実は知らない【教員不足、本当の理由⚠️】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 「教員不足」
このワードはここ数年、ずっと教育業界のトレンドワードでした
文科省もさまざまな対策をしてくれていますが…
根本的な原因へのアプローチがなされていない感覚をお持ちではないでしょうか?
そこへ言及している動画になります!!
教員の方も、教員じゃない方もよろしくです⭐️
1:16 減らない業務量
2:48 出る杭は打たれる
4:17 自己犠牲当たり前
6:08 まとめ
ぼくは、先生のメンタルや働き方をサポートするために
先生専門の”メンタル&キャリアコーチ”として、先生たちに貢献させてもらってます
今回の動画が、あなたの心を軽くする一助になれたなら幸いです
ぜひ、個人(公式LINE)でも相談くださいね!!
このチャンネルでは、
【先生たちの心を軽くする考え方や働き方改革】について発信します👍
ぼくは、こんな人です↓↓↓
・現役中学校教員(非常勤講師)
・メンタル&キャリアコーチ
・教員採用試験塾の講師、パラレルキャリアのNPO役員、コンサル業、SNS運用代行etc…
すべては、
〈子どもの可能性や先生の幸福度を最大化させる〉ためにやっています!!
ぜひ、教員の働き方、学校の在り方を変革させていきましょう👍
【経歴】
中学校の正規教員として、6年勤務
→4年目に適応障害
→コーチングを学び、マインドを整え復活
→〈子どもの可能性や先生の幸福度を最大化させる〉ため、非常勤×コーチング
#教育
#教師の悩み
#退職
#教員
#学校
#先生
#精神疾患
#休職
年々激務😢教諭以外のスタッフばかり増えて、ほんとゆとりなし。