZU-zs1hp 3 роки тому +2

    パソコン使える時間が増えてるの良いなぁ〜
    時代に乗り遅れないようにしなくちゃなぁ

  • @ヤマモトフトシ-t5k
    @ヤマモトフトシ-t5k 3 роки тому +7

    新しい事にチャレンジするのは良いと思うんだけど、その前に結果出してる塾の教育手法を既存の学校教育に取り入れて刷新していく方が教育効果が上がりそうな気がするけどそれはやらないのね。

  • @Happy-sc7fe
    @Happy-sc7fe 3 роки тому +4

    教科書忘れることがないのいいな

    • @gwhx73ji86
      @gwhx73ji86 3 роки тому +1

      ホンマやな。あの重い教科書を背負って登校する必要もないし。

  • @yohhan.
    @yohhan. 3 роки тому +7

    良いことだと思う。
    コロナ禍で、海外諸国と比べてテレワークが日本は遅れてるからね。IT化に完全に取り残される前に対策しないと。

  • @高梨-s2v
    @高梨-s2v 3 роки тому +2

    完全にアメリカに支配されてて草

  • @theresagreatbigbeautifulto9315
    @theresagreatbigbeautifulto9315 3 роки тому +13

    おれ今大学生だけど、将来就職したときこういう鍛えられた後輩たちに追い抜かれてくんだろうな。

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 роки тому +6

      ただパソコンになっただけで本質的なとこは変わんないよー

    • @rzx2000
      @rzx2000 3 роки тому +4

      追い抜かれない様に日々勉強しよう?

  • @サブアカ-r8p
    @サブアカ-r8p 3 роки тому +2

    大学生でも、スマートフォンをPCの代替として活用できてしまい、ほとんど使わない人もいる。よって、デジタル世代といえども会社に入ってからPC操作に四苦八苦してしまう。なので、pcを扱う習慣を付けるってゆー意味でも良い取り組みだと思う

  • @ミタソン
    @ミタソン 3 роки тому +2

    日本語うますぎて草
    俺よりうまいわ

  • @user-rx3zz5np8d
    @user-rx3zz5np8d 3 роки тому +1

    若いうちから、IT教育に力を入れていて素晴らしい。

  • @ingmar2000
    @ingmar2000 3 роки тому +2

    googleの担当ミラー氏「したいという思いがある」ばっちり日本語使いこなしてるな()

  • @koum9994
    @koum9994 3 роки тому +2

    これはすごい、更に先生がGasかけたらすごい効率上がりそう!

  • @春日拓也-v3g
    @春日拓也-v3g 3 роки тому +1

    今の企業はPC使うことが当たり前だから、学生のうちに慣れとくのは良いことだね

  • @tosy8584
    @tosy8584 3 роки тому +5

    市長レベルにはもったいないくらい優秀

    • @takamarudesu
      @takamarudesu 3 роки тому +2

      市長ぐらいがいいのよ。
      県知事或いは大臣やったとて、細かいところを決めるのは公務員。
      直接行政に関われる市長だからこそできる。

  • @hirominakami9991
    @hirominakami9991 3 роки тому +1

    サムネでギガスクかと思ったらやっぱギガスクだった…
    学校も各先生も対応できるかって点で課題にもなってたと思うけど
    これ久留米市なのかベンダーが優秀だったのか、この先生が特別優秀だったのか…
    授業での利用が想像以上にしっかり使ってたし、共有機能の使い方もリアルタイム回答とか面白いし良いなと
    市長も市長で、このレベルの市長がどの市にもいたら行政の本質的DXももっと進むんだろうな…

  • @今日も明日も
    @今日も明日も 3 роки тому +4

    こう見るとホントにGoogleが停止したら世界が大混乱なんだな。

  • @1010pons
    @1010pons 3 роки тому +2

    市長さんは相当なキレ者で超優秀な方ですね。
    GAFAに対抗なんて考えないで、GAFAのテクノロジーを使ってどう自分たちの力を上げていくのか、アメリカ以外の国はそうするしか残らされた道はないと感じます。

  • @m.k69
    @m.k69 3 роки тому +2

    外資系投資銀行から市長は良いね。
    こういう優秀な人が市長になって欲しい。

  • @s64-q2o
    @s64-q2o 3 роки тому +27

    3:26 簡単に言ってるがすげえことよ。。笑、やっぱりトップの能力大事ね。

  • @a-kuge87
    @a-kuge87 2 роки тому +2

    日本企業しっかりして!
    また置いていかれる…。
    他国企業に教育や個人能力データを管理される危機感はないのかねぇ。

  • @musically3401
    @musically3401 3 роки тому +3

    デスクトップ置いたPC教室をなくして、新規でノートPC導入した方が安いのかもしれんな。
    さすがに全生徒に配布するのは無理だろうけど、予備含めて1クラス分くらいなら低予算で導入できるな。
    それとソフト代がかからないのが大きいね。
    業務用でなく、教育用なら用途も限定されているからChoromebookで十分かも。

  • @IM-kf1sw
    @IM-kf1sw 3 роки тому +21

    愉しそうな授業だね。

  • @雪やコンコン-f1r
    @雪やコンコン-f1r 3 роки тому +2

    市長すげぇわ

  • @Baby-Momonga
    @Baby-Momonga 3 роки тому +3

    羨ましいw
    こういう授業受けたかったw
    もう脳内をSiriに吹き込むことすら
    めんどくせーw

  • @フォナシック
    @フォナシック 3 роки тому +2

    へぇ クロームブックノートにもなってタブレットにもなるんだ
    いいなぁ

  • @ペンギン-o9w5h
    @ペンギン-o9w5h 3 роки тому +12

    MicrosoftはそろそろChromebook、iPadと真剣に戦わないと牙城が崩れてしまうのでは⁈

    • @aegialina
      @aegialina 3 роки тому +3

      iPadは少し用途が違うので大丈夫そうですが、Chromebookに取られる可能性も高いでしょうね。macbookもm1というコスパやべーやつが出たのでここにも市場が取られる可能性も高そうです。

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol 3 роки тому +6

    企業のネットワークが国家や民族が消えてなくしてしまいそうな勢いだ

  • @KK-bb3wf
    @KK-bb3wf 3 роки тому +4

    ようやく導入したのかという印象。
    もっと普及して広がっていってほしい。

  • @marumati6911
    @marumati6911 3 роки тому +6

    良い事です、外資でも良いものを取り入れていくのが1番ですよ..(虚な目で手元の富士通PCを見ながら)