485系特急白鳥 警笛を鳴らして知内駅を高速通過!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 再アップ

КОМЕНТАРІ • 97

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm 2 роки тому +137

    国鉄型で唯一130km/hの壁を打ち破り,MAX140km/h運転を実現した津軽海峡線の白鳥
    圧倒的な迫力だな

  • @kori8942
    @kori8942 8 місяців тому +43

    警笛が本当の鳥みたいな音でマジでカッコいい(≧∇≦)

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm 5 місяців тому +2

      ドップラー効果でえげつない音になってる

  • @kokesi5201
    @kokesi5201 Рік тому +40

    ドップラー効果のおかげでマジで鳥みたいな警笛してんの あまりによすぎる

  • @YouSupe
    @YouSupe 4 роки тому +216

    同じ速度なのに在来線では「爆走」、新幹線では「ノロノロ」の不思議さ

    • @yukichichang
      @yukichichang 8 місяців тому +6

      不思議か?
      一般道を60km/hで走るのと100km/hで走るのの差と同じだろ。

    • @柏ゴリラ
      @柏ゴリラ 8 місяців тому +9

      @@yukichichang
      同じ速度でも規格が違えばって話じゃないの。

    • @うーらー-w5q
      @うーらー-w5q 7 місяців тому +4

      ​@@yukichichang
      チャリンコとスポーツカーが並走

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 7 місяців тому +1

      ​@@うーらー-w5q
      スペックの差が重要ってことですね(*>∇<)ノ

  • @野村博之五郎
    @野村博之五郎 Рік тому +31

    昔(1996年)青函トンネル内の駅で降りて、青函トンネルの施設を見学するコースに参加しました。
    JR北海道の方が「遅れた時はトンネル内の下り坂で、170km/hまで出して遅れを取り戻す」って仰ってました(凄)

  • @pinachi0921
    @pinachi0921 4 роки тому +99

    かつて国鉄のスターとして全国の幹線を駆け抜けたL特急としての貫禄十分
    感動した

  • @テトラ-t6x
    @テトラ-t6x 4 роки тому +46

    以前函館で撮影ついでに運転士の方に速度について話を聞いたら制限解除から加速を始めて知内通過時点で4M2Tだと130km/hちょっとくらいで6M2Tだと140km/hに達することもあるそうです

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 8 років тому +123

    こ、これが485の本気か………
    6M2T恐るべし。

  • @masamasado
    @masamasado Рік тому +28

    雪煙に颯爽と消えていき、ジョイント音だけが聞こえてくる……かっこよすぎ

  • @kiraraline
    @kiraraline Рік тому +28

    在来線の高速通過は素晴らしいものです。
    令和でも活躍して欲しかった

  • @odakyuidolexpress
    @odakyuidolexpress 8 років тому +53

    東北特急『はつかり』『ひばり』や、常磐特急『ひたち』時代も、こんな感じで東北線や常磐線を駆け抜けていたんですかね・・・。

  • @jmfnd60s
    @jmfnd60s 9 років тому +121

    こんだけ速度を出して通過する国鉄車両はかっこいいわ~
    120km/hは確実に出てる。

  • @ms31561
    @ms31561 6 років тому +191

    改めて調べましたが8両編成が大体約4秒20~30で通過しています(10回ほど計測)
    20.500×8÷4.25×3,600=138.9
    となるので140km/hに極めて近い速度です

    • @急行フィット
      @急行フィット 10 місяців тому +3

      はじめて見ましたが、120~130の速度ではないです。速過ぎます!

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 7 місяців тому

      ​@@急行フィット
      JRWの新快速もドン引きなぶっ飛ばし(((o(*゚∀゚*)o)))

  • @torowabarton8632
    @torowabarton8632 10 років тому +57

    ガチガチの鋼鉄で、あんなにかっ飛ばしてんのは怖いわ~

  • @めがね男-e4n
    @めがね男-e4n 2 роки тому +19

    直線とは言え狭軌で積雪の中でも140㎞。
    凄い

  • @みかん凶
    @みかん凶 3 роки тому +19

    これは何より繁忙期でしか見られない8両というのもポイント高い

  • @しらかみ-g7n
    @しらかみ-g7n 3 роки тому +19

    雪煙を上げて坂を下ってくるのが超カッコいい…‼︎

  • @モンジャマランテ
    @モンジャマランテ 4 роки тому +18

    ただただかっこいい....

  • @ふじてつ-t6s
    @ふじてつ-t6s 9 років тому +41

    これは惚れるww

  • @st_COMMENT
    @st_COMMENT 3 роки тому +13

    こんな最近まで北海道に485来てたのか
    かっこいい、 見たかったな

  • @大暉中山-q1x
    @大暉中山-q1x 2 роки тому +9

    国鉄型特急車両はいつ見ても美しい。新幹線では成せない魅力を持つ

  • @399M_for_Choshi
    @399M_for_Choshi 7 місяців тому +1

    小学時代に家族で函館行く時この485白鳥とスーパー白鳥にお世話になりました。
    行きは485白鳥、帰りは789スーパー白鳥と青函トンネルを特急で潜った思い出は一生忘れられません。

  • @popoking7801
    @popoking7801 3 роки тому +33

    これは時速140キロ近くは出てそうな感じですね。
    485系の本気中の本気の速度。
    モーター音が湖西線で走ってた雷鳥とほぼ一緒。

  • @ぱーら-e9k
    @ぱーら-e9k 8 років тому +32

    かっこよすぎるw
    やっぱ雪の中を走る列車はこうでなければ

  • @名無-t6f
    @名無-t6f 11 місяців тому +6

    屋根周りが国鉄時代のままなのが良い

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 2 роки тому +6

    日本国有鉄道特別急行形車輌の最高傑作でしょうね、485系は!

  • @吉田貴文-m8f
    @吉田貴文-m8f 10 років тому +14

    かつては札幌でもみられた485系ですが、781系や789系などの投入に伴い函館で数回見られるのみとなっています。789系スーパー白鳥の補佐役として何とか北海道で残っているのが実情です。
    今回の北海道新幹線開業で、スーパー白鳥と共に全滅することが決定しています。このため、函館近郊の485系の勇姿は今年度中に記録された方が良いと思います。

  • @hayahaya1212
    @hayahaya1212 8 років тому +28

    白鳥の最高速度はトンネル内のみ140km/hと勘違いされてる方が多く見受けられますが、海峡線(中小国~木古内間)の最高速度が140km/hです。つまり、知内駅は140km/h運転の範囲内です。

  • @みつを-f1z
    @みつを-f1z 7 років тому +34

    485が140も出すとは…

  • @zeraneko
    @zeraneko 3 роки тому +11

    最後らへんで聞こえるジョイント音が速すぎる、、、

  • @Masatoshi_Ohrui
    @Masatoshi_Ohrui 3 роки тому +4

    ものすごい迫力

  • @kaiji353
    @kaiji353 3 місяці тому +1

    すごいわこれは…
    雪の中を力強く走る姿はとてもたくましくカッコいい

  • @木緑葵
    @木緑葵 3 роки тому +11

    でもよ、JR北海道が自爆してなかったら、このスピードをキハ285という
    化け物ディーゼル特急で行おうとしてたことを思うと、そら恐ろしいわ。

  • @横田智也-b1q
    @横田智也-b1q 3 роки тому +7

    かっこいいの一言

  • @布村禅
    @布村禅 5 років тому +10

    白鳥らしからぬ、猛禽類のような嘶きでした。

  • @石川洸貴
    @石川洸貴 10 років тому +18

    かっけええええええっ!!!

  • @yossy45451
    @yossy45451 6 років тому +10

    485系凄いなぁー!
    JR西日本の特別急行「雷鳥」で京都から先は2パンタで運行していたが普通に1パンタでも高速運転出来たんですね。
    民営化されて31年が経過した2018年6月、各JRの会社から国電車輌がいつ0になってもおかしくないですね。
    寂しさが同時にありますが。
    ただ205系や211系ら系統の国電末期から民営化初期の物は暫くは残るでしょうが。

    • @103-50
      @103-50 5 років тому +4

      交流電化か直流電化の違いのせい
      津軽海峡線は交流電化だから離線対策が必要なく1パンタ
      湖西線は直流電化だから離線対策の為の2パンタ

  • @pika9-20
    @pika9-20 4 роки тому +12

    まだ出ますな‼️
    歯車のギア比が高速用なので、もう少し速度上げれそうですが、鋼鉄の車体が135km/h位で走る姿は圧巻ですね。
    もう見る事が出来ないのが残念でなりません。西の新快速もビックリでしょうなぁ(笑)

    • @みかん凶
      @みかん凶 3 роки тому +5

      一応出すだけなら190km/hまでは主電動機の許容回転数に収まります
      が、MT54にそこまでのトルクはないので湖西線の381系の高速試験、179km/hが多分本当の限界です
      485系は重いので加速し続けて均衡速度が160km/hくらいかもしれませんなあ

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 2 роки тому

      @@みかん凶
      381系はMT54より高回転・低トルクのMT58で歯数比は4.21ですが、485系もその辺りが限界と思います。485系の高速の特性が良ければ高速試験に381系ではなく485系で行われていたでしょう。

    • @でーなな川崎市多摩区
      @でーなな川崎市多摩区 Рік тому +1

      @@t.o.9176 さま
      381系は台車に振子機構を収める
      構造上スペースが厳しく。MT54系
      のような、外径の大きい電動機が
      適用できず
      1時間定格の回転数を
      約2000回転程度に高く設定した
      新設計MT58系が採用されました。
      回転数を高く設定されたことで
      歯数比を急行型並みの1:4.21と
      大きくして強いトルクと登坂力
      を得られたものと考えられます。

  • @テレンスエキスプレス
    @テレンスエキスプレス 2 роки тому +2

    雪煙が羽みたいですごくカッコいい!

  • @yukkuriairon
    @yukkuriairon 9 місяців тому +2

    津軽海峡線の特急に乗れなかったのは心残り
    北海道新幹線も素晴らしいんだけどね

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline Рік тому +1

    警笛もめちゃくちゃカッケェ!

  • @ましん-m1j
    @ましん-m1j 7 років тому +28

    予想を覆す速さ(゜ロ゜;

  • @でーなな川崎市多摩区

    通過終えた後の継目音が
    尋常ではないリズム!😲

  • @娯楽ごらく
    @娯楽ごらく 6 років тому +19

    485だから160km/hまで出るんだよね…

  • @武蔵野快速-c5m
    @武蔵野快速-c5m 9 років тому +12

    近所の湘南新宿ラインでも、こんなに速くない。

  • @arata219
    @arata219 9 років тому +19

    しびれるわー

  • @NRK309
    @NRK309 Рік тому +4

    これ本当に485かよって位速いんだが.....

  • @kerutan0902
    @kerutan0902 7 років тому +11

    汽笛がポケモンのエムリットの鳴き声みたいwww

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 5 років тому +11

    485系は特急の代表です。

  • @takuue5148
    @takuue5148 9 місяців тому

    めちゃくちゃかっこいい

  • @ryohaibala
    @ryohaibala 4 роки тому +4

    速すぎる

  • @arata219
    @arata219 9 років тому +35

    130kmいってるんじゃない!!?w

    • @久山健太
      @久山健太 9 років тому +24

      +k arata様、140キロの可能性もありますよ

    • @Alteboy
      @Alteboy 7 років тому +19

      8000 京王さん
      津軽海峡線は青函トンネル含めて最高140km/h出せるようになっているので青函トンネル内だけが最高140km/hではありません

    • @nanatakerei
      @nanatakerei 7 років тому +4

      ソニック shimaken トンネル内だけかと思ってた。

  • @yukichichang
    @yukichichang 8 місяців тому +2

    この速度域で走る485の迫力よ。
    789や785だと余裕を感じて画力が弱く感じる。

  • @浩幸半沢
    @浩幸半沢 4 роки тому +2

    現在の湯の里信号所ですね。あの北島三郎さんの出身地ですね。

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 3 роки тому +4

    モーター音でかき消されていますが、僅かに聞こえるジョイント音のリズムが聞いたことのない速さです。

  • @下村充-f2e
    @下村充-f2e 4 роки тому +2

    貴重映像!

  • @yamabato1033
    @yamabato1033 3 роки тому +4

    それでも余力を感じます。

  • @9107F
    @9107F 6 років тому +7

    走る姿はまさしく白鳥だな(意味不)

  • @cp9a262
    @cp9a262 11 місяців тому +3

    MT54の咆哮が485のそれじゃ無い!!

  • @アカタニ
    @アカタニ 11 місяців тому

    今にも羽が生えて飛び立っていきそう

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 3 роки тому +2

    翌年 廃駅になり信号所になった知内

  • @mirutte
    @mirutte 8 років тому +4

    湘爆ですね。

  • @こたはち-c3s
    @こたはち-c3s 8 років тому +8

    推定128km

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 3 роки тому +3

    これ2001年以前ですよね。485系特急白鳥は2001年廃止だから。2001年以前なのに画質が16:9で割と最近に見える。なして?

    • @のり-p3r
      @のり-p3r 3 роки тому +7

      本当の白鳥廃止は2016年です。これは確か485系3000番台なのでリニューアル車だと思います

    • @roto489
      @roto489 11 місяців тому

      2年前のコメントに返信失礼します!
      こちらは2001年に廃止された白鳥とは
      別の白鳥、と呼んだ方がわかりやすいかもしれません。
      コメ主さんが仰っているのは、大阪発青森行で2001年に廃止された特急白鳥のことだと思います。
      こちらは、その白鳥廃止後、2002年より運行開始され、2016年に廃止された、青森方面発函館行の特急白鳥なので、比較的最近の映像となっています。

  • @oozuwai
    @oozuwai 5 років тому +1

    早送りみたい

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 3 роки тому +1

    警笛がビオランテみたい

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 4 місяці тому

    このカラーの特急はいまあるかな?

  • @岡崎岳志
    @岡崎岳志 5 років тому +3

    はつかり19号函館行き

  • @daiyamondohotta
    @daiyamondohotta 2 роки тому

    警笛の音がモスラみたい

  • @面白くない人
    @面白くない人 Рік тому +1

    これキハ261系そっくりですよね‥‥

  • @yoshi2813
    @yoshi2813 3 роки тому +3

    雷鳥より速い。。。

  • @kinghiro5687
    @kinghiro5687 8 років тому +3

    ホイッスルだけ?

  • @小林竜樹-s7e
    @小林竜樹-s7e 4 роки тому +1

    警笛?今の?警笛ホイッスルとかかと思った。

  • @sda6217
    @sda6217 3 роки тому +2

    常磐線より速い。こんなにうなってるのに

  • @haruramen
    @haruramen 2 роки тому

    カッコ良すぎてエロい

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 5 років тому +1

    昔の白鳥はそんなにスピード出てなかったように思います。
    もし140㎞出てたら大阪-青森間13時間もかかりません。

    • @みかん凶
      @みかん凶 3 роки тому +4

      日本海縦貫線時代の白鳥は湖西線区間どうだったんだろうなあ。もし雷鳥とスジ同じなら130km/h運転をそこだけ行っていたかもしれないですね。
      新潟以北が村上までと酒田近辺以外全く速度出せないんで(特に秋田以北は線区最高速度が95km/h)13時間かかるのはしゃーないです
      動画の白鳥は「はつかり」が八戸までの新幹線延伸で運転区間短縮した際に名前が変わっただけなんで、海峡線を走行するっていうだけでたまたま140km/h運転していただけなので、縦貫線時代の白鳥とは完全に別物ですね

    • @RS-nq8xk
      @RS-nq8xk 2 роки тому +1

      @@みかん凶 130km/hだったと思います。92年改正の時刻表持ってますが、京都ー敦賀は51分で雷鳥と同じです。停車駅数は雷鳥とスーパー雷鳥の間で、大阪ー金沢2:44(京都ー金沢途中5駅停車)
      雷鳥は2:45-2:50で京都ー金沢途中6-8駅停車
      スーパー雷鳥は2:37-2:38で京都ー金沢途中は福井しか停りません

  • @好きな弦蔵
    @好きな弦蔵 4 роки тому +3

    速い‼️。