フロント(前輪)タイヤの接地感を感じる方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 бер 2020
  • バイクの後輪のタイヤの接地感は、何となく感じられるものの、前輪タイヤの接地感をなかなか感じることが出来ない山ちゃん。今回は、公開収録会にご参加頂いた方からの質問に片山敬済さんが答えます。
    そのバイクライディングテクニックの質問、山ちゃんも聞きたかったんですよね!!共感!っす!!!
    バイクで峠を走らせて、気持ちよくコーナリングをする為に、是非とも、前輪タイヤの路面との接地感の感じ方、片山敬済先生!是非ともご教授願います。
    ■『RIDE? ~Hop on the Motorcycle~』って?
    オートバイレースの元世界チャンピオン:片山敬済さんと一緒に配信する「バイクチャンネル」。
    テーマは、安全に、楽しく、かっこよくバイクライフをおくるためのノウハウやテクニック、考え方や心構えなど。
    いっこうにライディングスキルが上達しない、フツー・・・?のライダーの山ちゃんが、誰よりも速く世界中のサーキットを駆け抜けた世界のカタヤマに、バイクの基本的なライディングテクニックやマナー、そして、バイクライフをより豊かに楽しむ為のヒントやヒケツを聞いていきたいと思います。
    初心者や中級ライダーは勿論、ベテランライダーの皆さんにとっても、役立つ情報を配信していきたいと思います。
    **********************************
    ■片山敬済さんが代表を務める民間レベルの緊急災害対策チーム「BERT」のオフィシャルサイト
    bert-japan.org/
    ■山ちゃんインスタグラム(yamabata_hideaki)
    / yamabata_hideaki
    ■山ちゃんが動画制作した作品集:UA-camチャンネル
    / hideakiyamabata
    **********************************
    #バイク #ライテク #コーナリング #片山敬済 #ライディングテクニック #takazumikatayama #ステップ #ブレーキング #サスペンション #フロントの接地感 #前輪タイヤの接地感 #コーナリング
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 80

  • @fx1171
    @fx1171 26 днів тому

    初期のCBR乗ってた時は腰はバイクの中心点に置きつつも、コーナーではフロント荷重で乗ってたなぁ。イメージとしてはイン側のハンドルを地面側に引っ張る感じで。フロント重視で行くとリヤが跳ねても多少滑っても気にならなかったです。

  • @user-kk1cc9yz4z
    @user-kk1cc9yz4z 6 місяців тому

    ありがとうございました。
    勉強になりました。

  • @hidetoshimiura1036
    @hidetoshimiura1036 3 роки тому +1

    やまちゃんのつっこみ、最高! もちろん片山師匠の問答には、感謝です。

  • @noburonoburo5723
    @noburonoburo5723 5 місяців тому +1

    改めて、何度も、何度も片山さんのお話を聴いてみると、片山さんのいろいろなバイカーへの思いが感じられ、やはり世界のトップを通り抜けた人は普通ではない。そこに、言葉以上のたくさんな事が読み取れました。
    何かに、『気付くこと』が、一つの成長の糧となるのだと思いました。

  • @user-ju1kb8zu7w
    @user-ju1kb8zu7w 11 місяців тому +1

    片山さん、相変わらずお茶目だなぁ〜😄

  • @user-lu5if3cx5k
    @user-lu5if3cx5k Рік тому

    片山さんのおっしゃる内容にうなずかせ!させられる!片山さんの!暖かいお人柄が素敵です楽しい時間です

  • @51otb40
    @51otb40 4 роки тому +4

    楽しそう❣️
    本当に参加したかった😭
    片山さんとハグしたかった😊

  • @Gon459
    @Gon459 4 роки тому +16

    片山さんの展開、素晴らしい。とどのつまり、自分で掴まない限り分からないと言うか自分のものにならない。誤った方向にいかないようにアシストしながらの話し方と、最後にご本人に整理させている事はさすがと思いました。

  • @user-my4bn1ro5y
    @user-my4bn1ro5y 4 роки тому +13

    逆質問の前にブレーキングをしっかりしてごらんって最初に答え言ってるんだよね笑
    フロントタイヤを使うのはブレーキからブレーキリリースだよね。当然その間にシフトダウンもするし、体重移動もする。
    コーナリングまでの体制を整えるまでの間にやる事は多いんだが、全てをスムーズかつ早くできるようになれば恐怖心はかなり薄れるよ。
    バイクはいかに恐怖心を無くせるかだよ。怖い走り方なんてしたらいかん笑

  • @mr.19
    @mr.19 4 роки тому +7

    片山さんのユーモアを交えた語りかたは優しさに溢れててゲストが羨ましい。
    片山さんに会いたーい!(笑)

  • @user-cv9qj3su1f
    @user-cv9qj3su1f 3 роки тому +4

    片山さんだいぶ丸くなられて昔は怖いイメージしかないので笑えます。

  • @matsufujiwataru5733
    @matsufujiwataru5733 4 роки тому +5

    フロントタイヤの挙動は、片山さんの単語で言う「エッググリップ」するとよいんじゃないでしょうか?ハンドルを強く握るとハンドルの挙動がつかみにくくタイヤの動きもつかみにくくなります

  • @user-mm7ov3sk4i
    @user-mm7ov3sk4i 3 роки тому +3

    毎回お二人の掛け合いを楽しく拝聴させて頂いてます。
    フロントの接地感と言うことではライディングスタイルに掛かるところが大きいと私は考えてます。
    私自身フロント18-16-17と時代の流れで色々ライドしてきましたが18から16になった時はかなり戸惑いました。ですので違うマシンに乗って見ると自分のマシン改めて感じるところも有るのではないかと思います。

  • @user-tg3jx3ti8l
    @user-tg3jx3ti8l 4 роки тому +1

    毎度、面白い! 有り難うございます

  • @TheYs110
    @TheYs110 3 роки тому +3

    世界チャンピオンである前に関西人なので前半はハチャメチャな感じですね(笑)
    05:40くらいからなんかよい感じに!
    岡本さんも後半からエンジン掛かってきて掛け合い面白かったです!
    片山さんと掛け合いやれるって羨ましい!誉ですね!👍

  • @strayboycat
    @strayboycat Рік тому +1

    フロントタイヤの接地感ですが、バイクは構造上、アクセルスロットルを開けるとリアが地面を蹴る(=リアサスが伸びる)と同時にフロントサスも伸び、フロントタイヤは抜重され浮き上がろうとします。極端に開けるとウイリー、フロントアップすることから分かります。フロントの接地感(接地力、グリップ)を増すには、フロントサスを縮めることだと思うので、やはり減速や前後ブレーキング、丁度良いアクセル開度(パーシャル?)するということになるんではないでしょうか

  • @user-cc7bf5sb3d
    @user-cc7bf5sb3d 4 роки тому +4

    自分はフロントタイヤから流れたことがなくて、フロントタイヤを中心に、リアタイヤが流すんをアクセルで考えなくしていました。
    ハイサイトになりかけても、アクセル閉めないで滑らせていました。
    バトラックスが発売されたところで、タイヤが溶けて滑っていました。

    • @knhr5447
      @knhr5447 3 роки тому

      日本語下手か❗️

    • @user-cc7bf5sb3d
      @user-cc7bf5sb3d 3 роки тому

      @@knhr5447 お前は日本人かあー!

  • @ten8775
    @ten8775 4 роки тому +3

    賢者の言葉で草

  • @mallard4591
    @mallard4591 2 роки тому

    ライディング姿勢の重心を前よりフロントにして前輪の挙動に意識を向けると良いのでは⁇

  • @ezorider575
    @ezorider575 4 роки тому +4

    自分の判断、知識は経験の中からしか想像出来ない。経験値を上げてきたら解る事がある。ホント深い教えです。あ、マルケス呼んで下さい。😄

    • @user-xg2vb5le7k
      @user-xg2vb5le7k Рік тому

      是非マルケスん呼んで欲しいですよね‼️(^.^)

  • @user-lu5if3cx5k
    @user-lu5if3cx5k Рік тому

    片山さんが大好きだ❗やまちゃんもだけどねえ!

  • @user-yq7jl7ul4q
    @user-yq7jl7ul4q 4 роки тому +4

    禅の不立文字みたいなものですからね。
    考えるより感じろ…という感じでしょうか?
    片山さんの危惧がなんとなくわかるので、滅多なことは書き込むべきではないかもしれませんが、タイヤを感じるにはフロントフォークやリアサスの動きを感じるしか無いんですよね。
    ブレーキやスロットルの開け閉めなどのアクションが、タイヤを通じて路面に伝わって(つまりグリップして)いれば、サスペンションは縮みます。逆に滑っているなら、サスペンションは思ったように縮んでくれません。
    …まぁサスペンションの動きも『感じる』しかないんですけど、そういうセンサーを自分とバイクの間に張っていく事が、バイクに乗る楽しみ…というか乗り物に乗る楽しみ=対話ではないかと思います。

  • @hdtsiwk3412
    @hdtsiwk3412 3 роки тому +2

    次回もマルマルの出演を期待しています!

  • @user-de7ru4pd4q
    @user-de7ru4pd4q 3 роки тому +2

    フロント16のレーサーレプリカ乗れば嫌でも解るよ
    (特にアンチノーズ付だとハイサイドしちゃうからね)

  • @lock4990
    @lock4990 4 роки тому +3

    接地感を感じにくいバイクなのかも。クロモリアクスルシャフトに代える、車体を前下がりにする、フォークのセッティングを変えるなどして通常走行でも設置感を感じられるようにしてから、練習するのもアリかと思います。

  • @bec_man
    @bec_man 4 роки тому +20

    これは公道を攻める人にはあまり追求して欲しくない、というメッセージが込められてると感じました。
    事実、危険過ぎますよね。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 роки тому +2

      べっくまん テクニックとしては必要で、知ってると知ってないとでは全然違う。でも公道で練習したら事故りまくりになって習得できないと思う。

    • @kuroishi750
      @kuroishi750 4 роки тому +4

      向き変えの瞬間までブレーキ引きずってセルフステア殺すサーキット走行を公道で試すのは危険過ぎますね確かに

  • @user-fn7fc7uk6q
    @user-fn7fc7uk6q 4 роки тому +4

    マルケスとロッシ呼んでください^_^!片山さんが呼べば必ず来ますよ!頑張ってください。応援してます📣

  • @junkitami8045
    @junkitami8045 4 роки тому +4

    ケニーを呼んでくださいw

  • @user-kt3ku3pn7x
    @user-kt3ku3pn7x 4 роки тому +8

    片山さん山ちゃんさん、お久しぶりです。収録の際はありがとうございました。
    諸事情によりご挨拶遅れましてすみません。
    改めて拝見しますと顔から火が出そうです。最近では街乗りばかりですが、
    ハンドルで感じる様に精進しています。
    今から思うと恐れ多い事してました。これからも楽しみにしています。

    • @user-np5il9md5x
      @user-np5il9md5x 4 роки тому

      最初、たかずみに からかわれていたけど ほっとけばいいですよ。今度、バイクで抜かしたれ!!

  • @cx7295
    @cx7295 4 роки тому +8

    フロントタイヤは常に滑っているのです。フロントはスラストしているので、アングルがついている限り滑り続けるのです。グリップ感が感じ取れないというのであれば、フルブレーキしてみれば良いと思います。まあ安全マージンをとって試して見るしかない。

  • @imomaru777
    @imomaru777 4 роки тому +12

    良い話してるのに、冗談みたいな話が半分以上あるので、聴き取りづらいです。岡本さんが可哀想にみえました。

  • @gobakurider
    @gobakurider 4 роки тому +4

    自分も全然タイヤの感覚つかめてないです(^-^;
    リヤもつかみにくいです。特にフロントがさっぱり
    わからないです。以前YZ-R25の倒立サスタイプに
    試乗した時に初めて前タイヤの感覚があったので
    タイプにより違うのかもしれません。
    じゃんけん片山さんに負けました

  • @ZuBo-Rider
    @ZuBo-Rider 4 роки тому +3

    ジャンケン、五回のアイコの間4回負けました。どうゆうこっちゃねん!弱すぎやろ、自分(笑)
    コーナー手前でギュギュッとブレーキング。その時に確かに接地感を感じ(ないと減速出来ませんが)ますが、ブレーキリリース後の旋回中は確かに意識してないですね。ということで、次の峠は接地感のお勉強に行ってきま〜す!

  • @user-gc6tx6se3j
    @user-gc6tx6se3j 4 роки тому +14

    トンチンカンかもしれませんが、ママチャリで前輪ブレーキをかけずにカーブを曲がるときはハンドルが安定した感じがしないですが、前輪ブレーキを少し引きずりながら曲がると、ハンドルが安定するのを感じます。車体の傾きもフラフラしないのですが、それとは、話が違いますか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ 4 роки тому +2

      バイクは後ろブレーキを引きずりながら曲がると、低速域では小回りがしやすくなります。\(^o^)/

    • @kuroishi750
      @kuroishi750 4 роки тому +3

      それとは話が同じだと思います

    • @knhr5447
      @knhr5447 3 роки тому +3

      確かにフロントブレーキちょいがけのままコーナーに進入した方が、フロントフォークが沈んでフロント荷重が良く掛かるとは言いますよね

  • @tomomi85tomomi
    @tomomi85tomomi 3 роки тому +3

    ホントこの番組は楽しいです‼️
    私事ですがコーナー中のフロントタイアは左コーナーでしたらスロットルグリップと右ひじと右ひざでとにかくタンクを押さえてた記憶があります。
    リアは右足で踏ん張ってました!
    だからマモラとかは足浮いてたから次元が違うんだなって思ってました🙇‍♂️

  • @rzmsc
    @rzmsc 4 роки тому +5

    フロントフォークの沈みで解かりますよね、リアも同じだけどコーナーの後半に来てリアに荷重が行きだしても、フロントフォークがポーンと伸びないですよね旋回する限り縮んでますよね、その変化で解かると思いますけど?ちがうかな?
    サスの弱いデレデレの遅いバイクで感じてみようとすると解かり安い気がします

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 роки тому

      rzmsc それでいつ滑るかわかります?

    • @rzmsc
      @rzmsc 4 роки тому

      旋回してると縮んだサスがグリップを教えてくれます、滑る時は、縮が急に伸びてきます、瞬間少しバイクを起こすか、アクセルを少しだけもどすと、またサスが縮んでグリップします。速度の遅いボロバイクのほうが解かりやすいです。

  • @motunabe9553
    @motunabe9553 2 роки тому

    コーナリング中に下半身をしっかりホールドして上半身、特に腕の力を抜いて、掌がセルフステアで勝手に切れるハンドルに添えているだけの状態になれば
    ハンドルからのインフォメーションが感じられやすいのかなあ、と思ってみたり。
    接地感を出す・感じるための乗り方ではなく、あるはずの接地感を感じられなくなっているのではないかと。

  • @patch33
    @patch33 4 роки тому +3

    2:30辺りのボケに笑えました❣️
    私はエンジンで温める派です
    お題のフロントタイヤを感じるのに手っ取り早いのは指定空気圧の半分にして走れば分かりやすいと思いますよ
    少ない事で嫌でも意識するし通常に比べて変化を実感出来るし、普通に走るレベルなら危険性は無いから試したら良いよ

  • @Socrate2
    @Socrate2 4 роки тому +6

    スライドさせないとグリップ感覚もグリップの引き出し方もわからないと思うけど。
    公道でやるとパタパタこけてカネ掛かるだけだからやめた方がいいよ。
    オフでオフ専用タイヤ履いて砂地とかちゃんと環境整えないと掴めないと思う。

  • @kazuhitoof912t1
    @kazuhitoof912t1 4 роки тому +3

    フロントタイヤのグリップ感は、フロントタイヤがリヤに対して、大径だと感じやすかったです。
    相当、以前に回頭性を重視したフロント小径(F16・R18)を乗った時、余りの不安定感とフロント接地感の無さに不満と怖さを感じ、乗っていました。
    自分なりに思考錯誤したのは、高速コーナー等は、後ろに身体をずらして、トラクション重視で乗る。
    タイトコーナーでは、フロント気味に身体を寄せてのリーンイン及びハングオンで、安定したコーナリングを楽しむ事が出来る事が、出来ました。
    リヤブレーキを掛けての旋回途中からの安定したコーナー立ち上がり全開脱出が、出来た時は最高の高揚感を覚えました。
    フロントの接地感は、荷重を掛ける事が一番解りやすいですが、乗りなれたクルマならリヤのトラクションの掛かり具合でも、ある程度のフロント接地感を予想出来るのでは無いでしょうか?
    片山さんの答えが、早く知りたいですね。

    • @user-de7ru4pd4q
      @user-de7ru4pd4q 3 роки тому

      全くそのとうりな感覚です。
       うちのバイクはNS250Rというフロント16なのでバイク側の切れ込みが急なのです。フロントの接地感を気にしつつハングオフで切り抜けます。

  • @user-ij7od8rq1n
    @user-ij7od8rq1n Рік тому

    すいません、これを意識して、グリップサークルを

  • @user-jf5il7oq5r
    @user-jf5il7oq5r 4 місяці тому

    ブレーキ時しか無理

  • @nongemiyamakun
    @nongemiyamakun 4 роки тому +8

    こんばんわ(#^^#)
    前輪の接地感を感じることは私も意識したことないですが結論から言うと接地感がなくなったときには転倒してますわ(;'∀')

    • @user-xg2vb5le7k
      @user-xg2vb5le7k Рік тому +1

      気が付いたら地面を彷徨っていたりするよね😅

  • @maruitumo1596
    @maruitumo1596 4 роки тому +6

    フロントが破綻しそうになったら、
    回避策は脱力するのみ。
    自分を捨てて、バイクを信じる事で生き残れる。
    素人には矛盾としか思えん。

  • @user-de4os9qt9u
    @user-de4os9qt9u 4 роки тому +2

    後輪を意識するのはわかるなぁ。昔は、どうも後ろが滑る感覚でした。でも、この番組で両足荷重を試して、とても安定しました。腕は力まず、お尻は浮く手前程度に両足荷重すると、自ずと足、腿でバイクを感じます。具体的なイメージとしては、スキーで板を押し曲げ、傾けることで曲がるカービングスキーって感覚。もちろん、レースはそんなノンビリしたこと言ってられないとすると、手の感覚で前輪を感じるのかな?まずは、手で掴んでみよう。

  • @star00451r
    @star00451r 3 роки тому +1

    接地感はハンドルの舵角がテンポよく適度な量つくかどうかです。普段の乗り方で適度にレスポンスするようにフロントまたはリヤのプリロードを変えて具合の良いところを見つけてから、ライディングの話になると思います。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 3 роки тому

    前輪に体重を一切乗せるな、ハンドルから完全に力を抜け、即スリップダウンだぞ!
    といった脅しにも似た極論の弊害だと思います。
    前輪と後輪均一にしっかり乗らないと感触は伝わってこないと思います。

  • @user-ij7od8rq1n
    @user-ij7od8rq1n Рік тому

    あえて、一言で済ませました。あとはご自身でお調べください。

  • @lowerlow7396
    @lowerlow7396 4 роки тому +2

    聞いていて不思議な感覚でした。
    普段バイクに乗っていて「前輪」「後輪」と
    明確に区別して感じたことがないです…
    加速でも減速でも前後輪どちらとも気にしていて
    体へのGと前後のバランスでなんとなく
    「これ以上は余裕がなくなるかなぁ?」とか
    かなり適当な乗り方です(汗
    岡本さんはオフ乗りさんなので
    リアの感度がすごく高くて相対的にフロントが気になるだけで
    実は全然問題なさそうな気もしました。勝手な意見でごめんなさい…

  • @user-s9207
    @user-s9207 Рік тому

    話すすまんやんけ!www

  • @XL-bighead
    @XL-bighead 4 роки тому +3

    漫才やがなwww

  • @baysiderecords2934
    @baysiderecords2934 6 місяців тому

    なんも答えてなくて草

  • @user-jf5il7oq5r
    @user-jf5il7oq5r 2 роки тому

    フロントタイヤは、駆動輪じゃないから後輪の従輪です、だからグリップを感じちゃダメよ〜、制動以外で。

  • @toshikun3316
    @toshikun3316 4 роки тому +2

    転けて学習🎵転けた事のないライダーはいつまでたっても下手くそ。歴代天才ライダー(スペンサー、ロッシ、マルケスetc.)みんな転けてます。限界を学習するんですよ。

  • @leftylefty4131
    @leftylefty4131 4 роки тому +4

    うーん、今回はタイトル程の内容がなかったんですが期待ハズレでした。

  • @user-kw6iw9fh2y
    @user-kw6iw9fh2y 4 роки тому +7

    初見ですが、片山さんの言い回しが鬱陶しい。そんなに遠回しに言ったら凄く解りにくい。質問に質問返しとか素人にまとめさせるとかどうかと思います。

    • @user-yn2cg6nb3t
      @user-yn2cg6nb3t 4 роки тому +4

      大人になりたい!
      大人になりましょう。

    • @user-kw6iw9fh2y
      @user-kw6iw9fh2y 4 роки тому +1

      @@user-yn2cg6nb3t 頑張ります!

  • @jamniiiiiiii
    @jamniiiiiiii Рік тому +1

    おっさんらが騒いでるだけで何の解決にもなってなくて草

  • @user-hu1lc7qq1n
    @user-hu1lc7qq1n Рік тому +1

    概念的な事や当たり前の事で無くもっと実質的な事教えて頂きたいと思います。
    生意気にもすみません。