【閲覧注意】2020年7月25日  前回盗られた鹿の近くにトレイルカメラ設置、戻ってくる様子を撮影してみようかと*有害駆除*

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 前回の動画の続きです。
    見ていないとわからないと思うので、こちらからどうぞ。
    【閲覧注意】2020年7月24日 トレイルカメラ 。また鹿が盗られた。。今回は犯人ならぬ、犯クマが映っていた。*有害駆除*
    • 【閲覧注意】2020年7月24日 トレイルカ...

КОМЕНТАРІ • 27

  • @bunbunmukkuri4718
    @bunbunmukkuri4718 4 роки тому +11

    探偵ナイトスクープに、まんじゅうの回りをうろついていたUA-camの男性はどうなったのか消息を調べてもらうところでした。

  • @たるたるそーす-t4v
    @たるたるそーす-t4v 3 роки тому +8

    鹿を撃ちたいのか、熊を撃ちたいのか、熊を撮影したいのか…よくわからないハンターさん
    鹿を仕留めたくてくくり罠を設置していたとして、これほど熊に横取りされるようならばハンターさんご自身もそうですが近隣の人や山に入る人にとってとても危険な状態を作り出しています…
    アップが半年以上前からないのでもうやっていないのかもしれませんが…
    このような狩猟は非常に危険がともなうし
    おおっぴらに動画あげたりしたらハンター界隈からも否をかいかねません…
    どうかお気をつけてハンティングをしてください

  • @darknessboovy4404
    @darknessboovy4404 4 роки тому +6

    貴重な映像だ…

  • @374barracuda
    @374barracuda 3 роки тому +2

    駆除活動お疲れ様です。食べ物があるとはいえ、三頭も集まってしまうというのは、縄張り関係はどうなってるのでしょうか?それだけ個体数が増えてるという事でしょうかね。今年は熊害も多く、北海道は大変な事になってますね。駆除で捕らえたエゾシカを横取りされるは、災難でした。ご自身が問題なければまだ良かったです。これからもお気を付けください。

  • @yellowpokerman
    @yellowpokerman 4 роки тому +5

    怖すぎです

  • @himikt
    @himikt 3 роки тому +8

    最後の動画が半年以上前ですが主様は大丈夫なの?まさか熊に盗られてないよね?大丈夫だよね?

  • @noby0714
    @noby0714 4 роки тому +6

    3頭も!
    熊を捉える箱罠を仕掛けないのでしょうか

  • @博史福士-d9h
    @博史福士-d9h 2 роки тому

    普通に有り得ない瞬間ですね。縄張り意識が高い熊のテリトリーに三頭居るのが凄すぎる!今年の山どうするべかなぁ〜?2年前に一時間程唸られたのを思い出すと一人では流石に行けないな。

  • @ayaka9997
    @ayaka9997 3 роки тому +2

    結構おるんだね

  • @白石賢一-i3v
    @白石賢一-i3v 3 роки тому +3

    全身が黒の羆、初めて見ました。こんなに黒い羆もいるんですね。

  • @ハレバレ-f1v
    @ハレバレ-f1v 3 роки тому +3

    どんな嗅覚してんの?山でサラミ食べたら来るよね?

  • @TOHA823
    @TOHA823 3 роки тому

    幼獣と成獣で毛色と毛波が違うのかなと勝手に思ってましたけど個体差なんだね。知らなかった。反省!

  • @河谷檀の助
    @河谷檀の助 Рік тому

    更新ないけどついに熊にやられた?

  • @oGsannkaoVERsan
    @oGsannkaoVERsan 3 роки тому +2

    まさか、くまクマ熊ベアーのスピンオフがココで見れるなんて_*

  • @ふりーまん-s9o
    @ふりーまん-s9o 4 роки тому +6

    鹿を餌にして箱罠仕掛けるのはダメなんですか

  • @tak7117
    @tak7117 4 роки тому

    臭いでこんなに寄ってくるんかい

  • @EBT3150
    @EBT3150 Рік тому

    ケンカもしないで、親子?兄弟?なんでしょうかねぇ?。

  • @file4438
    @file4438 3 роки тому +2

    生きてますか?

  • @takatanaka6637
    @takatanaka6637 3 роки тому

    うp主さん猟銃とか持ってるの?

  • @wgdkm200
    @wgdkm200 4 роки тому +4

    ツキノワグマとヒグマの比較にちょうど良いサイズとあるけど、ツキノワグマ
    はどこにいるの??映像は当然ヒグマだけだけど。

    • @深谷光太郎
      @深谷光太郎 4 роки тому +6

      小さめのヒグマが大体ツキノワグマと同じサイズってことじゃあないかい?

    • @user-jy6gd4fo9g
      @user-jy6gd4fo9g 3 роки тому

      察して。。笑

  • @深谷光太郎
    @深谷光太郎 4 роки тому +2

    プーの逆襲(´・(ェ)・`)

  • @davidsonharley1928
    @davidsonharley1928 3 роки тому +1

    ヒィ!ʕ´• ᴥ •`ʔグマー

  • @徹阿部-u6i
    @徹阿部-u6i Рік тому

    ここは熊牧場のような所か?なぜヒグマとツキノワグマが同じ所にいるんだ?生息場所が違う。ヒグマは日本国内じゃ北海道だけに生息し、ツキノワグマは本州、四国だけだろ。ちなみに九州のツキノワグマは絶滅したと言われている。熊のいない九州に熊本があるというwww。