【素質がない?】回復力が弱い人こそコンパウンドのみに絞る?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 28

  • @ナースマンつむ
    @ナースマンつむ 18 днів тому

    物凄い筋肉ですね❤
    ファンになりました!
    よろしくお願いします。

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  17 днів тому +1

      ありがとうございます!
      まだまだです、精進します!決してあきらめません。

  • @身長180反り腰猫背
    @身長180反り腰猫背 6 місяців тому +1

    同年代です。
    とても共感する話しでした!
    自分もいろいろ試して似たようなトレーニングに辿り着きました。

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому

      ありがとうございます!
      体質はひとそれぞれ、自分にとってのベストは他人にとってのベストと同じとは限らないと思います!

  • @panda-lm7xh
    @panda-lm7xh 6 місяців тому

    こんばんは。引っ越しお疲れ様です。体作りの勉強になります。怪我には、気をつけてこれからも、頑張って下さい。

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому

      ありがとうございます!これからも楽しんでいきます!

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 6 місяців тому +1

    Great one 👍💪

  • @user-nn3mk7qs5u
    @user-nn3mk7qs5u 6 місяців тому +1

    斉藤さん、こんばんは🌠🌌😃。お元気ですか?。お久しぶりです。どうぞ宜しくお願いします。斉藤さんに質問があるんですが、先月はお引越しをしたばかりなんですけれども本当にお疲れ様でした。それで、斉藤さんに質問があるんですけれども、トレーニングは年齢関係なくどなたでも大丈夫ですか?。もし何かありましたら具体的に教えて下さい。

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +1

      元気です!
      トレーニングは年齢は全く関係ないです、比較すべしは過去の自分、トレーニングを成長して、少しでも伸びた部分があればよいですし、何歳からでももちろん可能です!

    • @user-nn3mk7qs5u
      @user-nn3mk7qs5u 6 місяців тому

      @@saitoukinniku はい、分かりました。斉藤さんのおかげでいい勉強になりました。

  • @胸肉-w4w
    @胸肉-w4w 6 місяців тому

    いつも動画参考にさせていただいています。
    質問なのですが、分割法でデッドリフトとスクワットを入れるとスクワットの脚の疲労が抜けないのでデッドリフトの重量に影響してしまいます。その場合デッドリフトはハーフなどにした方がいいですか?

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      ハーフでもいいでしょうし、デッドを隔週にしてもいいでしょうし、色々試してバランスがよいと感じる方法こそがご自身に合っているやり方だと思います!
      結局は試して評価することでしか自分に合っているかどうかはわからないものですね。

    • @胸肉-w4w
      @胸肉-w4w 6 місяців тому

      ご回答ありがとうございます😊

  • @sakmax036
    @sakmax036 6 місяців тому

    膝周りがバチーンって異常収縮するやつわかりますw

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому

      脚トレ後あるあるですね!踏み出すごとに膝上が攣り、歩いているうちに慣れるという…!

  • @天領-q7g
    @天領-q7g 6 місяців тому

    部位毎にも回復力の差を大いに感じます

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому

      そうですね!腰なんかなかなか回復しないですね。
      あとは、中枢神経系の疲労ですね。これは無理が効いてしまい、自分ではなかなか感じられないであろうことが難しいと思います。

  • @ほげほげ-c8o
    @ほげほげ-c8o 6 місяців тому

    ボディビルが他のスポーツに比べて人口が少ないから変わったトレーニング法や休息法が無名なだけで、競技人口の多い別競技のトップアスリート達は自分に合ったトレーニングを突き詰めてるように思います。
    例えば室伏、イチロー、井上尚弥など挙げたらきりがないですが、彼らは独自のトレーニングを徹底的にやっていますよね

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому

      とても勇気を頂くお話ありがとうございます。
      自分の体質は自分が一番わかるよう、これからも感覚を大切に、突き詰めていきたいと思います。

  • @FishDance
    @FishDance 6 місяців тому +2

    新居へのお引越しご苦労様でした&おめでとうございます(本編と無関係でごめんなさい💦)
    トレーニングを通して自分のことを知ったり新たな発見をしたりしています
    他人と自分では目指すものが違ったり元々持っているものも違ったりするので、他人と比較して落ち込んだりせず自分の目指すものに向かって継続していくことが大事だと思っています

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +1

      ありがとうございます!今度のおうちは断熱性能が良く、とても快適です(笑)
      僕は僕の道を進んでいきます!これが難しくも楽しくもありますね!考えすぎずに感覚で!

  • @ラン-j9s
    @ラン-j9s 6 місяців тому

    僕は最近バーベルスクワットとデットリフトを止めました。代わりにレッグプレスと懸垂をやり込んでます。結果、疲れが早くとれるような気がしてます(笑)

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +1

      脊柱に大きな負荷をかける種目は疲労が強いですね!特に減量中にそれらで追い込みすぎると体がついてこない感じがあります!素晴らしい種目なんですけどね〜

  • @ぐるぐる-p5n
    @ぐるぐる-p5n 6 місяців тому

    宝○はいつもトレーニング帰りだったのですね😂
    マスターザンギをそこで消したのはちまたで伝説になってます😂

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +1

      宝島懐かしいですね!朝までザンギ、よくやってたと思います。皆様には遊んでいただきありがとうございました。
      その前はクリスロードのエフワン、ドリームによく行ってました。

  • @atuki4s
    @atuki4s 6 місяців тому +1

    待ってました!
    なんか体のボリュームは落ちた感じしましが、体調大丈夫でしょうか?

    • @saitoukinniku
      @saitoukinniku  6 місяців тому +2

      僕も動画を見てそう思いました、おまけに老けて見えました⁈
      角度と光の加減で随分変わるのが動画だと思いますが、最近はちょっとお疲れモードかもしれませんね。
      実感はないのですが、なんか僕にしてはかなりレアなのですが、引っ越してからあまり眠れないし目が覚めるんですよね。元気なんですけどねえ。