TOMIXの複線間隔を狭くする(c541-15改造)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • Tomixの複線間隔37mm。ちょっと広いなぁぁ。
    カーブで車両同士が接触しないようにという配慮のもとでの設計ですが、
    やっぱり広いなぁ。ということで、
    C541-15PCというレールを改造して複線間隔を狭めて見ました。
    加工にチャレンジしてみたいという方は
    よく切れる工具を使用して怪我のないように自己責任でお願いします。
    チャンネル登録 やコメントお気軽にどうぞ!
    制作の励みになります!
    Twitter
    / pantograph234
    はてなブログ
    pantograph234....
    #模型_パンタさん

КОМЕНТАРІ • 9

  • @straykid6175
    @straykid6175 Рік тому +4

    C280とC317の複線小判レイアウトであれば、直線の直前の曲線45°から直線にかけて以下のように配置すると、S字にならずに28mm間隔を作れますよー。
     内周:C280-45 + S18.5 + S70
     外周:C280-15 + C280-15 + C317-15 + S33 + S72.5

  • @dokka_no_president
    @dokka_no_president 2 роки тому +6

    3:36 だいぶカオスになりましたね。

  • @user-ph3ok6ll7d
    @user-ph3ok6ll7d 2 роки тому +8

    115とE235の連結草

    • @pantasan
      @pantasan  2 роки тому +2

      実現しそうですよね(コラ)

  • @user-pd6jr9dz5h
    @user-pd6jr9dz5h Рік тому +1

    隙間の軽減にはレールの切断をシモムラアレック職人堅気ハイパーカットソー0.4mmを使えばかなり稼げます。
    レールのズレは①切断部のジョイナーをハンダ付けする。②道床裏を裏打ちした上でゴム系ボンド&犬釘止め③新たにレール止めをプラ片で製作し半妥当の熱で圧着止め
    とかどうでしょう?

  • @chiya-noesis-4998
    @chiya-noesis-4998 Рік тому +3

    1 誤差をなくす
    コストを2倍に 切断分のロスを片割れに寄せて捨てれば可能 余白を残してヤスリで微調整も可能
    2 レール抜け
    裏から数ヶ所ハンダを流しておく 道床にコテを当てないように注意

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro 2 роки тому

    C605-10を2本繋げれば……

  • @daehyunkang443
    @daehyunkang443 Рік тому

    5:36 5:36