【作らないと損をする】鶏塩ラーメンの作り方。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ge-c初のレシピ本!
極上のおうちラーメン ‐ 家史上最高の一杯の作り方 -
↓
www.amazon.co....
静岡県清水町で営んでる【ラーメンろたす】です。
WEBろたす(エッセイ書いたりしてます)
ramen-rotas.com/
オンラインショップ(ラーメンやオリジナルグッズを販売してます)
ramenrotas.the...
ツイッターやってます
/ ge_c_ramen
#ラーメンろたすの動画一覧はこちら
めちゃくちゃ美味しそう!食べたい!
なので自分用に分量書きました
塩ラーメン
塩ダレ25cc
香味油15cc
スープ300cc
スープ(1300cc 4人前)
水2L
鶏ももひき肉200g
豚ひき肉200g
煮干(小)30g
昆布15g
ネギ頭(青い部分)1本分
しょうがスライス約2枚
カツオ節 深めの茶碗1杯分
香味油(30cc 約二人前)
鶏皮300g
ネギ頭1本分
鶏チャーシュー
水450cc
塩30g
黒こしょう10振り
鶏ムネ肉1枚
塩ダレ(350cc 13人前)
水350cc
料理酒50cc
濃口醤油20cc
みりん20cc
塩50g
味の素8g
ホタテ顆粒2g
カツオ厚削り約3枚
揚げネギ
サラダ油60cc
玉ねぎ60g
トッピング用ネギ
ミキサーにかけるとより美味しい
素晴らしい!
ありがとうございます🙇♂️
@@ramenrotas
こちらこそ毎度美味しそうなラーメンありがとうございます!!応援してます🙇
サムネを見ただけでこのラーメンが美味しいと理解出来ました😂
作る上でも、一般の家庭でも材料調達が出来るようなメニューにしてくれているので助かります!!!
スープの材料を見ただけでもう美味しいと確信したね
お見事です🙇♂
レシピ通り作ると本当に美味しいです。
でも、自分流にアレンジすると、全く美味しくなくなり
素人ながら、ラーメンは奥が深いと考えさせられます。
おうちラーメン買いました。ひき肉のスープ、簡単で作りやすいですね。
石川のローカルチェーン店なんですが八番らーめんの野菜らーめん(塩)ですね。
老若男女誰もが食べられる味付けで平日祝日関係なく賑わっています。
スープをはじめ沸騰させてそこから弱火と初めから弱火では味に違いあるのでしょうか?
長野県軽井沢町の『三代目仔虎』(さんだいめここ)さんの鶏そば塩味と、
松本市の『月の兎影』(つきのとかげ)さんの塩ラーメンが美味いです。
札幌の麺や白の塩ラーメンと、ラーメン輝風の塩ラーメンが美味しくてオススメです
インスタントラーメンのアレンジとかもあればそちらも公開してほしいです!
いつも美味しそうです!
佐賀県民です。江北町の須彌亭 の塩ラーメン(ねぎ油塩)はおいしいですよ。あの鬼の佐野さんも召し上がってました。
いつもおいしそうなラーメン、しかも細かいレシピで解説していただきありがとうございます。
僕も休日で時間があるときに、ガラを使ったり、自家製麺してラーメン作りを楽しんでいます。
実際に自分でラーメンをガチで作ると意外と高コストになり、ろたすさんをはじめラーメン屋さんは大変だなぁと思うのと同時に、たった一杯のラーメンで満足だったり感動させることができることにすごさを感じずにいられません。
今後の参考として、今回の動画を拝見しての質問です。
塩ダレなんですが、鶏チャーシューの煮汁を再利用すればタレに鶏の旨味も加わる上、エコなものが出来ると思うのですがいかがでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。
ラーメンのスープをする時に、チャーシューの鶏むね肉も入れて途中でそれだけを取り上げる…もありでしょうか。スープの味増し、鍋1個汚さなくて済む…🤭
30分煮込むってところなんですが、
30分もガス代もったいないので、圧力なべとか、保温効果のある鍋で放置ってありですか?サーモスのシャトルシェフとか
調布駅前のたけちゃん煮干しラーメン
ここの塩煮干しラーメンが大好きです
埼玉にあるオランダ軒の塩ラーメン超オススメです!
🍜鶏塩ラーメン🍜
清水町に住んでいました☺️
頑張って下さいね😃
トイボックスさん・不如帰さん・鳴龍さん・蔦さん・Hulu-luさんなんてのはどうでしょう?
あと少し遠いと思うのですか富士見市鶴瀬西にある蔦のお弟子さんの寛もいいと思いますよ!
はやしまるの塩ワンタン麺が好きです
東京の麺や金時さんの塩ラーメンはなかなか美味しかったですね、汁なし担々麺と塩ラーメンのお店ですけど辛いのが苦手な私は塩ラーメンを頂きました。
あとは、、飯田商店さんは鉄板ですかね?
はい!飯田商店さんは別格です!
宮城県は利府町にある『らーめん三福』の海老ワンタン麺の塩が大好きです!
自分的最後の晩餐にしたいくらい美味いです!
これは旨いやつ!
期間限定ですが、金沢にある麺屋大河のあんこう味噌ラーメンめちゃくちゃ旨かったですよ!
初めまして。浜松市在住です。
塩ラーメンは浜松市中区神明町にあるしゃもじってお店か、浜松市東区天王町の麺屋龍壽が好きですね
めちゃくちゃ旨そう🤤
いつも、楽しく拝見させて頂いてます。スープに使うカツオ節と塩ダレに使うカツオ厚削りの分量が出てない様ですが、教えて頂いても宜しいですか?
麺や金時さんとくわばらさんの塩そばが好きです
横浜の鶏喰!塩ラーメンは他の美味しい塩ラーメンと違う美味しさでオススメです。醤油も美味しいです。
JR横浜線 古淵駅近くにある麺屋蓮花のラーメンがすきです
都留市の自家製麺 しゅん作の塩ラーメン 美味しい
ろたすのラーメンのどんぶりが欲しい
ろたす特製の札幌味噌ラーメンやホルモンラーメンの動画見てみたいです!!
今度トマトつけ麺🍅お願いします🥺
栃木の竹風の塩ラーメンはまじで美味い
3:28の鶏チャーシューは3〜4日待たないといけないんですか?
それとも時間の間違えですか?
持ちます
待ちます
横浜、綱島にある「桃源」の塩ラーメンは美味しいです。あと、いまは無くなってしまいましたが函館の「星龍軒」の塩ラーメンは別格でした。
都電三ノ輪橋駅から徒歩1分の「光」が大好きです。
5人くらいしか入れないけど、美味しいです。
スープ作りでおもったのは、鶏ももよりも、何故鶏ムネじゃないのかと
あと、ダシを作るさいにい、いきなり沸騰(90度以上)まで上げるのは、いかがなものかなぁと思ってみてました
埼玉県新座市にある「ぜんや」がオススメです。
お越しの際は是非。
栃木県那須塩原市の産直食堂の塩ラーメンが大好きです🙋♂️
ラーメンロタスさんへ次は塩元帥特製濃厚醤油ラーメンをYou Tube配信して下さい!
はぇーおいしそう
墨田区にある てるや の塩うまいっす
分量材料ともに作りやすい!これは食遊に走らねば!
あ、三島市谷田にあるら~めん無花果は美味しかったですよ
山中湖のReel Cafeの塩ラーメンが好きです☺️
ここはテディベアミュージアムの隣にあるカフェで、ラーメンを出しているのですが、本格的でめっちゃ美味しいです。
ろたすさんにも行きたい〜😂😂😂
メッチャおしゃれですよね。昔、週末に行ったら2時間位待ちましたよー
京王堀之内にある一信というお店が好きです
三重県四日市市の鉢ノ葦葉さんがお気に入りです。
でら忙しいとおもおますが、概要欄にレシピお願いいたします!
大阪のラーメンRISEの塩ラーメン🍜
麺や七彩の塩ラーメンがめちゃくちゃ美味しいです!ピロピロ麺との愛称抜群です!
本丸亭は好きです!
こんばんは!
概要欄にレシピ書いていただけるとデラ嬉しいです!
お忙しいのにすみません!
塩家誇道さん以上の塩にまだ出会ったことが無いです
概要欄にレシピを書いて欲しいです!
お願い致します。
先程近所のラーメン屋で食べてきたところですw 美味しそうですね🤤🍜
先程〜🙌👏
俺流塩らーめんってとこが一番好きです
昔沼津に丸栄ってラーメン屋があって、そこの塩ラーメンが忘れません。
長野のおおぼしが好きです
しょうがは、チューブでもいいですか?かたまり買うのなんかもったいないので(^^;)
チューブでOKの場合、どのくらいの量がいいでしょうか?5グラムでいいかんじですか?
金時の塩ラーメンは本当にオススメです!コロナで6席しかないのでめちゃくちゃ並びますけど
早稲田 としおか
成増 べんてん
東岩槻 オランダ軒 ですかね
関西で塩ラーメンと言えば塩元帥が好きです、京都では西七条春日上ル
プロ並みの仕上がりですね🤗
淡麗です🤗
高知のラーメンは旭軒と豚太郎ですね
いつも、拝見させていただきますm(_ _)m
海外で滞在しているので
美味しいラーメン屋さん探すのも難しいし
食べてもそんな美味しくないので何回も
家で作ろうと思ったんやけど
なかなかうまくできなくて
諦めたんですが、この動画みて
Amazonで海外配送して
やっと本が届きました^ ^
そーゆーことで早速家で美味しいラーメン
作ってみたいと思います
ありがとうございます😊
家史上最高…の「家」の意味は?
「家系ラーメン」というのが過去に流行したことがあるが…
初コメです。動画、楽しく拝見いたしております。
家ラーメンも大好きでして、参考にさせてもらっています。
アリガトウございます。
好きなラーメン屋さんは?との事で、
当方の好きなラーメン屋さんも紹介させてください。
当方は湘南地方に住んでいるのですが、
茅ヶ崎駅からすぐにある「らーめんBUBU」さん、同じく
茅ヶ崎市内にある「JAZZ麺2,7」さん、家系だと厚木の方にある
「壱六家独立店 源絆家」さんが好きです。
何処も自家製でスープを作っていますので、そこが気に入っています。
いつか、ろたすさんにも食べに行きたいデス♬(*^_^*)
ge-cという名前の由来は何ですか?
高梨シゲカズ→シゲ→ゲーシーです😅
@@ramenrotas なるほど!!ずっと気になっていたのでスッキリしました☺️
本丸亭です。春菊が美味しいです
岩手県盛岡市
ふじ原さんの塩そば
すごくいいです。
函館のあじさいです
揚州商人の塩ラーメンが好き...
レシピが知りたいです。 翻訳して見たいです。
横浜関内にある「地球の中華そば」が塩ラーメンでは好きです!
相変わらず美味しそうです(*´д`*)ハァハァ
レシピ本大いに活躍中です!家族にも好評でございます( ^ω^)
昔の自分(ラーメン知識ゼロ)は「塩振って麺入れたら塩ラーメンだろ?たっか!!」と思っていた。殴りたい。
Bahasa Indonesia bisa ?
卵はどうですか。
大井町の火影おいしい
塩ラーメンとかじゃないんですが、
うお青 ってところがおすすめです。鴨肉を使っている珍しい店です。
東京都町田市 町田汁場 しおらーめん進化
静岡行きたいと思ってたんだけど行きたい店増えたヽ(・∀・)ノ
でもどうしようこの店のもの全部食べたいんだが、、、
食いたっ(*´ω`*)
山梨県甲府市 由(よし)
函館にあるブルートレインという店で塩の概念が変わりました
昔、揚子江で衝撃を受けたけど、今は舌が変わってしまって、どうだろう。
あ、それで今日参考にさせてもらって大体の材料で、作りまして、夕食に食べようとしています。で、ひき肉は甘辛くそぼろにしました。出汁取った後だから、どうかな。
かなり手間暇かかりますね!家で作るには?もっと簡単に作るやり方を!家で作るのに行程が多すぎて覚えられませんあ
こんだけ手間と材料かけてズボラも何もないよ…
ザルも皿も鍋もフライパンも洗わなきゃ…ちょっと大変だなぁ
美味しいんだろうけど、洗い物出過ぎて作る気になれない。。
めんどくさいので、明星 塩ラーメンで我慢します。
塩ラーメンなら栃木県芳賀町の麺らいけん
彼女の塩で作りました
地獄寺愚連丸
これさ、家庭で作るレシピじゃないよね?
スープ作るだけで金額もだけどゴミスゴい出るよね?
生ゴミ大量でラーメン1杯?
家庭料理とはかけ離れてるよ、、
けんますさんのほうが家庭用にちゃんと考えてくれていて差がすごい
確かに美味いんだろうけど、レシピ自慢のような感じ
情熱大陸で飯田商店がやったレシピのパクりだw叩かれないように色々頑張ってて笑えるwww
セミプロがレシピ公開で集金してますね。(笑)
はい!その通りですっ
こんだけ手間かけてるのに、まさかの味の素と顆粒出し使っててテンション下がった↓↓
チャーシューがダメ