【125cc】原付二種を購入して後悔する一番の理由と不向きな人8選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2022
  • 先日、yahoo知恵袋を見ているとCB125Rを購入した大学生の方から「125ccを購入して後悔している」との相談を見つけました(;'∀')
    同じCB125R乗りとして「え?なんで??」っていう気持ちと同時に、他にも125ccを購入して同様の気持ちになっている方も居るのでは・・・と思いましたので、今回は原付二種を購入して後悔する一番の理由と不向きな人について、私の考えをお伝えさせていただきますm(_ _"m)
    これから原付二種の購入を検討されている方や、どうしようか悩まれている方は参考にして頂けると嬉しいです(*'ω'*)
    【注意:ヘルメットマウントで撮影しているため画面が揺れますので酔いやすい方はご注意ください。】
    ★twitter ⇒ / rider18325594
    こちらのチャンネルではバイク関連の動画をアップしています♪
    下記のアドレスから是非チャンネル登録お願い致しますm(_ _"m)
    / @blackfox-rider
    ■撮影機器:GoPro hero10&insta360 ONE RS
    ■バイク:HONDA CB125R
    ■ヘルメット:OGK kabuto kamui3
    ■フリーBGM DOVA-SYNDROME
    ⇒ dova-s.jp/
    ■アイコン製作者:ガルル様
    ⇒  / 0tutgoock11c6ue
    #原付二種
    #125cc
    #後悔
    #小型バイク
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 496

  • @BlackFox-rider
    @BlackFox-rider  Рік тому +85

    コメント下さった皆様へ
    こんばんは(*'ω'*)
    たくさんのコメントありがとうございますm(_ _"m)
    本来であればすべてのコメントに返信させて頂いておりますが、本業もしながらこちらのチャンネルを運営しておりますので、今回頂きましたコメントすべてに返信させて頂くのが正直難しくなっております(´;ω;`)ウゥゥ
    そのため、この場をお借りして誠に勝手ながら今回の動画では返信を控えさせていただきます。申し訳ありませんm(_ _"m)
    ※すべてのコメントに目を通させていただいております!
    今後とも黒狐Riderチャンネルをよろしくお願い致します🦊

    • @user-pu7ny8qg1l
      @user-pu7ny8qg1l Рік тому +2

      OK

    • @user-ef4jx5wc9x
      @user-ef4jx5wc9x Рік тому +2

      応援してます。(^^)/

    • @marineboy0123
      @marineboy0123 Рік тому +1

      若い時は250ccMTに乗ってましたが事故で廃車になり125のスクーターに乗り出すと街中の用事などの利用の便利さにとても痛感しました また 子供も自立してもう一台置けるスペースができたのでMTの125を購入して2台持ちですがファミバイの保険で金額も変わらずMT操作も味わえて最高です

  • @user-mw1hg8hw3h
    @user-mw1hg8hw3h Рік тому +272

    バイクは趣味せいが高いので、エンジンの大きさではなく、乗りたいバイクに乗るのが一番のような気がします。人は人、自分は自分かな。

  • @marineboy0123
    @marineboy0123 4 місяці тому +8

    私は60歳越えですが10代20代の時は私のように250ccや400cc等のかっこいいバイク早いバイクを乗って30代や40代になり歳いってから約125 CCのスクーターなどに乗れば悔いはないと思います 逆に歳いってからスクーターに乗ると荷物は積めて雨上がりでも足元が濡れないなどのスクーターの良さを痛感します 又年金暮らしになっても経済的にも守りできますし体力が小小衰えてきても乗れると思います

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  4 місяці тому +3

      こんにちは( ^ω^ )
      なるほど☺️
      軽二輪以上に乗っていたからこそわかる原付二種の良さと、年齢に合わせた排気量選びですね👍

  • @user-fe8vd3ut1g
    @user-fe8vd3ut1g Рік тому +45

    いろんな方に配慮してる話し方で、主さんって本当に優しい人なんだろうなぁと毎回思ってしまう
    これからも動画投稿頑張ってください✨

  • @-syd-7997
    @-syd-7997 Рік тому +36

    初めてのバイクが125です。
    走るのも楽しいけど、小さい車体だからこそメンテナンスとカスタムが楽しくてしょうがないです!
    自分でオイル交換やチェーン交換したりもし易いし、カスタムパーツも中型に比べてお手ごろ✨
    走る魅力以外にも、「いじる楽しさ」「メンテナンスの大切さ」を教えてくれたバイクです🥰

  • @V6-di4br
    @V6-di4br 8 місяців тому +7

    後悔ではありません。
    あなたが成長したのです。

  • @akatuki_mirin
    @akatuki_mirin Рік тому +13

    自分はいつかクロスカブに乗るんだ!!
    と強い気持ち強い愛があります。

  • @user-ej7fh7oy5f
    @user-ej7fh7oy5f Рік тому +12

    自分の場合は単純に経済的な問題です。お金にゆとりがある人は大排気量なり複数台持てばいいと思いますが、自分は車もあるのでバイクにかける予算が125ccが限界だったって事です。ちなみにこれについて恥ずかしいとか不満に思ったことはありません。

  • @user-ww8ur5rw1h
    @user-ww8ur5rw1h Рік тому +10

    黒狐さんお疲れ様です!原付二種はスクーターが1番理想的だと思います。カブ系を除きMTの魅力ってバイクを操る事が一番かと思われます。それにはある程度のパワーも必要かなと。金銭的、通勤等の縛りがなければやはりある程度の排気量があった方が楽しいのでは?自分は125ccスクーターで年齢に合ったバイクライフ楽しんでおります👍

  • @kenken5426
    @kenken5426 Рік тому +6

    お疲れ様です‼️
    黒狐さんの動画みてCB125Rにしましたが、このバイクを選んで本当によかったです😆👍乗る楽しさも経済的にもサイコーのバイクだと思います🤗✨

  • @kazutama_rider
    @kazutama_rider Рік тому +4

    私も125cc乗りですが、正直の本音は「原付二種が良い」と言うより、「原付二種で良い」という感じで、「気楽に乗れる」「2人乗り出来る」「公道(下道)を普通に走れる」「自分で好きにカスタムを楽しめる」「なるべく維持費は抑えたい」の条件を満たすバイクが、原付二種だったって言う感じですね😊
    バイクにリターンする時には、アメリカンをトコトコと乗りたかったので、250ccではなく125ccのアメリカンバイクが見つかり、手に入れる事が出来て、本当はラッキーだったのかもですね😉

  • @user-oq6qt9kw5d
    @user-oq6qt9kw5d 2 місяці тому +3

    何を期待して購入するのかが問題
    上を見ればキリがないし
    購入金額以上に維持費はかかるし車重も増える
    要は身の丈に合わせられるかということ。

  • @user-my2bf8sq7p
    @user-my2bf8sq7p Рік тому +12

    主さんの丁寧で綺麗な話し方に凄い方だなぁと、いつも感じています。
    昔250ビクスクから10年以上のブランクでのリターン原付2種組みですが、50cc程の制限も無く街中(平地)では特に劣等感もなく楽しく乗らせてもらってます。
    不向きリストは想像しながら拝見してて『そうなんだろうなぁ』と共感?しながら見てました。比べちゃうと、という事なんでしょうね。
    ただ、家族では車、ソロで日帰り300km位の距離なら原2(私はC125ですが)という使い分けもあって維持費も保険も安くてとても便利で軽快で楽です(たまにしか乗らないので…笑)
    最近の道路事情も、速度取締りも集団で捕獲されますし…街中の歩道歩行者に対応するためにも、車も増えましたし昔ほど速度は出るまで出す!?なんて時代でも無いですしね~。
    125でも低いギアで燃費を気にしなければ、フルスロットルのビンビン震える楽しさもありますし低速でもフルスロットルが楽しめるのは50~125の特権の様な気も…。
    大きな排気量のバイクを乗ってる方を『凄いなぁ~良いなぁ~』と羨望の眼差しで見送りながら(速いですもんね)自分には十二分な相棒(C125)で楽しんでます。

  • @user-cg5mm5jb5j
    @user-cg5mm5jb5j 3 місяці тому +3

    125ccスクーター
    👍メリット 
    自動車の任意保険のファミリーバイク特約に入れる。
    自賠責保険はコンビニで買えて5年で13,310円。
    自動車税2,400円。
    125ccスクーターで軽自動車とタメ張れる。
    燃費が良い。リッターあたり40~50km位。
    シート下にスペースがある。
    駐車が楽。
    運転が楽。
    👎デメリット
    地味に自動車専用道路が走れない。
    冬場は走れない。
    燃料タンクが小さい。

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  3 місяці тому +1

      こんばんは( ^ω^ )
      おっしゃる通りですね☺️

    • @user-cg5mm5jb5j
      @user-cg5mm5jb5j 3 місяці тому +1

      @@BlackFox-rider
      あざす😁👍

  • @massimon6894
    @massimon6894 Рік тому +10

    250㏄オフを乗りこなせなくて50㏄を買って練習。125㏄にステップアップしました。あれから30年・・・まだ125㏄持ってるよ。

  • @user-dy9jn9ne9t
    @user-dy9jn9ne9t Рік тому +76

    初心者だったら低排気量から徐々にステップアップする事にメリットが大きいので
    あえて125ccから入るのは良いと思います

    • @shinxmasyu190
      @shinxmasyu190 Рік тому +4

      自分もそうでした
      スクーターから中免とって125、250、400からの今は125ですね
      バイクは最後に趣味になるから自賠責きれるタイミングで乗換てます

    • @JS-sj8lz
      @JS-sj8lz 9 місяців тому +4

      教習所のすーふぉ400が俺的に過剰に感じたので免許取得後125で事足りてしまった。
      街乗りで安全運転するなら125で充分だし、250のよん発でも特に非力感感じなかったという。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 2 місяці тому

      @@JS-sj8lz さん
      大型二輪を取り、CBR600RR、VFR800とか乗りましたが、最後に250㏄のJADEになりました。
      それ以前にはCBR125RとかCBX125Fとか乗っていましたが、殊更加速が悪いという印象は無いです。
      尚、VFR800はエンジンの廃熱で火傷しました。もうそれだけで嫌になりました。

  • @user-yx9gr7be8t
    @user-yx9gr7be8t Рік тому +7

    メリット、デメリットを理解して、スタイルにあった楽しみが必要👌
    私は楽しんでますよ✨

  • @ssspada
    @ssspada Рік тому +1

    いつも参考にしてます。CB125R良いですね。共感したので初コメントさせて貰いました。
    自分はアラサーですが昨年、普通二輪取り、初バイクに中古のCB125R買いそびれCB125Fを買いました。
    125cc、自分は後悔組です。田舎で山がちなので、パワーに不満を感じます。9つ目に田舎ならば250cc以上、を挙げます!

  • @designated1
    @designated1 Рік тому +8

    125ccを買った時は高架道路を走れる嬉しさはありましたが、自動車専用道路を走れない所がネックでした。
    今現在は普通自動二輪車に乗ってますね。

  • @motoikeda7080
    @motoikeda7080 Рік тому +13

    逆に125ccに乗って後悔しない人は、高速走行ではなく30km40kmの低速走行でもバイクに乗っているだけで楽しいと感じる人、他の車やバイクに抜かされても何とも思わないマイペースに走りたい人、休日にツーリングもしたいけどやっぱり普段使いの買い物等がメインという人、ツーリングするときはツールを駆使してしっかり計画が練られる人、等が125cc向きだと思います。

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  Рік тому +1

      Moto Ikedaさん
      こんばんは( ^ω^ )
      おっしゃる通りですね♪
      「自分がどう言った用途でバイクに乗りたいのか」が、後悔しないために本当に大切ですね♪

    • @user-lk7ev7hy5s
      @user-lk7ev7hy5s 8 місяців тому +1

      あれ?私のこと?😄👌

    • @taikei676
      @taikei676 2 місяці тому

      今125ccのグロムに乗ってますが、同じくどうぞ抜いてくださいね~って感じで、次の信号でまたお会いする事しばしば。切符切られたら余計な金と時間を無駄に消費するだけなので、普通に楽しんでいきましょう。ですが、たまに、SSバイクなどで下手な奴が公道のカーブで車線はみ出して来るので、お互い気を付けましょうね。

    • @user-io5gj1fh2t
      @user-io5gj1fh2t 2 місяці тому

      貧乏くさい負け惜しみやね、まあ僕は貧乏やからアドレスで充分やけど

  • @user-mb3ei9ol9p
    @user-mb3ei9ol9p Рік тому +9

    お疲れ様です!私の場合はコロナ禍でUA-camを見る機会が増えてCB 125Rに一目惚れして、結果リターンしたので後悔は有りません。昔のフォースト 125なんて遅くてしょうがなかったです。それを考えると今の 125は速いですよ。ただRZ125はメーター読みで140キロ出たと思います。もう時効だから言いますけど😅

  • @user-pc6mr5mk2v
    @user-pc6mr5mk2v Рік тому +7

    私は慣れるまで1年練習でYAMAHAのYBR125に乗っていました😊お譲りした方も免許取得すぐで250ccは敷居が高いので練習すると仰ってました😄125ccは良き指導員だと思います!

  • @user-rg6qu1xd6s
    @user-rg6qu1xd6s Рік тому +18

    こんばんは🌇
    先日、倉敷までソロ往復してきましたが、特に不満なく行けました(^^)
    高速乗れば早く着くけど、下道をのんびり行くのも楽しいんですけどね。

  • @oz072
    @oz072 Рік тому +1

    毎度です❗☺️何だか永遠のテーマみたいなところありますよね😃私もちょくちょく考えてたら増車しちゃいました😅

  • @123spasso
    @123spasso Рік тому +13

    cb125rと250は見た目も車格もあまり変わらないから…特に迷いそうですよねぇ😅
    自分はグロム とgsxs1000乗ってますがどちらも楽しい…けど1台にするならgsxs1000かな…やっぱ高速乗れるし…
    グロム でも300キロ位のツーリング行くんですけど、帰り道は高速乗りてぇ〜となります😅
    近場なら断然グロムなんですけどねぇ…
    お金に余裕が有れば250増車したいです。
    やはりバイクという乗り物は1台に絞りづらいですよねぇ…という方多いんじゃないですかね?
    今までも50、250、400、1300、そして今125と1000、と色々な排気量に乗りましたが、その時その時で気持ちが変わるんですよね😅
    色々乗りたいって気持ちが有るから余計かも知れないですが…

  • @t.terajima5560
    @t.terajima5560 Рік тому +3

    軽々二輪のホーネット2.0を選んだ自分は確かに悩んだ経験がありますねー。
    ただし、遠くにツーリング100kmから200kmしようと思うと、帰りに高速乗れちゃうのはやっぱり便利なんですよねー。
    ただ、いざ乗り出してみると、もっと遠くに行きたくなってはきてます。これ以上遠くなると行きも帰りも高速になるので184ccでは苦しくなります。そこは今の悩みですねー。

  • @user-ri1mu6pb5i
    @user-ri1mu6pb5i Рік тому +10

    とりあえず自分が納得するバイクに乗るのが一番だよ😊
    バイクは実益もだけど趣味性が強いから、現在自分がハマッているキャンプもだけどスタイルが定まって確立してないヤツほどギアの買い替えが激しく出費も多くなる😅
    バイクも一緒でスタイル確立できてなけりゃどんなバイク乗っても飽きたり後悔したりするぞ👍

  • @user-yl9uk4bk7f
    @user-yl9uk4bk7f Рік тому +24

    50ccのクロスカブを選んで1ヶ月は経ちましたが全然後悔してません‼️
    2輪免許取れば幅広くなるのは百も承知ですけど正直取得しに行くのがめんどくさいので乗りたいバイクではあったので楽しいカブライフを満喫してます‼️😊

    • @taikei676
      @taikei676 2 місяці тому +1

      そうめんどくさがらず、是非普通二輪取って下さいよ!ご自慢のカブは永久に不滅で、過去には250ccのボスカブ!!も出たりして、私の周囲で皆、誰か買わないかなぁ、乗ってみたいなどと騒がしかったです。今でも2種原のカブが多く走っているので、2段階右折無しに、より快適なカブ生活を送ってみては?

    • @user-yl9uk4bk7f
      @user-yl9uk4bk7f 2 місяці тому +1

      @@taikei676 もう原付2種とってクロスカブ110に乗ってます‼️
      マフラーも交換していろんなカスタムもしてまして更にカブに沼ってます😅

  • @tk2t878
    @tk2t878 Рік тому +3

    自分は古い人なのでGPレースからのクラス区分的な考えで125を乗っていますね 前乗っていたのは250の4発45馬力仕様だったので確かにパワー不足は感じられるものの125には125の、50には50の良いところがありますからね 前やってた時の監督の片山敬済さんから『小排気量のパワーを最大限活かせる走りを絶えずしていたらライディングも技術も上手くなる』と言われてました 今、オフ車に乗っているんですが車体軽いし楽しいですよ(パワーをどう使っていくか自分自身の技術力を磨くいい経験にもなりますし) 今後125ccクラスのエンデューロにも挑戦していくところです😊 ソロツーばかりだったんですが最近同年代の100~125のクラスのツーリングクラブに入ってバイクライフの楽しさがまたまた広がりました👍

  • @Air-getlamh
    @Air-getlamh Рік тому +20

    動画アップお疲れ様です!
    大型免許を持っていますが、現在125ccに乗ってます。
    125ccに乗り換えてからバイクに「乗らされている」感覚がなくなり、「操っている感覚」が大きくなり大変楽しいです。
    難を言えば高速道路に乗れないという意見もありますが、下道ツーリングしかしないので、私には必要ないです。
    欲を言えば250cc程度が最適解だとは思いますが、今後もそれ以上の排気量は必要ないように思っております。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      大型二輪も持ってて、CBR600RRとかVFRインターセプター(800㏄)とか持ってましたが、最後はJADEで降りました。

  • @frannythecat2
    @frannythecat2 Рік тому +12

    一番いいのは通勤用は125cc、長距離用は大排気量、というように複数買うこと。
    でも現実にそれが無理なら、125を買って、大きいバイクはレンタルでもいいのでは?
    毎月一回借りて、年10万~20万円。買うことを考えたら相当安くつく。
    で、何回かレンタルして気に入ってしまって「どうしても自分のバイクにしたい!」という気持ちになったらそのとき購入を検討すればいいんじゃないかと・・・

    • @sa22cwert
      @sa22cwert Місяць тому +2

      長距離も原付2種なら全然行けますけどね

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      @@sa22cwert さん
      オイラは大型二輪も持ってて、VFR800とかも持ってましたが、ラジエーターの排ガスで火傷しました。
      とても大型二輪には乗る気がしません。
      (程度がいいSRX600があれば気持ちが動くかもですが)

  • @AT-zi4mo
    @AT-zi4mo Рік тому +4

    いい解説するやん…  おっしゃる通りゃん!
    私…原付き一種しか免許持っておらず二種… 憧れる~ そんな人も居るのですよ 自信を持って乗りなょね!

  • @dayan9250
    @dayan9250 Рік тому +1

    勉強になりましたありがとうございます。確かに決める前にレンタルして試せばいいと思う。

  • @user-rl2fp4ty2b
    @user-rl2fp4ty2b Рік тому +60

    近所だから原付二種でいいかな→もうちょっとパワー欲しいから250…400くらいの排気量がいいかも→どうせ乗るなら大型かな?→あんな重くて熱いならキビキビ走る原付二種! 以下ループ

    • @hutuunonamae
      @hutuunonamae Рік тому +10

      分かる。最初から二台持ちしておけば良いものを、そうしないから大小それぞれのメリットに目が向いて乗り換えたくなる。
      その結果、俺はそのサイクルを既に3週している。

    • @user-jw4se6cl4o
      @user-jw4se6cl4o 6 місяців тому +2

      2台持ち最強

  • @noo5086
    @noo5086 Рік тому +6

    絶対的な速さはないけど、ブン回せるし軽いから実際に出ている速度以上に楽しめるような気がします。

  • @gonchan007
    @gonchan007 Рік тому +2

    最近のマイブームは路地探検(大きいバイクは道を間違え引き返す時地獄)と以前遊びに行った所にツーリングに行く事です、車や電車で行くのと違い全て一般道なので途中の町などの雰囲気や景色が感じられて良いし当たり前だけど自分の家から道が繋がっていたと感動(一般道だけでここまでこれたと言う感動)する出来る事に小排気量バイクの楽しさを見い出しています

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  Рік тому

      gonchan !さん
      こんにちは('ω')
      路地探検面白そうですね♪
      道幅や路面状況にもよりますが、小排気量バイクだと気兼ねなく突っ込んでいけるので、凄くあってそうです( ̄ー ̄)ニヤリ

  • @Nagoyan_Rider_TSU
    @Nagoyan_Rider_TSU Рік тому +2

    こんにちは。私はPCX125に乗っていますが、それなりに楽しんでいます。もともとは買い物くらいにと考えていましたが、そのうちツーリングにも行くようになりました。宿泊ツーリングなどもやっていましたが、もっと遠くに行きたいと思い大きなバイクも購入しました。自動車専用道路に乗れない不便さが増してきてしまいましたので。自分の目的に応じたバイクなら125でも問題ないかなって思います。人から何を言われようがその魅力を語れるならいいのかなって思います。趣味ですから人それぞれですもんね😁

  • @manmo1119
    @manmo1119 Рік тому +3

    自分はデュークの125ですが、ちょこまかシフトチェンジを楽しむのが好きなので🤣

  • @user-sh2do1bg4g
    @user-sh2do1bg4g Рік тому +3

    お疲れ様です。250と125で300キロツーリングしましたがシフト操作が2速分差がありますので250は3速で充分で125は5.6速まで上げないとエンジン頑張ってます感がでますので加速に差が出てました。今何速?の質問ばかり気にして加速時面倒だなって思ってしましました。特に信号での減速時と発進時が長距離では厳しいなって思いました。

  • @fs5153
    @fs5153 Рік тому +20

    夏の大排気量はエンジンの熱気が熱い(>_

  • @HinaraiCannel
    @HinaraiCannel Рік тому +13

    黒狐さんこんばんはー
    普通二輪などと比べたらそりゃデメリットだらけですよね💦
    でもそんなデメリットだらけの原付二種が私は大好きですけどね✌️

  • @user-ee4xd9ue1b
    @user-ee4xd9ue1b Рік тому +3

    お疲れ様です✨
    自分は増車はしてもCB125Rを手放す気はないですね♬
    良く走るし燃費良いし最高のバイクです🏍✨
    もちろん、本人の普段の使い方次第ですけどね🤣

  • @user-kr7rp8kp5v
    @user-kr7rp8kp5v Рік тому +1

    こんばんは、こんど中型を取得するつもりです(現在小型)ですから今CB125Rに乗っていますが、今度250ccを増車するつもりです。125ccでものんびり発進でいいんじゃないですか
    安全運転で行きましょう

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 Рік тому +1

    来月頭にネイキッド125借りて練習兼ねたツーリングします。

  • @yasuu40
    @yasuu40 Рік тому +3

    乗りたい車種に乗るのが一番じゃないのかな?不満持ちながらだと今のバイクが可哀想ですからね。大きな排気量に憧れは出ると思いますが、維持費はそれなりに掛かりますからね😊普段のコスパ考えると原ニに落ち着くと思います。黒狐さんも言ってた様にデカいの乗りたい時だけレンタルするの良いですね👍

  • @user-wb9uw4gm8k
    @user-wb9uw4gm8k Рік тому +4

    バイクの排気量は住んでいる場所と使用目的で変わるでしょうね。交通量が少なく道も広く駐車スペースに悩まないど田舎と渋滞が慢性化して道もごちゃごちゃで駐車も苦労する都市部は違うし。週末ツーリングで遠出のタイプと毎日の通勤で街乗りのみのタイプでも違います。自分は下町の通勤のみですから125ccで充分ですね。

  • @WORKMAN_RIDER
    @WORKMAN_RIDER Рік тому +1

    お疲れ様です
    私は高速に乗りたかったので150ccクラスに
    しました😚軽いし、そこそこパワーありますし、平行輸入車なら価格も安いし
    155ccしか知らないんで不満は全くないです👍️ただCB125Rには興味があるので
    いつかレンタルしてインプレしたいんすよね~その際は黒狐さんのサムネ頂きたいです(笑)

  • @user-oc5jn5le2e
    @user-oc5jn5le2e Рік тому +2

    黒狐さん、こんばんは。(確認よ〜し)😅私の場合、モンキーが125 になったことと出川のてっちゃんのバイク旅を夫婦で見ていたこと、それにコロナ禍でストレスが溜まっていたこと、そうゆう中でたまたま通りかかったバイクショップに赤猿がいたと言うことが重なり、30数年ぶりのリターンになりました。赤猿を手放すつもりはありませんが、250や400には乗ってみたいですね。免許も身長もないし、年齢のこともあり、大型は論外ですが、中型にはもう一度乗ってみたくて、レンタルを考えています。乗ったら欲しくなるでしょうね(笑)

  • @user-oo5dw2bq1w
    @user-oo5dw2bq1w Рік тому +1

    私も同感です。250Γにも乗っていますが別に競争するわけでは無いのでかえってアクセルを全開に出来る楽しみが有ります。アクセルを全開にすると言っても80km以上で走行するわけでは無くて場合によってはいつでもアクセルを全開に出来るということです。

  • @Akafukumocchi
    @Akafukumocchi Рік тому +1

    惚れた弱みであばたもえくぼですよねぇ。。原付2種ではなくマジェSが欲しくて堪らないですが、今のバイク(マジェ250)乗っててもどうしても惹かれてしまうんですよねぇ。

  • @user-um3rn1qk5r
    @user-um3rn1qk5r Рік тому +1

    お疲れさまです。
    朝活に気持ちよく少しはなりましたね。
    自分もクロスカブからのビッグスクーターに乗り換えましたが、高速道路使えるし、馬力はクロスカブよりあるしと思って、絶対にいいやと思ってましたが、やはり原付二種の軽さや、トコトコと気軽に走れる良さは、クロスカブが良かったな~って今では思います。
    後悔はしてませんが、軽いバイクが最近は欲しくなってしまって……
    Dax……欲しいですね(笑)
    どんなバイク買おうと悩む時間も幸せですが、自分が乗りたいバイクに乗れたら幸せだから、周りは気にせずにです。

  • @mach4724
    @mach4724 Рік тому +3

    ほぼほぼ、ロンリーライダーです💦😅現在は古いホンダジュリオを買い、エンジンオーバーホール、60ccボアアップ、オールペン、キタコハイスピードプーリーなどなど💦イジリなら乗ってます。
    確かに大型バイク、中型バイク、125ccバイク…上には上が有ります💦😅
    ポテンシャルは、通常走行で70〜80km、通常登りで50〜60km 、キツめの峠登り〜40km💦😅
    でも自分に合った無理をしないバイクライフ🛵が1番良いと思います✨
    好きな愛車ジュリちゃんをピカピカ✨にしてゆっくり🛵プチツーリングをしてます👍😆

  • @user-tk3qh4bs3w
    @user-tk3qh4bs3w Рік тому +63

    大型に憧れる気持ちはすごく分かります。パワーが段違いなので加速が気持ちいいですから。でも、重いので普段使いをすると疲れますし、おっしゃるように費用も掛かります。
    125ccでも15馬力あるバイクならよく走るので、充分楽しめますよ!

    • @user-hr6ly6xp8o
      @user-hr6ly6xp8o Рік тому +3

      ほんとその通りですよね。
      私はV MAXとギアに乗ってます。車は待ってません。
      遊びには大型(月に一度乗るかどうか)、普段は原付二種のギアです。
      やっぱり大型は重いし疲れるしチョイ乗りは出来ません、、、。
      でも、ギアは荷物もたくさん積めて、クルクル回れて駐車場もかからない(一切かからない訳では有りませんが
      )から、素晴らしい相棒です。
      原二は二段階右折と30km制限解除で十分です。
      何より原二は完璧と行っても過言じゃ無いですよw

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      昔の同僚が、100㏄と125㏄の排気量の差を感じると言ってました。15馬力あればいいですね。

  • @user-it4ul3hy1j
    @user-it4ul3hy1j Рік тому +1

    初めまして。
    子供に自家用車を取られてしまったため、6年前に20年ぶりに125㏄のマニュアル車でリターンした者ですが、おっしゃられる内容に大変共感を感じさせて頂きましたので、大変僭越ながらコメントさせて頂きました。
    確かに原付2種はパワー不足を感じてしまう事もありますし、高速道路や自動車専用道路を走れないといったデメリットはありますが、それを補って余りある魅力があるカテゴリのバイクだと私も思います。
    400kmを超えるツーリングを何度も経験しておりますが、それ程不便を感じる事無く運用しておりますので、個人的には全く後悔していないのですが、感じ方は人それぞれという事なのでしょうかね・・・?。
    楽しく動画を拝見しております。
    応援しておりますので、これからも宜しくお願いいたします。

  • @user-ci2xo7ms5m
    @user-ci2xo7ms5m Рік тому +1

    黒狐さんお疲れ様です
    私もCB125R乗ってるので軽いし取り回しがホントに楽なの判ります
    教習所の125ccが重すぎて毎回放り出してました(支える気なしw)加速も良いので自分には十二分過ぎます
    唯一の不満点はやはり脚付き・・。そのせいで恐怖心が脱ぐい切れないのではと最近思うようになりました。ローダウンもアンコ抜きもやってのコレなので慣れるしか無いですよね😅
    あと停止のたびにステップでふくらはぎ強打されるのなんとかしたいw

  • @Yubayasun
    @Yubayasun Рік тому +3

    これ最初にどんな前提条件で買っても、そのバイクの性能がいいと後から後悔することがよくあるんですよね。
    特にPCXとNMAX、エンジン性能いいし安定感もシートも良いから通勤の為に買ったはずが遠出したくなってしまう。そういう時に125ccだと、特に田舎の高速道路無料区間が使えなくてダルい。

  • @bokushisanno-outdoor
    @bokushisanno-outdoor Рік тому +13

    大型免許を取り、大型に乗って来ましたが、今では125を2台所有しております。
    125は大型に比べると確かに遅いですが、街乗りでは最速ではないかと思います。
    また、125でも400km、500kmツーリングなんて楽勝ですし
    燃費は大型の2倍でツーリングにはお財布にとても優しいです。
    因みに燃費は50km前後です。
    ただ、ツーリングでピースサインがなかなか貰えないのが残念です。

    • @user-ec1gw5ri8d
      @user-ec1gw5ri8d 2 місяці тому

      燃費でpcxと分かるw

    • @bokushisanno-outdoor
      @bokushisanno-outdoor 2 місяці тому

      @@user-ec1gw5ri8d
      アドレスv125Gですよ。しかもK5です。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      @@user-ec1gw5ri8d さん
      そうなんですか。オイラはCBX125FとかCBR125RRとか持ってましたが、せいぜい40kmでした。

    • @user-ec1gw5ri8d
      @user-ec1gw5ri8d 5 днів тому

      @@user-xq4ux7ob1m pcx160に乗ってますが、リッター50〜53でます!

  • @penegrande4498
    @penegrande4498 Рік тому +3

    バーエンドミラーカッコイイ!!

  • @TakeItEasyTATSUYA
    @TakeItEasyTATSUYA Рік тому +3

    125㏄って乗ったことないんですが、今乗ってるグランドマジェスティは振動がほとんどなく、手がしびれる感覚がないんですが、昔SSに乗ってた時、長時間乗ってると手がしびれる感覚があって、今それが無いのが寂しいですw小排気量の方がぶん回せるので楽しいかもですw

  • @user-eb6dy8it1w
    @user-eb6dy8it1w Рік тому +2

    ここ2年位、ずっと125ccが欲しくて〜
    検討してたんですが〜
    中々、車種を絞れなくてズルズルきてしまいました。
    仰る通りですね〜
    ただ私の場合、40年以上も前に50ccに乗っていただけで、(免許は、中免です)この年でいきなり、中型は怖い気もします。
    お金の面とか、正直その通りなんですが、ひとまず取り回しの良さから、125ccからスタートしたいと思います。

  • @user-wj9cy2su1s
    @user-wj9cy2su1s Рік тому +12

    48歳で原付2種の免許取得しました。今、現在はPCXのJF81に乗ってますが…通勤、ソロツにせよ毎日楽しくバイクライフをenjoyしてますよ!PCXはほんまに優秀すぎますわ👏👏

    • @harryhotta8585
      @harryhotta8585 Рік тому +1

      赤信号からのシグナルダッシュはPCX最強ですよね(^^;;

  • @user-kl1io6lq6q
    @user-kl1io6lq6q Рік тому +2

    制度としての原付2種とバイクの排気量のメリット・デメリットをそれぞれ分けて考えて自分に必要なものを選ばないとミスる気がします。以前よりも選択肢減ってますから尚更。

  • @iTa358
    @iTa358 Рік тому +17

    原付二種を購入して後悔したとしても、
      維持費が安く通勤等に適しているので、セカンドバイク等としてそのまま持ち続ければ、
      何年後か何十年後に、大型や中型から原付二種か原付二種相当のEVにリターンすることもあり得ます。
    なので、
      二輪車のライダ―にとって原付二種クラスは、
      メインバイクとしてだけでなく、
      むしろ、セカンドバイクとして「一生もの」ではないでしょうか。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      性能を維持するのに必要な部品が無くなることがあります。
      私はJADEを中古で買ったのですが、リアサスペンションが中古部品としても無くなってしまい、安全に乗れなくなってしまいました。
      最悪、ブレーキキャリパーなどの部品も入らなくなると思います。

  • @ktom8142
    @ktom8142 Рік тому +4

    125㏄以下の利点は①125㏄以下専用駐輪場が使える②維持費や保険が断然やすい、任意保険でも250より断然安い。
    の2つが最大の利点ですかね。29歳以下だと特に任意保険が段違い、30以上でも結構違う
    あと住んでる街が①の駐輪場だらけで126以上買ったら自分の住んでる街で停めるとこが全然なかったとかで生活に不便になるパターンも。おすすめとしては、先に住んでる街の駐輪場事情を徹底的に調べてからどっちにするか選ぶのを勧めます

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      アパートだと駐輪場があっても、そこに停められないことも多々あります。
      (きにしないアパートもあるみたいですけど)

  • @user-md6ek7wz7x
    @user-md6ek7wz7x Рік тому +2

    30年ぶりのリターンライダーですから、125でもバイク に乗れてる!ってだけでテンション上がりますけどね。
    高速に乗る事が無ければ125で充分だと思っています。
    排気量マウント?
    排気量なら、V8の1万7千CCのトラックやトレーラーに乗ってましたが?😆
    バイクも400を二台乗りましたが、今乗ってるCB125Rが一番楽しいですよ!

  • @feb_fox
    @feb_fox Рік тому +1

    これから二輪免許取ろうと思っていた所だったので、低音ボイスもあって聞きやすく良かったです!

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  Рік тому

      来更来徠狛-Kisaragi kohaku-さん
      こんばんは( ^ω^ )
      少しでも参考になりましたら嬉しいです(*´꒳`*)

  • @user-cf7zt3jo4s
    @user-cf7zt3jo4s Рік тому +1

    普通二輪(400)持ちで、
    グロム125所有しているが、タイヤが小さいので400のバイクより難しいらしいが
    乗りこなせば楽しいし、キビキビと動くのでグロムはおすすめですよ。

  • @user-sd3nz4xz9u
    @user-sd3nz4xz9u 5 місяців тому +2

    CT125ハンターカブに乗ってます。このバイクに乗りたいがために小型自動二輪免許を取得しました。正直高速走れない以外は何の不満もありません。それに車重が軽い上での取り回しの良さはバイクビギナーの私には身の丈に合ったバイクだと思ってます。125cc楽しいです❗👍

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  4 місяці тому

      こんにちは('ω')
      ハンターカブいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
      セミブロックなので、ある程度の路面もガンガン走れるので私も欲しいバイクです(*'ω'*)
      125cc楽しんでください(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @FPGA2064
    @FPGA2064 Рік тому +1

    GSX-S1000乗りですが、GSX-S125買いました。原2の方が今のところめちゃ楽しいです。

  • @JUN-mm5rn
    @JUN-mm5rn Рік тому +10

    バイクは速さだけでなく主さんのおっしゃる通り、軽くて扱いやすいなどのメリットが125ccにはあるし、峠をストレスなく気持ちよく走りたいなら大きい排気量がいいと思いますし、どこにウエイトを置くかでしょうね 何台も持てるならそれが一番かな😆ちなみに私も125ccです。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 5 днів тому

      プロや上級者ではない人が操れる単車の車重は、自分の体重の3倍程度までらしいです。
      最初から重い単車を乗ると、ニーグリップして体重の半分はステップに掛けたうえで体重移動で曲がる、という基本が身に付かず、
      ハンドルの当て舵で曲がるという癖がつくかもしれません。
      そうなるとよくないので、最初は軽いバイクで基本をきっちり抑えたうえでステップアップするのがいいと思います。
      (が、ホンダのバイクはどうもニーグリップがしにくい)

  • @autumnfox01
    @autumnfox01 Рік тому +4

    なんでもっそうですけど、性能と維持費は比例しますが、
    原付二種はそこらへん維持費のコスパが圧倒的にいいですから。
    家庭持ちとしては原付二種の維持費の安さは有難いです。

  • @takeporsche5601
    @takeporsche5601 Рік тому +1

    スヴァルトピレン125乗ってますが、周りの道の流れが速い地域だとフル加速の連続でなかなか辛い所があります。ゆっくり走るなら最高なのですけどね〜。 田舎よりも逆に都市部の方が原ニは良いのかも?

  • @emone7859
    @emone7859 Рік тому +5

    私の場合は自宅周辺に自動車専用道路が多いので原二を諦めたと言う…

  • @flying.yamady4229
    @flying.yamady4229 Рік тому +7

    黒狐さんの説明は本当に分かりやすい!素晴らしいです✨自分は自動車専用道乗るために125以上を探してましたが、150ccのMTなのでパワーに関しては同じ悩みはあります。けどパワー以外に不満がないので愛着しか沸かないですね!

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU Рік тому +1

    実際に他のバイクに乗ってみないと自分のバイクの良さが実感できにくいと思います。
    しかしレンタルは1回1万円以上のコストがかかり敷居が高い。
    時間当たりでは割高ながらも1時間3000円でレンタルできるところが箱根にあるので、そこでいくつかつまみ食いしてみればCB125Rの良さが実感できるでしょうね。

  • @aaaaaaaaaaaaaaai
    @aaaaaaaaaaaaaaai Рік тому +1

    地元山陰に出戻りする予定で、帰った後免許取らなきゃどこにも行けないんで車の免許は取るんですけど、125か250ccのバイクもキャンプや乗ってみたい欲などがあって欲しい。
    どっちがいいかすっごい迷ってる。友人は250がいいって言うけれど…。ちなみに欲しいのはCB125RかCB250R。

  • @user-zt8rr7cl5p
    @user-zt8rr7cl5p 2 місяці тому +1

    経験と知識が備われば125の乗り方と楽しさが理解できますよ。フナ釣りに始まりフナ釣りに終わる。と同じですね。
    そうそう、CBいい音してますね。

  • @bikejimnycamp8520
    @bikejimnycamp8520 Рік тому +1

    お久しぶりです。
    125CC通勤用に検討中です
    グロムもモンキーも受注停止のようで
    CB125r検討中です

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  Рік тому +1

      ねこ坊主の冒険さん
      お久しぶりです( ^ω^ )
      受注停止なんですか😱
      そうなってしまうと購入出来る車種に限られちゃいますもんね😭

  • @kousig0226
    @kousig0226 Рік тому +1

    ピンクナンバーに抵抗があったのと
    走る場所に制限がかかるのが嫌だったので150ccのスクーターを買いました。
    その分お金はかかりますがその差も僅かなので満足してます。

  • @user-iz9mh3rh3w
    @user-iz9mh3rh3w Рік тому +2

    125、色々と乗ったけど、馬力も公道だとあんまり気にはならないですよん。今はGSX125ですが、前は、2ストar 125だったので、今の250クラスの出だしだし軽くて、おすすめ!125にしても、80にしても110にしても、乗ってみると、良いところは盛りだくさんなので、まずは乗りつぶしてから、大きいのにするのもいいかも。高速道路だけが、残念ではありますが😅

  • @user-qi9ni4zh4p
    @user-qi9ni4zh4p Рік тому +6

    お疲れ様です!
    125ccは、車重が軽くてエンジンもブンまわせるのでとっても楽しい排気量だと思います!バイクは、高速より下道走ってなんぼなので125ccで十分ですよね〜

  • @nanachan4652
    @nanachan4652 Рік тому +6

    黒狐さん
    Good morning🌞
    私は街乗りで普段の生活の足として
    バイクを使っているので
    スクーターにしていますが🛵
    本当に乗りたかったのはCB125Rでした。
    (人´∀`)💕
    すごくかっこいいし
    エンジン音も良いし免許も持ってるから
    とてもとても乗りたかったんだけど
    生活の面でどうしてもスクーターじゃないといけなかったし
    CB125Rは
    取り回しで重さが重くてギリギリアウトでした。 
    。゚(゚´Д`゚)゚。💦
    Z125PROとかGROMくらいが
    私の取り回しできる範囲のバイクです🤚
    CB125Rすごく素敵だと思います。
    (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
    自信を持って
    CB125Rに乗って風になってね♪♪♪
    (人´∀`)✨✨

  • @hiro_yosaku
    @hiro_yosaku Рік тому +3

    外車にはなりますがアプリリアのRX125に乗っています。
    有り余るパワーは確かに無いですが全く問題無くストレスを感じる様なバイクではありません。
    なぜだかオフ車の世界には排気量マウントと言う言葉が存在しないので変な人に絡まれた事は1度もありません。
    林道ばかりツーリングに行ってたら逆に大型や中型乗りが125ccに乗り換えてくれましたよw

  • @user-hm1py4vx5e
    @user-hm1py4vx5e Рік тому +2

    排気量の大きいバイクに乗ってました。
    結果、その排気量は不要かと思いました
    あとは周りがどんなバイクに乗ってるかにもよりますね
    流れの問題とか高速に乗るとかに関係してきますね

  • @user-ob1bg6rs3g
    @user-ob1bg6rs3g Рік тому +2

    ダックス125を納車できて良かったです!
    ダックス125は上り坂でもグングン上ります!
    単気筒エンジンの振動が気になるようでしたらtREVをオススメします!フリクションロスも軽減出来て一石二鳥です!

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  Рік тому

      こんにちは('ω')
      ダックス納車おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
      ダックスはトルクが高いので、力強く走ってくれそうですね(*'ω'*)
      tREVは確か減圧装置ですね(`・ω・´)b

  • @user-px3uf3lo4s
    @user-px3uf3lo4s Рік тому +3

    通勤なら125で満足なんですが、趣味を広げるなら、やっぱり250までの車種が良いと思います。
    維持費そんなにかからないですよ。

  • @genkai_sakura
    @genkai_sakura Рік тому +8

    最近久しぶりにバイクに乗ってみたいなと思って少しずつ調べている所なのですが、
    あまりに昔と事情が変わり過ぎてて、浦島太郎気分です。
    ゆっくり丁寧に説明されていてわかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @SisterPigeon
    @SisterPigeon Рік тому +1

    125cc買って、1年半で250ccに買い替えましたw😅
    いずれはステップアップするつもりだったので後悔は無かったですが、1年半は早すぎたかなと思っています。
    125ccは街乗りにいいですね

  • @hirosa42
    @hirosa42 Рік тому +2

    昔は250とか400にも乗っていましたが
    125ならマニュアル車よりも
    スクーターの方がキビキビ走れて楽しいと思う
    今乗ってるシグナスで満足しています
    パワー不足を感じるなら大きなバイクに乗らなければ解決しますよw
    無料でもらったバイクですけどエンジンが壊れたら
    エンジンを買って載せ替えようと思っています
    りんくう公園
    観覧車のところにはよく行くけど
    公園には行ったことが無い 今度行ってみよう

  • @M.T623P
    @M.T623P 2 місяці тому +1

    いい道ですねー

  • @sonicgp03
    @sonicgp03 2 місяці тому +3

    自分はセカンドバイクにGROMを買いましたが、体格に対して限界が低過ぎて毎年怪我していました。3年連続で肋骨を骨折してCB250Rに乗り換えました。それから怪我してません。

  • @Takoyakihahuhahu
    @Takoyakihahuhahu Рік тому +1

    CB125R、一目見てすんごい気になったんだけど高速乗る選択肢も出るから250も気になるんだよなー
    しかし学生だから金もないし迷う...

  • @asa5764
    @asa5764 Рік тому +2

    もう少し125CCを乗ってはいかがでしょうか。せっかく買った125CCを少しカスタムかして、プラグ、エアークリナー、CDI、マフラーエンジンオイルなどすると多少バワーが上がり乗りやすくなります。それでもダメなら買え変えを考えるといいと思います。
    ただ125CC以上になると経費が掛かってきます。(ただし一番乗りたい物に乗るのが一番いいと思います。一人それぞれす。)

  • @user-gh2lw3pk4d
    @user-gh2lw3pk4d Місяць тому +1

    スーパーカブ110に乗ってますが、全て気に入ってます。加速に力不足を感じるのは仕方ないですが、それ故に法定速度近くを走っているため、スピード違反のネズミ捕りとかでも余裕でスルーです。125cc以下のバイクで一番感じることは、カブとかに比べるとスクータータイプは圧倒的に加速があることです。信号待ちからのスタートでもスクータータイプの出だし速度やそこからの伸びは全然違いますし、最高速も全く違うため、スクータータイプだとスピード違反で捕まることが多そうですね。

  • @user-pu7ny8qg1l
    @user-pu7ny8qg1l Рік тому +2

    後悔はしてませんが
    125だけだと限界を感じて
    今日から中型の教習が始まりました。
    でも50から125程の驚きは無かったです。
    ビクスクは重た過ぎて人気が落ちたと
    直ぐ分かりましたが
    年内に免許を小型から中型にして250のスクーターを買います。

  • @taikei676
    @taikei676 2 місяці тому +2

    私は最近ホンダグロム(125cc)を新車購入し、快適な通勤や単独ツーリングを楽しんでいます。なお、VT250FNを30年前に購入、未だに乗っています。グロムは冬の通勤で若干雪が降ったりするため、軽四と迷いましたが維持費の関係で125ccの単車に決めました。大正解でしたよ。どうせ雪が降ったら4輪もゆっくり走行するし、リッター70km/hの燃費とインジェクションの楽なコト(笑)。後、例え大型乗っていても、こっちはBMWだとかなんやかんやマウントしてくる方がいて、キリがないですよ。どうせ自慢したいだけのヘタクソライダーだと思っていた良いのでは?それより、自分が購入したバイクを余りいじめないで、良い所も必ずあるはず!峠で登りはダメでも下りは125ccでも十分楽しめる。事故る恐れが高いからあまり言いたくないけど、腕を磨けば下りでは大型をあおる事さえできる。まあ、それは置いといて、125ccの燃費はとにかく維持費が安いですし、力が無いと言っても法定速度以上は余裕で出ます。後は、愛車を労わって(洗車や注油など)していたら可愛くなってくるものです。分らない事(オイル交換やチェーンのたるみ調整など)はバイク屋に任せればよい。特に洗車などをしている愛車をショップに持っていったら、元々バイク小僧であっただろうショップの方が、感心して他の部分も見てくれるようになることも!やはり、バイク屋さんも、何も手入れもしていない汚れたものならまだしも、それ+下手な改造車を持って行ったら特に嫌がれ、サヨナラって言われますよ。

  • @user-cy3ic8ze8r
    @user-cy3ic8ze8r Рік тому +3

    軽さは正義! 若い方は…わかる気がします 自分が楽しければなんでもいいよー

  • @user-gb7es3tk4e
    @user-gb7es3tk4e Місяць тому +1

    今の125ccは車体が高いです!125ccを家族や複数台所有していれば125ccがお得ですが、一台だけなのでそこまでメリット感じなかったので、気にせず探していたら程度のいいwr155r見つけました!
    155ccの速さはそこまでなので安心して乗れるのと高回転から気持ちよく走れるので楽しいバイクです!
    メリットデメリットを考えて自分が乗りたいバイク乗った方がいいですね!

  • @grimgigi3888
    @grimgigi3888 3 місяці тому +1

    高身長、大柄な自分ではありますがモンキー125の可愛さに一目惚れし原付二種に興味を持ちました

    • @BlackFox-rider
      @BlackFox-rider  3 місяці тому +1

      こんばんは( ^ω^ )
      モンキー125は、カスタムも豊富に出来ますし、何よりカッコ可愛いデザイン最高ですよね😆

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Рік тому +1

    大型二輪も持ってるんですが、結局ライフスタイルとか考えると原付二種でも問題ないですが、
    今の自分が持つならオフロードが走れて125㏄以上かな、有料道路が原付二種では走れないので。