友達のために行動できる「優しい学級」が出来上がる担任術

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ▼「研究所メンバーシップ」のご登録はこちらから▼
    / @mel.education
    メンバーシップでできること…
    ・400本のプレミアム動画が見放題になる
    ・各種セミナーに参加できる
    ・日本初の本格的な「学級経営講座」を受講できる
    ・宮澤とマンツーマンで「先生コーチング」を受けられる
    ※G会員登録は2,990円、S会員登録は490円です。iphoneユーザーはブラウザ(safariとかのこと)からの登録で通常料金になります。youtubeアプリから登録するとappleに追加手数料を徴収されるので気を付けてください。
    ▼Amazonベストセラー獲得!『学級経営の心得 ~担任の不安が自信に変わる 150のメソッド~』のご購入はこちらから▼
    amzn.to/3nPIS1P
    ▼動画でよく流れているBGMはこちらから▼
    • 【フリー BGM リラックス】《アコギのリズ...
    ▼自己紹介▼
    宮澤悠維 * みやざわゆうい
    株式会社宮澤悠維教育研究所
    代表取締役
    学級経営コンサルタント
    プロコーチ(東京コーチング協会会員)
    1984年長野県松本市生まれ、5児の父
    「「学級満足度9割ごえ」の学級経営術」を提供している
    京都市で6年間、長野県で4年間、計10年間小学校教師として教壇に立つ。キャリア序盤はやることなすこと全てがうまくいかなかったが、次第に学級経営の成功法則を体得。「学級満足度毎年9割ごえ(学校評価アンケート、QUより)」「学級崩壊立て直し多数」「10年間不登校児童0名」の実現に至る。
    2020年に退職し、"宮澤悠維教育研究所"を設立。理論と実践を融合したノウハウが「実践しやすく、圧倒的に成果が上がる」と、多くの現役教師の間で話題に。
    運営する「youtubeメンバーシップ」は、現役教師による有料コミュニティとしては日本最大級の規模に発展。メンバーシップ内でおこなうセミナーの参加者数は累計4000名を超える。
    書籍『学級経営の心得』はAmazonベストセラーを獲得する等、教育書としては異例のスピードで増刷を重ねている(現在8刷目(2024年4月現在))。
    「日本から学級崩壊を撲滅する」という信念のもと、1日1本youtubeで動画を配信している。
    ※現在は仕事をしながらフィリピンのセブ島で語学留学中
    ▼facebookはこちら▼
     www.facebook.c...
    ▼instagramはこちら▼
      / miyazawayuui
    ▼講演・執筆・校内研修・メディア出演・動画利用等のお問い合わせはこちら▼
     info@mel.education
    #学級経営 #小学校 #中学校 #学級崩壊 #担任 #教師 #学級づくり #学校の先生 #授業

КОМЕНТАРІ • 9

  • @ラハナリ
    @ラハナリ 8 місяців тому +2

    20年目です。恥ずかしながら、田中さんと同じ悩みをもっており今年こそはと宮澤先生の動画を何度も見ながら学ばせてもらっています。
    今のところすごくいい感じです。今日、学級目標を作りました。これからこれを活かしていきたいと思います。
    毎日宮澤先生の視聴することで、学級経営のマインドが変わってきました。12月をゴールに長い目で頑張っていきたいと思います!

  • @たっかー-u9u
    @たっかー-u9u 9 місяців тому +4

    すごく自分も悩んでいたところだったのでありがたかったです!! まさにジャストタイミングでした。焦らず自分のことは自分でできるようにさせるところからはじめてみます‼️

  • @Igita06
    @Igita06 9 місяців тому +3

    立派な1年目の方ですね。恥ずかしながら、自分の時はそんなところには全く意識がいっておりませんでした😂
    押し付けにならぬよう、また、全体をよく見ながら関わっていきたいと思います。

  • @cha-h8f
    @cha-h8f 9 місяців тому +4

    いつも動画拝見させて頂いています!
    運動会シーズンで、学年全体を動かしたりする学年指導について、コツや児童の動かし方などいい指導法あれば教えて頂きたいです。
    また、もし可能でしたら班長選挙の仕方や司会型授業の方法などを教えて下さると助かります。
    よろしくお願い致します!

    • @mel.education
      @mel.education  8 місяців тому

      先日ライブ配信でお話をしましたのでアーカイブをご覧ください。

  • @田中奏大-p2g
    @田中奏大-p2g 9 місяців тому +4

    とても為になる動画を作っていただき、ありがとうございました。確かに少し焦っていたと思います。STEP1から4までを1年かけて指導していきたいと思います。
    ちなみに、そうたじゃなくてかなたです笑
    本当にありがとうございました🙇‍♂️

  • @マーシー-g1t
    @マーシー-g1t 9 місяців тому +6

    15年目ですが、転任して6年担任をしています。こんな僕も今まさにこの課題に直面しています。宮澤先生のアドバイスにとても勇気を貰いました🥲
    ゲシュタルトの円はとってもよく分かります。そういう子達を叱るのではなく、褒めて同じ方向を向かせたいですよね😊
    ゴールデンウィークが終わり、一人一人のパーソナリティも見えてに来ました。次は全員の目で見える形の目指す姿をしっかり掲載して行こうと思います。
    何より「1歩1歩コツコツと」で小さい成功体験を繰り返し、価値付けでみんなで共有していきます。みなさん、とりあえず今週頑張りましょう😆

  • @susanaflores5191
    @susanaflores5191 9 місяців тому +3

    Konnichiwa.❤

    • @mel.education
      @mel.education  9 місяців тому +2

      Hello! Salamat sa imong mensahe.