The most beautiful place to see the sunrise in Japan【Mt Asahi】Meaning of mountain's name sunrise (2)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • A sunny day with a cloudy and strong wind miraculously off the weather forecast
    2021/3/30
    Hiking in Japan「Mt.Asahi」Crisis of camp out in the snowy mountains N.1
    • 【朝日岳】残雪登山で遭難寸前!?雪山で野宿!...
    Instagram】
    ...
    【Twitter】
    / maria19422063
    --------------------------------------------------------------
    music
    Abandoned & InfiNoise & Mendum - See You at the End (feat. Brenton Mattheus) [NCS Release]
    Diviners X Riell - Slow [NCS Release]
    Linko - Goodbye [NCS Release]
    Music licensed with Musicbed - www.musicbed.com/
    deeply by ryantaubert
    eden by audreyassad
    forged in fire by shawn williams
    risk cinematic version by stevengutheinz
    so alive by leucadia
    walking stick by the painted pianos

КОМЕНТАРІ • 291

  • @村山-y8e
    @村山-y8e 2 роки тому +2

    素晴らしい絶景ありがとうございます!

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  2 роки тому +2

      ありがとうございます!!!今後も素晴らしい絶景をお届けします✨

  • @年郎-g6k
    @年郎-g6k 3 роки тому +60

    50年前巻機山から谷川迄縦走し雪上訓練して下山予定でしたが、4月なのに猛吹雪で4日間巻機山避難小屋で停滞しました。結果白毛門から降りました。上越国境の山は天候が急変しやすいので気をつけてください。撮影しながらソロで登るのは大変でしょうが、大勢の人がこの絶景を見ることができました。ありがとうございました。

  • @近藤里子-j3r
    @近藤里子-j3r 3 роки тому +7

    いつも見ています。
    今回の朝日岳縦走は見ていながら怖くてヒヤヒヤしておりました。
     ーー動画UPしているのだから無事ーーって良い聞かせながらの拝見でした。
    無事で良かったネ

  • @369tata2
    @369tata2 3 роки тому +33

    MARiAさんのメンタルの強さは、どの動画も“チャンネル登録お願いします”などと一切媚びることがないことにも表れていると思っているのですが、今回の山行はそんなメンタルの強さに少なからず運も味方してくれた、と言うより『運の良さを呼び込んでいる』のではと思わずにいられない。
    登山して無事下山するにはスキルはとても重要ですが、その上で良き運を持ち合わせているかどうか!今後もお気をつけて。

  • @hideosukou8346
    @hideosukou8346 3 роки тому +29

    素晴らしい。。
    イヤ、すごい精神力。
    晴れ上がった山波の絶景を
    見たら、思わず眼が熱く
    なりました。。

  • @kazualfa1310
    @kazualfa1310 3 роки тому +13

    其の昔取引先のおつきあいで植村直己さんとお会いした事が有りました!彼はその三か月後にマッキンリーに向けて旅立ちました。
    自分はあれから結婚をして二人の娘に恵まれ、仕事も引退して自宅でこの様な素晴らしい映像を見る事が出来る時代に不思議な気持ちです
    あの時の植村さんの笑顔を思い出しました。

    • @ryo-e5m
      @ryo-e5m 3 місяці тому

      連日やみつき視聴76才、女傑に老婆心述べても馬にネンブツだべ😂とにかく無事🐸って美味い酒呑んでけろ😂

  • @manarak63000
    @manarak63000 3 роки тому +32

    無事で、ほんとうによかったです。
    次からは、テント、最低でもツエルト持ってってくださいね!

  • @柿山聡-e1g
    @柿山聡-e1g 9 місяців тому +1

    ありがとうございます!

  • @ズリム啓太
    @ズリム啓太 3 роки тому +11

    なんか動画見てると忘れかけてたチャレンジ精神を思い出して、勇気を頂きます♪♪

  • @takuzounagata8108
    @takuzounagata8108 3 роки тому +10

    朝日岳からの眺めは絶景ですね!麻莉亜さんのおかげですごい眺めを見ることが出来ます。ありがとう!雪の下がどうなっているのかわからないので、怖いですね。がんばれ!

  • @MM-sp1rw
    @MM-sp1rw 3 роки тому +24

    雪山の夜明けの様子 すばらしい映像ありがとうございます。
    夜の悪魔が、朝日に駆逐され大人しくなっていくリアルな感じがなんともすばらしい。
    マリアさんの無事の帰還が何より嬉しいです。経験をどんどん積んでいかれるのでしょうが、どうぞご安全に。
    祈りながら拝見しています。

  • @うぱちゃん-p9d
    @うぱちゃん-p9d 3 роки тому +9

    リアルな映像を何時もありがとうございます。ジャンの時の逆層スラブの岩肌もそうでしたが、今回の雪の破れ目やズボズボ感の雪肌とか、すごいです!目からウロコです。山は大丈夫、大丈夫で行ってイレギュラーや急変で酷いめに合うことも多いと思うので、これからも気を付けてー無理しないで〜!

    • @ジュリー-t7y
      @ジュリー-t7y 3 роки тому +1

      彼女の合言葉「怖い怖い、下を見ない」だそうです。

  • @もんなか-v7n
    @もんなか-v7n 3 роки тому +4

    朝日岳前後編 秀逸動画です 何回も観ても飽きない

  • @user-br7uv2xv5c
    @user-br7uv2xv5c 3 роки тому +19

    凄すぎ!民放で放送されている映像より迫力がありました。お気をつけください。

  • @ttsskkii
    @ttsskkii 3 роки тому +12

    今回も楽しませてもらいました。 ここに集う人たちは、麻利亜ちゃん大好き人間ばかりです。 今回はラッキーだったけど、装備と安全確認
    だけはしっかりと確認してね! 動画の為ではなく、楽しむための登山にしてください。 みんなの為にも無理をしないでまた頑張ってください。
    谷川行?それにしても、元気すぎる(笑)

  • @chiyan2833
    @chiyan2833 3 роки тому +10

    映像はサクッといってますが、白毛門からの下りだけでも相当タフだったろうと想像します。
    とても美しく、貴重な記録をありがとうございます。

  • @chim-blog3403
    @chim-blog3403 3 роки тому +12

    山頂で素晴らしい景色一人占め最高ですね😄ジャンダルよりドキドキしました😂残雪期とはいえこれだけの山に登って「明日は谷川岳登ります」って言える体力に脱帽。気をつけて登山楽しんでください✨

  • @miyasanm.6875
    @miyasanm.6875 3 роки тому +6

    麻莉亜さんの記録を全て最初から見させて頂いてます。
    無雪期の登山なら見ていて安心ですが降雪期のソロ登山には毎回無事下山できるか心配してますが、その精神力、行動力、判断力には毎回敬服しています。私は夏山登山しかしませんが、麻莉亜さんの雪山の美しい映像が鑑賞でき感激です。
    充分注意され2022年も登山を楽しんでください。また感動の映像を待ち望んでいます。

  • @hitos7434
    @hitos7434 3 роки тому +25

    スタミナ凄すぎ、疲労回復凄すぎ、モチベーションまで凄すぎますね。
    ズブズブの雪なのに置きカメラするってのが、どんだけ〜。

    • @user-lx9xw2xf7e
      @user-lx9xw2xf7e 3 роки тому +2

      ほんとそれw
      カメラのこと考えるとどんだけ~っておもいます!

  • @山本賢-r5w
    @山本賢-r5w 3 роки тому +9

    素敵な景色。
    落ちないように気をつけてください。

  • @pierre6948
    @pierre6948 3 роки тому +5

    お疲れさまでした、というか次の谷川岳の動画も待ってます。MARiAさんは、しっかり目の前で起きていることを「冷静に」把握し、判断し、行動できているのかな、と。山に行く際、何を置いていき、何を持って行くのか、ミニマルな携行で臨むMARiAさんの、これも判断。それでも想定外は起こり、その時にパニックにならず、立派です。MARiAさん自身が今回は失敗したなと一番感じていることは次回にバージョンアップした姿で!
    にしても、過酷な環境を制覇したものだけに許される、とても素敵な画像をありがとうございます。朝日岳頂上付近の神秘的なパノラマと日焼けしたMARiAさんの笑顔と。   感謝。

  • @てんてん-w7h
    @てんてん-w7h 3 місяці тому +1

    こんな素晴らしい景色が観られるだもんなぁ〜だから
    マリアさんの冒険心が続くんだろうなぁ〜気をつけて
    山と一体になって
    楽しんで!

  • @うっちーうっちー
    @うっちーうっちー 3 роки тому +7

    初めてコメントさせていただきます。「圧巻」かつ「美しい」映像に感動しました!
    これからも期待しております。くれぐれも安全第一で頑張ってください。
    全力で応援しております!

  • @0912わく爺
    @0912わく爺 3 роки тому +6

    気力、体力抜群のMARiAさん結果的に笠ヶ岳避難小屋脇でのフォーストビバークの判断は正解でしたね。最低限ツエルトとスコップは必携で、スノーソーがあれば万全です。ツエルト一枚で凌げるし、スコップがあれば雪洞泊も可能です。夏場の谷川岳馬蹄も良いですよ。朝日岳稜線の岩場には、谷川岳エーデルワイス(ホソバヒナウスユキソウ)が出迎えてくれます。今後もますます活躍を期待してます。絶景をありがとう

  • @やしのみ-f4s
    @やしのみ-f4s 3 роки тому +10

    無事生還、ほっとしました。私的には、春山は厳冬期よりも危険だと思います。あの場面でツエルトがあれば、夜中雨、翌日吹雪でも安心して視聴できたかもしれません。落ち着いていたのはさすがです。

  • @ika-meshi1290
    @ika-meshi1290 3 роки тому +4

    食事シーンあると
    見てるこっちも休憩出来て嬉しい

  • @和風御膳
    @和風御膳 3 роки тому +19

    何より無事でよかった。
    そしてもの凄い絶景ありがとうございます。
    残雪の時期は冬期登山より危険だって話も聞いたりしますし、何よりも安全に気を付けてこれからも山を楽しんでください。

  • @mpc21andante
    @mpc21andante Рік тому +2

    5分55秒の霧と雲の映像は印象に残る美しさでした。無事の下山お疲れ様でした。

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 Рік тому +2

    ご無事でなによりです、冬山は景色がきれいですが、危険もあるので無理せずに登ってください。

  • @taro8705
    @taro8705 3 роки тому +2

    人間何でもできるんだなって気がします。平地ならどんなリスクもリスクでないと感じさせてくれる映像です。
    人生観が変わりました。ありがとうございます。
    応援しています。

  • @かめ-b7h
    @かめ-b7h 3 роки тому +5

    最高の景色ですね、やってみたいな山登り

  • @takuzounagata8108
    @takuzounagata8108 3 роки тому +5

    雪山と景色と太陽と風と麻莉亜が一体となっている映像を見ていると、もう何とも言えない素敵な気分になってきています。素敵な映像をありがとう!

  • @hiroyukinaka4267
    @hiroyukinaka4267 3 роки тому +2

    毎回楽しく見させて頂いております。高所恐怖症なので、ハラハラする場面もありますが、動画がアップされているということは、無事下山されたと思い安心しております。お酒を飲みながらで、失礼なのですが素晴らしい景色をありがとうございます。これからも体験できない景色をよろしくお願いします。贅沢でわがままな思い(高所恐怖症)ですが、登られている景色と空気を体験出来たら最高でしょうね。

  • @SolBir-Feather
    @SolBir-Feather 2 роки тому +1

    初っぱなから 音楽が カッコいい‼️ From the beginning, the music is cool ‼️ 本当に 雪 ズボッ て柔らかく 足沈んじゃって 歩き難い 大変ですね‼️ The snow contains much water and it's hard for people to walk smoothly ‼️ マリアさんの 足跡だけが付く、前に誰も居ない‼️ I can see the only trails Maria-san made ‼️ That means there is nobody before you ‼️ これは時間掛かるわっ‼️ This surely takes much time ‼️ 雲が 下に見えるのかっ‼️ まさに 雲上の世界やっ‼️ Wow, I can see the clouds below ‼️ So this place is the world above clouds ‼️

  • @takeshitedada4595
    @takeshitedada4595 3 роки тому +8

    Beautiful dawn with rising sun and shading moon against the background of illusive mist and cloud. Thanks for this amazing mountain morning. The beautiful but tough girl is proud of the wonderful solo-climbing. Could please take care of avalanche and fall. Late winter or early spring? the snow is crusted in the surface and melting in the deep part. Beloved cute girl.

  • @山野満-h8n
    @山野満-h8n 3 роки тому +4

    雲上の絶景すばらしいです👌
    何回もヤバっが出てましたね。
    だんだん晴れてきて良かったです。

  • @takeimi
    @takeimi 3 роки тому +6

    素晴らしい映像をありがとうござます✨
    私もスキルアップして行こうと励まされてます。
    事故、怪我には充分気をつけて下さいね😊

  • @youichi-qr7wt
    @youichi-qr7wt 3 роки тому +17

    雲海素晴らしいね!くれぐれも遭難滑落しないよう気をつけて登山して下さい。

  • @幸子田村-p8o
    @幸子田村-p8o 2 роки тому +2

    登山動画一ぱいあるけど、麻莉亜さんしか見ない私です、カッコよくて惚れちゃち🤩

  • @maru7993
    @maru7993 3 роки тому +3

    朝日岳縦走、無事帰還💪お疲れ様でした😌
    今回もスリルと素晴らしい景色をありがとう🙏
    踏み抜きやらやばい岩降下など、ヒアヒアでしたが、所かしこに出てくる岐阜弁にホッとしながら拝見させて頂きました🙇🏻
    冬の谷川岳はさぞハイリスクだったと思いますが、次もハラハラとホッコリの動画配信を楽しみにしています☺️

  • @みやさん-k9d
    @みやさん-k9d 3 роки тому +10

    前編の最後、小屋に入れず脇の隙間で寝たときは、そのあとどうなったのかな―???、とずっと心配でした、親みたいな感覚でしたよ。無事に朝を迎えられて良かったです

  • @みっちゃん66朝日が昇るよ
    @みっちゃん66朝日が昇るよ 2 роки тому +2

    この日のマリアさん表情が明るくて最高、今回も登山に同行して朝日岳満喫しました。ありがとう。

  • @56mozart91
    @56mozart91 3 роки тому +2

    私は、富士山と早池峰山ぐらいしか登ったことがないのですが、引き込まれて最後まで見てしまいます(笑)good job!!

  • @kemakema2011
    @kemakema2011 3 роки тому +4

    一周年動画から観に来ました!朝日もMARIAさんもめっちゃ綺麗♪

  • @白井新吉
    @白井新吉 3 роки тому +4

    霧の向こうの朝陽、実に神々しい映像ありがとうございます。ほんとに怖い美しさだ!まして一人、気を付けて!

  • @uepon21
    @uepon21 3 роки тому +5

    最初の普通に爆睡出来ましたのくだりは笑っちゃったんですけど,こんな高いレベルの登山を見ると嫉妬しちゃいますね、
    なんか朝日岳までの映像は映画を見ているような感じがしましたね、
    次は谷川岳ですね、まりあさんバージョンの谷川岳は期待大です!

  • @hirosu1945
    @hirosu1945 3 роки тому +5

    感動をありがとうございました。
    自分でしたらとっくに心が折れてました。

  • @権藤松広
    @権藤松広 3 роки тому +6

    私がマリアさん知ったのは遅ばれながらジャンダルムからですが、過去の動画も拝見させてもらってます。どの動画もリアル感あって凄いですね。

  • @KN-kd8gn
    @KN-kd8gn 3 роки тому +8

    生と死は紙一重です。今回は運が良かったですね。これを教訓にして安全で楽しい山行を心がけてください。
    そして「ココヘリ」「山岳保険」「登山届」はセットで備えておきましょう。
    動画の編集うまいですね、プロですね。膨大な軌跡データをすべて丁寧に見て、こだわりを持って編集されている様子がうかがえます。
    ヒーローモードに比べてMAXの編集は、長時間の作業になりますから大変ですね。時間軸を動かして、映像をあっちこっち動かしたり
    回転させたりして、ただひたすらキーフレームを打ち込み、再生して確認して、またひたすらキーフレームを打ち込み、
    ピデオレンダリングと時間のかかることばかり、徹夜作業になることもあるでしょうね。
    おかげさまで見る方としては、家にいながらバーチャル登山を楽しませてもらっています。ありがとうございます。

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  3 роки тому +8

      「ココヘリ」「山岳保険」「登山届」は全部使ってますよ👍
      MAXの編集本当に大変で睡眠時間削って作ってるのでそう言って頂けると嬉しいです😊ありがとうございます!

  • @Tom11511
    @Tom11511 Рік тому +2

    この残雪状況はけっこう危険度高いです。それにしてもポジティヴ&ハードワーク&元気いっぱい。
    連続探検テレビシリーズのように日々観てほっとしてます。

  • @toojisengen865
    @toojisengen865 3 роки тому +2

    この景色 生で見てみたいけど、歩くのは、いやだ(笑)。ご褒美ってやつですね。登った人の♪ 安全第一で活動して下さいね。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 3 роки тому +5

    小屋に入れなくて外て寝て凍傷が心配でした😟緊急の時には携帯電話は標高が高いので携帯電話とか無意味ではありませんか😅雪はずほずぼだし足はとられるし鶏冠みたいな場所で歩くのが大変ですね😅山ならではの光景だし貴女一人が独占してますね😉👍️✨🙆地上ではあり得ない素晴らしい景色です👍️疲れきった体で下山も大変ですね😅日に焼けましたねお疲れ様でした😆

  • @nobuyoshiy7408
    @nobuyoshiy7408 3 роки тому +6

    前編に引き続き、後編を拝見して絶景を独り占めする麻莉亜さんを羨ましく思います。無事生還して、それが本当に嬉しいです。近くの山に行きたくなりました。

  • @kkokusaikcenter8920
    @kkokusaikcenter8920 3 роки тому +4

    大変な思いをして、「あー最高だーっ!」て思う瞬間、生きていて良かった、生きてきて良かった、ここまで来て良かったと本心から思える経験のある人は、いろいろな者に素直に感謝できるんです。美しい動画ありがとうございました。

  • @佐藤孝一-o6k
    @佐藤孝一-o6k 3 роки тому +15

    くだらない コメンテーターのコロナの話題より、こんなに元気 の くれる女性がいるのに
    なぜテレビ局は分からないのかな
    私は山登りはしませんが
    とても気持ちいいものですね
    まりあちゃん最高

  • @katyamato1347
    @katyamato1347 3 роки тому +5

    MARiA is a true 冒険家! でもいつか本当にやばいことにならないように願っています。しかし、それが冒険家の運命だから、しょうがないのかな。

  • @altemisia0115
    @altemisia0115 2 роки тому +1

    いつもありがとう 素晴らしい景色を見せてくれて🎉感謝! 気をつけてチャレンジしてください😊✨

  • @長谷川正士-p1b
    @長谷川正士-p1b 3 роки тому +3

    一人で登山凄い勇気が有りますねー。私は自殺覚悟で登って行くと思います。若いのに大した人だ無事に下山出来て良かった。幻想的な峰々の素晴らしい動画有り難うございました。山に登りたい気持ち分かりました。💖

  • @Natural_Organic_Rose
    @Natural_Organic_Rose 2 роки тому

    沢山の UA-cam 拝見しております
    どの UA-cam を見ても圧巻です🙇‍♂️
    尊敬します
    初めてのコメントです
    凄い登山技術ですね
    アルピニスト登山家ですね凄いです
    素晴らしいですね🏔
    私も関西人、兵庫県民です
    私も
    1999年に北穂高岳🏔奥穂高岳🏔単独登頂して
    北穂高岳の山小屋でランチしていたら
    日本アルプスってもっとマイナーな世界だと思っておりましたが
    沢山の方々が大キレットを行き来されているのを見て
    野口 健さんを思い出して
    野口 健さんも日本の山を沢山登る前に
    世界七大陸を制覇したなぁ〜って思いまして
    海外登山やろう海外登山なら、もっとマイナーだろうと思って
    2000年にキナバル山登りました(アルパインツアー会社のツアーで関空発✈️)
    2001年にキリマンジャロ登りました🏔(登山道具だけ担いで個人1人旅、関空発✈️)
    2003年に結婚しまして
    2004年は登山未経験の妻と北穂高岳登頂しました🏔
    私は整備された登山道を歩く普通の登山愛好家でした
    道無き道を歩いた経験は無いです
    尊敬します🙇‍♂️
    今は無肥料、無農薬でバラを自宅の庭で育てていて UA-cam で無肥料、無農薬でのバラの育て方ノウハウを配信しております

  • @kaitof40
    @kaitof40 2 роки тому

    けっこう焼けるものなんですね。
    ハラハラ、ドキドキしながら見ています。
    景色、素晴らしいですね。
    いい笑顔ですね。
    とにかく気をつけて
    ご安全に

  • @かわゆう-f2n
    @かわゆう-f2n 3 роки тому +4

    凄い!勇気を貰いました!ありがとうございます😭

  • @shujiohde8537
    @shujiohde8537 3 роки тому +4

    昔、毎週末谷川岳通いました。懐かしいです。ピッケルの安全索付けてないので心配になります。

  • @azaleaallround2966
    @azaleaallround2966 3 роки тому +8

    ご飯のシーンを見ると、マリアさんって、こんな燃料だけで動いてるのかぁって思うときがあります。

  • @たっちゃん-x9i
    @たっちゃん-x9i 3 роки тому

    本当に無事でよかった。雪山では眠ってはいけない!が相場ですがMARIAさんは爆睡したのですね。困難を乗り越え、朝日岳山頂での最高の笑顔、こちらまで嬉しくなりました。これからも動画を楽しみにしていますが、遭難・怪我は絶対にしないでくださいね🧗‍♀

  • @ひろちゃん0411
    @ひろちゃん0411 3 роки тому +2

    Mariaさん絶対ドⓂ️❣️動画配信ありがとうございます!感動してます🥺

  • @BomboClaat4416
    @BomboClaat4416 3 роки тому +5

    凄い!
    日本にもこんな山があるんですね!!

  • @marichannelnz5233
    @marichannelnz5233 3 роки тому +1

    すばらしいですね!自分じゃぁ行かない世界なので、釘づけになりました!!

  • @原田任伯
    @原田任伯 3 роки тому +3

    私では見ることのできない景色を見せてくれてありがとうございます。

  • @masanobu4433
    @masanobu4433 3 роки тому +8

    見てるだけで怖かったです。しかし一人で残雪期の上越国境の縦走、相変わらずすごい精神力には脱帽です。
    来年テント泊再チャレンジとか、事前に近場(氷ノ山あたり)で雪中泊のトレーニングしてくださいね。雪上で張り綱はどうやって固定するかとか。雪降ると一晩でテントつぶされることもありますのでソロだと降雪予報のときは止めた方が無難です。夜中に何度も雪かきすることもあります。寝る場所確保したり風よけ作ったり軽量小型のスコップ必須です。ソロのため軽量化を考えるとシュラフもダック(アヒル)ではなくグース(ガチョウ)の高品質のものをお勧めします。あと寝袋の保温力はマットに大きく影響されるので考慮してください。画像から今回もサーマレストあたりのマット持参されてたようですが。軽く断熱性がよくかさばらないもの、高価になりますけど命には代えられない。
    この時期は好天で気温が低いと比較的楽ですが、気温が高いと足が深みに落ちたり、雪や氷と一緒に滑り落ちる危険はあるし、雨になることもあります、そのあと吹雪になって積雪が増えると一人では歩けなくなるリスクもありますので天気予報に十分注意してチャレンジしてください。

  • @kenji3803
    @kenji3803 3 роки тому +4

    ゴイスーな絵を堪能させていただきました。ホンマGreat jobや!

  • @コッシー-t2y
    @コッシー-t2y 3 роки тому +9

    すごい体力、気力、判断力ですね。朝日岳山頂前の据え置きカメラどうやって撮ったんでしょう!まさかあの状況でまた戻ったんですかね。いやあハラハラドキドキの動画でした。ありがとうございました。これからもご無事で♬

  • @7cowboyoutdoors816
    @7cowboyoutdoors816 3 роки тому +3

    山頂の笑顔が!とっても、ステキサス 🤠👍💕

  • @seika_totoro8828
    @seika_totoro8828 3 роки тому +10

    雄大な景色を見させてもらいました😊
    本当に素晴らしい✨

  • @中田大地-k9i
    @中田大地-k9i Рік тому

    なんじゃこりゃ!雲の中で眠るってことは結露がすごいんですね!!映像を見ると怖い画像が沢山あって身震いしますし自然と声も出てしまいます〜😖なんか皆さんと共有できた様な感じがする作品でした by北の大地19

  • @ensyuji
    @ensyuji 3 роки тому +5

    麻莉亜さん、凄いね!画面に迫力あり!登録させて頂きました!

  • @KT-wj3fh
    @KT-wj3fh 3 роки тому +4

    まりあさんの動画見てると、もしかして自分もできるかもって錯覚してしまいます^_^いやいや、無理!高いところ怖すぎて身動き取れなくなる絶対。
    ありあさん憧れちゃいます。

  • @中村治寿-d1g
    @中村治寿-d1g 3 роки тому +3

    お疲れ様でした。
    ソロ登山は危険と言う人もいますが、ソロだと誰も助けてくれないので自ずと安全登山を心掛ける事も訓練されます。
    過酷な環境で一晩過ごせば、寝袋があればどのくらいの気温のところまで耐えられるのかも解って来ます。次への自信に繋がります。
    収穫の多い登山になりましたね。
    こんなことは机上では勉強出来ません。
    でも、なかなか厳しい山行になりましたね。一生忘れられない思い出になりますよ!見ていても乾杯したくなるほど嬉しくなりました。
    ありがとう😉👍️🎶

  • @ayumi.m5382
    @ayumi.m5382 3 роки тому +3

    あの過酷なビバークからの
    この朝日の綺麗さ☀️✨✨
    素晴らしいの一言🥲
    苦しみの分だけ余計綺麗に見れるのか、、、
    苦しみの先のご褒美なのか、、、🤣
    貴重な経験です👏
    MARIAさんのハートの強さはすごすぎます。
    雪山の一般ルートならビバークすることめったにないでしょうが、
    MARIAさんの登山って歩く時間とかハードで長いし、雪は意外に時間かかったりしますよね。
    ツェルト購入したということなんで、これからはビバークとなっても安心ですね😆
    何よりも安全第一でお願いします❗️🙏
    いつも感動をありがとうございます🥲
    次も楽しみにしてます。

  • @5625kaikai
    @5625kaikai 3 роки тому +7

    ビバークからの登山はメンタル強すぎです😊とにかく綺麗な映像有難うございました‼️最高です👍

  • @修江口-z6g
    @修江口-z6g 2 роки тому +2

    ビバークでの独り毎には笑いました。マリアさん可愛いですね。

  • @taro8705
    @taro8705 3 роки тому

    8万人おめでとうございます㊗️🎊パズリそうな勢いですね!いや、もうバスってますね。

  • @naosuke4
    @naosuke4 3 роки тому +4

    素晴らしい映像ありがとう😊

  • @naotakaunno5086
    @naotakaunno5086 3 роки тому +11

    雪山野宿、心配しました。それでも朝早くから活動してるので、すごいなと思いました。益々のご活躍を祈念します、😊😊😊

  • @popoidon-guri9913
    @popoidon-guri9913 3 роки тому +2

    昨夜、満天の星・・という訳にはいかなかったようだけど
    極上の野天の一夜、いい夢みれたかな。。
    麻莉亜さん、最高のパフォーマンスだったよ、今回も・・・。
    やっぱり素晴らしい・・あなたの動画・・、
    言葉にならない絶景、とにかく有難う。。。
    ただただ感動しかないよ。
    わたしも、もう少し若かったら今回のマニアックなルート挑戦するのになぁ・・
    もうこの年じゃ、昔取った杵柄、通用しないしなぁ・・。
    ・・・ちょっぴり悔しい(苦笑)。

  • @å11-y3b
    @å11-y3b 3 роки тому +2

    MARiAさん、動画アップありがとうございます!
    無事に戦慄の夜が明けたようでよかったです。
    雪山頂上の朝、何とも言えない別世界ですね、美しい。

  • @user-fk9gd6tn3r
    @user-fk9gd6tn3r Рік тому +2

    素晴らしい

  • @adoado5788
    @adoado5788 Рік тому +1

    チャレンジングですね‼️ご安全を❤

  • @長谷川正士-p1b
    @長谷川正士-p1b 3 роки тому +2

    滑落したら命ないじゃ無いですか‼️無事帰れて良かった。おめでとうございます。でも無茶しないで下さい。山頂の景色は素晴らしい有り難うございました。

  • @トシオクラ
    @トシオクラ 3 роки тому +1

    いつも興味深くドキドキしながら楽しませ頂いております、群馬の岩魚爺さんです。
    UPお疲れ様でした。
    冒頭の朝日岳がAsahisake なのと予告の谷川岳がTwadakeは愛嬌でしょか、良く行く山なもので!
    次回も楽しみに待っておりますが、爺さんを早死にさせるような危険な行動には気をつけてネ。

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  3 роки тому +1

      asahisakeは気付いてませんでした🤣 美味しそうな名前になっちゃいましたね笑

  • @青い蝶々-y5c
    @青い蝶々-y5c 3 роки тому +5

    麻莉亜さん、凄すぎて…お帰りなさい!絶景にリアルな気分で感動出来ます。お疲れ様です🍀

  • @yukikiki8496
    @yukikiki8496 3 роки тому

    小屋に入れないなんてハプニングはびっくり‼️
    無事で良かった。 
    踏み抜きと ぐずぐずの雪庇は怖いです。
    お疲れ様〜

  • @吉村定泰-k6b
    @吉村定泰-k6b 3 роки тому +5

    朝日岳登頂おめでとうございます。天候に恵まれず笠ヶ岳避難小屋も使えない
    悪条件の中、諦めず果敢に前に進んで目標を達成したことに敬服しています。
    稜線での強い風怖くないですか。冬富士七合目付近で突風に飛ばされた経験が有ります。
    アンザイレンのザイルが富士山測候所のケーブルに引っかかり助かりました。(^_-)-☆

  • @地理スポット
    @地理スポット 3 роки тому +5

    お疲れさまでした😄
    最高の景色ありがとうございます!

  • @スーパー山仙人
    @スーパー山仙人 3 роки тому +3

    素晴らしく、きれいな景色をみせてくれて、ありがとうございました。
    私も実際に、この目でこの景色を見たいなと思いました。でも、雪の割れ目の怖さや体力的にも高度感的にも、たぶん無理だけどね。
    また、次の動画を楽しみにしてます。

  • @yunaspa
    @yunaspa Місяць тому +1

    Be careful. But the view is great. 일본에도 좋은 산 많네요 ~

  • @ajadrew
    @ajadrew 3 роки тому +5

    Superb video, stunning views of your beautiful Japanese mountains followed by beer, food, bath & bed! 😊 👍

  • @oonishiyoshio9958
    @oonishiyoshio9958 3 роки тому +2

    おつかれさま~かほちゃんの登山日記から来ました。映像にスゴイ迫力があって素晴らしいです。雪山は気を付けてくださいね。私は、冬山は知りませんが青森で、雪道の運転を経験しましたが、ホワイトアウトは非常に怖いです。細心の注意を払ってこれからも素敵な映像を見せてくださいね。

  • @noburinyellow1606
    @noburinyellow1606 3 роки тому +11

    楽しみにしてました。アップされたのは無事生還の証し。よかったです。

  • @Taka-sf6cf
    @Taka-sf6cf 3 роки тому +8

    若いと言うことは、怖いもの無しでいいですね!
    今でしかできないこと、楽しんでください。
    MARiAさんの動画を見て勇気をもらっていもす。

  • @traveller
    @traveller 3 роки тому +6

    案件としては最高の寝袋PR動画になりましたね^^;
    無事で良かった。応援しているので死なないでくださいね。