臭い無し!5分で作れる衣装ケースでベランダ用キエーロ【低コスト簡単】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2021
  • ベランダにも置ける5分で作れるキエーロの作り方です。
    ゴミの収集日まで待たずに、生ゴミの嫌な臭いを簡単に解決できます。
    ★★★★★★★★★★材料★★★★★★★★★★
    *衣装ケース
    (30cm以上の深さで
    透明の物)
    *支柱4本
    (ケースより10cmほど
    長い物)
    *生ゴミを埋める土
    (黒土が一番良い)
    *重石
    *防虫ネット
    *洗濯バサミ6個
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    キエーロ
    www.kiero.jp/make.html
    上勝町ゼロ・ウェイストセンター
    why-kamikatsu.jp/
    上勝町ゼロ・ウェイストポータルサイト
    zwtk.jp/
    上勝パラダイス宣言「カミパラ!」
    kamipara.jp/
    #徳島県
    #上勝町
    #ゼロウェイスト
    #sdgs
    #環境問題
    #ごみ分別
    #分別
    #リデュース
    #リユース
    #リサイクル
    #挑戦
    #教育
    #環境
    #ごみ問題
    #接続可能
    #サステナブル
    #コンポスト
    #キエーロ
    #zerowastetown
    #kamikatsu
    #tokushima

КОМЕНТАРІ • 254

  • @haa_0048
    @haa_0048 3 роки тому +219

    自分もこれに似たようなものを自作して使っておりますが、ネットは布団用ネットが便利ですよ!
    全体を覆えるしチャック付きなので開閉も楽でいいと思います。何より100均で売ってるから手軽!
    よかったら試してみてください

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +17

      布団用ネットいいですね!やってみます!

    • @f.yabuuchi3864
      @f.yabuuchi3864 2 роки тому +18

      フトン用ネット・・なるほど、グッドアイディアですね。ありがとうございました。

    • @user-vm3ir9yf2k
      @user-vm3ir9yf2k 2 роки тому +17

      チャック付きで開閉出来るのがいいですね!!

    • @user-nd3ji1xc6n
      @user-nd3ji1xc6n 2 роки тому +8

      いいアイデア!

    • @user-hk2zp8jj9f
      @user-hk2zp8jj9f Рік тому +7

      動画よりひと回り小さな透明衣装ケースが余っていたので、DAISOで布団ネット買って試したらピッタリでした。いいアイデアを頂き有難うございます😊

  • @ken2470
    @ken2470 2 роки тому +162

    私もコーヒーのカス、生ごみ、枯れ葉、肥料を土と混ぜています。出来た土は、ジモティーなどの不用品を出品できるサイトで出品して、農業をしている方に定期的にお譲りしています。お返しに無農薬の野菜を頂けるので嬉しいです。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +21

      素晴らしいですね。生ごみがまた新たに美味しい野菜に生まれ変わるっていいですよね。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 2 роки тому +7

      あっやっぱり土はそうなさるのですね!素晴らしい^^
      栄養分豊富だから畑作に使えそうだよなあーと見ながら思ってました

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому +7

      @@user-rx5fv2lt1d 私のポット上げした青じその苗はこういう土で枯れました。酸性度は問題なかったですが、何か作用したのかと。畑に少量からお試し下さいませ。

    • @user-tf6co8ct1s
      @user-tf6co8ct1s Рік тому +1

      地元で肥料もらったら、プラスチックゴミがあまりにも多くて、役場からもらうの辞めたわ。
      ゴミ拾わないといけないから効率悪くて、これなら山で落ち葉でも拾って来た方がマシだと思ったわ。
      生ゴミ以外は極力無い用に、完全に無しは難しいんだろうけど

  • @user-tc7oc7ln7r
    @user-tc7oc7ln7r 2 роки тому +25

    卵の殻は、卵(の殻)酢というのにして、栄養不足で黄色くなったネギに掛けると元気になりました。ひろちゃん農園で教えてもらった知識です。
    今は密閉コンポストですが、キエーロもつくってみます。ありがとうございます。

  • @user-xv4pk3yq8p
    @user-xv4pk3yq8p 2 роки тому +66

    土も大切な生き物なんですね。生ゴミを分解してくれるんですね。周りの自然界にも、ちゃんと役立ってくれている土に改めて感謝しています。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +10

      自然に帰るとはまさにこの事なんだと実感しました。感謝ですね。

  • @otosanmimizu
    @otosanmimizu 3 роки тому +88

    良い動画です♪
    少しずつでもみんなで取り組めば、大きくなると思います!

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +9

      ありがとうございます。ごみ問題解決に取り組んでくれる方が増えるといいですね♫

    • @user-ei1vl5xj2l
      @user-ei1vl5xj2l 2 роки тому +1

      それは、いい事ですね。
      わたしも、キエーロを使ってみます。

  • @germanhorsesandcats8246
    @germanhorsesandcats8246 Рік тому +8

    ベランダでキエーロを始めて以来、家庭菜園の肥料にもなるので重宝しています。世界中の生ごみを砂漠でコンポストできたら、緑地にならないかなとかも夢想しています😂

  • @user-ph8op1gm9z
    @user-ph8op1gm9z 2 роки тому +59

    昨日、偶然見つけたこの動画を見て早速作ってみました。庭の隅に放置された水槽を使ったんですが(苦笑)。これで悪臭から解放されるし、ちょっとECOな生活になります。ありがとうございました。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      ありがとうございます。ECO、臭いもそうですが、ごみが軽くなり捨てに行くのも楽になりますね。

  • @user-ei1vl5xj2l
    @user-ei1vl5xj2l 2 роки тому +35

    キエーロというネーミングがいいですね。
    作って活用してみます。
    追記 今、キエーロの材料を集めています。
    衣装ケースは、大掃除した時に要らないのがあったので、それを使います。
    生ゴミの1次発酵に使う入れ物や小さなスコップなども揃いました。
    追記2 キエーロの中に入れる土を集めていましたが、大雨に阻まれました。
    また、今日から土を集めます。
    キエーロを使うための生ゴミも待機中です!
    主に大根の葉、大根の皮、ぶどうの皮、にんじんの皮など、最初は皮で行きたいと思います。
    追記3 雨に阻まれた土を庭に拡げて乾かしていますが、曇り空が多くて中々乾きません。1次発酵させた、皮が乾いてしまいました。(思わず、駄洒落。)
    前途多難なわたしの楽しいキエーロ人生!
    また、追記していきます。
    追記4 何と、バクテリアがいない土なのか、消えるはずの皮から芽が出て、ソダテーロになってしまいそのまま冬越しとなりました。また、来年バクテリアもとめて三千里の旅をし直します。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +6

      追記楽しみにしています!

    • @user-dd5hd6zc3v
      @user-dd5hd6zc3v 2 роки тому +12

      文章が面白いです(*´ω`*)
      バクテリア豊富な土が見つかって素敵なキエーロが出来てますように🙏

    • @user-ei1vl5xj2l
      @user-ei1vl5xj2l 2 роки тому +5

      @@user-dd5hd6zc3v さん、面白くて伝わる文を目指しています。キエーロのほうも、頑張ります。

    • @user-ql1dd7nu7r
      @user-ql1dd7nu7r 6 місяців тому +3

      私も段ボールコンポストで生ゴミ処理をしているんですが、カボチャの種も入ってしまってて「ソダテーロ」状態になりました😂😂

    • @takahirokinoshita1589
      @takahirokinoshita1589 Місяць тому +1

      その後シュウカクシターヨにはなったのでしょうか😁?
      面白い方ですね😊。

  • @user-vm7xu1os2n
    @user-vm7xu1os2n 2 роки тому +6

    私にも作れそうです。有り難うございます。早速作ってみます。

  • @user-wf4bf1lj6e
    @user-wf4bf1lj6e Рік тому +4

    非常によかったです!
    さっそくつくります!!
    ありがとうございました!

  • @user-lb3zi6pl5o
    @user-lb3zi6pl5o 2 роки тому +7

    コンポスト検索でこちらもいい!ありがとうございます✨

  • @aikana2261
    @aikana2261 2 роки тому +14

    良い動画、ありがとうございます!
    キエーロ作ってみます。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      ありがとうございます。
      今後も楽しんでいただける様な動画をアップしていきますのでよろしくお願い致します。

  • @donguri1045
    @donguri1045 3 роки тому +35

    ちょうど庭の広い戸建て住宅に引っ越す予定なので、是非キエーロを設置したいと思います。とても勉強になりました。素晴らしい取り組み、これからも応援しております。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。キエーロぜひトライしてみて下さい。

  • @kzykzm366
    @kzykzm366 2 роки тому +5

    ぜひやってみようと思います

  • @wakakitoshihiko9323
    @wakakitoshihiko9323 2 роки тому +24

    私は、釣った魚の残骸を畑に埋めミミズに協力願っていましたが、今年のある朝、残骸を埋めた個所が掘り起こされていました。調査結果→イタチでした。今回のキエロを畑で順番に転移させ、また生ごみ、庭木の落ち葉等も併用する為、作製計画中です。自然の物は自然に返すのが基本ですよね。参考になりました。

    • @binlin7545
      @binlin7545 3 місяці тому

      魚が腐った、超臭い😢😢😢

  • @user-bx8ck6zl9y
    @user-bx8ck6zl9y 2 роки тому +27

    めっちゃいい動画でした。
    ありがとうございます。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      ありがとうございます。これからも応援お願いします。

  • @mm-dq6uv
    @mm-dq6uv 2 роки тому +77

    週に2〜3回もあって羨ましすぎます。ドイツ在住なのですが、月2回ですよ(笑)ハエもすっごい多いです。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +22

      生ごみ収集が月2回ですか?大変ですね。可能であればキエーロ試してみて下さい。

    • @ichigousagi
      @ichigousagi 2 роки тому +3

      月二回?😣

  • @user-ys16sxyz54
    @user-ys16sxyz54 2 роки тому +15

    キエーロの使い方を動画にするとは、素敵な取り組みですね!BGMもリズミカルで声も聞き取りやすく見ていて楽しいです。ところでなんとかプラスチックを使わない方法はないですかねー

  • @ME-qn2yl
    @ME-qn2yl 3 роки тому +14

    これならベランダでもいいので早速作りたいです。ありがとうございました♪♪

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。作ってもらえるのすごく嬉しいです。是非試してみて下さい。

    • @user-kp2ou1lb3u
      @user-kp2ou1lb3u 2 роки тому

      @@user-cu4vf3kx5m l

  • @massan2805
    @massan2805 2 роки тому +18

    はじめまして☺️こういう動画を探していました❗とても参考になります。毎日の生活でとにかくまずゴミを減らすことをしていくことが、すべての生活が変わるのではないかなと思い始めました。これからも色んなことを教えてくださいね✨楽しみにしています。

  • @user-sh4gm2ue8q
    @user-sh4gm2ue8q Рік тому

    良い動画をありがとう。いま剪定ハサミを使い土と混ぜながら生ゴミ対策実けんしています

  • @user-in2hf8pu5m
    @user-in2hf8pu5m Місяць тому +2

    衣装ケースは紫外線に弱いのでこういう使い方だと壊れるものもあるかと思います

  • @user-bp6zy9zf6x
    @user-bp6zy9zf6x 3 роки тому +13

    ナイス👍

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 роки тому +5

    うちの市では無料で、粗大ごみで処分されるはずだった衣装ケース+剪定した枝+給食の食べ残しなどから作った「たい肥のもと」を配布しています。
    生ごみは大量の水を含んでいて焼却するのにも無駄なエネルギーが必要になり、不経済なんですよねぇ

  • @gift_from_earth
    @gift_from_earth Рік тому +5

    こちら参考に衣装ケースのキエーロ作らさせていただきました、ありがとうございます!

  • @358kimmy
    @358kimmy 2 роки тому +2

    ありがとうございます。

  • @Mamii1321
    @Mamii1321 2 роки тому +8

    コンポストに似せて蓋付の大きなゴミ箱でやったら、小蝿が大量発生、土の量が少なかったかもしれませんが、現在は庭に穴掘って生ゴミを埋めてます、場所変えながら生ゴミが分解したらその場所に何か植えてます自然に生えた赤シソは大きく育ちました。

    • @nuichannell
      @nuichannell Рік тому +2

      私も同じです。
      「蓋つきのゴミ箱→小蠅が大量発生→庭に順番に穴を掘って埋める」
      です。庭(といっても猫の額ほどですが。。。)全体がキエーロみたいになってます。土の威力はすばらしいです。

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w Місяць тому

    虫対策は大事ですね。

  • @samlion1980
    @samlion1980 Рік тому +1

    作ろうかな。

  • @peaceful450
    @peaceful450 2 роки тому +3

    この動画を見て初めて見ました。本当に目からうろこで楽しんでしています。素敵な動画をありがとうございました。ただ、発酵ができてるのかできてないのか。米ぬかを入れてから、土が白いカビをつけて、ごろごろしています。いい状態ですか??

  • @user-qo5ue5py8h
    @user-qo5ue5py8h 2 роки тому +2

    明日、講習会でキエーロの蓋を作ります。

  • @tamashiirei3777
    @tamashiirei3777 2 роки тому +9

    衣装ケースだと、風化してすぐ割れてしまいますよ。弱いです。経験者は語るのです。

  • @user-vd8sw9xn7p
    @user-vd8sw9xn7p 2 роки тому

    分かりやすく説明いただきありがとうございます!ちなみになんですが、このバックの音楽はなんていう音楽ですか?

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 3 роки тому +12

    ホームセンターでEMぼかし菌とか虹の粉とかの名前で発酵菌売っているよ。基本もみぬかで菌を成長させて休眠状態にしたもの、ぬかずけの元、土と一緒に使うとにおいも出ないし虫もよ来ないよ、コンポジットもホームセンターデで売っています。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      ありがとうございます。発酵菌も試してみたいと思います。

    • @mizusada5274
      @mizusada5274 2 роки тому

      かなり前から、EMぼかし菌とかアスパ菌を生ゴミに振りかければ液肥とか堆肥に使えると発明した琉球大学の先生がみえました。私の町のコミュニテーセンターで菌は無償配布していますよ。
      なぜ今 キエールが話題に上がっているのでしょうか? 不思議です。

  • @user-lx8tx4te9n
    @user-lx8tx4te9n 2 роки тому +2

    はじめまして
    キエーロに家庭菜園で野菜を育てて、収穫をした後の、根が残った土もキエーロに入れて時間がたてば、根が分解され、養分のあるよい土に戻すことが可能ですか?

  • @willbeokmasayo
    @willbeokmasayo Рік тому

    設置場所は、雨が入らない場所がいいのですか?
    やり始める時期は、春夏秋がいいですか?
    今の時期からは?どうでしょうか?

  • @toshioitobayashi7399
    @toshioitobayashi7399 3 роки тому +15

    大変参考になりました。頑張ってください。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +3

      ありがとうございます。今後も色々アップしていきますのでよろしくお願い致します。

  • @vod123
    @vod123 Рік тому

    1:32 毎日こまめに捨てるより         ← 素晴らしい工夫、ソリューションですね。
     2、3日 タッパーや容器に生ゴミを溜めて
    一次発酵させた方が分解が早いです  

  • @user-zy6lq8nv7u
    @user-zy6lq8nv7u 2 роки тому +3

    いい動画でした。
    ありがとうございます。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +1

      ありがとうございます。
      これからも応援よろしくお願い致します。

  • @user-xs7tb6pp3n
    @user-xs7tb6pp3n 2 роки тому +4

    私のところでは、しゆう2回ごみと利に来ています、助かります、いいやり方ですね、ありがとう。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      ありがとうございます。
      これからもよろしくお願い致します。

  • @user-ug2tn5yx1v
    @user-ug2tn5yx1v 2 роки тому +2

    ありがとうございました。私も少し前から、生ごみを減らそうと、コーンポストで現在取り組んでいますが、やり方がいまいちで、不安定な毎日です。粉状の虫よけ、腐敗促進剤のようなものは、毎回ひと掴みほどい蒔いていますが、砂等全く入れていない状態でした、でもコーンポストではかき回せませんよね、どうしたらいいですか❓

  • @user-co1iy2pg9o
    @user-co1iy2pg9o 2 роки тому +4

    私は、屋根を竹で作っています。
    真竹を半分に割って節を取ります。
    竹の内側を上に向けてビスで止めます。
    枠がいっぱいになるまで竹を止めていきます。
    竹の間から雨水が入るのを避けるため竹を半分に割ったのをかぶせます。

  • @kosumozero
    @kosumozero 2 роки тому +31

    ゴミ問題への啓発活動、応援しております。
    私も、ゴミの減量に協力したいと思って、ベランダの野菜栽培の剪定くず・台所の野菜くず・卵の殻・魚の骨・鶏肉の骨・貝殻まで、活用しております。
    ①剪定くず・野菜くずは、植木鉢に土とゴミを入れて処理しています。
    ②卵の殻は、コーヒーミルで粉砕して、土壌改良に使っています。
    ③魚の骨・ヒレは、粉砕して釣りの餌、リン酸カルシウム肥料として使っています。
    ④鶏肉の骨(手羽元)は、乾燥させて、ペンチで割ってから、中古のフードプロセッサーで、粉砕してリン酸カルシウム肥料として、活用しています。
    ⑤貝殻は、焚火・七輪の火・電子レンジ(電子レンジキルン)で、熱を加えてやれば、乾燥材として活用できます。その後、土壌改良としても活用が可能です。
    コメントに多い、生ごみのにおいは、草木灰をかけると、ニオイが抑えられます。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +11

      応援ありがとうございます。生ごみを徹底的に活用しているんですね。すごいです!
      ベランダの様子も見てみたいなぁ。
      これからもよろしくお願いします。

  • @mayuyu8463
    @mayuyu8463 2 роки тому +11

    蓋が少しかけた、衣装ケースあるから、やってみようかな

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      是非試してみて下さい。ごみが分解されるの見ていると楽しいですよ。

  • @zennin375
    @zennin375 2 місяці тому +1

    ポリプロピレン製の衣装ケースは対候性が低いので紫外線劣化でボロボロになるはずです。
    本体はポリエチレン製のベランダボックス、蓋は演歌ビニルやポリカーボネートのの波板を使用した方がいいでしょう。

  • @user-xk5iv6px3m
    @user-xk5iv6px3m 4 місяці тому +1

    一般のコンボストを使った事が有りますが深いせいか中々、土に戻らず雪国には不向きでしたがプラスチックの衣装ケースだと平らですし良いですが、やはり雪国は何メートルもの雪では絶対、無理ですね入れた所でシバレ意味が有りませんね。

  • @user-xu4kr1oe9l
    @user-xu4kr1oe9l Рік тому +1

    衣装ケースは排水の穴が全くありませんが、問題無いのですか?

  • @user-xo8xx9hv9q
    @user-xo8xx9hv9q Рік тому

    これで、何日分の生ゴミを処理できますか?
    いずれ、腐葉土として堆肥として使えるのでしょうか?

  • @user-pn5lt7of4p
    @user-pn5lt7of4p 7 місяців тому

    スゴイね、いままでは、米寝かもみ殻、イイエム菌などで、ボカシで、生ゴミ処理してました。土だけで、スゴイですね!ぼくは、ボカシと混ぜ、通路にうめてます。

  • @yhoma76
    @yhoma76 2 роки тому +29

    凄いですね。キエーロとは知らなかったです。
    微生物がたくさんいて、堆肥に使えますね。
    有難うございました。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      コメントありがとうございます。これからもキエーロ情報アップしますのでご期待ください。

    • @user-qj1xl1rw3f
      @user-qj1xl1rw3f 9 місяців тому +2

      これだけでは、実は植物が喜ぶ堆肥にはならないです。大袈裟に言えば、雑草にさえ不人気な土もどき。確かに面白いように生ゴミは臭いもなく消えてはいきますが、ただ分解されているだけで発酵しているわけではなくいわゆる堆肥にはなってない。私は実は調子にのってこの土もどきを花壇にいっぱい作ってしまって困ってる。😢

    • @user-qj1xl1rw3f
      @user-qj1xl1rw3f 9 місяців тому +1

      堆肥を作るなら、まだまだいろいろ研究が必要なようです。微生物の世界は奥が深い。

  • @user-wd4on4kp7n
    @user-wd4on4kp7n Місяць тому

    日陰のベランダでも分解できるのでしょうか?

  • @user-tq6hn1nn1o
    @user-tq6hn1nn1o Рік тому +2

    ここにひとつまみ、バクチャーを入れると最高ですよ❤

  • @youkoishihara1501
    @youkoishihara1501 2 роки тому +5

    冬場は日当たりが極端に悪くなるので、作りたいけど•••冬が問題。日当たりの良い家が羨ましい。

  • @user-mg7cy6jc4p
    @user-mg7cy6jc4p Місяць тому

    これ枠の木にシロアリ湧かないですか?

  • @user-pc1nk3vw6x
    @user-pc1nk3vw6x 3 роки тому +13

    無知ですみません。
    分解されて段々と容積はふえないのでしょうか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +14

      バクテリアが水、二酸化炭素等に生ごみを分解するので、ほとんど土の増減はありません。

  • @LusyRihanany-fh1nv
    @LusyRihanany-fh1nv 10 місяців тому

    Aku lupa yoroshiku onegaisimasu artinya apa. Aku dulu suka banget nonton film Jepang.

  • @yukiocubr1671
    @yukiocubr1671 Рік тому +1

    上勝町に住まれている方々のお考えやチャレンジに、脱帽です❣️
    私も庭に作りたいと思っていますが、住宅街にもイタチ、キツネ、タヌキなどの野生動物や、猫ちゃんと生活の場が被っています。
    なので、網が壊されるんじゃないかと思い、実行出来ずにいました。
    もしかして、この動画の深さに埋めれば、動物には気づかれないのでしょうか??
    居住地の自治体では、生ごみだけを分別して、指定の濡れにくい紙袋に入れて、捨てるルールになっています。臭くさせずにゴミの日を迎える為に、流しの作業スペースに広げて乾かしているので、料理する目の前には生ごみがどんどん増えていきます🥲
    動物に気づかれないなら、是非作って使いたいです。
    上勝町の皆さんは、キエーロを手作りされているのですか?
    動画のタイトルだけ見ると、作り方は無いようでしたのでお聞きしました🙇🙇‍♂️🙇‍♀️

  • @user-ei1ni9hk7f
    @user-ei1ni9hk7f 2 роки тому

    畑に置くと、アリがつくでしょうね。ハエがつくのを防ぐにはネットが良いのですね。素人が畑仕事をして困るのが耕すとき蟻の巣が現れることです。畑づくりも長塚節の世界ですね。ちょっとズレますが。

  • @user-tm4jx9su8y
    @user-tm4jx9su8y 2 роки тому +8

    夏は蛆虫は凄く出ますよ〜やったことはあるが、、

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +8

      コンポストがあまりにもやばいので、今キエーロで実験中です。いろんなことが上手くいく方法を求めて模索していきますので応援お願いします。

    • @odspecialist
      @odspecialist 2 роки тому +7

      ミズアブが出ないように、とにかく水分調整をしないと。特に衣装ケースでやる場合、水分があがらないように、ドライなものを入れることが肝要です。ミズアブ出たら、目も当てられない状態になります。覚悟して。

  • @purin0425
    @purin0425 2 роки тому +4

    一人暮らしなのですがそのキエーロの半分の大きさでも機能しますか?
    台風の時とは蓋を閉めても大丈夫ですか?
    蓋をしてはダメでしょうか?
    ちなみに、生ゴミとして捨てて
    肥料として使えるのはいつ頃ですか??無知ですみません

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +7

      半分の大きさでも使えない事はないとは思います。小さいと分解するのに日数がかかるので、毎日キエーロにいれる事はできません。冷蔵庫に数日間のごみを貯めてから捨てる事になります。
      小さくても高さは低くしない方がいいです。
      低いと臭いが漏れて虫が湧きやすくなります。
      蓋は強風の場合は閉めてください。
      堆肥目的であればはコンポストがおすすめです。

  • @supergir11
    @supergir11 3 роки тому +9

    今キエーロ始めたく、リサーチ中です。ネット要という事はやはり虫きますかね?一軒家ですが、庭がコンクリートで土がなく、DIYの知識もなく、木箱が欲しいけど作れないし悩んでる所こちらにたどり着きました。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +12

      土でしっかり覆えばそれほど虫も来ないはずです。ネットはどちらかというと猫とか狸など小動物対策ですね。太陽の光が当たる、風が通る、この条件に当てはまれば入れ物はなんでもできるはずです。頑張ってみてください。

    • @odspecialist
      @odspecialist 2 роки тому +3

      ミズアブが出ないようにすること。それに尽きます。

  • @user-ml2er7ns7h
    @user-ml2er7ns7h 2 роки тому +2

    やってみたいね

  • @pomme1062
    @pomme1062 2 роки тому +4

    これでできた土はどのように処分すればいいですか?
    我が家ベランダなので土は可燃ゴミに出さなきゃならないんですよ
    始めたいが悩んでます

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +8

      生ごみは二酸化炭素や水などに分解されるので土が増える事はほとんどありませんよ。
      目に見えて分解されていくので、見ていて面白いですよ。

    • @pomme1062
      @pomme1062 2 роки тому +5

      @@user-cu4vf3kx5m
      増えないのたらばやってみようかなぁー

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +7

      @@pomme1062 是非試してみて下さい。虫が沸かないように乾いた土を被せる事が重要です。防虫ネットもコメント欄にあるように、布団用の洗濯ネットがあると良いですね。

  • @komokamura1152
    @komokamura1152 2 роки тому +14

    色々調べて試した結果、私もキエーロにたどり着いてベランダに作ろうと思っていますが、透明の衣装ケースで大丈夫ですか?蒸れるかな?とか作ってる方はやはり木製が多いので木の方が良かったりしますか?ただ木も湿気けてきますよね。可能であれば木の方が良いでしょうか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +18

      コメントありがとうございます。プラの衣装ケースでもできますが、プラスティックは直射日光が当たると劣化していくので、長期的に使うなら木がいいと思います。使ってない(捨てようと思っている)衣装ケースがあって、試しにやってみようと思うなら簡単なのでいいかもしれません。
      ただいま私たちもキエーロで色々と実験中です。また動画をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

    • @komokamura1152
      @komokamura1152 2 роки тому +10

      ありがとうございました!木で作って見ます!
      私はきえーろに入れる前に米ぬかで1次発酵させてから投入予定ですので分解も早いかなと思っています。またの動画楽しみにしています♡

  • @user-mu2gg3zz2w
    @user-mu2gg3zz2w 2 роки тому +7

    先代の残した庭がありますのでそれを利用しようと思います。
    北海道なので冬の生ごみ対策に使用していない部屋に 作ってみようかなと思います。
    参考になりました。
    追記です
    別の動画で バケツで作っていたのでちょっと紹介です。
    腐葉土 米ぬか 野菜くず これをバケツに入れるのですが
    腐葉土は購入したものが熟成ではなく葉っぱらしい感じのものでした。
    2日でポッカポカに暖かくなり4日で腐葉土の葉っぱの形跡がなくなり
    5日目には野菜くずも見えなくなりました。
    継ぎ足しをしていきたいのでどうしょうかなーーーーと悩んでいますので
    キエーロ式にしようかなと思っています。。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +1

      ありがとうございます。簡単なのでお試しに作ってみてください。
      それか庭をお持ちなのであれば衣装ケースではなく、本格的なキエーロを作ってみてはいかがでしょう?

    • @user-mu2gg3zz2w
      @user-mu2gg3zz2w 2 роки тому +3

      @@user-cu4vf3kx5m そうですね!
      軽の車なら30台は停められるスペースだけはあるのでそれも良いかもしれません!
      ありがとうございます!

    • @chiaooooooooochia
      @chiaooooooooochia Рік тому

      この半分の大きさだとだめでしょうか?

  • @user-zy4qq5rs1w
    @user-zy4qq5rs1w 2 роки тому +4

    パンは分解しますでしょうか?家族がパンを作っていてたまに失敗してカチコチの塊と化します。
    庭に埋めるか、焼いて炭しようかと思っていますが、油脂・砂糖・塩が含まれるために躊躇しています。
    燃えるゴミに出そうにも結構重くなったり、袋が破けてしまったりしてしまいます。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      パンも大丈夫です。キエーロの分解が苦手なものは、骨や野菜の硬い皮、種です。それ以外ならほとんど分解できます。

    • @user-zy4qq5rs1w
      @user-zy4qq5rs1w 2 роки тому +1

      @@user-cu4vf3kx5m
      TY!
      やってみますねw

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      @@user-zy4qq5rs1w
      重いごみ捨てるの嫌になりますよね。
      是非試してみて下さい。

  • @wqioipw
    @wqioipw Рік тому

    穴あきバケツでこれ的なことしてますが、隙間があるとどうしても便所蜂がぶんぶん飛んできて、気持ち悪い幼虫や蛹がいっぱいわきます

  • @user-bi7zm9nv3u
    @user-bi7zm9nv3u 2 роки тому +1

    週に2回ゴミ捨てはあるのですが、外に出すのでGが寄ってきやすく…自宅でもやってみたいですが陽当たりがあまり良くないので分解が遅いかも知れせんね…

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      そうですね。陽当たりが良くないのはおすすめできません。

  • @user-jg6mj7yy2c
    @user-jg6mj7yy2c 2 роки тому +4

    畑にダイレクトに捨ててました。見た目悪いんで、なんだかなー、と思ってました。一角に作りたいです

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      ワイルドですね。臭いとか大丈夫なんですか?
      畑をお持ちなのであれば本格的なキエーロを作ってもいいかもですね。

  • @user-hv5xh7gm2c
    @user-hv5xh7gm2c 3 роки тому +6

    30cm以下のものだと使えないでしょうか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому

      30cmはあった方がいいですね。最後に土を被せてふたをするので、臭い防止と虫を沸かさないために
      ふたの高さが必要になります。

  • @ryzen7176
    @ryzen7176 2 роки тому +10

    最初から支柱を入れてから土をいれた方が(._.)_

  • @user-tg7dj5jg2o
    @user-tg7dj5jg2o 10 місяців тому +1

    2年前同じように作りましたが、衣装ケースの蓋は一年で劣化して割れ出し、雨が入り込み水が溜まりグチュグチュ、慌てて側面に水抜きの切り込みを開けました、微生物は死に土は固まり、スコップで混ぜるのも面倒になったので、ドラムの形で天地が回転出来るコンポストをAmazonで買いました、かき混ぜ無くて良くて毎日生ゴミ捨てて、たまにドラムを回してます、労力減りましたよ

  • @pizzaocean
    @pizzaocean 2 роки тому +15

    調理済みのものだったり、コンビニで買うようなラーメンだったりの残り汁とかも分解されるのかな

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому +17

      土中の微生物の分解作用などで土に帰るので、インスタントラーメンの汁のように、保存料の入ったものは他の微生物も殺します。それに、水分過多だと微生物のバランスが崩れ、虫がわいたりします。できれば具のみで。

  • @N.T_4904
    @N.T_4904 3 роки тому +4

    質問ですが、衣装ケースが透明じゃないといけない理由はなんでしょう? よく見ると動画では半透明の物を使われてますね。太陽の当たるところに置くことと防虫ネットで風が通るようにしているのは、発酵で発生する水分を逃がすためですか? 乾燥しすぎたり過湿になることはありますか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +5

      透明にする理由は、太陽の光で土の温度を上げる事によりバクテリアの活性が上がります。
      風通しは、同じく活性を上げる為に新鮮な空気を取り込んでおります。
      もし乾燥している場合は、動画にもあるように、泥団子ができるぐらいに水を足して湿らせて下さい。

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p 2 місяці тому +4

    畑に穴をほってやっています

  • @yukky0612
    @yukky0612 2 місяці тому

    キエーロの推定の土の体積が0.39m × 0.74m × 0.3m=0.087m^3 (天馬のロックシード 74深型と仮定)
    土の比重が通常状態で1.6t/m^3 (適当にググった)
    キエーロの推定重量が139kg (泥団子が出来るくらいに水を入れたらさらに重くなりそう)
    建築基準法のベランダの荷重制限は約180kg/m^2 (新築時での事らしく経年で強度は下がるらしい)
    消防法でベランダで隣との仕切り近くに大きなものを置くことが禁止 (適当にググった)
    う~ん、、、ちょっとリスク高そう。

  • @YUIPONJI
    @YUIPONJI Рік тому +1

    つまりコンポストだわよね。ただ、これだと生ゴミの水分の逃げ場がなく、びしょびしょになりそうだけどどうなんだろう。

  • @samlion1980
    @samlion1980 Рік тому +1

    卵の殻も分解できるんや。

  • @user-ng3vf1rd3j
    @user-ng3vf1rd3j 2 роки тому +2

    この衣装ケースの半分の大きさで作れませんかね?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      小さいと穴を掘れる場所が少なくなります。
      基本的に前回埋めた場所とは別に新しく穴を掘って
      そこに次の生ごみを入れるやり方になります。
      同じ場所に埋めると申し訳ございませんがどうなるのかわかりません。。どなたかわかる方いればコメントお願いします。

  • @wasabi6369
    @wasabi6369 2 роки тому +1

    にこにこ😄

  • @user-gd8ig5zx1y
    @user-gd8ig5zx1y 3 роки тому +7

    釣りが趣味なので魚の鱗や内蔵でゴミの日迄には凄い臭いなんです。ゴミの日まで冷蔵庫にいれてますがキエーロで分解出来ますかね?毎回結構大量なので冷蔵庫に入りきらずに困ってます。

    • @6mania
      @6mania 3 роки тому +10

      横から失礼します。
      上に乾いた土を20センチ以上掛ければ肉や魚も匂いや虫は発生しないと聞きました。
      大きな魚の大きな骨や鱗は時間がかかりそうですが、頭や内蔵は小さく切れば切るほど早く分解するそうですよ。
      土を濡らさないこと、十分な深さになるように土を被せること、風が通るようにしておくことが大事みたいです。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      確かに大漁の後は生ごみの処分大変ですね。キエーロでどのくらい処理できるのか、今度実験してみます。釣り人の方でいい処理方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 роки тому +8

      横から失礼いたします。
      魚釣り、良いご趣味ですね。しかも、よく釣れていらっしゃるようで、うらやましいです。
      さて、魚の内臓ですが、中古のフードプロセッサーでミンチにして、撒き餌・コマセに混ぜて釣ったりしています。
      生ごみ処理としても、草木灰を加えると、ニオイが抑えられます。

    • @user-gd8ig5zx1y
      @user-gd8ig5zx1y 2 роки тому +1

      @@6mania 教えて下さり有り難うございました。やってみますね😊

    • @user-gd8ig5zx1y
      @user-gd8ig5zx1y 2 роки тому +4

      @@user-cu4vf3kx5m 実験してもらえたら嬉しいです。自分で試せば良いですが、もし、上手く行かず臭くなってしまうとアパート暮しなので隣人の方々に迷惑をかけるかもと思うと踏み出せずにいます😅

  • @usausa2256
    @usausa2256 2 роки тому +3

    土はどこから買えばいいの

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому

      お知り合いの畑からバケツに1杯もらうとか。枯れた観葉植物の鉢をひっくり返すとか。売ってるのはだいたい殺菌か無菌のガーデニング用土なので。腐葉土でやってる人もいます。

  • @user-pn3ud3hd9h
    @user-pn3ud3hd9h 3 роки тому +7

    園芸が好きで、土作りにも興味を持ち、バケツで試しました。
    不織布の蓋をしましたが、コバエが来てしまいます。乾燥させてますが、少し水分も要るのでしょうか?
    簡単そうで、なかなか難しいですね。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +7

      水分が少ないとバクテリアの働きが弱くなります。動画内にもありますが、泥団子ができるぐらいの湿り気が必要です。不織布で試した事はないのですが、もしかしたら透明の蓋より土の温度が上がりにくく、分解が遅いのかもしれませんね。それによって虫が沸いてしまったのかも。日光が土にあたって風通しがいい方が湧きにくいです。

    • @user-pn3ud3hd9h
      @user-pn3ud3hd9h 3 роки тому +1

      @@user-cu4vf3kx5m 👍なるほどです。💦水分足してみます。ありがとうございました。😃

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 роки тому +7

      横から失礼いたします。わたしは、植木鉢で発酵させています。
      バケツで、虫が湧いてしまったら、黒い袋をかけて、天日に当ててやってください。
      中が50℃以上になると、殺虫できますよ。

    • @user-pn3ud3hd9h
      @user-pn3ud3hd9h 2 роки тому +4

      @@kosumozero さんへ
      ありがとうございます。
      なるほど、温度が高くなるといいんですね。殺虫剤は使いたくないしな〜と思ってました。
      先日はぬかを混ぜたら、カビも生えてしまい、なかなか動画のようにはいかないなと、苦戦していました。試してみます。😃

  • @patch33
    @patch33 2 роки тому +4

    選ぶ土次第だな

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      黒土が一番バクテリアが多く分解が早いです。

    • @patch33
      @patch33 2 роки тому +1

      @@user-cu4vf3kx5mさん、そもそもケースの必要性が理解出来ません。
      我が家では昔から庭に生ゴミ埋めて順繰り別の穴に埋めてるので何でそんな手間の掛かる事するのかと思いながら見てました。

    • @HI-xl7qe
      @HI-xl7qe Рік тому +3

      @@patch33
      庭がない方やマンションに住んでる方に向けてだろ

  • @user-rm2hd2wc5i
    @user-rm2hd2wc5i 2 роки тому +15

    やってみたいのですが、どんな場所に置けば良いでしょうか?北側の陰で雨が入らないところ、南の日差しがあるけど、雨がしけると当たってしまうところ。どちらが適所でしょうか?

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому +19

      試しながらなら、北側の、温度が上がりにくくて湿気が少ない場所。高温で水分が多いとすぐ腐って始末が大変です。少量で水分を少なくしてなさってみて下さい。

  • @LusyRihanany-fh1nv
    @LusyRihanany-fh1nv 10 місяців тому

    Aku bisa sedikit perkenalan bahasa Jepang. Konichiwa watashiwa Lusi Rihanani desu. Lusi desu. Watashiwa Indonesia jin desu. Yoroshiku onegaisimasu.

  • @alohashoko6830
    @alohashoko6830 2 роки тому +3

    わぁ~これは良いですね!うちの方はアルゼンチンアリとかいるけど大丈夫かな?ちょっとした虫の死骸にも列をなしてるんです。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +1

      ありがとうございます。
      キエーロの表面の土が硬すぎると巣を作ってしまう為、土をほぐす事が必要になるみたいです。

    • @alohashoko6830
      @alohashoko6830 2 роки тому +1

      @@user-cu4vf3kx5m お返事ありがとうございます!まだ着手出来てませんが必ず挑戦してみます(o^―^o)感謝

  • @user-xd3dg8em1j
    @user-xd3dg8em1j 3 роки тому +15

    チャンネル登録しました!
    この衣装箱で作った堆肥ですが、どのくらいで完成しますか?
    発酵熱は発生するのでしょうか?
    勉強不足ですみません。(^_^;)

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +11

      登録ありがとうございます!発酵熱は発生致します。
      堆肥になるまでに1ヶ月程かかります。
      堆肥として使用した場合は使った分の土を補充して下さい。

    • @user-xd3dg8em1j
      @user-xd3dg8em1j 3 роки тому +7

      断捨離して衣装ケースが余分に余っていますので、さっそくトライしたいです。

    • @tomasms8908
      @tomasms8908 3 роки тому +5

      私もやってみよー!

    • @user-xd3dg8em1j
      @user-xd3dg8em1j 3 роки тому +4

      これって、堆肥にはならない、と他のチャンネルで言われたんですよ。
      ゴミ処理するだけの役割だと。
      どうなんですか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +11

      @@user-xd3dg8em1j 様
      堆肥になります。ただ、堆肥を作るには使った穴のところにしばらくの間、生ごみを入れれなくなります。堆肥目的であればコンポストとかの方がいいですね。

  • @user-rx5fv2lt1d
    @user-rx5fv2lt1d 2 роки тому +3

    えっ上勝町って徳島のですよね?
    徳島行きたいようー(T-T)
    それで上勝町で今このようなことに取り組まれているのですね、先進的です!
    町中のアパート(ベランダあり)に住んでるけど出来るかなあ

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      徳島ですよ。自然がいっぱいで食べ物も美味しいので是非来てみてください。
      正しく使えば臭いは出ないのでベランダで使えます。
      乾いた土で蓋をするのと、生ゴミが表面に出ないようにすれば大丈夫です。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 2 роки тому +1

      @@user-cu4vf3kx5m
      わあ返信が!ありがとうございます
      徳島市、美馬市(脇町)へは行ったのですよ
      夕陽の吉野川の美しさも味わいました
      上勝町さんも有名中華そば店があるので次回こそ行こうとマークはしています
      だがしかし収入の減少で難しくなってしまいました
      次回徳島に行くときはぜひ上勝町さんにも訪問したいと思います
      確か有名豆腐店さんもありますよね?
      徳島が好きになりつつあるのに10年近く行けてない県外者をお許しくださいw

  • @user-li8ep6or8c
    @user-li8ep6or8c 2 роки тому +1

    日当たりが悪いところではだめですか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +1

      土の温度を上げるためには日当たりは重要です。

  • @user-dd1rp1ox4c
    @user-dd1rp1ox4c 2 роки тому +7

    腐葉土では分解しないとありましたが何故ですか?
    黒土より腐葉土の方が微生物が多いと思うのですが

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому +7

      ホームセンターなどに売ってある腐葉土は、バーク堆肥といって、一般的に考える腐葉土とは異なる場合もあるからでしょう。表記に規定は無いんですよ。田舎の直売所だったりで山の中から持ってきているものだとできますよ。

    • @user-jl9jp4xv2m
      @user-jl9jp4xv2m 2 роки тому +2

      洗濯バサミで止めたすきまから、ゴキブリが入り繁殖しませんか?

  • @user-ky6mr6ob6b
    @user-ky6mr6ob6b 3 роки тому +5

    紫外線でケースに穴が開きませんか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  3 роки тому +3

      劣化は避けられません。どのタイプのキエーロを使っても、やはり全て劣化は致します。

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 роки тому +6

      衣装ケースは、私も使ったことがあるんですが、
      材質にもよるかと思いますが、
      おっしゃる通り、外に置くと、2年程度で、ひび割れしやすくなります。
      わたしは、植木鉢(紺色プラスチック12号鉢)を使っていますが、
      5年以上使っても大丈夫です。
      プラスチックは、透明よりも、色がついているほうが、持続使用可能なのではと思っております。

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 2 роки тому +4

    隙間が開いていて虫が卵を産み付けないのでしょうか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      隙間は完全に塞がないと虫は入りますね。
      多少の虫は仕方がないと思っています。

    • @bonjour5863
      @bonjour5863 2 роки тому +2

      @@user-cu4vf3kx5m
      虫が湧いたときはどうされていますか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +3

      @@bonjour5863 現在実験中です。また動画アップ致しますので少々お待ち下さい。

  • @user-mx7rn6lm3p
    @user-mx7rn6lm3p 2 роки тому +1

    まず、土ってどこで手に入れるの??

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      コーナン等ホームセンターに売っていますよ。

  • @user-ce1ob5kh9b
    @user-ce1ob5kh9b 2 роки тому +2

    生ごみのにおいは、冷凍庫で保管しごみ収集日に捨てる。
    温度がさがると、においも減ります

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому

      上勝町に住む前は、魚の内臓捨てた時次の日ゴミ箱が激臭でした。
      確かに冷凍保存しておくのはいいですね。

  • @user-li8ep6or8c
    @user-li8ep6or8c 2 роки тому +1

    空気穴からムカデなど虫入りませんか?

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +2

      動画にもある通り乾いた土を被せて防虫ネットを付けて下さい。生ごみが土の表面にあったりすると虫が寄ってきます。

  • @user-ci4yf5kp1p
    @user-ci4yf5kp1p Рік тому

    やってみたいけど熊寄せ付けそうでできないかも。

  • @user-hd9fk6xu5x
    @user-hd9fk6xu5x 3 місяці тому

    上勝町大分以前からニュ-スなど見て応援しています。畑を昨年やめてガレージで プランターで各種野菜作りましたが納得できない、出来です。
    以前市からコンポストをいただきましたが失敗でした、 みてキエ-ロに チャレンジしたいです。
    * なかなかいい 返信返していますね。 GJ

  • @user-lt2yu5jx1c
    @user-lt2yu5jx1c 2 роки тому +9

    都心のマンションだと土を捨てらんない。もしあっても有料😭

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +18

      生ごみを分解しても土はほとんど増えませんので捨てる心配はありませんよ。

    • @user-nf7gu2fl7u
      @user-nf7gu2fl7u 2 роки тому +3

      プランター栽培に混ぜて使えますよ。ベビーリーフなどいかが?簡単です。それと、かさは増しますが石類は増えません。

  • @bluewisteria2588
    @bluewisteria2588 2 роки тому +9

    庭用のキエーロの作り方が知りたいです。

    • @user-cu4vf3kx5m
      @user-cu4vf3kx5m  2 роки тому +4

      そうですね。動画作成する方向で考えます。ありがとうございます。