Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
以前の一から十のつく駅の企画の時もだけど、「別撮り」分を忘れないで録ってくるのが素晴らしい。
八王子みなみ野地元民です。八王子みなみ野駅は「八王子 みなみ野」という表記になります。
解説にネガティブな表現がないのが好き。数字シリーズも楽しかったですが、こちらも楽しかったです!
実は今回の行程、ユニバーサルシティを除けば休日おでかけパスで事足りる。羽田空港もモノレール使えば辿り着ける。新幹線も特急券買い足しで乗車可。こういう便利な方法があるのに、敢えて平日にやってしまう綿貫先生の行動力、参りました。
またすごい面白い企画で最高でした。この企画のために1か月前からしっかり準備しておく用意周到さには感心しました。
京葉線が謎に有能
この企画力よ笑素晴らしい
ユニバーサル駅の日付。この企画に1ヶ月弱の撮影期間が掛かっていることに脱帽
新松戸駅は住所が松戸市幸谷で幸谷駅は松戸市新松戸っていう豆知識
逆・転・現・象!
柏→南柏→新松戸いや北小金ちゃうんかーいw
綿貫流奥義・ひと月ワープ炸裂w財力はともかく企画力と計画力にただただ脱帽です
良くこんな企画考えますね。面白い!
これだよ。こういう動画が良いんだよ。
以前、指定席券売機で岩原スキー場前→上越国際スキー場前の乗車券を買ったことがあります。どちらの駅名も2行で印字されていました。
9文字は少し遠いワイ「少し…どこやろ」_人人人人人人人人人人人_> ユニバーサルシティ <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ワイ「」
鶏岡義勇 まさかの大阪!
もし私鉄もありだったら「京王よみうりランド」
ファミリー公演前
四天王寺前夕陽ヶ丘もあるど。(大阪メトロ谷町線 天王寺のすぐ隣)
@@ADK-5733大阪市は入場券無いぞ
いつもながら綿貫先生の企画力は凄いです。あしかがフラワーパークが印字されるのは言われるまで気付かなかったなぁ。(追記:あしかがフラワーパークのIC履歴印字は「あしフラ」だそうです)
suicaがメインになったここ10年で、切符枠内のフォント調査する企画力 感心します。
企画力、行動力、発想力飛び抜けてる
例の病気の影響で、列車内の混雑が恐れられている中で、切符を混雑させていくという皮肉の利いた企画w
武蔵野線の吉川美南、どこのアイドルの名前だよって最初思いました。
秋田の井川さくらも入れたって
天王洲アイルちゃんも入れてあげて欲しい、、、
グンマーの安中榛名
ちゃんふう。 なんかVtuberにいそう
でもやっぱり吉川美南に勝てる名前はない
ぇ、、、この企画のために別撮りとは言え東京から大阪のUSJ駅行ったの!?有る意味尊敬しますわw
リゾートラインは左下のAが駅記号なので、ある意味一番短い印字かもです(半角なのでw)
面白い企画で、一気に最後まで見てしまいました今は切符買う機会も少なくなって新鮮に感じました
この動画とか、漢数字順番のやつとか見てると改めて紙切符の趣を感じますねSuicaとかも便利けどたまにはこういうのも注目してみるとおもしろいですね
南町田「栃木には行ったのに解せぬ」
12:48 そっちかあ……
高輪ゲートウェイ駅通過してるときに、ちょうどこの動画見れました!
何気に日本の2大テーマパークを巡ってる❗️(1ヶ月かかってるけど)移動お疲れ様です❗️いつか自分もやってみたい❗️
ユニバサルが面白すぎる
柏より画数少ない一文字あったら最強でしたね。
秋田に十文字駅がありますね
ある意味10文字ですね(違
北小金民「解せぬ」
タ ー ミ ナ ル で不覚にも笑ってしまったいかにも綿貫さんらしい企画ですね!
当時さいたま新都心と越谷レイクタウンの入場券買いに行った時の入場券の印字が驚いたな、高輪ゲートウェイが開業する時も大体予想ついてたけど
柏→松戸→北千住→西日暮里かと思ったw
9:02 切符に駅名が無いとの事ですが、最下段の時刻の右が発行駅の符号です。A リゾートゲートウェイステーションB 東京ディズニーランドステーション....という具合です。パスネットの頃からそう表記されていました。
探偵ナイトスクープみたいで面白い企画ですね(笑)いきなり大阪に飛んだのは笑いました!どこでもドアみたい(笑)
たまにはこういう企画も良いですね☺️
新都心さいたまになってるやん笑
数いる鉄道・交通系UA-camrの中でダントツに面白いです!
ユニバサルがつぼに入って大笑いです
葛西臨海公園が一番カオス
6:52 千葉みなと駅の場合はわざわざ平仮名にしたというよりかは、誤読を防ぐために図って平仮名になった歴史がありますねかつては「千葉港駅」だったのですが、「ちばこう」と読まれることが多々見受けられたためにあえて「千葉みなと駅」に変更したという過去があったようです
もっとも『千葉港駅』の表記は、貨物専用駅時代のみで、旅客化に際し、『千葉みなと駅』にしたんですよね。
柏市、蕨市、萩市。何故か一文字の市名だと植物が多い気がする。
津市ェ… なお津駅がある近鉄では1文字駅は津含め5駅あるみたいだけど残り4つは全部植物の模様(楠 柳 桜 葛)
呉市、、、
光市←ラスボス
津市・呉市・関市・「せやろか?」
確率的に植物が多そうってだけで、津市とか忘れてたわけではないんですよ(汗)。他にも旭市、堺市、燕市があることも忘れてません。
葛西臨海公園の字が潰れる寸前のギリギリ感好き
か
さ
さいたま新都心駅は京浜東北線で2番目に新しい駅になります
九文字の駅は少し遠い・・・\ユニバーサルシティ/、少しどころじゃない、だいぶ遠いですw
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前は券売機ないですもんねw
今回の企画は何か、子供の夏休みの自由研究みたいな感じで、とても面白いと思いました。入場券は最近買ってないから、今度の旅行では入場券も買って見ようと思います。あと、できればこの企画、地方ローカル線でやるとか、変わった駅名でやるとかにしたら、もっと面白いと思います。赤字路線の売上貢献も兼ねて。
4文字駅名の入場券は気持ちいいほど綺麗で好き
ICカードでの履歴ではどう表示されるのかも気になりますね...。
1ケ月にわたる壮大な企画ありがとう
ワープや遠距離移動など、いつもながらお疲れ様です
Syouichiro Masuda またお金使っちゃったから、最安移動シリーズやんなきゃwww
切符の印字の比較が面白いですねw名古屋の地下鉄や名鉄だと文字の配置を組み合わせて長い駅名を載せたり似た駅名を判別できるようにしていますが、東京だとそういうのは少ないのかな?
なんか金かかりそうなイベント。でもリッチな綿貫氏だったら余裕。
18切符なら余裕じゃね?
@@奥福 切符代...
リッチでもなさそうです。常に複数の動画を並行してしかも別に撮影するから、結構大変です。グリーンつかうのも他の旅客に迷惑掛けない為。
改称で長い駅名増殖中ですねw早口言葉化してるwww
越谷レイクタウン期待してた僕がバカでした…
レイクタウンの方が足利やさいたま新都心が近くて便利なのですが、ゲートウェイに行ってしまいました
「ではない方に」でちょっと笑った
俺も期待してた
高輪ゲートウェイ発あしかがフラワーパーク行きっていうきっぷも買うと良かったのかも。
確か100km超で発駅が山手線からになる筈。
【次回予告】「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」に行ってみた。w
5:22何なら海浜幕張の2つ前の駅も稲毛海岸駅なので4文字です。
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前 っていうめちゃくちゃ長い名前の駅が鹿島臨海鉄道(私鉄ですが)にありますね。
あるけど乗車券入場券がないです。整理券乗る時取って降りる時運賃箱に。
開業日に高輪ゲートウェイ駅の入場券買いました。3時間近く並びました
今回周った駅のICカードの履歴印刷するとどう略されてるかもやってほしいです。
会社跨ると券売機とかしか印字しなくなる。
今日は、綿貫さんの企画は大変面白い1〜十まで揃えたり各駅で駅そばを食べたりコレからもおもし白い企画を出してください 頑張って下さい
葛西臨海公園が一番見ずらいw
大阪メトロの切符の表記が文字数2〜8文字と豊富で同じ文字数でも表記が色々とあって面白いですよ。
Jリーグでも唯一の一文字クラブです。あ~、サッカー見に行きてぇ………。
鹿島サッカースタジアム駅もあるが券売機がない
東日本と西日本で同じデザインなのかーと思ってふと調べると…国鉄時代から変わってなかったんですねビックリ
国鉄時代とは、デザイン違います。
フォントは同じかも知れませんが台紙はJNRからJRになりました。EWC等で発行会社が判ります。
面白い企画でした!
2行になった時に縦書きを右から読むのか左から読むのか分かれてましたが、これ気になったので色々情報漁ってみました。どうやらJR東日本の左から読むスタイルが少数派のようです。JR北海道:右から読む(北海道医療大学駅の切符で確認)JR東日本:左から読む(動画内に登場)JR東海:現時点で7文字以上の駅が存在しない。かつて存在した臨時駅「ナゴヤ球場正門前駅」では左から読むスタイルだった模様。JR西日本:右から読む(動画内に登場)JR四国:右から読む(オレンジタウン駅の切符で確認)JR九州:右から読む(スペースワールド駅の切符で確認)
おお!調査ありがとうございます!2行になる切符を全部集めてみたくなりました
スペースワールド自体は無くなってたような
新聞・漫画・小説・縦書雑誌・国語教科書・縦書原稿用紙・葉書・・・・全て右から読みですJR東日本の表記の意味がわからないです。まるで日本語を破壊したいかのようです。労組に左翼が入り込んでいた歴史を鑑みると穿った見方をしてしまいます。
京葉線(地元路線)は4文字以上の駅名がとても多い
無駄にお金を掛けて映像を届けるユーチューバーの鑑
高輪ゲートウェイがいつ出てくるかと思っていたけど、それ以上の駅名は思い付かなかった。
京急羽田空港駅の4文字印字は第1・第2ターミナルが「KQ羽1・2」、第3ターミナルが「KQ羽田3」モノレール駅との関係で、社名が半角英語表記です。改称前は「羽田国内」・「羽田国際」となっていました。
ICカードの印字を1文字から順番にしていくのもいいですね。
近鉄には「津」や「学研奈良登美ヶ丘」があるんでどんな感じになるのか気になります
近鉄で1から巡れないか調べたら7文字が見当らなかった…残念。乗り入れ駅含めたらコスモスクエアがあるけど今度は10文字(尼崎センタープール前)があるから9文字が欲しいけど鳴尾・武庫川女子大前の・は文字に含まれるよねぇ…1文字 津 楠 柳 桜 葛 乗り入れ路線は福のみ2〜4文字は大量にあるので略5文字 近鉄名古屋 大和西大寺など15駅くらい、乗り入れ路線は谷町四丁目のみ6文字 大阪阿部野橋 大阪教育大前 橿原神宮西口 乗り入れ路線には無し7文字 無し? 乗り入れ路線にはコスモスクエア8文字 学研奈良登美ヶ丘 ファミリー公園前 乗り入れ路線には無し 元近鉄も入れるならあすなろう四日市も9文字 近鉄にも乗り入れ路線にも無し…?10文字 乗り入れ路線に鳴尾・武庫川女子大前 尼崎センタープール前路線図眺めてたら湯の山線って1文字(桜)〜5文字(湯の山温泉)まで1駅1文字ずつ増える個所があるんですね、有名かもしませんが。
RIAFeed 大阪メトロのコスモスクエアが入っているのなら、直接乗り入れはしてないけど同じ会社として谷町線に四天王寺前夕陽ヶ丘という9駅駅名がありますね。参考程度に・・・
アイデアの豊富さに脱帽同じやり方を私鉄でも
高輪ゲートウェイ発券番号5858とかフラパ0123とかキリ良くて草
次はひらがなで増やしていきましょ!津(つ)→粟生(あお)→姫路(ひめじ)→大阪(おおさか)…みたいな感じで(๑•̀ㅂ•́)و✧
京橋「きょうばし」(大阪府)→新大阪「しんおおさか」(大阪府)→東淀川「ひがしよどがわ」(大阪府)→西宮名塩「にしのみやなじお」(兵庫県)→東部市場前「とうぶしじょうまえ」(大阪府)→高輪ゲートウェイ「たかなわげーとうぇい」(東京都)→崇城大学前「そうじょうだいがくまえ」(熊本県)→九州工大前「きゅうしゅうこうだいまえ」(福岡県)→JR俊徳道「じぇいあーるしゅんとくみち」(大阪府)14文字が出てきませんでした
西高屋駅 ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんを忘れるなw
津(つ)(三重県)灘(なだ)神戸(こうべ)豊岡(とよおか)甲子園(こうしえん)東姫路(ひがしひめじ)舞子公園(まいここうえん)神戸三宮(こうべさんのみや)西神中央(せいしんちゅうおう)須磨海浜公園(すまかいひんこうえん)雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)林崎松江海岸(はやしざきまつえかいがん)津駅以外は兵庫県の駅です。
私は三重県民なので津駅からスタートするのは楽です。(╹◡╹)
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前を忘れんなよ!
地元すぎる
なんかインスタ映えしそうな
南町田グランベリーパークとか長者ヶ浜潮騒はまなす公園前とかもありますねぇ私鉄とかも含めたらね?
グランベリーパークは省略、はまなす公園前は切符発売が無い(車内で整理券を取って降りる際に運転士横の運賃箱に入れるパターン)。
JR東日本が向かって左読み西日本が向かって右読みだと思いますJR
JR九州では文字のアスペクト比はほぼ変わらず、TGWと同じ文字数のスペースワールド駅は2行の縦書きなので右から読んで1行目は上寄せ2行目は下寄せになっています。券売機が混在していると思うので九州内全駅そうで言えるとは言えないですが。ついでに九州内で九のつく駅集めてみてください!
切符って、何年買ってないだろう。でも買うたびに、フォントの大きさや配列など、すごく面白がってみていたことを思い出しました。JRではありませんが、京王多摩センターが、一列になったり、二列になったりした期間があったことを記憶しています。いまはどうなんだろう。。。
マルス券発行箇所名は8文字までなんですね。ハウステンボス駅窓口だと「ハウステンボスR発行」となっていました。
4:00 いいおと
レイクタウン行ってほしかったなぁw
JR鹿島神宮駅で鹿島臨海鉄道、荒野台駅まで切符を買うと、途中の鹿島サッカースタジアム駅まではJRの扱いなせいか、四角いマスの中が「鹿島サッカースタジアム」の表記で発券されます。
また金のかかる企画をwww「ゲートウェイ高輪」が面白すぎるw
よく思いついたなぁ😄
5:23 さらに『検見川浜』の先も『稲毛海岸』で4文字ですな
京葉線は4文字が多い
幕張豊砂もできましたねwww
去年のあしかがフラワーパークの動画はこのダイヤ改正でできなくなったわけですね古い車両の記録と一緒でできるうちにやっとかないといけないのがよくわかりますw
ユニバーサルシティ駅、よくお世話になってます。
すげぇ地元
楽しみ方は色々ですね。
大阪メトロ天神橋筋六丁目は、「天六」って印字されていたと思います。
最近は知らないけど、天神橋六(天と六だけ大きい文字)だった気がします。経由表記の場合は“天六”表記
11:50 行川アイランドがあるだろ
多分無人駅なので券売機ないと思います
以前の一から十のつく駅の企画の時もだけど、「別撮り」分を忘れないで録ってくるのが素晴らしい。
八王子みなみ野地元民です。八王子みなみ野駅は「八王子 みなみ野」という表記になります。
解説にネガティブな表現がないのが好き。
数字シリーズも楽しかったですが、こちらも楽しかったです!
実は今回の行程、
ユニバーサルシティを除けば休日おでかけパスで事足りる。
羽田空港もモノレール使えば辿り着ける。新幹線も特急券買い足しで乗車可。
こういう便利な方法があるのに、
敢えて平日にやってしまう綿貫先生の行動力、参りました。
またすごい面白い企画で最高でした。
この企画のために1か月前からしっかり準備しておく用意周到さには感心しました。
京葉線が謎に有能
この企画力よ笑
素晴らしい
ユニバーサル駅の日付。この企画に1ヶ月弱の撮影期間が掛かっていることに脱帽
新松戸駅は住所が松戸市幸谷で幸谷駅は松戸市新松戸っていう豆知識
逆・転・現・象!
柏→南柏→新松戸
いや北小金ちゃうんかーいw
綿貫流奥義・ひと月ワープ炸裂w
財力はともかく企画力と計画力にただただ脱帽です
良くこんな企画考えますね。面白い!
これだよ。こういう動画が良いんだよ。
以前、指定席券売機で岩原スキー場前→上越国際スキー場前の乗車券を買ったことがあります。どちらの駅名も2行で印字されていました。
9文字は少し遠い
ワイ「少し…どこやろ」
_人人人人人人人人人人人_
> ユニバーサルシティ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ワイ「」
鶏岡義勇 まさかの大阪!
もし私鉄もありだったら
「京王よみうりランド」
ファミリー公演前
四天王寺前夕陽ヶ丘もあるど。
(大阪メトロ谷町線 天王寺のすぐ隣)
@@ADK-5733大阪市は入場券無いぞ
いつもながら綿貫先生の企画力は凄いです。
あしかがフラワーパークが印字されるのは言われるまで気付かなかったなぁ。
(追記:あしかがフラワーパークのIC履歴印字は「あしフラ」だそうです)
suicaがメインになったここ10年で、切符枠内のフォント調査する企画力 感心します。
企画力、行動力、発想力飛び抜けてる
例の病気の影響で、列車内の混雑が恐れられている中で、切符を混雑させていくという皮肉の利いた企画w
武蔵野線の吉川美南、どこのアイドルの名前だよって最初思いました。
秋田の井川さくらも入れたって
天王洲アイルちゃんも入れてあげて欲しい、、、
グンマーの安中榛名
ちゃんふう。
なんかVtuberにいそう
でもやっぱり吉川美南に勝てる名前はない
ぇ、、、この企画のために別撮りとは言え東京から大阪のUSJ駅行ったの!?有る意味尊敬しますわw
リゾートラインは左下のAが駅記号なので、ある意味一番短い印字かもです(半角なのでw)
面白い企画で、一気に最後まで見てしまいました
今は切符買う機会も少なくなって新鮮に感じました
この動画とか、漢数字順番のやつとか見てると改めて紙切符の趣を感じますね
Suicaとかも便利けどたまにはこういうのも注目してみるとおもしろいですね
南町田「栃木には行ったのに解せぬ」
12:48 そっちかあ……
高輪ゲートウェイ駅通過してるときに、ちょうどこの動画見れました!
何気に日本の2大テーマパークを巡ってる❗️(1ヶ月かかってるけど)
移動お疲れ様です❗️いつか自分もやってみたい❗️
ユニバサルが面白すぎる
柏より画数少ない一文字あったら最強でしたね。
秋田に十文字駅がありますね
ある意味10文字ですね(違
北小金民「解せぬ」
タ ー ミ ナ ル で不覚にも笑ってしまった
いかにも綿貫さんらしい企画ですね!
当時さいたま新都心と越谷レイクタウンの入場券買いに行った時の入場券の印字が驚いたな、高輪ゲートウェイが開業する時も大体予想ついてたけど
柏→松戸→北千住→西日暮里かと思ったw
9:02
切符に駅名が無いとの事ですが、最下段の時刻の右が発行駅の符号です。
A リゾートゲートウェイステーション
B 東京ディズニーランドステーション
....という具合です。
パスネットの頃からそう表記されていました。
探偵ナイトスクープみたいで面白い企画ですね(笑)いきなり大阪に飛んだのは笑いました!どこでもドアみたい(笑)
たまにはこういう企画も良いですね☺️
新都心さいたまになってるやん笑
数いる鉄道・交通系UA-camrの中でダントツに面白いです!
ユニバサルがつぼに入って大笑いです
葛西臨海公園が一番カオス
6:52 千葉みなと駅の場合はわざわざ平仮名にしたというよりかは、誤読を防ぐために図って平仮名になった歴史がありますね
かつては「千葉港駅」だったのですが、「ちばこう」と読まれることが多々見受けられたためにあえて「千葉みなと駅」に変更したという過去があったようです
もっとも『千葉港駅』の表記は、貨物専用駅時代のみで、旅客化に際し、『千葉みなと駅』にしたんですよね。
柏市、蕨市、萩市。何故か一文字の市名だと植物が多い気がする。
津市ェ… なお津駅がある近鉄では1文字駅は津含め5駅あるみたいだけど残り4つは全部植物の模様(楠 柳 桜 葛)
呉市、、、
光市←ラスボス
津市・呉市・関市・「せやろか?」
確率的に植物が多そうってだけで、津市とか忘れてたわけではないんですよ(汗)。他にも旭市、堺市、燕市があることも忘れてません。
葛西臨海公園の字が潰れる寸前のギリギリ感好き
か
さ
さいたま新都心駅は京浜東北線で2番目に新しい駅になります
九文字の駅は少し遠い・・・\ユニバーサルシティ/、少しどころじゃない、だいぶ遠いですw
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前は券売機ないですもんねw
今回の企画は何か、子供の夏休みの自由研究みたいな感じで、とても面白いと思いました。入場券は最近買ってないから、今度の旅行では入場券も買って見ようと思います。あと、できればこの企画、地方ローカル線でやるとか、変わった駅名でやるとかにしたら、もっと面白いと思います。赤字路線の売上貢献も兼ねて。
4文字駅名の入場券は気持ちいいほど綺麗で好き
ICカードでの履歴ではどう表示されるのかも気になりますね...。
1ケ月にわたる壮大な企画ありがとう
ワープや遠距離移動など、いつもながらお疲れ様です
Syouichiro Masuda またお金使っちゃったから、最安移動シリーズやんなきゃwww
切符の印字の比較が面白いですねw
名古屋の地下鉄や名鉄だと文字の配置を組み合わせて長い駅名を載せたり似た駅名を判別できるようにしていますが、東京だとそういうのは少ないのかな?
なんか金かかりそうなイベント。でもリッチな綿貫氏だったら余裕。
18切符なら余裕じゃね?
@@奥福 切符代...
リッチでもなさそうです。常に複数の動画を並行してしかも別に撮影するから、結構大変です。グリーンつかうのも他の旅客に迷惑掛けない為。
改称で長い駅名増殖中ですねw
早口言葉化してるwww
越谷レイクタウン期待してた僕がバカでした…
レイクタウンの方が足利やさいたま新都心が近くて便利なのですが、ゲートウェイに行ってしまいました
「ではない方に」でちょっと笑った
俺も期待してた
高輪ゲートウェイ発あしかがフラワーパーク行きっていうきっぷも買うと良かったのかも。
確か100km超で発駅が山手線からになる筈。
【次回予告】「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」に行ってみた。w
5:22
何なら海浜幕張の2つ前の駅も稲毛海岸駅なので4文字です。
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前 っていうめちゃくちゃ長い名前の駅が鹿島臨海鉄道(私鉄ですが)にありますね。
あるけど乗車券入場券がないです。整理券乗る時取って降りる時運賃箱に。
開業日に高輪ゲートウェイ駅の入場券買いました。3時間近く並びました
今回周った駅のICカードの履歴印刷するとどう略されてるかもやってほしいです。
会社跨ると券売機とかしか印字しなくなる。
今日は、綿貫さんの企画は大変面白い1〜十まで揃えたり各駅で駅そばを食べたりコレからもおもし白い企画を出してください 頑張って下さい
葛西臨海公園が一番見ずらいw
大阪メトロの切符の表記が文字数2〜8文字と豊富で同じ文字数でも表記が色々とあって面白いですよ。
Jリーグでも唯一の一文字クラブです。
あ~、サッカー見に行きてぇ………。
鹿島サッカースタジアム駅もあるが券売機がない
東日本と西日本で同じデザインなのかーと思ってふと調べると…国鉄時代から変わってなかったんですねビックリ
国鉄時代とは、デザイン違います。
フォントは同じかも知れませんが台紙はJNRからJRになりました。EWC等で発行会社が判ります。
面白い企画でした!
2行になった時に縦書きを右から読むのか左から読むのか分かれてましたが、これ気になったので色々情報漁ってみました。
どうやらJR東日本の左から読むスタイルが少数派のようです。
JR北海道:右から読む(北海道医療大学駅の切符で確認)
JR東日本:左から読む(動画内に登場)
JR東海:現時点で7文字以上の駅が存在しない。かつて存在した臨時駅「ナゴヤ球場正門前駅」では左から読むスタイルだった模様。
JR西日本:右から読む(動画内に登場)
JR四国:右から読む(オレンジタウン駅の切符で確認)
JR九州:右から読む(スペースワールド駅の切符で確認)
おお!調査ありがとうございます!
2行になる切符を全部集めてみたくなりました
スペースワールド自体は無くなってたような
新聞・漫画・小説・縦書雑誌・国語教科書・縦書原稿用紙・葉書・・・・全て右から読みです
JR東日本の表記の意味がわからないです。
まるで日本語を破壊したいかのようです。
労組に左翼が入り込んでいた歴史を鑑みると穿った見方をしてしまいます。
京葉線(地元路線)は4文字以上の駅名がとても多い
無駄にお金を掛けて映像を届けるユーチューバーの鑑
高輪ゲートウェイがいつ出てくるかと思っていたけど、それ以上の駅名は思い付かなかった。
京急羽田空港駅の4文字印字は
第1・第2ターミナルが「KQ羽1・2」、
第3ターミナルが「KQ羽田3」
モノレール駅との関係で、社名が半角英語表記です。
改称前は「羽田国内」・「羽田国際」となっていました。
ICカードの印字を1文字から順番にしていくのもいいですね。
近鉄には「津」や「学研奈良登美ヶ丘」があるんでどんな感じになるのか気になります
近鉄で1から巡れないか調べたら7文字が見当らなかった…残念。乗り入れ駅含めたらコスモスクエアがあるけど今度は10文字(尼崎センタープール前)があるから9文字が欲しいけど鳴尾・武庫川女子大前の・は文字に含まれるよねぇ…
1文字 津 楠 柳 桜 葛 乗り入れ路線は福のみ
2〜4文字は大量にあるので略
5文字 近鉄名古屋 大和西大寺など15駅くらい、乗り入れ路線は谷町四丁目のみ
6文字 大阪阿部野橋 大阪教育大前 橿原神宮西口 乗り入れ路線には無し
7文字 無し? 乗り入れ路線にはコスモスクエア
8文字 学研奈良登美ヶ丘 ファミリー公園前 乗り入れ路線には無し 元近鉄も入れるならあすなろう四日市も
9文字 近鉄にも乗り入れ路線にも無し…?
10文字 乗り入れ路線に鳴尾・武庫川女子大前 尼崎センタープール前
路線図眺めてたら湯の山線って1文字(桜)〜5文字(湯の山温泉)まで1駅1文字ずつ増える個所があるんですね、有名かもしませんが。
RIAFeed 大阪メトロのコスモスクエアが入っているのなら、直接乗り入れはしてないけど同じ会社として谷町線に四天王寺前夕陽ヶ丘という9駅駅名がありますね。参考程度に・・・
アイデアの豊富さに脱帽
同じやり方を私鉄でも
高輪ゲートウェイ発券番号5858とかフラパ0123とかキリ良くて草
次はひらがなで増やしていきましょ!
津(つ)→粟生(あお)→姫路(ひめじ)→大阪(おおさか)…
みたいな感じで(๑•̀ㅂ•́)و✧
京橋「きょうばし」(大阪府)→
新大阪「しんおおさか」(大阪府)→
東淀川「ひがしよどがわ」(大阪府)→
西宮名塩「にしのみやなじお」(兵庫県)→
東部市場前「とうぶしじょうまえ」(大阪府)→
高輪ゲートウェイ「たかなわげーとうぇい」(東京都)→
崇城大学前「そうじょうだいがくまえ」(熊本県)→
九州工大前「きゅうしゅうこうだいまえ」(福岡県)→
JR俊徳道「じぇいあーるしゅんとくみち」(大阪府)
14文字が出てきませんでした
西高屋駅 ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんを忘れるなw
津(つ)(三重県)
灘(なだ)
神戸(こうべ)
豊岡(とよおか)
甲子園(こうしえん)
東姫路(ひがしひめじ)
舞子公園(まいここうえん)
神戸三宮(こうべさんのみや)
西神中央(せいしんちゅうおう)
須磨海浜公園(すまかいひんこうえん)
雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)
林崎松江海岸(はやしざきまつえかいがん)
津駅以外は兵庫県の駅です。
私は三重県民なので津駅から
スタートするのは楽です。(╹◡╹)
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前を忘れんなよ!
地元すぎる
なんかインスタ映えしそうな
南町田グランベリーパークとか長者ヶ浜潮騒はまなす公園前とかもありますねぇ
私鉄とかも含めたらね?
グランベリーパークは省略、はまなす公園前は切符発売が無い(車内で整理券を取って降りる際に運転士横の運賃箱に入れるパターン)。
JR東日本が向かって左読み
西日本が向かって右読みだと思いますJR
JR九州では文字のアスペクト比はほぼ変わらず、TGWと同じ文字数のスペースワールド駅は2行の縦書きなので右から読んで1行目は上寄せ2行目は下寄せになっています。券売機が混在していると思うので九州内全駅そうで言えるとは言えないですが。ついでに九州内で九のつく駅集めてみてください!
切符って、何年買ってないだろう。でも買うたびに、フォントの大きさや配列など、すごく面白がってみていたことを思い出しました。
JRではありませんが、京王多摩センターが、一列になったり、二列になったりした期間があったことを記憶しています。いまはどうなんだろう。。。
マルス券発行箇所名は8文字までなんですね。ハウステンボス駅窓口だと「ハウステンボスR発行」となっていました。
4:00 いいおと
レイクタウン行ってほしかったなぁw
JR鹿島神宮駅で鹿島臨海鉄道、荒野台駅まで切符を買うと、途中の鹿島サッカースタジアム駅まではJRの扱いなせいか、四角いマスの中が「鹿島サッカースタジアム」の表記で発券されます。
また金のかかる企画をwww
「ゲートウェイ高輪」が面白すぎるw
よく思いついたなぁ😄
5:23 さらに『検見川浜』の先も『稲毛海岸』で4文字ですな
京葉線は4文字が多い
幕張豊砂もできましたねwww
去年のあしかがフラワーパークの動画はこのダイヤ改正でできなくなったわけですね
古い車両の記録と一緒でできるうちにやっとかないといけないのがよくわかりますw
ユニバーサルシティ駅、よくお世話になってます。
すげぇ地元
楽しみ方は色々ですね。
大阪メトロ天神橋筋六丁目は、「天六」って印字されていたと思います。
最近は知らないけど、天神橋六(天と六だけ大きい文字)だった気がします。
経由表記の場合は“天六”表記
11:50 行川アイランドがあるだろ
多分無人駅なので券売機ないと思います