【Self made】DIY Height gauge

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2021
  • See also the blog
    『ストロク工房』 → atelier-stockrock.com/
    Song:Elektronomia-Breeze[NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream:http://ncs.lnk.to/Breeze
    Watch:http:// • Elektronomia - Breeze ...
    Song:Unison-Reality[NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: http://ncs.io/reality
    Watch: http:// • Unison - Reality [NCS ...
    Song: Jim Yosef - Firefly pt. II (ft. STARLYTE) [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: NCS.io/Fireflypt2
    Watch: • Jim Yosef - Firefly pt...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 17

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 Місяць тому +1

    とても良い作業のご紹介で、各氏のコメントも要領を得て実に参考になりました。なお、カメラに手持ちで物を近づけると圧迫感があり、物がぐらぐらして目が回るので、何とか良い方法をと期待です。

    • @StockRock
      @StockRock  Місяць тому

      実は私も同じ事を感じておりまして、最近の動画ではなるべくグラグラしないように心掛けているのですが、それでも喋ると手が動いてしまうようです🤣
      もっと撮影が上手くなれるように努力します👍✨
      参考になるコメントありがとうございます!

  • @user-ut1pm5ve5y
    @user-ut1pm5ve5y Рік тому +1

    参考になりました、つくってみたいとおもいます。

    • @StockRock
      @StockRock  Рік тому

      ありがとうございます!
      非常に嬉しいです👍✨

  • @kinhabu7822
    @kinhabu7822 Рік тому +1

    素晴らしいです。

    • @StockRock
      @StockRock  Рік тому +1

      ありがとうございます😆👍

  • @l4271
    @l4271 2 роки тому +1

    やや大きめな気もしますが、アクリル板使用で目盛も見易いですし、DIYの精度も上がりますね👍
    このスコヤで5㎜読み違えは、うっかりやりがちw。自分の場合、指金でも内目盛と外目盛を見間違え15㎜ほど誤差が出たときありますよー💦笑。
    ミスは付きものですね😊

    • @StockRock
      @StockRock  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます😆
      土台を左手で抑えることがあるかなーって思ったので土台を少し大きめにしましたらこんなサイズになりましたw
      使ってみると個人的にはちょうど良い感じです👍
      高さは丸鋸の刃の調整にも使うかも?ってことで、ある程度測れるようにしましたが…スコヤで同時に刃の直角を見る癖がついてましたので絶対に使わないことに作ってから気がつきましたw
      なのでこちらはもう少し低くても良かったかなーって思ってます😅
      仲間が居て良かったぁぁぁ🤣👍
      指金もめちゃくちゃ気持ちわかります🤣👍
      ミスは基本楽しんでますが、あまりにも続くと自分に呆れる時がありますw

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 2 роки тому +1

    じぐ作りに精を出してますねw
    道具は最小限にしないと、場所ばかり取ってしまいますよ。
    アクリルのカットはジグソーに金属用ブレードを付けるといいですよ。
    個人的にPカッターが嫌いなだけです。
    ピカールは、金属磨きですw
    ノブには、鬼目ナットより爪ナットの方が適してる気がします(個人的見解です。)
    レール枠をトリマーで掘削してましたが、端材で高さ調整の方が優しい見たいです。
    テーブルにガイドレールを掘削する場合、先に丸のこで直線の切り込みを入れると極を喰う事もありません。
    その前にトリマーの刃を出し過ぎで軸が暴れだかもしれませんね。
    バングッドは商品ラインナップ少ないようですね。選ぶのが難しく感じます。

    • @StockRock
      @StockRock  2 роки тому

      仰る通り場所やスペースに大分悩まされてきました💦
      そろそろ一度本腰入れて小屋内を改造しないと本当にまずいかもしれません🤣
      なるほどジグソーに金属用ブレードですか!
      以前プラスチック用ブレードで切り口がガタガタになってしまったので、遊びがてら試してみようと思います😆
      トリマーの件もとても参考になります!
      バングッドは全商品見たんじゃないかってぐらい見ましたが…正直なかなか良いのが無いですね💦
      それこそマキタ互換の電動工具くらいしか、道具としての需要が感じられないような気もします😅
      ピカール…ツッコミありがとうございますw

  • @ebizoz156
    @ebizoz156 2 роки тому +1

    アル助でカッター使用する時は、目盛面ではなく、反対側に、歯を当てて切ると
    カッターの歯が逃げにくく安全ですよ

    • @StockRock
      @StockRock  2 роки тому +1

      なるほど!確かに!納得です!
      次はそうします👍
      ありがとうございます😆

  • @akiraSakurai-vy8bq
    @akiraSakurai-vy8bq Рік тому +2

    何を作るかをまず説明(完成品を見せる)でないと工程の説明が理解しがたい。初心者

    • @StockRock
      @StockRock  Рік тому

      貴重なご意見ありがとうございます!
      参考にさせていただきます👍✨

  • @bdbdbd100
    @bdbdbd100 2 роки тому +1

    JSK-koubouさんのものとソックリですが、偶然ですか。

    • @StockRock
      @StockRock  2 роки тому

      見てみましたが、あんなに凄いの作れませんし自分には真似できないっすw
      そしてそもそも機能も材料も違うと思うのですが😅
      形は似てますが、ハイトゲージはこの形が多いですので、それ言われると全員パクリになっちゃいますね😅

    • @user-hd8hr7ym4p
      @user-hd8hr7ym4p Рік тому

      自作工房さんのも、大抵の治具はパクリといえばパクリっすからねぇ。。。
      ただ、基本は似てても、その方なりのスパイスがあるというか。
      STOCK ROCKさんの場合は、動画を見てて、「自分にも作れそうな気がする」がいいと思います。
      自作工房さんのは、初期の頃の動画はまだしも、だんだん、「使ってる工具が全然違うやん。作れんゎw」で終わりますね。
      真似しようとすると、とんでもなく金がかかりますしw