R-TYPE Complete CD PCエンジン / R-Type Complete CD PC Engine

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 208

  • @auralunaprettycure
    @auralunaprettycure 2 роки тому +9

    I’ve been listening to the soundtrack to this version near constantly, for the past few years, it’s such a good arrangement! Amazing to get to see the full game play through.

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  2 роки тому +5

      Soundtrack is controversial in Japan.
      Especially stage 1.
      Thanks for watching the video!

  • @psytokine
    @psytokine 6 років тому +40

    ベタな設定と演出ですが、後付けの公式裏設定のようなおどろおどろしさがないので、却って格調高く好感が持てます。

  • @biosis01
    @biosis01 6 років тому +22

    このR-TYPEは結構好き放題な作りだなー。

  • @Kyur.
    @Kyur. 4 роки тому +46

    Never thought this version would have a detailed storyline with the cutscenes, voice acting, and all that.
    It would’ve been nice if it was subbed, but oh well.

  • @darrenclements6028
    @darrenclements6028 4 роки тому +15

    R Type complete cd is ABSOLUTELY AWESOME and STUNNINGLY AMAZING

  • @thesevenstarcreativeoutlet4300
    @thesevenstarcreativeoutlet4300 6 років тому +15

    First introduced to this (& beat it) on the Sega Master System. (Mark III)
    Great memories!

  • @darrenclements6028
    @darrenclements6028 5 років тому +8

    R Type is legendary with ABSOLUTELY AWESOME graphics and STUNNING gameplay

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  5 років тому +3

      I agree with you.
      It is a very strategic game.
      Thanks!

  • @nekosenbei
    @nekosenbei 7 років тому +53

    この世界のチームR-typeは優しそうだなー。 バイド汚染も無さそう。

    • @momihog
      @momihog 7 років тому +46

      「バイドを生み出したのは26世紀の人類」みたいな鬱設定はⅡ以降の辺りから出てきて
      アイレムソフトウェアエ(以下略)になってから更に鬱度が増したような感じ。
      少なくとも第1作目の頃は単純に「地球を脅かす悪のバイド帝国をやっつけろ!」なノリだったんだろうね。

    • @sierusky14
      @sierusky14 3 роки тому +8

      野暮なことを言うと、TEAM R-TYPEって組織はR-TYPE finalの世界でしか存在しないんですよ(それ以外の作品だと結成されてない&finalは過去作と矛盾する設定や時代設定なのでパラレル設定)

  • @ジョースタージョセフ-h3f
    @ジョースタージョセフ-h3f 8 років тому +26

    これ、1番最後のがr-typeデルタに繋がっている感じがしますね

  • @西岡じん
    @西岡じん 4 роки тому +17

    18:50 普通に上司からの命令無視で発進する冴羽遼にワロタwww

  • @RageQuitter87
    @RageQuitter87 7 років тому +11

    This was the first game I played (Atari version), I could never get past stage 4. You are a master to be able to complete this, R-Type is very difficult. I had the PC Engine CD version but again couldn't complete stage 4. I like how they put a new boss at 23:05, does not look hard to kill though!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  7 років тому

      Yes. R-Type is difficult.
      It is necessary to perfectly memorize enemy placement and enemy attack pattern.
      The difficulty level increases from stage 4.
      23: 05
      It is an easy boss game.

  • @kevinstafford9466
    @kevinstafford9466 6 років тому +11

    I’ve never seen this version! Even had remixed music! Thank You

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  6 років тому +3

      It was released only in Japan.
      Thank you for watching the video!

  • @gjtrue
    @gjtrue 6 років тому +12

    Never knew R-TYPE had characters or a more in-depth plot in such an early title. Thought that didn't happen until R-Type Command/Tactics! 😍😎

    • @l1ghtd3m0n3
      @l1ghtd3m0n3 5 років тому +6

      The plot was fully revealed in R-Type Final. There we learn the truth about the Bydo.

    • @rezneba101
      @rezneba101 5 років тому +2

      @@l1ghtd3m0n3 R-type Final has nowhere near this level of story.... It has a single paragraph of text between certain missions, no talking bydo, no actual characters... wtf do you get off saying final had a full plot reveal??!

    • @l1ghtd3m0n3
      @l1ghtd3m0n3 5 років тому +8

      rezneba101 FINAL dropped the bomb of the Bydo’s origins in that text. Also, you clearly haven’t read into the enemy database or R’s Museum - a lot of things are revealed there too.

    • @rezneba101
      @rezneba101 5 років тому

      @@l1ghtd3m0n3 who were those men and women shown in this video? What did the bydo creature say?

  • @スカリポエット
    @スカリポエット 3 місяці тому +1

    ストーリーは別としてBGMのアレンジ具合とかめっちゃ好きです

  • @パック-w6w
    @パック-w6w 2 роки тому +5

    キャラデザと声優さんも相まってマクロス世界での出来事って言われてもあまり違和感がないような気がする.....

  • @ヒポポタカルス
    @ヒポポタカルス 5 років тому +34

    なにげに冴羽 リョウと野上 冴子

  • @MarcusBadi
    @MarcusBadi Рік тому +1

    Wow, great cutscenes!!!

  • @charleschandrablazinger6515
    @charleschandrablazinger6515 5 років тому +14

    Easy Ending: Good Ending, All R-9 Survived.
    Normal Ending: Lonewolf ending.
    Hard Ending: Dissapointed Ending, Sacrifice.

    • @shdowm4n14c6
      @shdowm4n14c6 4 роки тому +10

      Hard Mode ending sounds more like Bad Ending

  • @nao777gamer8
    @nao777gamer8 5 років тому +22

    世界観は通常のR-TYPEとは別物っぽいですが、これはこれで良いかも。

  • @manicsorceress2181
    @manicsorceress2181 6 років тому +20

    I would like to understand what they are saying in the cutscenes. Can't find a translation somewhere.

  • @tenburo1026
    @tenburo1026 7 років тому +13

    彼らの見えないところでTeamR-TYPEが動いてると思うと、心ときめきますw

    • @sierusky14
      @sierusky14 5 років тому +5

      TEAM R-TYPEはこの時代はまだ存在しませんよ。FINALの時代になって結成される組織です。

  • @ネコすけ-o1r
    @ネコすけ-o1r 2 роки тому +2

    R-TYPEが欲しくてPCエンジンDuoを同時に購入しました。自分はシューティングが苦手でステージ5クリアがやっとだったと思います。
    アニメシーン、演者さん最高です😆
    この動画のおかげで全アニメシーンが見る事ができました。ありがとうございます😆この当時の声優キャスティングは良いですね。

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  2 роки тому +2

      天外魔境IIが欲しくてDuo-Rでした(32ビット機全盛期の頃)
      6面が一番パターン性が強くて難しいけど6面さえ突破出来れるようになればクリアは目前!
      当時ジャンプアニメ主役でお馴染みの神谷明さん熱演(^o^)v
      動画を見てくれてありがとうございます!

  • @錐矢戦斗
    @錐矢戦斗 6 років тому +11

    本日はNintendo switchでR・TYPE dimensionsの配信日❗😆
    任天堂の携帯ハードとしてはR・TYPE DX以来で実に18年振りである❗(ただ、実質的には3DSで海外のPCE版のR・TYPEが配信されてるのでそんなに数年振りではないか❗)
    去年はR・TYPEシリーズが生誕30周年を迎えていますからね❗
    これからもこういうゲームは後世に名を残す程になってほしいですね❗

    • @錐矢戦斗
      @錐矢戦斗 6 років тому +3

      そうですね❗
       この調子でⅢ、⊿、FINALもリメイク出来るなら同じようなシステムで配信してほしいですね❗😌

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 6 років тому +5

      よっし、買わないと。
      お金が流れないとシューティングゲームは終わる。スマホゲーなんかやってる場合じゃないのだ。

  • @Fontaine-Erica
    @Fontaine-Erica 8 років тому +13

    シューティング苦手なのでhuカード版のR-type1が自分でもクリア出来るから好きですねw コンプリートCD版は曲のアレンジがコレジャナイ感がw

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +6

      ステージ1の「ア ア ア アー アールタイプ !」は、とても衝撃的でしたw

  • @gtheskater
    @gtheskater 2 роки тому +2

    Love how there's cutscenes in this game! Sadly I have no idea what's happening.

  • @たいやき-s2f
    @たいやき-s2f 4 роки тому +3

    説明欄が買えと言わんばかりのわかりやすさと量

  • @dominquedoty458
    @dominquedoty458 3 дні тому +2

    The endings based on difficulty is sure different.
    Easy ending: Just another days work. Most R ships survived. Including R-9
    Normal Ending: Tough battle. Only a few R ships made it out. R-9 made it out in one piece.
    Hard Ending: It seems like the R-9 ship and the pilots did not make it out in time. Perishing in the explosion... At the least the Bydo forces was destroyed...I only hope the people still have the blueprints to the R-9s. so such can be mass produced...and upgraded...

  • @gunhilee8021
    @gunhilee8021 9 років тому +10

    すごい実力ですね。6面で挫折しました。OTL

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  9 років тому +4

      +Gunhi Lee
      ありがとうございます。
      6面は、パターン通りに動けないとすぐ死にますからね。

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim 8 років тому +15

    「R-TYPE COMPLETE CD」って、ゲームだったのかよww
    うわ!知らなかったー!そしてドブケラが、キエエエアアアシャベッタアアアアアア!!ww
    いやぁ。面白かった!リョウとリザは知ってたけど、ストーリーとか初めて見たわ。
    ア!ア!ア!ア!アールタイッ!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +5

      +ジョッテレ25号
      テンション高いですねw
      見てくれてありがとうございました !
      「R-TYPE COMPLETE CD」ってデータベースみたいなタイトルですよね。
      ア ア ア アー アールタイプ !

  • @ホワイトグリント-o4k
    @ホワイトグリント-o4k 7 років тому +31

    後にパイロットは脳だけのエグい機体になるのであった

    • @Sam_Zhang1102
      @Sam_Zhang1102 6 років тому +5

      沒錯,最重要的劇情沒有演出來,要當R-9的駕駛員必須切斷手腳,是非人道的機體..

    • @biosis01
      @biosis01 6 років тому +4

      エンジェルパック?

  • @DanielAlvarez-iw8hr
    @DanielAlvarez-iw8hr 5 років тому +1

    Thank you for Sharing !!

  • @julianseph842gamez5
    @julianseph842gamez5 2 роки тому +2

    このRタイプの特別なポートには、ナレーションとボイスアクティングによるアニメーションのカットシーンがあります。

  • @konekonekoneko6528
    @konekonekoneko6528 6 років тому +19

    これのカード版が初期のPCエンジンで高い移植度を誇って、PCエンジンを世に知らしめるきっかけになったかと思います
    デモやポップな音楽でコレじゃない感がありますけど、我慢して動画を見てるとやっぱりゲームは変わってませんね。アリだと思います。

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  6 років тому +9

      Huカード版は、前編と後編で分かれてました。
      BGMは、オプションでオリジナルとアレンジが選べれば良かったですね。
      それにしても我慢しながら見るほどキツかったんですか(´・ω・`)

  • @紅蓮花-n5w
    @紅蓮花-n5w 4 роки тому +6

    PCエンジンはDUOから入ったのですが、その最初の1本でした。R-TYPEはHuカード版の完成度が高かったので、完全版として期待していたのですが、ミュージックアレンジはともかく処理落ちの酷さに難儀しました。敵弾を見逃すことがしばしばあり、結局クリアは叶いませんでした。展開が気になっていたので、クリア動画に感謝!!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  4 роки тому +4

      自分はDUO-Rから入りました。
      Huカード版はチラつきが全くないみたいですね。
      CD-ROM版は意図的だそうです(ゲームカタログより)
      視聴に圧倒的感謝!

    • @crule2net
      @crule2net 4 роки тому +3

      Huカード版のチラツキなしの表示方法はNECからのガイドラインで使えなくなった、という話がありますね。

    • @紅蓮花-n5w
      @紅蓮花-n5w 4 роки тому +1

      なるほど、そうだったんですね。販売がNECになったことで、アイレムでは使えた表示技術が使えなくなったとかでしょうかね。

  • @alexmorpheus6762
    @alexmorpheus6762 Рік тому +2

    Never heard of this R-Type game.

  • @dsagent
    @dsagent 3 роки тому +1

    That Dobkeratops in the intro looked high.

  • @ライダーマンロケット止める

    外星にメッセージを送ってはいけないとホーキング博士が言っていたが、本当だったな、侵略の糸口にされてしまう😢

    • @zzysk2
      @zzysk2 11 місяців тому +2

      昔あった映画にもメッセージとして送ったゲームが宣戦布告と取られてレトロゲーム のキャラで侵略されるってのあったなw

  • @shuumochiri1195
    @shuumochiri1195 6 років тому +10

    3:12 レイズナーのSPTがやりそうなポージングだなぁ…w

    • @RYONZ12
      @RYONZ12 5 років тому +2

      走れメロスのように~

  • @bloocheez3
    @bloocheez3 3 роки тому +1

    They had the same reaction I had when the Dopkeratops started talking.

  • @marscaleb
    @marscaleb 7 років тому +27

    Subtitles would be nice...

    • @SAM-ru4vx
      @SAM-ru4vx 6 років тому +4

      R R R R R RR R R R TYPE

  • @Peter_Morris
    @Peter_Morris 4 роки тому +3

    That blonde lady didn’t have her helmet on the whole time!
    She’s probably the reason there’s sequels. I don’t care what R-Tyoe Final says.

  • @hosskal8578
    @hosskal8578 6 років тому +10

    Emperor Bido speaks (growls) very good Japanese!

    • @jahmirwhite7807
      @jahmirwhite7807 4 роки тому

      Actually, you could be referring to Dobkeratops. Emperor Bydo is the last boss of course.

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 4 роки тому +4

    演出はカッコいいな

  • @게임공략월드
    @게임공략월드 Рік тому +5

    바이도는 외계 생명체인데 어째서 지구의 언어를 순식간에 마스터하는가!?

  • @zzysk2
    @zzysk2 11 місяців тому +1

    当時からだけど
    1面のアレンジは何度聞いても笑える😂

  • @Nialdi
    @Nialdi 4 роки тому +3

    R-9の形状が深海探査艇っぽいのは「多目的探査艇」をベースにカスタムしたって事だからなんかな?

  • @新井ことみ
    @新井ことみ 7 років тому +5

    うぷ主さん尊敬です(・ω・)
    自分いつも3面で死んでしまうので・・・。
    面白かったです!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  7 років тому +1

      見てくれてありがとうございます(`・ω・´)

  • @halhal751
    @halhal751 4 роки тому +2

    緊迫したムードやと思うけど、何故かメルヘンチックに感じる🤣

  • @andreszyca1741
    @andreszyca1741 Рік тому +4

    As im not able to understand japanese, does the cutscenes stand up for the series canon's? I.e i did read somewhere that pilots had to be disembodied to be able to fly a R series. (Probably too dark to include that in a cutscene for that era, understandable). Also about the origin of the bydo, keeps true to it? Thanks for the amazing video upload, of course!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  Рік тому +2

      The story of the past from the first generation R-TYPE.
      A pilot is piloting an R-9 prototype.
      The pilot's body is normal.
      Thank you for watching the video!

    • @andreszyca1741
      @andreszyca1741 Рік тому +2

      @@ZetueiRetroGames thanks! R-type lore is fascinating and almost no one knows there's actually lore behind it! Good to know more!

  • @にゃにゃまる-o1z
    @にゃにゃまる-o1z 18 днів тому +1

    僕はこのSTAGE1のアレンジが大好きだけどね。

  • @zenos9919
    @zenos9919 7 років тому +11

    Just stand in one special place and shoot the boss, and this big opponent can not do anything to you.

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  7 років тому +3

      Yes.
      You can easily win if you are in a safe area.

  • @zeromusura3497
    @zeromusura3497 4 роки тому +4

    This version is great. Personally the music arrangements in this game, just doesn't feel right. But the Snes or SFC version of Super R-type use techno style music and feels right. Anyway, as always great playthrough!!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  4 роки тому +4

      Arrangement of background music for pc engine version is not popular in Japan.
      However, the game contents are highly evaluated.
      Thanks!

    • @zeromusura3497
      @zeromusura3497 4 роки тому +1

      You're welcome!
      Yes, the cinemas are really a neat touch in this version.

  • @RYONZ12
    @RYONZ12 5 років тому +40

    なんでこっから
    脳みそだけとか四肢切断とか幼体固定処理になるのか…

    • @Nialdi
      @Nialdi 4 роки тому +6

      高性能すぎると人間の動作じゃコントロール出来なくて、だからといって無人機だと有効兵器の波動砲が撃てない
      だから生体ユニットが必要になったって設定を昔観た記憶があるんだけど…

  • @ArcherBodkin
    @ArcherBodkin 7 років тому +3

    incredible

  • @ライダーマンロケット止める

    なんとなくイースのbgm感がある

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 4 роки тому +8

    PCエンジンはハッピーエンドなのにな。バッドエンドの先に、finalのbパートでバイド化して人類に倒されることになっていくのが悲しいな。

  • @YukkuRim
    @YukkuRim 4 роки тому +2

    R-TYPEディメンションズのノーミス動画撮ろうとして、ラスボスがあと2秒で死ぬってとこで失敗したんですが(´-ω-`)
    真ん中安地だったんですね・・ちゃんとゼツエイさんの動画見てからやればよかったですw
    AC版もPCE版も同じとこが安地なんですねぇ。

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  4 роки тому +2

      確かラスボスを倒すのに時間がかかると安地ではなくなるので注意ですw
      XBOX360版のR-TYPEディメンションズを持ってますが内容が海外版の移植なんでちょっと違和感がありました。
      PCエンジン版は敵の耐久力が若干低い?、6面追加ボス以外はAC版にかなり忠実な移植だと思います(・ω・)b
      動画楽しみにしてます(`・ω・´)ゞ

    • @YukkuRim
      @YukkuRim 4 роки тому +1

      @@ZetueiRetroGames PCE版のデキすごいですよね。ほとんど完全移植に近いんじゃないでしょうか。
      360版のディメンションズも3D-2D切り替えできるんですか?
      いつでも切り替えできるのがすごいと思いました。
      おかげ様でラスボス楽~に倒せたので、ノーミス動画撮れました('-'*)
      週末にでも編集しようと思います。
      R-TYPE2も入ってますけど、動画拝見しましたけど、難しすぎて何をどうしてるかさっぱり分かりませんw
      私には2のノーミスはちょっとムリですね。

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  4 роки тому +1

      アーケード版のパターンがそのまま使えますからね。
      完全移植に近いと思います(アレンジBGMは賛否両論ですが)
      勿論3D-2D切り替え出来ますよ。
      ノーミスクリアおめでとうございます(^o^)v
      アップした動画はPS版でAC版と比べてゲームスピードが速く(特に敵弾が速い)、処理落ちもありませんのでAC版より難しく見えたと思います(;^ω^)
      う~ん、2はゲームの修行をしてる感はありますね・・・

  • @JimGryp
    @JimGryp 6 років тому +6

    This version has story? OMG!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  6 років тому +3

      Original story of PC engine version.
      Time series is past from R-Type I.

  • @和令-l4z
    @和令-l4z 3 роки тому +2

    コメント欄を見るとⅡからパラレルにわかれるという感じなのかな?

  • @chrism2027
    @chrism2027 2 роки тому +1

    I Love Super R Tipe of the SNES i have this Game in my Collecton of SNES Games^^ Really Nice Game of this System.

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  2 роки тому

      R-TYPE is a great game!

    • @chrism2027
      @chrism2027 2 роки тому +1

      @@ZetueiRetroGames Nice Game of Nec PC Engine, NES ,Gameboy and SNES and PC^^

  • @TyroniousRex
    @TyroniousRex 4 роки тому +1

    Wow I wonder if this story is official cannon. I'm surprised no one has subbed it yet.

  • @アクセルリアン
    @アクセルリアン 8 років тому +11

    本編と少し話が違う…?
    別パターンのEDを出す方法はなんですか?

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +7

      +七海千秋
      PCエンジン版オリジナルストーリーだと思います。
      エンディングは、難易度で変わりますよ。

  • @gamemusicfreaks
    @gamemusicfreaks 2 роки тому +4

    BGMが勘違いアレンジになってるのがただただ惜しかった。当時コレジャナイと思って速攻売ったわ・・・

  • @SBV-328B
    @SBV-328B 5 років тому +7

    このゲーム、ステージ1のラップは衝撃的でしたw ハード難易度はバッドエンドなんですね…。プレイヤーの心をへし折る事には、相変わらず容赦ないなぁアイレム。

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  5 років тому +5

      ですねw
      大抵のゲームはイージーでバッドエンド、最高難易度で真のエンディングですからね。

  • @marscaleb
    @marscaleb 7 років тому +6

    What the-- how did you defeat the second boss in just one hit? STOP MAKING THIS LOOK SO EASY!!!

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  7 років тому +3

      10:38
      It is very difficult to explain with words.
      The timing of shooting a wave motion gun is important.

  • @だら助
    @だら助 3 роки тому +2

    音楽はやっぱりオリジナルのほうがいいかなあ
    ストライダー飛竜といい、けっこう冒険してるな

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  3 роки тому

      オプションでオリジナルとアレンジが選択できれば・・・
      ちなみにPS版のストライダー飛竜はオリジナルとアレンジが選べるよ。

  • @SandroSensei
    @SandroSensei 6 років тому +4

    For which console/platform is this...?

  • @じゆん参
    @じゆん参 6 років тому +8

    よし 決めた 明日から 3DSバーチャルコンソールに ダウンロードしょう

  • @みょん-s4i
    @みょん-s4i 6 років тому +4

    こっちのは普通に人が喋ってるからまだいいけど、ファミコンとかのやつは設定知ってたらもう…(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
    (訂正、ファミコンには移植されてませんでした💦)

    • @shuumochiri1195
      @shuumochiri1195 6 років тому +2

      みょん魂魄 ファミコン??????

    • @みょん-s4i
      @みょん-s4i 6 років тому +1

      shuu Mochiri にわかですいません💦
      ファミコンには移植されてませんでしたね(^ω^;)MSXやゲームボーイが移植先でした💧

    • @shuumochiri1195
      @shuumochiri1195 6 років тому +5

      みょん魂魄 パチモノソフトならFCにもありますね……w

    • @みょん-s4i
      @みょん-s4i 6 років тому

      shuu Mochiri マジですかw(^ω^;)

  • @Chud_Bud_Supreme
    @Chud_Bud_Supreme 7 років тому +4

    Sure wish there were subtitles :/

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  7 років тому +3

      R-Type Complete CD was released only in Japan.

    • @Chud_Bud_Supreme
      @Chud_Bud_Supreme 7 років тому +3

      I'm aware of that. I just wish I knew what they were saying.

    • @EdmondDantes224
      @EdmondDantes224 6 років тому +1

      Me too, especially Dobkeratops. Someone could subtitle this video, at least.
      All I caught was something about space exploration being mankind's oldest and greatest dream, the Force being an experimental new weapons, and... that's it. I wasn't able to tell whether the big green round ship was supposed to be the Bydo's fortress and humans made it crash, or if it was a human space station that the Bydo made crash.

  • @pupupu8950
    @pupupu8950 5 років тому +4

    パイロットスーツがドラグナーにクリソツやないけ

  • @プやん
    @プやん 8 років тому +13

    r-9って脳だけで動かしてるんじゃなかったの?

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +13

      PCエンジン版のR-9は、試作機で
      1(R-9が量産されてる)より過去の話になります。

    • @可能性のkomono
      @可能性のkomono 6 років тому +7

      二年前のにコメント悪いがGBのR-typeだけの設定で量産型は単座式の一人乗りです

    • @GatalizedInf107
      @GatalizedInf107 5 років тому +5

      そりゃR-9Cですぜ旦那

  • @edwardboyz1000
    @edwardboyz1000 3 роки тому +1

    Hard Ending is Good!,... What!,... Why!?,... But Still Will Be Next Game in R-Type Delta to Set Year 2164

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  3 роки тому

      The ending of Irem's shooting games is prone to tragedy.
      This work seems to be a past story of R-TYPE1.

    • @edwardboyz1000
      @edwardboyz1000 3 роки тому +1

      This Happend Events of R-Type and Armed Police Unit Gallop to Story Timeline, i Found R-Type Delta in R-Type Wiki

  • @rezneba101
    @rezneba101 8 років тому +2

    English translation of the ending(s) please?

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +2

      I'm not good at English.
      This game is only Japanese version.

    • @rezneba101
      @rezneba101 8 років тому +4

      Zetuei Retro Games I have ZERO understanding of japanese. Except "arigato" and "konichiwa". Your english seems good enough to atleast give a rough translation. I would be happy if you give it a try ;)

  • @rukawa23gold
    @rukawa23gold 5 років тому +3

    👍

  • @yozuki2000
    @yozuki2000 5 років тому +4

    これはハドソン製のR-TYPEをコピーして作ったのか
    アイレムが自分で作ったのか未だわからん

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  5 років тому +2

      Hu-Card版をベースにアイレムが作ったらしいですね。

  • @VJFranzK
    @VJFranzK 6 років тому +3

    Do you feel sorry for these bosses? They had no chance

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  6 років тому +2

      The arcade version 2-5 boss is terribly strong.

  • @pekochi17
    @pekochi17 5 років тому +4

    オープニングのロボが渋くなってる。。。

  • @Conan_the_Based
    @Conan_the_Based 2 роки тому +2

    Why would they make the Hard ending the bad one where everyone dies?
    Normally the player should be rewarded for going above and beyond.

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  2 роки тому +1

      Agree.
      For other games, clearing Easy Mode will result in a bad end.

  • @magicasper3jun
    @magicasper3jun 4 роки тому +3

    移植の際に、あのおぞましい設定は確立されてなかったのかな?

    • @美作いろり
      @美作いろり 4 роки тому +1

      今作は初代より過去の話だからだと思う。

    • @KM-004H
      @KM-004H 4 роки тому +3

      もしかしてパイロットは脳だけってやつ?ネットで誤情報が広まってるから言っておくけど、R-type1の機体R-9(後にR-9Aに形式番号を変更)はパイロットは普通に五体満足で乗る。おぞましい設定の機体はR-type2のR-9C(パイロットは四肢切断され実質脳のみ)、R-type3のR-9/0(パイロットは幼体固定されている)、R-type finalのR-9Wシリーズ(搭乗するだけでパイロットが自力で降りれなくなる程消耗するからコクピットブロックごと換装)やBシリーズ全般(機体そのものにバイド由来の素材を使っている。特にB-1シリーズは自機とは思えないような醜悪な見た目をしてる。中にはパイロットに直接バイド由来の素材と触れ合わせるものも。)

  • @user-sgmk3
    @user-sgmk3 3 роки тому +3

    サムネイルがダライアスのプロコとティアットかと思いました笑

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  3 роки тому +2

      中年のプロコとティアットに見えますねw

  • @てるおはるお-v3n
    @てるおはるお-v3n 3 роки тому +6

    バイドめちゃめちゃ喋ってて草

  • @テストテスト-s3v
    @テストテスト-s3v 6 років тому +8

    捻りはないかもしれないが、王道のヒロイックなストーリーでいいね
    個人的にはこっちが本物のストーリーでもいい
    あっちも刺激的でいいっちゃいいんだけど、あまりにも悪趣味で陰鬱すぎてなあ

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  6 років тому +4

      確かにPCエンジン版の方がストーリーは一般受けしそうです。
      ビジュアルシーンの出来もいいですし。
      本家については、自分は大丈夫です!

    • @rimix1833
      @rimix1833 5 років тому +2

      脳直置きとか鬱になる

    • @momihog
      @momihog 4 роки тому

      アイレムもタイトーに負けず劣らずの鬱設定好きだからなぁ…80年代にアイレムが発行した会報誌でも
      「R-TYPEはヒロイックな英雄譚なんかじゃなくて喉にナイフ突き付けられた危機的状況」とまでコメントしてたし。
      バッドエンドは悪いとは言わんけど、「あれだけ頑張ったのにそりゃないよ」という気持ちになるし
      何度も繰り返すと「あーはいはいまたですか」と興ざめするんだよね。

  • @淡い恋心
    @淡い恋心 2 роки тому +2

    1は脳だけを直結して操作しているはずじゃ?

  • @turrican3839
    @turrican3839 3 роки тому +3

    This port is probably the closest to almost beating the C64 music, but you simply cannot beat it's title theme from both the Amiga port and C64 port

  • @deviancepurplehaze6045
    @deviancepurplehaze6045 3 роки тому +1

    Wait! The pilot did not make it out in the hard ending? Bruh.

  • @VJFranzK
    @VJFranzK 6 років тому +1

    Check out that remixed music B - )

  • @toqerkaraoke
    @toqerkaraoke 2 роки тому +1

    You're playing with a real turbopad aren't you?

  • @artemisiabellashcroft5119
    @artemisiabellashcroft5119 8 років тому +10

    wait, why the hard difficulty's ending is bad?! (because the protagonist is dead!)

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  8 років тому +6

      +Thitisorn Lowanitchai
      I'm sorry, but is a bad ending.
      shooting game of Irem is often bad ending.
      The ending of the Image Fight is miserable.(2 Loops Clear)

    • @artemisiabellashcroft5119
      @artemisiabellashcroft5119 8 років тому +2

      +Zetuei Retro Games I think it's the good idea if i play only easy or normal difficulty in this game. (because I don't want to see the protagonist die.)

    • @gunbuckybucketman4578
      @gunbuckybucketman4578 7 років тому +4

      In Metal Storm, player and M-308 died along with enemy base.

    • @RePhantomz
      @RePhantomz 6 років тому +4

      Yeah irem mostly have bad ending it even hapens in R type tactic where the protagonist fleet actually assimilated and become bydo to explain bydo chapter part of the game which is the final 1/2. The ironic part is The protagonist fleet dont even know they have been assimilated and tried to go home to earth ust to be chased away by the human and retreat back to the space. it is very interesting ending

    • @giovannatacchini1207
      @giovannatacchini1207 6 років тому +1

      Ciao

  • @novaspark7198
    @novaspark7198 5 років тому +1

    Subtitles would be nice.

  • @marscaleb
    @marscaleb 7 років тому +1

    Wait, how is he destroying those enemies behind him in the first level? It looks like he's just hitting them with his ship, but they don't kill him. They are behind him so they aren't hitting the force module...

  • @m.a.packer5450
    @m.a.packer5450 6 років тому +2

    At 10:30, is that a tower of vajinas?

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei 4 роки тому +8

    イージー…トゥルー
    ノーマル…ベスト
    ハード…バット
    ハードがベストエンディングになりそうですが…バットエンドとは…

    • @ZetueiRetroGames
      @ZetueiRetroGames  4 роки тому +6

      普通はイージーがバッドエンドになるのにこのゲームはハードで頑張ったご褒美がバッドエンド・・・

    • @yoma2700
      @yoma2700 Рік тому +2

      でもアイレムのシューティングでは割とよくある事なんよね…。

  • @galvanizedcorpse
    @galvanizedcorpse 4 роки тому +1

    the art in the cutscenes is hilariously terrible but the music cd arrangements are fucking beautiful

  • @TheKrensada
    @TheKrensada 5 років тому +1

    I thought RType didn't have a backstory

  • @JinzoCrash
    @JinzoCrash 4 роки тому +2

    01:27 In the future, we have been graced with big, sexy wimmens.
    10:30 My ex-wife.

  • @maso2312
    @maso2312 3 роки тому +1

    サウンドがHUカード版も選べれば良かったのに。

  • @ebrawebraw4167
    @ebrawebraw4167 3 роки тому +1

    34:55

  • @haberjennings475
    @haberjennings475 2 роки тому

    No parallax scrolling anywhere in the game.

  • @naver5261
    @naver5261 4 роки тому

    알타입도 스토리가 있었나...