大豆イソフラボンの過剰摂取 問題ない?(甲状腺・性ホルモン)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 91

  • @karadayorokobu
    @karadayorokobu  2 роки тому +2

    👑無料LINE登録で有料級特典10個👑
    ✅友達追加して10秒のアンケートに回答
    ✅栄養・健康に関するLINEマガジンが届く
    ✅マガジン購読後は豪華10大特典が目白押し!
    友達追加はこちらから👇
    lin.ee/Tx5cUoL
    ✅「アプリで開く」を押してください

  • @92meudon
    @92meudon 3 роки тому +52

    そうなんですよねえ。同じものを同じだけ摂取していても身体への影響は人それぞれ。
    嫁ぎ先の一族は、動物性たんぱく質や糖分や赤ワインの量は半端ない。
    もちろん、わたしの限度を遥かに超えている。
    大豆食品などは素知らぬ顔!
    それでも90歳を超えて身体能力に問題なく頭もクリアだったりする。糖尿病も誰も居りません。
    結局、自分の身体と相談しながら調節するのがいいかもしれません。

  • @棚田真一郎
    @棚田真一郎 Рік тому +7

    さすが丸尾さん。
    『論文に発表されてるから合ってるんだ。』と言う浅はかな医者がUA-camで発言していたりしますが、
    丸尾さんはちゃんと論文がどの様な立ち位置なのかまてちゃんと調べてられていて、信用に値しますね。

  • @てんせい-m3y
    @てんせい-m3y 2 роки тому +17

    甲状腺に悪いのは大豆のイソフラボンではなくゴイトロゲンだと思います。
    ただ、味噌や納豆のように発酵させたものなら大丈夫という事も聞きますが、甲状腺の病気の人はなるべく大豆製品、海藻、アブラナ科の野菜の摂取を避けた方が良いのではと…。(味噌なら昆布だしの入っていない無添加の、アレルギーの人向けの大豆不使用の味噌も売っていますし、納豆なら時々にするとか)
    私の場合、豆乳と植物性乳酸菌で作ったヨーグルトも体調が悪化しました。
    参考までに…。

  • @杉浦里美-u1k
    @杉浦里美-u1k 3 роки тому +13

    こと食に関しては偏りは良くないということですね。無闇に怖がらなくても良いことがわかって安心しました。ありがとうございました😊

  • @poporin1152
    @poporin1152 3 роки тому +57

    私は小さいときから大豆製品が好きで毎日無意識に食べていたのですが、不妊治療で甲状腺で引っかかったり、妊娠していないのに母乳が出ることもありました。去年一年間、ずっとお腹が下っていたのが大豆製品を食べるのをやめたら落ち着きました。腸が過敏に反応していたのかもしれません。やはり食べ過ぎは良くないと実感しています!

    • @さったん-s6t
      @さったん-s6t 3 роки тому +2

      生理が真っ黒になったから ホルモンには、どーなんだか(笑)大豆タンパク質(笑)

    • @小林敏博
      @小林敏博 2 роки тому +2

      添加剤が気になります。町の豆腐屋さんは毎日味見も兼ねて食べてます。

  • @ayamathar6141
    @ayamathar6141 3 роки тому +31

    大豆製品に関する動画、ありがとうございます⭐️昔から大豆製品が大好きで毎日摂取してるので、安心しました❣️子どもも2人授かりまして、特に婦人科にもかかったことがなく健康に過ごしてます。子ども達も納豆やきなこ、海藻も好きなので、健康に良いことを伝えていきたいと思います😀

  • @優香-s6e
    @優香-s6e 3 роки тому +16

    何事も「適度に」が大切という事がよく分かりました!

  • @江戸川春子
    @江戸川春子 4 місяці тому +1

    何度もこちらの動画で学ばせて頂いています。助かります。
    ありがとうございます。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  4 місяці тому +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます。

  • @Jamiel990
    @Jamiel990 3 роки тому +9

    高校の時から生理不順(脳下垂体機能低下)で当時は筋肉ホルモン注射、現在は中容量ピル治療を婦人科で受けています。婦人科の勧めで3年ほど前からは甲状腺科にかかり甲状腺機能低下の治療を受けています(生理機能に関わるため)。どちらも軽症?というか深刻な問題ではありませんが、SIBO的な腸にガスが溜まり気味なこともあり、一番好きで毎日よく食べる大豆加工品については影響を気にしていました。
    そんなことから今回のテーマは自分にとってホットトピックでとっても勉強になりました。どうやって毎回ネタ考えてるんだろーと感心します。あまり心配しすぎることもないけれど、ちょっと量を減らして実験してみても、腸の動きを観察するのに良いかも。産婦人科によくエクオールってイソフラボンサプリが売られていますが、和食中心生活なら大豆製品は十分に摂れている気がします。
    大豆が動物の生殖機能を阻害するって想像したらコワッ!(笑)

  • @JTB929
    @JTB929 3 роки тому +22

    他番組で大豆イソフラボンは乳がんリスクが上がると聞いて怖くなり、なんでもホドホドにと思ってます。

  • @73nyanko
    @73nyanko 3 роки тому +10

    体にいいものでも食べ過ぎは良くないからバランスよく食べるのが大事かな〜とタンパク質は大豆製品、卵、ひよこ豆、魚のローテーションで考えてマス

  • @ジーナガリソン
    @ジーナガリソン 3 місяці тому +1

    面白い動画をありがとうございます。豆乳はイソフラボンが少くて驚きました。

  • @honey4673
    @honey4673 3 роки тому +12

    いつもありがとうございます。
    甲状腺と子宮の病気を持っています。むー、これは1度、期間を決めて大豆製品抜いてみて、体調の変化チェックしてみようかな…🤔

  • @kakalot7444
    @kakalot7444 3 роки тому +16

    発酵してない大豆(豆腐、豆乳など)は体内の有害物質を排出する作用がありますが取りすぎると必須ミネラルまで排出してしまいますので取りすぎはヤバいそうです。イソフラボンの影響は聞きたかったです!ありがとうございます

  • @tamamihattori5258
    @tamamihattori5258 3 роки тому +8

    先日、エクオール検査をして
    作られていないという結果でした。
    何年も甲状腺低下症で薬を飲んでるのでサプリを飲むことが怖くて悩んでました。 低下症とパニック障害。
    更年期も重なり悩んでます

    • @フライオイスター
      @フライオイスター Рік тому +1

      薬局でチラージンの副作用に心臓がバクバクしてませんか❓と聞かれましたが血栓が詰まってるとか関係あるのか❓気になりました。

  • @上野小百合-q8n
    @上野小百合-q8n 3 роки тому +4

    お知らせありがとうございます。勉強になります。またお知らせお待ちしております。まだ寒い日もございます。風邪に気をつけてご自愛くださいませ。

  • @むとうみお
    @むとうみお 3 роки тому +14

    納豆は夜食べると良いと聞いて毎日食べて居ました。毎晩身体がかゆみが有リましたけど、辞めたらかゆみは、無くなりました。好きなので朝時々食べて居ますがかゆみは有りません。身体の中はどうなっているか分かりませんよねぇ~ 私の友達は、毎日チーズ、牛乳、ヨーグルト、ヤクルト、パン、ハムを食べて居ますが骨粗鬆症になっています。カルシウムが多いのかなぁ~と思いますよ。それと同じように大豆の取りすぎも良く無いと言うことでしょうね。

  • @alldayieatlikeashark
    @alldayieatlikeashark 3 роки тому +4

    ありがとう😊勉強になりました

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 3 роки тому +12

    毎日摂取と言っても 量が少ないから問題ないですよ
    大豆イソフラボンだけ摂取してるわけでは無いですからね
    僕は赤ん坊時代には 粉ミルクでなく ボンラクトと言われる豆乳で育ちました。

  • @KBFoot
    @KBFoot 3 роки тому +7

    男性でソイプロテインを毎日30g × 4回とってるので健康が気になる。
    納豆も1日2回食べてるしなぁ。。。

  • @nyanleon
    @nyanleon 3 роки тому +6

    イソフラボンは女性ホルモンを増やす?か元気にしてくれるか?で、更年期などの女性が、摂ると良いものだと認識してました〜💦 そういうサプリも、多く売ってませんか?😅

  • @納豆美味しい
    @納豆美味しい 3 роки тому +3

    多汗症に効くらしいから、夏はたくさん摂取してるけど効いているかわからん。

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t Рік тому

    更年期に入って、血圧上がりました、納豆と豆乳と甘酒飲んで頑張ってます、現在47歳です

  • @藤原りんごちゃん-h4i
    @藤原りんごちゃん-h4i 3 роки тому +3

    どうもありがとうございます。お肌をキレイにしたくて毎朝、無調整豆乳と甘酒をブレンドして飲んでいますが、ほどほどにしておきますね。100対100で飲んでいます。

  • @フライオイスター
    @フライオイスター Рік тому

    稲荷寿司と酢飯が好物なので出血は酢が原因だと思ってました😅

  • @野々村剛士
    @野々村剛士 2 роки тому +1

    イソフラボンがファイトケミカルではないのかというお話は大変興味深いです。
    そうしたファイトケミカルの中でも硫化物アリルイソチオシアネートや強烈な突然変異原性を持つテオブロミンが人間の健康に有益であるのは不思議です。
    さて日本人は大豆を好みまた健康に良い食材と認識しておりますが、一方脂質が多く脂肪酸組成はω6に傾いております。
    また糖質が少ないものの糖組成は蔗糖を含んでおります。
    そうした側面から大豆の摂取を増やしてよいものかと迷っております。

  • @こき-n8g
    @こき-n8g 3 роки тому +3

    乳がん寛解で有名な女性が乳がんは乳製品を絶って大豆をよく摂取するのがポイントと言ってた

  • @fmisaki09
    @fmisaki09 3 роки тому +16

    大豆および大豆製品はよく食べるので、大変興味深いお話でした。
    実際に食べる食べないは個々人が考えるべき事ですが、こうした纏めがあると判断材料になります。

  • @user-rh7dz6ew1c
    @user-rh7dz6ew1c 3 роки тому +7

    イソフラボンの動画だけど
    豆乳と言えば...花粉症の人はアレルギーに気を付けて。

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому +2

    無印良品食品コーナー行くと、大豆タンパク質パンになってるよ(笑)

  • @岩崎強-l9r
    @岩崎強-l9r 2 роки тому

    大豆・納豆・味噌汁は毎日、豆腐は定期的です。

  • @小野敦子-j7y
    @小野敦子-j7y 3 роки тому +9

    還暦迎えた、更年期には、どのくらい食べたら良いのかな。不安ですよ

  • @nyanko3263
    @nyanko3263 2 роки тому

    大豆イソフラボンのサプリを飲んでいるのですが大丈夫でしょうか?普通に豆腐入り味噌汁を食べていれば、その方がいいですか?
    回答をよろしくお願い致します。

  • @かりん-o4p
    @かりん-o4p 8 місяців тому +1

    アトピーの人は特に注意!大豆アレルギーかも?
    私は毎日200~300mlの無調整豆乳を飲んでいたとき、人生で最もアトピーがひどかったです。
    皮膚科で血液検査したところ、大豆アレルギーでした。
    また、豆乳や豆腐のような発酵していない大豆を多く摂取することは、身体に毒という意見もあります。
    大豆プロテインなども要注意です。
    今は豆乳をやめて、アトピーかなり落ち着きました(市販の洗濯洗剤を使わない、衣類は全て綿100などその他の対策もしています)

  • @まゆげ-r9s
    @まゆげ-r9s 3 роки тому +10

    ローカロリーってコトで炭水化物を抜いて毎日、豆腐2丁で空腹を埋めてましたが…
    下痢がひどかったです。
    自分なりに調べたら原因はイソフラボンとかでなく…
    豆腐の材料の『にがり』っぽいですね。『にがり』には下剤作用があるみたいです。
    便秘でお悩みの方はぜひ!

    • @タコスどん888
      @タコスどん888 3 роки тому +4

      マグネシウムですね

    • @user-cc3zk3yu9l
      @user-cc3zk3yu9l 2 роки тому +1

      確かに酸化マグネシウムを内科で下剤として出してますね。

  • @みつばち-t7o
    @みつばち-t7o 3 роки тому +7

    北米のイソフラボンの実験で、その大豆が遺伝子組み換えであるかないかも関係してないのかなと思ってしまいました。

  • @tifkas
    @tifkas 3 роки тому +10

    大豆以外に植物性タンパク質の摂りやすい食材ってありますか?
    簡単なレシピ動画あればうれしいです。

  • @森田裕一-y1i
    @森田裕一-y1i 3 роки тому +1

    枝豆、豆腐、納豆…僕は、ビールのツマミは唐揚げよりアーモンド&カシューナッツです!

  • @salut2007
    @salut2007 3 роки тому +1

    小さい頃から大豆ばっかり食べてました笑 ちょっと控えないとだな。今日もテンペまるまる1つくらいと納豆と豆乳。青魚とか卵も好きなので、そういったものから取ると良さそうですね

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u Рік тому +1

    纏め:問題は在ったとしても大した効果じゃない。ただし性別、体質や生活習慣病にもよるので一定の注意はすべき。

    • @前田日明-w8u
      @前田日明-w8u Рік тому

      もっと言うと、代わりに何を摂ると仮定するのかでメリット/デメリットの評価は全く違うものになってしまう。
      因果推論の難しさ。

  • @ねこねこ-y5q
    @ねこねこ-y5q Рік тому

    女です。私はダイエットで毎日納豆
    1パック食べていて
    バストアップに良いときいて
    調製豆乳or無調整も毎日飲もうと思って飲んでいるんですがどうすればいいですか?
    豆乳の量を減らした方がいいのでしょうか?

  • @グーグー健太
    @グーグー健太 3 роки тому +2

    もう15年前ですが放射線治療で首に放射線を当てたのでその後甲状腺機能低下症になり毎日薬💊を飲んでいますがなるべく納豆を食べてダイズイソフラボンのサプリを飲んでいますが実際どうでしょうか❓

  • @小野敦子-j7y
    @小野敦子-j7y 3 роки тому +3

    カルシウムが足りないと、妊娠しにくいと言う説はどうなのかな⁉️

  • @george-jp3_393
    @george-jp3_393 2 роки тому +4

    デメリットだけ言って後はあなた次第ですは無責任かなと思います、メリットとデメリット、他の栄養とのバランスや相性、体質も考慮すべきと思います。
    何でもやり過ぎは良くないですが、では具体的に適量は?

  • @baby-step8776
    @baby-step8776 2 роки тому +1

    我が豆腐丼という貧乏メシが否定されなくてよかった。最近、偏頭痛持ちなんですか、食べ始めてからサイクルが長くなった気がするのは気のせいなのか。男です。

  • @下級国民-m3g
    @下級国民-m3g 3 роки тому +8

    コスパだけなら納豆がベスト。豆乳は割高なのでオススメしません。
    一応、過去に大豆関係の仕事してました😓

    • @yoshinoritakahashi3222
      @yoshinoritakahashi3222 3 роки тому +2

      納豆安いですよね、国産納豆ですら3個パックで90円だし

    • @むとうみお
      @むとうみお 3 роки тому +2

      納豆についている醤油などは添加物が有るから使わない方が良いと思いますよ。

    • @yoshinoritakahashi3222
      @yoshinoritakahashi3222 3 роки тому

      @@むとうみお 使ってないですよ、カラシも、丸大豆醤油だけでご飯と食べてます、もしくは味噌汁に納豆だけ入れて食べたり。

    • @ゆりぽん-s6d
      @ゆりぽん-s6d 3 роки тому +2

      シラス、冷蔵庫ぬか漬け、無添加梅少し、すりゴマ、オリーブ油少しなどあれば意外とタレなしOKです(゜o゜;

  • @omochichance
    @omochichance 3 роки тому +6

    とても勉強になりました!
    ですが私の腸内細菌ではイソフラボンの恩恵を受けられない身体だという事がソイチェックで判明しています(´;ω;`)

  • @端山智之-l7x
    @端山智之-l7x 3 роки тому +2

    大豆製品はわるいと言っている人もいます。私は、プロテイン大豆100%をのんでますが、健康です。発酵食品はよいみたい。どっちがただしいかわかりません。?

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому +4

    無印良品のパンも全部 大豆粉で出来てる(笑)

    • @森田裕一-y1i
      @森田裕一-y1i 3 роки тому +3

      無印、ニトリ、UNIQLOは中共、ウイグル族奴隷化…僕は買わないです! 似鳥の社長は中共大好き、北海道の土地や水源地を…

  • @竹島正子-z5z
    @竹島正子-z5z Рік тому

    私はひきわり納豆が大好物です。夜納豆です。納豆がないとイライラする。バストの張りかあり山バストです。70女

  • @そら-x5j3z
    @そら-x5j3z 2 роки тому

    不妊の原因は大豆のプレハーベストで使われるグリホサートの可能性も!?

  • @fifthfly
    @fifthfly 3 роки тому +2

    へと何が弱くなったよーな

  • @小野敦子-j7y
    @小野敦子-j7y 3 роки тому +6

    質問に対して、完結な、返信を求めます。動画見て、悩んでしまい、困ってるんですが‼️

  • @弘明高島
    @弘明高島 8 місяців тому

    大豆自体 オーガニックだから
    だいじょうぶじゃないでしょうか?

  • @たーちゃん-b8e
    @たーちゃん-b8e 8 місяців тому

    日本食は昔から食べられてる文化日本人の文化否定して欲しくない何でもデータでは宛ならない

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому

    東急スーパーのベーコンコーナー行くと
    大豆タンパク質からあげになってる(笑)

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому +1

    モスのソイバーガーとかうまいと思ってるのに(笑)

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому +1

    え(笑)小豆とか、テンペとか、大豆タンパク質 からあげ めちゃ食うてる(笑)

    • @さったん-s6t
      @さったん-s6t 3 роки тому

      無印良品のおから大豆粉パンとかも(笑)

  • @さったん-s6t
    @さったん-s6t 3 роки тому +1

    たまに からあげクン食ってたほうが健康的(笑)なんかもしれん(笑)

  • @Ardika-tz9nc
    @Ardika-tz9nc 3 роки тому +2

    DEMI ALEKK KWE PAHAM

  • @須藤まさき-q7i
    @須藤まさき-q7i Рік тому

    顔かっこいいな。
    むかつくぜ。

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 2 роки тому +3

    11:03 かなり特殊な?何言ってんですか、歴史上、現代人の食生活が一番特殊で異常でしょうが。日本だって昭和前半くらいまでは、ほとんど今でいうベジタリアンに近い食生活だったんだよ、こんなに毎日動物の肉ばかり食っている今が一番おかしいの!何が管理栄養士だよ、こんな事にも気付いてないのかい。

  • @マリールイス-m2i
    @マリールイス-m2i 3 роки тому +7

    そのお召し物、江原啓之さんの影響でしょ。