Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
山登りもするんですね。頑張って下さい。無理せず😊いつも楽しみに観ています。流れいる曲は、似合っていると思います😉👍🎶🎹🎺凄い風ですね😣シャケ釣れたですね😊凄い👍
何度見直しても、凄い 人だ、の一言です。普通見ることの出来ない景気を一杯見せて頂いてありがとうございます。
ほんの最近、偶然見たナブラさんの動画、引き釣られて最初の方から見ました。美徳を重ねることが、人徳になりいろんな方への繋がりになるんだということを知らされました。自然を愛し、動物を愛し、環境に気を配るあなたの生きざまを素敵に思います。これからも、応援したく思います。どうぞ人生を謳歌してください。
ナブラさん、おはようございます🙇羅臼岳の山頂、自然の脅威に人の力は小さな物ですね、けど人には絆や優しさで繋がる‼️ナブラさんの負けない力と仲間の優しさでダイジェストにはもったいないなぁ✨次回も楽しみにしてます☺️
羅臼岳頂上の強風でよく登ったね😲🤩👍女性だけど、男前過ぎるやろ💪😤‼️景色も美しくて!有り難う😄
羅臼岳、登頂を見届けました。この様な無茶はこれを最後にしてください。朝五時、釣りキチがこんなに沢山居られると知った瞬間、貴女に感謝です。新しい世界と時間を垣間見ました。ありがとうございます。 BMWエスセン爺
@@supernabura 様 この撓る竿のイラスト、とってもとってもステキです。🎵🎵
子猫救出保護の動画を見て以来、その後のアイちゃんを追って観ていました。映像とナブラさんの言葉に引き込まれています。旅や車中泊には興味大で、釣りはしない私ですが、登山をするので、これを見て嬉しくなりました。すごいなあ。
待ってました👍👍👍あの暴風の中立てるのもマグロ船上で鍛えた足腰の賜物かな⭐️いつも素敵な動画ありがとうございます😊
感動! 暴風の中、果敢に挑む羅臼岳の頂き。海岸を歩くクマの親子の空撮映像。鮭とのバトル、そして、見事に釣り上げる映像(神がかり的な釣り方にナブラさん持ってるわぁ~ってなる)ナブラさんの行動力に毎回尊敬の念を抱きますが、今回も素晴らしい映像でした。今の自分には出来ない事だらけなので、素晴らしい映像に心から感謝です。
未だ行ったことのない北海道。さらに憧れが強くなりました。海、山、川、本当ナブラちゃんはたくましい❗️
ナブラさんこんにちは☺️とてもステキな道東の旅動画感動しかありません。でも羅臼岳登山山頂だけは「早く下山して〜」ってハラハラしちゃて顔の前にかざした手の指の間から覗いて見ていました😅知床の親子ヒグマや釣った鮭のいくら丼、朝日の中のナブラさんなど安心して見させていただきました。素晴らしい映像をありがとうございました。
良い仲間、良い釣り場、良い船、色々と良い条件を作れる環境を築いてきて、努力で結果を出していくナブラさんに感動しています。しかしまああれです。潮の流れすごいですね。
4Kの綺麗な動画そして、この音楽で始まる感じがスーパーナブラさんっぽくてつい何回もみてしまうwこれからも応援しておりまーーす
凄く魅力的な映像でした!👍北海道の大自然は人類より偉大で強力ですね!ヒグマの子可愛いですね!ナブラさんには負けるけど😆👍
ドキドキの動画をありがとう。スーパーナブラさんの強い気持ちに人が動くのですね、すばらしいです。健康のために、冷えた体は必ず温めるように努めてください、おねがいします。
いつもながらヒヤヒヤさせられます(笑)。ユーチューバーの女性の方はビジュアル先行の方が多い中、強靭な精神力と体力で魅せている方は数少ないですね。どうぞこれからも十二分に健康に留意され御活躍下さいますよう祈っております。爺さんが孫を見守っているような錯覚に囚われます(笑)。。然しながら・・安易に言葉にできません。。。お見事です。。。
素晴らしい動画、ありがとうございます。凄いですね、登山までするとは✨あとは、スキューバでしょうか(笑)冬が来る前に、どうでしょう🎵積丹きれいですよ
どのシーンも濃くて甲乙つけがたいです😊本当に良質なドキュメンタリー🙆そして呉々も無理はなさらずにと願いつつ次回を期待してます👮
ナブラさんお疲れ様です🙇小さな体であの強風の中てっぺんを目指す‼️涙がでるほど感動しました、、、ナブラさんならあきらめないと思ってましたが、、、😅今回すごい旅でしたね‼️🍻ナブラさんの行動力と精神力と映像美‼️とても素敵でした‼️🙇また来てくださいね‼️🍻😭
全身全霊で自然を感じて挑戦し続けるだけでも自分の心に何か生まれるものがあるよね✨頂きおめでとう👍…それにしてもいつもいい出逢いをしてるんですね😉いい仲間たちに囲まれて😊
良いなぁ~、一度、野生のヒグマ、見てみたい😏☺️😀
北海道民としてはとても嬉しい動画です。これからもよろしくお願いします。
オススメから来ました。断固たる決意と覚悟とロマンが感じられる。ほんと素晴らしいと同時に羨ましい。
ありがとういい動画を見させていただきました。北海道の美しい景色をみていると気持ちが癒されました。
すごい、スゴイ凄い‼️ただただ,その一言に尽きます。北海道を愛してくれて有り難う御座います😭
ナブラさんの登山や釣りの絵は、本当に堂に入っていてカッコいいです。まるで修験者、山伏みたいです。しかし、動画の中は、私達一般観光客が知る北海道はなく、厳しい北の大地しかありませんね。10月で早、雹に山頂は台風並みの風、そしてクマへの恐怖。そんな中、男性登山者すら断念した頂きへの道のりを、結果、まるで自身の人生の何かを証明でもするかのように、山頂まで登破する事になるし、また、メス鮭を釣り上げる事にも成功しました。目的と結果、答えが出せ、ひとつにつながりましたね。流石ワイルドハンターなナブラさんは、自然と闘うとき、特に絵になります。かと言って、動画解説の言葉使いは、綺麗で知的です。自筆も多分、綺麗な字を書くんでしょうね。てんこ盛りの後半、楽しく見せて頂きました。ありがとうございます。
海も山も、どっちもカッコ良いです👍お馴染み 幻想的な釧路川にはため息が出ました。いつも綺麗な画像を有り難うございます🙇♥️
ナブラさんの映像みてたら、自然の荒々しさと美しさが伝わってきて、まるで自分も一緒にそこに居るような感覚になります!
小柄なナブラさんのどこにこんなパワーが入っているのかと思うほどタフな旅行ですね。いつもいい仲間に恵まれているナブラさん、人柄でしょうね。イクラ丼美味しそうでした😋
いつも綺麗な映像ありがとうございます!音楽ともども感動してます。
今回もナブラさんの動画の世界に引き込まれてしまいました。ナブラセンスに脱帽です。一つだけ突っ込めるなら、イクラ丼デカすぎ!それを真顔で持つナブラ氏!
羅臼岳登山は、まさに過酷の一言でしたね!すさまじい風と緊迫感、恐怖感まで伝わってきました。車中泊じゃなく、温泉なんかでゆっくり解放されて欲しいと思ってしまいました。時々カメラに向ける視線に、勝手にドキッとしてしまいます(笑)次回の動画も、本当に楽しみです!
若いころ北海道に9年間お世話になりました。思い出の多くはススキノのネオンですが自然もたっぷり堪能しました。懐かしさに感動しながら行動力に目を丸くもしています。これからも楽しみにしています。
こんばんは。登山だったんですね。一人じゃなくてよかった。それでも自然にはなるべく逆らわずに旅を続けてほしいです。危険は絶対にダメですよ。山中にいるナブラさんも海と同様にアグレッシブルで凄いですね。小さい体には好奇心がいっぱい詰まっているんですね。自然の風景は相変わらず見ていて飽きません。自分が見たことのない世界をナブラさんが広げてくれます。今にも波にさらわれそうなくらい海に入っての釣りも凄かった。いくらの粒の大きさにはびっくりです。次回も楽しみにしています。ゆっくり、ゆっくり。
画像の美しさ、編集力、行動力全てが素晴らしいこれからも見続けて行きたく思います
✨思わず鳥肌が立ってしまいました😅羅臼岳登山、釣り、カヌーでの散歩等々どれも素晴らしいです👌ヒグマは危険かもだけど北海道の自然を守る神様なんじゃないかな‥なんて思います😁またnaburaさんの動画見れるなんてこれ以上の幸せないですよ👌✨
絶景箇所のオンパレードでしたね。景色がいい自然の中って癒されますよね。イクラ美味しいそうで見てるだけで食べたくなりますよね、いい動画でした😊
相変わらず自然の神秘にハマってますね、私は北国育ち寒さが一番嫌いなので見てるだけで寒さお感じます、思いで、食べ物思い出してよだれ流してます、寒さお感じ手に取る様です、親父が狩猟が趣味でライフル2~3丁あり狩猟仲間も良く獲物、いただいてました、冬は2~3日位で鍋、良く食べました、忘れかけてた思い出ありがとう?
ナブラさんはまさに挑戦者ですね。憧れます!周りの仲間たちは宝ですね!
スーパーナブラーさんこんばんは。今回も大変だけど楽しい、私にとって思い出の地の旅拝見しました。屈斜路湖から釧路川への朝のカヌーのお散歩私もしました。早朝ちょうど正面から朝日が昇りまぶしいなかカヌーでお散歩楽しかったです。まったく音がしない流れ良いですよね(実はすぐ横を道路が走っていて地元の車がガンガン走っていてうるさいのは経験者のみ知る)鹿肉最初に食べたのは弟子屈から阿寒湖へ向かう国道の今は無い弟子屈飛行場を過ぎたあたり右側にあるブラゾンタラゾンで食べました。当時はお願いすると温泉にも入れてもらえました。スーパーナブラーさん、今から行っても冬季休業中だよ(笑)そのあとは定宿にしていた屈斜路湖のペンションのオーナーが手に入れた鹿肉を刺身で食べたな。鹿肉とニンニク玉ねぎ、ちょうどカツオのたたきの鹿肉版です。
自分も北海道の田舎で暮らして居ます北海道の良さが伝わる素敵な動画ありがとうございます🙌
ちっこいやつー、今回の動画も素敵だったよ。強風に立ち向かう姿がカッコよかった👍
スーパーナブラ 登り切ったとき、良いカオしてたよ👍つーか、ちびっこのちょうど11倍の身長じゃね??笑
ナブラさん、良くあの風の中てっぺん迄行きましたね。凄いと言う言葉しか出て来ません。貴方は素敵な方ですね。
限界まで必死に挑戦する姿に不退転の決意を感じるインドちゃんいいよカッコいいよナイスだぞ!
諦めない気持ちの先にある感動を観る事ができました✨ありがとうです🙏😊
名前の通りの『とても素敵なアングラー』だと思っていましたが、とんでもない『冒険家』なんですね😵🌊と🏔は、これまた素敵なお友達が沢山いらっしゃるので、大丈夫かと思いますが、🚙の運転は慎重にお願いしますね😄次の動画楽しみにしています☺️
道東はいいところ、また来て下さい☺️
マグロに鮭に登山といろんな事に挑戦して知り合いの人に手助けもあり素晴らしいです。最近は災害級の雨風があるので身体に十二分気をつけてください。次の動画も期待してます。
いあー景色最高!綺麗ですね☺️自分も北海道は全てまわってますが、いつみても最高!鮭を釣って自作イクラ、良いですね〜今がイクラは旬なので美味しかったと思います👍👍是非一度みてもらいたいものが!それは流氷です!神秘的ですよ、何も魅力ないですけどね 笑寒さに気をつけてたくさんの動画と釣りを楽しみにしております☺️
色々な出会いをとても大切にされているのが伝わりました🍀素敵ですね✨
お疲れ様でした、投稿を楽しみにしていますよ、貴方の姿を拝見していると自身にも活力が湧いてくる気がします。怪我だけなされぬようご活躍ください。
色々と楽しんでいますね。強風時の登頂は我慢してね。ナブラ姫に何かあったら、ピー兄さんとアイさんが路頭に迷います。今回も綺麗な映像ありがとうございます。
@@supernabura さんなるほど!安全対策をしっかりとされていたのですね。流石です。
羅臼岳登頂は見応えがありました。力強いですね。
す、凄すぎるっ!!何という圧巻映像!何と言うか、見終わった後に魂を揺さぶられる程の興奮と感動があります😊益々目が離せないですね♫しかしあんな過酷な登山もこなすとは…マムートのジャケット着てるのも納得です👍
登頂おめでとうございます。山関係の話題は久しぶりになるのかな?あの風の中、一瞬のチャンスを逃さない当たりさすがナブラさんです。でも無理はしないでくださいね。イクラ丼はとてもおいしそう。人との関りがああいった奇跡につながるのかな。次の動画も期待していますね。
チャンネル登録、させていただきました。いつも愉しませていただいています。BGMも素敵です♪
皆さん優しいんだろうけど、やりきる姿が素晴らしい!感動しました。早朝の川は幻想的ですね!
美しさが売りでなく、内容がある。物語もある。これからもこんな動画を見たいです。
山ガールでもあったんですね!アウトドアはやらないものはないんだ😄とにかく素晴らしいです!!くれぐれも気を付けて旅続けてくださいね👍温かい心にふれて、美味しい物たべて、きれいな景色を満喫して、羨ましいなぁー😊
熊の親子いいですね。途中で子熊に振り替える親に必死に親についていく子熊。微笑ましい光景です。昔、乗鞍で保護された?子熊に噛まれたことがあります。あま噛みだっただろうけど痛かった。
ナブラさん、動画拝見しました😊‼️目標に向かって頑張る姿が素敵です✨💕‼️景色も綺麗だし、鮭も釣れて良かったです😂‼️
@@supernabura いつも返信ありがたいです🙇‼️動画いつも楽しみにしてます😊‼️
寒そうなとこ行きますね、ご飯もりもり食べて風邪ひかないように😃
北海道は車でよく旅をしていました。今は生活環境が変わってもう同じような旅はできないけれど、当時行った場所も出てきて動画と一緒に旅をしている気分になれます。素晴らしい動画とエピソードをありがとう。
ナブラさん‼️お疲れ様で➰す🎣鮭は釣れたんですね‼️あぁ~イクラ丼大量に食べたいです✨😆屈斜路湖から釧路川への辺りが幻想的で違う世界に居るんじゃないかと思いますよね‼️😆
北海道民としてまた道東出身者として道東を好きになってもらえて嬉しいです私は残念ながら漁師をやめてしまいましたがスーパーナブラサンを船釣りに誘いたかったソイがええポイントあるんですよ!鮭は定置網のすぐそばのポイントとかを案内してあげたかったw
道東民として羅臼岳登頂はクマの恐怖でできません。私も浮きルアーで頑張りましたがダメでした。それにしてもナブラさんの執念に驚きです。とにかく凄い。
お帰りなさい☺️すごく攻めましたね〜💦鮭の漁場はまるで釣り公園かと思っちゃった笑でも釣れて良かったです🤗景色も綺麗で一度は北海道行かないといけないですね😻ご安全に💓
素晴らしい景色達をありがとうございます♪どうかくれぐれも怪我などありませんように。
ナブラさんの動画は美しい短編小説を読んだ後の様な心地好さがあって本当に好きだなぁ🎵
ひひっヒグマが500頭😳😳怖すぎますぅーーー😿いやーーー山頂の風に立ち向かってるナブラ様💨見てるこっちもドキドキです👀しかし美しい景色ですね🌸お疲れ様ですー💝💝💝
やっぱり忍者だ‼️羅臼岳は頂上の強風は凄いです、25mは台風なみ💦マグロは残念でしたが、絶品なイクラが取れて良かったですね😊
カヌーに乗ってるとこが、すごく幻想的で良かったです。感動しました🥺最後の滝もgood❗️
スーパーナブラ コメント返信ありがとうございます。これからも応援してますので、良い動画を楽しみにしてます。気をつけて旅をして下さい!
ナブラちゃんこんばんは!😄ナブラの旅はまだまだこれからも続くの楽しみしてまーす!!
ナブラさんの引き込まれるようなお目々と圧倒的な映像美が魅力です
いつもBGMと画像が何故かピッタリなんだよねぇ。すごいハードな映像なのに。センスしか感じない!
山や湖はまるで別世界ですね😵ドキュメンタリー番組になってます😵御無事で鮭も釣れて良かったですね😌
貴女の旅に憧れる知床の風景景色素晴らしい日本にもこんな場所あるんですね貴女の様な旅に挑戦してみたいと思い始めました
カムイは懐深く我等を包む、全て神がもたらすから素敵です。
ナブラさんお久しぶりです!ヒグマの居る山にわざわざ登るなんて凄い〜!幽霊より怖い山の頂上での風吹……幽霊より怖いわ😫活発的な女子ですね!ナブラさんも風邪を引かない用頑張って下さい!
勇気ある行動にいつも感服し、リスペクトしています。
コメントしたい事がいっぱいあったけど、もういいや^^ マグロ釣りもいいけど、こう云うのが見たかったです。お疲れ様、そして気を付けて。
懐かしいな。いづれも若かりし頃に長期連泊していた所ばかり。ウトロ、岩尾別辺りは最も好きな場所。また行きたい!良い動画を見せていただきました。有り難う💕
ナブラさんこんばんわ!今日は登山ですね✨僕も最近登山を始めたので嬉しいです✨風が強いですね💦北海道の山は寒そうです!吹雪だみゃー😼見てて心配ではらはらしながら視聴しました✨本当にヤバい風でしたね♪カヌーのお散歩素敵すぎて感動しました🎵高評価👍イケメンのオス鮭👍
羅臼岳懐かしい、子供の頃毎年登ってたわオロンコ岩と三角岩まで見れて嬉しかったナブラさんありがとう
日本人離れしたインドちゃんの顔立ちナイス😆👍✨
海外の景色が良いと言われる方がおりますが日本にこの様な景色が有るにって思ってしまいます。この様な旅をしてみたいのですが絶対出来ないのでこの動画で楽しみます。大変ですが沢山お願いします。
羅臼岳、動画ありがとうございます。又、無事に下山でき良かったです。羅臼岳の登山は本当に大変だったと思います。一言でいうなら、ドキメンタリーTVを超えたなぁーと思いました。時折、山歩きはしますが寒さと強風が来ると恐怖感も加わるので下山の事を常に考えながら頂きを目指しますよね。この16分間の動画が短くて3回、見ちゃいました。本当にスーパーな礼儀正しい女性ですね。神⁉️
スーパーナブラ インスト見ました。やはりスーパーなナブラさんです。動画を楽しみにしておきます‼️
強風の恐怖を少し楽しんでるかの様に見えたんだが?w自然を大切にという文字がなぜか若干安心するのは俺だけか北海道は深すぎて何もかも底が知れないなぁ 良い映像をありがとう
カヌーに乗って朝のお散歩に衝撃を受けた。なんて素晴らしい人生の過ごし方なんだ!
なんでもやるんですね、すごい。大き目なウェーダーがかわいいw
綺麗な映像に感動。今後も応援いたします。北海道ツーリングが大好きな九州男児より。
時間って流れると言うけれど、砂時計の砂が溜まって行くように、自分の中に蓄積されて行くんだよ。と教えてくれた人がいましたが、 大自然と良き仲間と行動力でいい時間を蓄積していますね。とても羨ましく拝見しています。 命がけではありますが、無謀ではなくガイドさんがいたりと安全対応しているので安心しました。 小さな体から湧きだすパワーの源を知りたいものです。(ラーメンだったりして(笑))
羅臼岳も登頂されたんだ! 小学生連れはそこまで行けませんでした(笑)羅臼でカレを息子が爆釣、漁師さんもビックリでした。以前はカムイワッカ湯の滝を登る事は出来たけど〜早朝の釧路川下りは気持ち良さそう、最高な景色、シュチュエーションです❗️一度は体験したいです。道東は最高です!
ハイライト面白かった~😆❗羅臼岳の頂上あの暴風なのによくいけたね凄い😆あそこで死線をこえる決断できるの凄い😆ちっちゃい体にでかい肝っ玉で凄い😆ナブラ凄い❗
こんばんは🍀あの爆風のなかナブラさんを信じてgoしたガイドさんは凄く優しい😆二人とも凄いね😆次は何を見せてくれるのか楽しみだ😆❗
凄い!ナブラさんの後ろを見てワクワクしました!山頂に登っていく姿に感動して、命がけで辿り着いた山頂のナブラさん、いってQみたいでした。素晴らしい!
はい、楽しみにしています(*´-`)
普段の行いの賜物ですな、これからも皆さんに感謝の気持ちを忘れず頑張ってくださいね
ナブラの旅は目的を立て準備をし粛々と・・・だけど・・・山 退く心が勇気・・・アキアジ漁場風景にボク?ナブラだった~wワクワクする風景だ これでジビエでも覚えたら どうなるんだろww 自然は心を豊 優しくしてくれるけど 時に牙を向けてくるから十分×いっぱい 気をつけないとね 臆病くらいが丁度いい
エッ、山もやるんだ。しかも足元もしっかりしている。また、素晴らしい良い仲間にも恵まれていますね。高評価👍👍👍。
@@supernabura お見それいたしました。
全てスゴイっすね!流石バイタリティあふれる、スーパーナブラさんですな。
これはもう ドキュメンタリー映画映像美の世界. . . 自然の厳しさと優しさを巧く表現されていて素晴らしい 作品だと思う。
山登りもするんですね。頑張って下さい。無理せず😊いつも楽しみに観ています。流れいる曲は、似合っていると思います😉👍🎶🎹🎺凄い風ですね😣シャケ釣れたですね😊凄い👍
何度見直しても、凄い 人だ、の一言です。
普通見ることの出来ない景気を一杯見せて頂いてありがとうございます。
ほんの最近、偶然見たナブラさんの動画、引き釣られて最初の方から見ました。
美徳を重ねることが、人徳になりいろんな方への繋がりになるんだということを知らされました。
自然を愛し、動物を愛し、環境に気を配るあなたの生きざまを素敵に思います。
これからも、応援したく思います。どうぞ人生を謳歌してください。
ナブラさん、おはようございます🙇
羅臼岳の山頂、自然の脅威に人の力は小さな物ですね、けど人には絆や優しさで繋がる‼️
ナブラさんの負けない力と仲間の優しさでダイジェストにはもったいないなぁ✨
次回も楽しみにしてます☺️
羅臼岳頂上の強風でよく登ったね😲🤩👍女性だけど、男前過ぎるやろ💪😤‼️
景色も美しくて!有り難う😄
羅臼岳、登頂を見届けました。この様な無茶はこれを最後にしてください。朝五時、釣りキチがこんなに沢山居られると知った瞬間、貴女に感謝です。新しい世界と時間を垣間見ました。ありがとうございます。 BMWエスセン爺
@@supernabura 様 この撓る竿のイラスト、とってもとってもステキです。🎵🎵
子猫救出保護の動画を見て以来、その後のアイちゃんを追って観ていました。映像とナブラさんの言葉に引き込まれています。旅や車中泊には興味大で、釣りはしない私ですが、登山をするので、これを見て嬉しくなりました。すごいなあ。
待ってました👍👍👍
あの暴風の中立てるのもマグロ船上で鍛えた足腰の賜物かな⭐️
いつも素敵な動画ありがとうございます😊
感動! 暴風の中、果敢に挑む羅臼岳の頂き。海岸を歩くクマの親子の空撮映像。
鮭とのバトル、そして、見事に釣り上げる映像(神がかり的な釣り方にナブラさん持ってるわぁ~ってなる)
ナブラさんの行動力に毎回尊敬の念を抱きますが、今回も素晴らしい映像でした。今の自分には出来ない事だらけなので、素晴らしい映像に心から感謝です。
未だ行ったことのない北海道。
さらに憧れが強くなりました。
海、山、川、本当ナブラちゃんはたくましい❗️
ナブラさんこんにちは☺️
とてもステキな道東の旅動画感動しかありません。
でも羅臼岳登山山頂だけは「早く下山して〜」ってハラハラしちゃて顔の前にかざした手の指の間から覗いて見ていました😅
知床の親子ヒグマや釣った鮭のいくら丼、朝日の中のナブラさんなど安心して見させていただきました。
素晴らしい映像をありがとうございました。
良い仲間、良い釣り場、良い船、色々と良い条件を作れる環境を築いてきて、努力で結果を出していくナブラさんに感動しています。
しかしまああれです。
潮の流れすごいですね。
4Kの綺麗な動画
そして、この音楽で始まる感じが
スーパーナブラさんっぽくてつい何回もみてしまうw
これからも応援しておりまーーす
凄く魅力的な映像でした!👍北海道の大自然は人類より偉大で強力ですね!ヒグマの子可愛いですね!ナブラさんには負けるけど😆👍
ドキドキの動画をありがとう。スーパーナブラさんの強い気持ちに人が動くのですね、すばらしいです。健康のために、冷えた体は必ず温めるように努めてください、おねがいします。
いつもながらヒヤヒヤさせられます(笑)。ユーチューバーの女性の方はビジュアル先行の方が多い中、強靭な精神力と体力で魅せている方は数少ないですね。どうぞこれからも十二分に健康に留意され御活躍下さいますよう祈っております。爺さんが孫を見守っているような錯覚に囚われます(笑)。。然しながら・・安易に言葉にできません。。。お見事です。。。
素晴らしい動画、ありがとうございます。凄いですね、登山までするとは✨あとは、スキューバでしょうか(笑)冬が来る前に、どうでしょう🎵積丹きれいですよ
どのシーンも濃くて甲乙つけがたいです😊本当に良質なドキュメンタリー🙆そして呉々も無理はなさらずにと願いつつ次回を期待してます👮
ナブラさんお疲れ様です🙇
小さな体であの強風の中てっぺんを目指す‼️
涙がでるほど感動しました、、、
ナブラさんならあきらめないと思ってましたが、、、😅
今回すごい旅でしたね‼️🍻
ナブラさんの行動力と精神力と映像美‼️とても素敵でした‼️🙇
また来てくださいね‼️🍻😭
全身全霊で自然を感じて挑戦し続けるだけでも自分の心に何か生まれるものがあるよね✨頂きおめでとう👍…それにしてもいつもいい出逢いをしてるんですね😉いい仲間たちに囲まれて😊
良いなぁ~、一度、野生のヒグマ、見てみたい😏☺️😀
北海道民としてはとても嬉しい動画です。これからもよろしくお願いします。
オススメから来ました。断固たる決意と覚悟とロマンが感じられる。ほんと素晴らしいと同時に羨ましい。
ありがとう
いい動画を見させていただきました。
北海道の美しい景色をみていると気持ちが癒されました。
すごい、スゴイ凄い‼️
ただただ,その一言に尽きます。
北海道を愛してくれて
有り難う御座います😭
ナブラさんの登山や釣りの絵は、本当に堂に入っていてカッコいいです。まるで修験者、山伏みたいです。
しかし、動画の中は、私達一般観光客が知る北海道はなく、厳しい北の大地しかありませんね。
10月で早、雹に山頂は台風並みの風、そしてクマへの恐怖。
そんな中、男性登山者すら断念した頂きへの道のりを、結果、まるで自身の人生の何かを証明でもするかのように、山頂まで登破する事になるし、また、メス鮭を釣り上げる事にも成功しました。
目的と結果、答えが出せ、ひとつにつながりましたね。
流石ワイルドハンターなナブラさんは、自然と闘うとき、特に絵になります。
かと言って、動画解説の言葉使いは、綺麗で知的です。
自筆も多分、綺麗な字を書くんでしょうね。
てんこ盛りの後半、楽しく見せて頂きました。ありがとうございます。
海も山も、どっちもカッコ良いです👍
お馴染み 幻想的な釧路川にはため息が出ました。
いつも綺麗な画像を有り難うございます🙇♥️
ナブラさんの映像みてたら、自然の荒々しさと美しさが伝わってきて、まるで自分も一緒にそこに居るような感覚になります!
小柄なナブラさんのどこにこんなパワーが入っているのかと思うほどタフな旅行ですね。
いつもいい仲間に恵まれているナブラさん、人柄でしょうね。
イクラ丼美味しそうでした😋
いつも綺麗な映像ありがとうございます!音楽ともども感動してます。
今回もナブラさんの動画の世界に引き込まれてしまいました。ナブラセンスに脱帽です。一つだけ突っ込めるなら、イクラ丼デカすぎ!それを真顔で持つナブラ氏!
羅臼岳登山は、まさに過酷の一言でしたね!すさまじい風と緊迫感、恐怖感まで伝わってきました。車中泊じゃなく、温泉なんかでゆっくり解放されて欲しいと思ってしまいました。時々カメラに向ける視線に、勝手にドキッとしてしまいます(笑)次回の動画も、本当に楽しみです!
若いころ北海道に9年間お世話になりました。
思い出の多くはススキノのネオンですが自然もたっぷり堪能しました。
懐かしさに感動しながら行動力に目を丸くもしています。
これからも楽しみにしています。
こんばんは。
登山だったんですね。一人じゃなくてよかった。それでも自然にはなるべく逆らわずに旅を続けてほしいです。
危険は絶対にダメですよ。山中にいるナブラさんも海と同様にアグレッシブルで凄いですね。小さい体には好奇心がいっぱい詰まっているんですね。
自然の風景は相変わらず見ていて飽きません。自分が見たことのない世界をナブラさんが広げてくれます。
今にも波にさらわれそうなくらい海に入っての釣りも凄かった。いくらの粒の大きさにはびっくりです。
次回も楽しみにしています。ゆっくり、ゆっくり。
画像の美しさ、編集力、行動力全てが素晴らしい
これからも見続けて行きたく思います
✨思わず鳥肌が立ってしまいました😅羅臼岳登山、釣り、カヌーでの散歩等々どれも素晴らしいです👌ヒグマは危険かもだけど北海道の自然を守る神様なんじゃないかな‥なんて思います😁またnaburaさんの動画見れるなんてこれ以上の幸せないですよ👌✨
絶景箇所のオンパレードでしたね。景色がいい自然の中って癒されますよね。イクラ美味しいそうで見てるだけで食べたくなりますよね、いい動画でした😊
相変わらず自然の神秘にハマってますね、私は北国育ち寒さが一番嫌いなので見てるだけで寒さお感じます、思いで、食べ物思い出してよだれ流してます、寒さお感じ手に取る様です、親父が狩猟が趣味でライフル2~3丁あり狩猟仲間も良く獲物、いただいてました、冬は2~3日位で鍋、良く食べました、忘れかけてた思い出ありがとう?
ナブラさんはまさに挑戦者ですね。憧れます!周りの仲間たちは宝ですね!
スーパーナブラーさんこんばんは。
今回も大変だけど楽しい、私にとって思い出の地の旅拝見しました。
屈斜路湖から釧路川への朝のカヌーのお散歩私もしました。
早朝ちょうど正面から朝日が昇りまぶしいなかカヌーでお散歩楽しかったです。
まったく音がしない流れ良いですよね(実はすぐ横を道路が走っていて地元の車がガンガン走っていてうるさいのは経験者のみ知る)
鹿肉最初に食べたのは弟子屈から阿寒湖へ向かう国道の今は無い弟子屈飛行場を過ぎたあたり右側にあるブラゾンタラゾンで食べました。
当時はお願いすると温泉にも入れてもらえました。
スーパーナブラーさん、今から行っても冬季休業中だよ(笑)
そのあとは定宿にしていた屈斜路湖のペンションのオーナーが手に入れた鹿肉を刺身で食べたな。
鹿肉とニンニク玉ねぎ、ちょうどカツオのたたきの鹿肉版です。
自分も北海道の田舎で暮らして居ます
北海道の良さが伝わる素敵な動画ありがとうございます🙌
ちっこいやつー、今回の動画も素敵だったよ。
強風に立ち向かう姿がカッコよかった👍
スーパーナブラ 登り切ったとき、良いカオしてたよ👍
つーか、ちびっこのちょうど11倍の身長じゃね??笑
ナブラさん、良くあの風の中てっぺん迄行きましたね。凄いと言う言葉しか出て来ません。貴方は素敵な方ですね。
限界まで必死に挑戦する姿に不退転の決意を感じるインドちゃんいいよカッコいいよナイスだぞ!
諦めない気持ちの先にある感動を観る事ができました✨
ありがとうです🙏😊
名前の通りの『とても素敵なアングラー』だと思っていましたが、とんでもない『冒険家』なんですね😵🌊と🏔は、これまた素敵なお友達が沢山いらっしゃるので、大丈夫かと思いますが、🚙の運転は慎重にお願いしますね😄次の動画楽しみにしています☺️
道東はいいところ、また来て下さい☺️
マグロに鮭に登山といろんな事に挑戦して知り合いの人に手助けもあり素晴らしいです。最近は災害級の雨風があるので身体に十二分気をつけてください。
次の動画も期待してます。
いあー景色最高!綺麗ですね☺️自分も北海道は全てまわってますが、いつみても最高!鮭を釣って自作イクラ、良いですね〜今がイクラは旬なので美味しかったと思います👍👍
是非一度みてもらいたいものが!
それは流氷です!神秘的ですよ、何も魅力ないですけどね 笑
寒さに気をつけてたくさんの動画と釣りを楽しみにしております☺️
色々な出会いをとても大切にされているのが伝わりました🍀素敵ですね✨
お疲れ様でした、投稿を楽しみにしていますよ、貴方の姿を拝見していると自身にも活力が湧いてくる気がします。怪我だけなされぬようご活躍ください。
色々と楽しんでいますね。
強風時の登頂は我慢してね。
ナブラ姫に何かあったら、ピー兄さんとアイさんが路頭に迷います。
今回も綺麗な映像ありがとうございます。
@@supernabura さん
なるほど!
安全対策をしっかりとされていたのですね。
流石です。
羅臼岳登頂は見応えがありました。力強いですね。
す、凄すぎるっ!!何という圧巻映像!
何と言うか、見終わった後に魂を揺さぶられる程の興奮と感動があります😊
益々目が離せないですね♫
しかしあんな過酷な登山もこなすとは…マムートのジャケット着てるのも納得です👍
登頂おめでとうございます。
山関係の話題は久しぶりになるのかな?
あの風の中、一瞬のチャンスを逃さない当たりさすがナブラさんです。
でも無理はしないでくださいね。
イクラ丼はとてもおいしそう。
人との関りがああいった奇跡につながるのかな。
次の動画も期待していますね。
チャンネル登録、させていただきました。いつも愉しませていただいています。BGMも素敵です♪
皆さん優しいんだろうけど、やりきる姿が素晴らしい!感動しました。早朝の川は幻想的ですね!
美しさが売りでなく、内容がある。物語もある。これからもこんな動画を見たいです。
山ガールでもあったんですね!アウトドアはやらないものはないんだ😄とにかく素晴らしいです!!くれぐれも気を付けて旅続けてくださいね👍温かい心にふれて、美味しい物たべて、きれいな景色を満喫して、羨ましいなぁー😊
熊の親子いいですね。
途中で子熊に振り替える親に必死に親についていく子熊。微笑ましい光景です。
昔、乗鞍で保護された?子熊に噛まれたことがあります。あま噛みだっただろうけど痛かった。
ナブラさん、動画拝見しました😊‼️目標に向かって頑張る姿が素敵です✨💕‼️景色も綺麗だし、鮭も釣れて良かったです😂‼️
@@supernabura いつも返信ありがたいです🙇‼️動画いつも楽しみにしてます😊‼️
寒そうなとこ行きますね、ご飯もりもり食べて風邪ひかないように😃
北海道は車でよく旅をしていました。今は生活環境が変わってもう同じような旅はできないけれど、当時行った場所も出てきて動画と一緒に旅をしている気分になれます。素晴らしい動画とエピソードをありがとう。
ナブラさん‼️
お疲れ様で➰す🎣
鮭は釣れたんですね‼️
あぁ~
イクラ丼大量に食べたいです✨😆
屈斜路湖から釧路川への辺りが幻想的で違う世界に居るんじゃないかと思いますよね‼️😆
北海道民としてまた道東出身者として道東を好きになってもらえて嬉しいです
私は残念ながら漁師をやめてしまいましたがスーパーナブラサンを船釣りに誘いたかった
ソイがええポイントあるんですよ!
鮭は定置網のすぐそばのポイントとかを案内してあげたかったw
道東民として羅臼岳登頂はクマの恐怖でできません。私も浮きルアーで頑張りましたがダメでした。それにしてもナブラさんの執念に驚きです。とにかく凄い。
お帰りなさい☺️すごく攻めましたね〜💦鮭の漁場はまるで釣り公園かと思っちゃった笑
でも釣れて良かったです🤗景色も綺麗で一度は北海道行かないといけないですね😻
ご安全に💓
素晴らしい景色達をありがとうございます♪
どうかくれぐれも怪我などありませんように。
ナブラさんの動画は美しい短編小説を読んだ後の様な心地好さがあって本当に好きだなぁ🎵
ひひっヒグマが500頭😳😳
怖すぎますぅーーー😿
いやーーー山頂の風に立ち向かってるナブラ様💨
見てるこっちもドキドキです👀
しかし美しい景色ですね🌸
お疲れ様ですー💝💝💝
やっぱり忍者だ‼️
羅臼岳は頂上の強風は凄いです、25mは台風なみ💦
マグロは残念でしたが、絶品なイクラが取れて良かったですね😊
カヌーに乗ってるとこが、すごく幻想的で良かったです。
感動しました🥺
最後の滝もgood❗️
スーパーナブラ コメント返信ありがとうございます。
これからも応援してますので、良い動画を楽しみにしてます。
気をつけて旅をして下さい!
ナブラちゃんこんばんは!😄
ナブラの旅はまだまだこれからも続くの楽しみしてまーす!!
ナブラさんの引き込まれるようなお目々と圧倒的な映像美が魅力です
いつもBGMと画像が何故かピッタリなんだよねぇ。
すごいハードな映像なのに。センスしか感じない!
山や湖はまるで別世界ですね😵
ドキュメンタリー番組になってます😵御無事で鮭も釣れて良かったですね😌
貴女の旅に憧れる
知床の風景景色素晴らしい
日本にもこんな場所あるんですね
貴女の様な旅に挑戦してみたいと
思い始めました
カムイは懐深く我等を包む、全て神がもたらすから素敵です。
ナブラさんお久しぶりです!ヒグマの居る山にわざわざ登るなんて凄い〜!幽霊より怖い山の頂上での風吹……幽霊より怖いわ😫活発的な女子ですね!ナブラさんも風邪を引かない用頑張って下さい!
勇気ある行動にいつも感服し、リスペクトしています。
コメントしたい事がいっぱいあったけど、もういいや^^ マグロ釣りもいいけど、こう云うのが見たかったです。お疲れ様、そして気を付けて。
懐かしいな。いづれも若かりし頃に長期連泊していた所ばかり。ウトロ、岩尾別辺りは最も好きな場所。また行きたい!良い動画を見せていただきました。有り難う💕
ナブラさんこんばんわ!今日は登山ですね✨僕も最近登山を始めたので嬉しいです✨風が強いですね💦北海道の山は寒そうです!吹雪だみゃー😼見てて心配ではらはらしながら視聴しました✨本当にヤバい風でしたね♪カヌーのお散歩素敵すぎて感動しました🎵高評価👍イケメンのオス鮭👍
羅臼岳懐かしい、子供の頃毎年登ってたわ
オロンコ岩と三角岩まで見れて嬉しかった
ナブラさんありがとう
日本人離れしたインドちゃんの顔立ちナイス😆👍✨
海外の景色が良いと言われる方がおりますが日本にこの様な景色が有るにって思ってしまいます。この様な旅をしてみたいのですが絶対出来ないのでこの動画で楽しみます。大変ですが沢山お願いします。
羅臼岳、動画ありがとうございます。又、無事に下山でき良かったです。
羅臼岳の登山は本当に大変だったと思います。
一言でいうなら、ドキメンタリーTVを超えたなぁーと思いました。
時折、山歩きはしますが寒さと強風が来ると恐怖感も加わるので下山の事を常に考えながら頂きを目指しますよね。
この16分間の動画が短くて3回、見ちゃいました。本当にスーパーな礼儀正しい女性ですね。神⁉️
スーパーナブラ インスト見ました。やはりスーパーなナブラさんです。
動画を楽しみにしておきます‼️
強風の恐怖を少し楽しんでるかの様に見えたんだが?w
自然を大切にという文字がなぜか若干安心するのは俺だけか
北海道は深すぎて何もかも底が知れないなぁ
良い映像をありがとう
カヌーに乗って朝のお散歩に衝撃を受けた。なんて素晴らしい人生の過ごし方なんだ!
なんでもやるんですね、すごい。
大き目なウェーダーがかわいいw
綺麗な映像に感動。今後も応援いたします。北海道ツーリングが大好きな九州男児より。
時間って流れると言うけれど、砂時計の砂が溜まって行くように、自分の中に蓄積されて行くんだよ。と教えてくれた人がいましたが、
大自然と良き仲間と行動力でいい時間を蓄積していますね。
とても羨ましく拝見しています。
命がけではありますが、無謀ではなくガイドさんがいたりと安全対応しているので安心しました。
小さな体から湧きだすパワーの源を知りたいものです。(ラーメンだったりして(笑))
羅臼岳も登頂されたんだ! 小学生連れはそこまで行けませんでした(笑)
羅臼でカレを息子が爆釣、漁師さんもビックリでした。
以前はカムイワッカ湯の滝を登る事は出来たけど〜
早朝の釧路川下りは気持ち良さそう、最高な景色、シュチュエーションです❗️一度は体験したいです。
道東は最高です!
ハイライト面白かった~😆❗羅臼岳の頂上あの暴風なのによくいけたね凄い😆あそこで死線をこえる決断できるの凄い😆ちっちゃい体にでかい肝っ玉で凄い😆ナブラ凄い❗
こんばんは🍀あの爆風のなかナブラさんを信じてgoしたガイドさんは凄く優しい😆二人とも凄いね😆次は何を見せてくれるのか楽しみだ😆❗
凄い!ナブラさんの後ろを見てワクワクしました!山頂に登っていく姿に感動して、命がけで辿り着いた山頂のナブラさん、いってQ
みたいでした。素晴らしい!
はい、楽しみにしています(*´-`)
普段の行いの賜物ですな、これからも皆さんに感謝の気持ちを忘れず頑張ってくださいね
ナブラの旅は目的を立て準備をし粛々と・・・だけど・・・山 退く心が勇気・・・アキアジ漁場風景にボク?ナブラだった~wワクワクする風景だ これでジビエでも覚えたら どうなるんだろww 自然は心を豊 優しくしてくれるけど 時に牙を向けてくるから十分×いっぱい 気をつけないとね 臆病くらいが丁度いい
エッ、山もやるんだ。
しかも足元もしっかりしている。
また、素晴らしい良い仲間にも恵まれていますね。
高評価👍👍👍。
@@supernabura お見それいたしました。
全てスゴイっすね!
流石バイタリティあふれる、スーパーナブラさんですな。
これはもう ドキュメンタリー映画
映像美の世界. . .
自然の厳しさと優しさを巧く表現されていて
素晴らしい 作品だと思う。