フェアレディZ NISMO (Z34) は最後のNAエンジン搭載モデル! 土屋圭市が6MTで試乗評価!沢すみれ 工藤貴宏が内外装を徹底解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 232

  • @ZeN.4s
    @ZeN.4s 3 роки тому +86

    車オタクの会話に付き合ってくれる女性って素敵ですよね

  • @M.ラスカルズ
    @M.ラスカルズ 3 роки тому +62

    沢さんこんなに綺麗で完璧なのに謙虚で気遣いもできて内面も一流なんだろうな

  • @junkami5665
    @junkami5665 3 роки тому +10

    50歳の僕が小学生の頃からの憧れの車です。いつまでも作ってほしい日産の車です。スカイラインもいつまでも作ってほしい。土屋さんの走りの説明がわかりやすくて好きです。
    沢すみれさんがかわいいし好きです。

  • @mr670svr
    @mr670svr 3 роки тому +19

    23:21 前のめりがシンクロするとこ好き😊

  • @gongoro1
    @gongoro1 3 роки тому +4

    沢さんの気遣いコメントが見た目以上に大人を感じました。

  • @レビメタル
    @レビメタル 3 роки тому +50

    いまだに横をZが走ってると「おっ!」ってなる。それ程いい車

  • @車が好きすぎる男
    @車が好きすぎる男 3 роки тому +36

    Zも良い車だし沢さんもめっちゃ綺麗で良い動画だった

    • @SuperCrashKing
      @SuperCrashKing 3 роки тому +5

      同意w

    • @bunta_huji1
      @bunta_huji1 3 роки тому +1

      そして、工藤さんの優しさ、あの笑顔は素晴らしいです。笑

  • @明-j8d
    @明-j8d 3 роки тому +8

    さりげなくってところがZのいいところですね。
    VQエンジンはトルクヨシ!エキゾーストヨシ!なんですよね。
    街乗りはしっとりしてるけど踏み込むとスポーツカーに変身するところは本当に大人のスポーツカーですよね。Zはファンを裏切らないんですよね。

  • @footleft421
    @footleft421 3 роки тому +12

    助手席の女性の頭が揺れて無いのが土屋先生の
    優しさを感じました

  • @murano3032
    @murano3032 3 роки тому +15

    久しぶりの沢すみれさん❗️
    車になかなか目がいかねえや😍😍😍

  • @ほむさんパスタ星人
    @ほむさんパスタ星人 3 роки тому +14

    いじりたくない(いじらせてくれない)からNISMO買った輩です笑

  • @sigegenki
    @sigegenki 3 роки тому +24

    土屋さんサングラス越しでも、目がニコニコしてるのが分かる。
    でも沢さんは外見だけじゃなく良い女

  • @bayashi23
    @bayashi23 3 роки тому +29

    Z35がNAでなくなるのは寂しいのであえてこれを購入しようかと日々己と格闘しています。

    • @user-eo6kr5ut9u
      @user-eo6kr5ut9u 3 роки тому +4

      フェンダーのエロさは現行なんですよねー。あと新型はマイナーチェンジなので z34ですよー。

  • @yasu_evo
    @yasu_evo 3 роки тому +14

    オタクだから!と言い切る土屋さん⤴️
    やっぱりかっこえぇ❇️

    • @marazuhirusu
      @marazuhirusu 2 місяці тому +1

      でもZ30と言っちゃう

  • @2ndGen_HondaNSX-R
    @2ndGen_HondaNSX-R 3 роки тому +30

    3700ccで7500rpm回る6速マニュアルのツーシーター、もうこんな車出てこない😞

  • @z-cafe6632
    @z-cafe6632 3 роки тому +9

    土屋さんの言う通り、足が硬くて落ち着きがないです😅
    Z34は色々言われてますが、愛車なので大事に乗ります

  • @morimori_daimajin
    @morimori_daimajin 3 роки тому +21

    おねーさんのシートベルトに笑った(笑)

    • @3nn3
      @3nn3 3 роки тому

      危ないから笑えない

  • @よしもん-f7n
    @よしもん-f7n 3 роки тому +16

    少しマニアックな言葉が出てきて、一瞬ぽかんとする沢ちゃんが可愛い✨😆

  • @KraZyDonkeyKonG
    @KraZyDonkeyKonG 3 роки тому +6

    サワちゃん、トークが丁度良い!
    気持ち良い!

  • @パトリオット-j9k
    @パトリオット-j9k 6 місяців тому +1

    Z34に乗り換えて4年。
    所有する喜びを味わってますが、愛車の走行中の姿が見れないのが欠点😢
    走るのも楽しいですが、どのフェアレディZも見た目の美しさを楽しめるところが好きです。

  • @ブン-l8b
    @ブン-l8b 3 роки тому +18

    いい車ですよねお金があれば乗り回したい1台です

  • @yasu6663
    @yasu6663 3 роки тому +3

    沢ちゃんと会話があう土屋さん、全然ふざけない!😁

  • @剣心松田
    @剣心松田 7 місяців тому

    素晴らしいZ34欲しい車です。55歳のオヤジだけど、欲しくなる車、Zは、どの時代でも、味のある車ですね。エンジンの時代が、このままずっと続いて欲しいですね。車は、道具とは、違って、自分の相棒ですね

  • @クチナシ保育園
    @クチナシ保育園 3 роки тому +14

    悪魔のZの外観がすごく好き。性能イマイチでも人生で1度は乗ってみたい車ナンバーワン

    • @marazuhirusu
      @marazuhirusu Рік тому

      周りからかっこいいと言われるけど、乗ってて見られて楽しいけど、運転しても全く面白く無い車

  • @上代紀宏
    @上代紀宏 3 роки тому +9

    ホットバージョンお馴染みのゼットですね。群サイで最後の全開走行やって欲しい。

  • @kuruma7529
    @kuruma7529 3 роки тому +5

    ちょっと古き良き時代の名残のある雰囲気のいい車ですね。

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 3 роки тому +2

    20:05
    ホントにそのとおりだよなぁ〜
    Z34の新車発表&勉強会に参加したのが、自分が20歳だった頃だもんなぁ…
    モデルサイクルが長過ぎるし、もうちょっと改良していかないと商品の魅力が薄くなるよね。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 3 роки тому +1

      @倉澤徹
      ですね〜
      開発出来る体力がないんですよね。。。

  • @國正遼太郎
    @國正遼太郎 3 роки тому +41

    ABSのアップグレードは確かに必要そう。
    Zは筑波の第一コーナーや郡サイで突き刺さってるイメージが強すぎる。

    • @it-nt7ys
      @it-nt7ys 3 роки тому +8

      日産としてはサーキットならGTRでワインディングや街乗りはZ乗って下さいねって考えなんでしょうかね
      Z33はGTRが無かったからあそこまでやったけどZ34からはGTRがあるんでどうしても…

    • @JJ-yd9sg
      @JJ-yd9sg 3 роки тому +11

      Absが想定している
      前後のタイヤの外径差が、
      ないから作動してるだけなんだけどな…..

  • @小泉信一-p8s
    @小泉信一-p8s 3 роки тому +21

    年寄りほど、マニュアルに乗れ‼︎
    名言ですね♪

  • @うす-r1i
    @うす-r1i 3 роки тому +4

    昔……中学生の時の先輩がミスフェアレディに選ばれててビックリした。

  • @masatomo3
    @masatomo3 Місяць тому

    年寄ほどマニュアルに乗れってまさにその通りです。

  • @Asutoboy39
    @Asutoboy39 3 роки тому +5

    昔、GTファンの知り合い看護師さんが独身時代フェアレディZニスモ乗ってたから懐かしくて

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 роки тому +14

    テレビで見た 博物館並にカーコレクションしている中東の王族が普段使いではZとスカイラインクーペを使っていましたね。運転プロ並みに上手かったです

  • @ダイナマイト関西
    @ダイナマイト関西 3 роки тому +6

    日産のV型ってとても良いんだよなぁ
    乗ってて楽しくなります
    ただ、新型がなかなか出ないから、乗り換えになると他のメーカーに行かざる負えないんですよね
    残念だな…

    • @kazukiwa2323
      @kazukiwa2323 3 роки тому +1

      400Rやもうすぐ出るzをぜひ

  • @Akebono_zz32
    @Akebono_zz32 3 роки тому +6

    音は良いんだよな。とにかく。
    運転席に乗った時、後ろは見にくかった…。バックで入れる時、かなり大変そう。土屋圭市さんがいうように、ABSとか、動画では触れてなかった、デフ?だったりを改善して欲しいなと。
    改善しないで、次の型にうつるのは、悲しみが強い。

  • @y.a5953
    @y.a5953 3 роки тому +2

    土屋さんが羨ましい、僕も沢さんを助手席に乗ってもらってドライブしたい。

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 3 роки тому +6

    カッコいいですね😍

  • @もこ-m4r
    @もこ-m4r 3 роки тому +4

    VQ37エンジンは至高のエンジンだよなあ
    これのためにZ34を買う価値はある

  • @AllaboutCarsandMore
    @AllaboutCarsandMore 3 роки тому +1

    I like this car 🚘

  • @bbehzadi413
    @bbehzadi413 3 роки тому

    Wish I could understand them! But good video

  • @gunsaimax
    @gunsaimax 3 роки тому +19

    日産のVQは吹かすと良い音だよな~(*´д`*)

    • @lightning_fast_dash
      @lightning_fast_dash 3 роки тому +2

      キャタライザー交換で爆音に・・・

    • @gunsaimax
      @gunsaimax 3 роки тому +1

      @@lightning_fast_dash なりますね(笑)

  • @木田和馬
    @木田和馬 3 роки тому +9

    やっぱり良いところも、悪い所も忖度無しで評価してくれるのが嬉しい!
    滅茶苦茶クルマ選びに迷わしてくれる🤣

  • @TY-ur1fv
    @TY-ur1fv 3 роки тому +9

    Z34は確かにいい車!
    沢さんめちゃくちゃ美人だなぁ😍

  • @MaikuraTetsudoE231keiChannnel
    @MaikuraTetsudoE231keiChannnel 3 роки тому +7

    「マニュアルは十分運転すればオートマになる」みたいなこと誰かが言ってました笑

  • @みのさん-x7o
    @みのさん-x7o 3 роки тому +9

    次期型は従来より効きの強いLSDを最初から設定して欲しいですね〜

  • @TabiQ
    @TabiQ 3 роки тому +8

    ほんの15年ほど前、ターボは絶滅するって言われていたことを考えると感慨深い

    • @TabiQ
      @TabiQ 3 роки тому +4

      はい、Z33が出た頃にはZもNAになってもうターボは絶滅すると言われていたのに、Z34で今度は最後のNAエンジンとか言われていることが時代の移ろいを感じて面白いなと思ったということです。

  • @ZUNCHANCLUB1919
    @ZUNCHANCLUB1919 3 роки тому

    前のめりの理由がようやくわかりました笑

  • @hirostvjapan
    @hirostvjapan 3 роки тому +8

    土屋さんの大ファンです。土屋さんがマスクしてるのに何故女性はしないのかな?シートベルトも動画世界に配信されるんだからちゃんと
    やりましょう。

    • @mcanthe
      @mcanthe 3 роки тому +1

      僕も思いました。シートベルトが脇下を通っているように見えます。ひょっとして、車に乗ったことないとか。

  • @くまさんちゃんねる-q6n
    @くまさんちゃんねる-q6n 3 роки тому +5

    やっぱりベスモ見ててもそうだけどDKはあんまりニスモzにいい印象はないのかなぁ?

  • @安静晋三
    @安静晋三 3 роки тому +8

    沢さん可愛いんだよなぁ

  • @murakami9228
    @murakami9228 3 роки тому +11

    シートベルト、脇の下を通してるね…
    してない訳じゃないけど、上半身拘束しきれないのでは?

  • @keikai4441
    @keikai4441 3 роки тому +1

    水温や冷却が弱いと言われる車ですがその辺は改善されているのでしょうか?

  • @爽やか系紳士
    @爽やか系紳士 3 роки тому

    1つ前のバージョンニスモの方が「さりげなく"nismo"ですよ」が好きです。

  • @5red90
    @5red90 3 роки тому +11

    沢ちゃん背高いなー
    公称166cmだが、168cmくらいありそう。
    スラッとした背高い女子って大好き😍

  • @アーロンロジャースファン

    やつぱりスポーツカーがいいですね。いい女が隣に居て最高です。次はスポーツカー買いたいです。

  • @ひで-q7r
    @ひで-q7r 3 роки тому +2

    ZのNAはこれが最後とは言うけどツインターボだった時期もあるし、そこまでこだわってるって感じでも無いのかな?

    • @nu2169
      @nu2169 3 роки тому +1

      ホンダじゃないんだから、フェアレディZ=NAは普通におかしい。

  • @松原大-q2g
    @松原大-q2g 3 роки тому

    ホント良い車ですね。
    けど、懐と相談しないと持てない車でもあります。

  • @最近の流行りを調べる人
    @最近の流行りを調べる人 3 роки тому +2

    皆さんだったらz34のSTかNISMOどっちを選びますか?

  • @k2eneos254
    @k2eneos254 3 роки тому

    土屋さんと沢さんを見てると親子みたいに見えますね

  • @japonica-burst4557
    @japonica-burst4557 3 роки тому +2

    Z 34 NISMO は、NAのturbo無しだったんですね😅
    GT-Rと一緒でturbo付きだと思ってました😱
    勉強になりました。
    有難う御座います😊👍🤗🤩

  • @たけだきよかず
    @たけだきよかず 3 роки тому +2

    ナイス ほんとに年寄りはマニュアルに乗れ マジで思います いつも運転してる気持ちで乗ってほしい 踏み間違えもしない

  • @maavoodoofw5663
    @maavoodoofw5663 3 роки тому

    他の動画では土屋さん閉口してたのでこの動画で良し悪しが聞けて嬉しいです。

  • @milan-dog
    @milan-dog Рік тому

    父がこの型を大事に乗っている

  • @user-ju6if9rk2z
    @user-ju6if9rk2z 3 роки тому +3

    Zはサーキット見ないで、GT志向でいってほしいね。

  • @子猫まさるの成長日記

    かっこいいですよ(小並感)

  • @uruoiuruoi360
    @uruoiuruoi360 3 роки тому +1

    土屋さんの歯に衣着せないコメントは本当にありがたい

  • @nismo3800
    @nismo3800 3 місяці тому

    沢さんシートベルトしてる?

  • @PK-ff9yb
    @PK-ff9yb 11 місяців тому

    お金持ちだったら今1番欲しい車

  • @maverick.88
    @maverick.88 3 роки тому +9

    今回のすみれさん…
    めちゃ可愛くて、綺麗🤗

  • @Distortion0005
    @Distortion0005 3 роки тому

    土屋さんも酷評してた電制御はなんとかなって欲しいですよね。新型は。

  • @am471123
    @am471123 5 місяців тому

    この手の車を手に入れるのは今後難しくなりますね

  • @user-lv10rs
    @user-lv10rs 2 роки тому +1

    新型よりこっちのがすきやな

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 Рік тому

    沢さん、シートベルト脇から通しちゃいけませんよ😂危ないw

  • @motomatsu6171
    @motomatsu6171 3 роки тому +27

    足が古いといいきるあたりがドリキンは信用できるわ~

    • @ショータ-n3p
      @ショータ-n3p 3 роки тому +4

      漢字使うと読みやすいよ

    • @hi-lite984
      @hi-lite984 3 роки тому +7

      何ですぐ煽っちゃうのかなぁ…。

    • @taici120407
      @taici120407 3 роки тому +2

      余計なお世話かもしれんけど「言い切る」な

    • @yh-hs3wz
      @yh-hs3wz 3 роки тому

      @@hi-lite984 なんでそんなすぐ嘘ついちゃうかなぁ、、。

  • @GomashioRider
    @GomashioRider 3 роки тому +13

    沢さんシートベルトの肩抜けてましたね。安全意識も一流であってほしかった。ちょっと残念

  • @sherlonio507
    @sherlonio507 3 роки тому

    English subtitles please 🙏🏽

  • @安藤克明-p5y
    @安藤克明-p5y Рік тому

    NISMO
    段差越えた時のSusの硬い感じ
    ダイレクト感が
    凄く良い
    レスが"重い”"重さ”を感じ取れ易そう
    だと
    📚📚📚📚📚
    の次のペンと電卓ですね
    [†√]
    Z

  • @user-nh3qz6yw4e
    @user-nh3qz6yw4e 3 роки тому

    Z35はいつ発売されんですかねー?

  • @藤澤ゆうゆう
    @藤澤ゆうゆう 3 роки тому +3

    11:15 キャリーバックが・・・

  • @虎ちゃん-l9s
    @虎ちゃん-l9s Рік тому

    助手席の人は彼氏これ乗ってたら嫌だわ〜感出てるなぁ😅
    女性は乗り降りとゆったり感を大事にするから早さとかコーナリングとか求めて無いからね😅

  • @蟲愛ずる姫
    @蟲愛ずる姫 3 роки тому +1

    どんなに良い車でもABSが信用できないと精神的に攻めきれない

  • @hi-lite984
    @hi-lite984 3 роки тому +7

    Z34 ver.STをつい最近契約しました(^ω^)
    納車は4/30(金)です。
    Zオーナーの方居たら教えて下さい。
    2台持ちしてますか?

    • @村上勇輝-w5l
      @村上勇輝-w5l 3 роки тому +2

      私もz34に乗ってますが3人以上乗せることがなければ、特に困ることはないですよ!
      動画でも言ってますが、サーキットにタイヤ積めないのはちと辛いですが...
      かっこよくて丈夫ないい車です、楽しいzライフを!!

    • @レッドフェザーまーくん
      @レッドフェザーまーくん 3 роки тому

      おめでとうございます❗
      私も昨年末セカンドカーとして、Z34ニスモを納車しました。
      二人乗りや荷物の事を考えると、
      2台持ちが良いと思います。

    • @kazukiwa2323
      @kazukiwa2323 3 роки тому

      キックスと二台もちしています。
      以前は86とエクストレイルにしていました。
      一台でもいいんですが、荷物はあまり積めないので楽を取りました。

    • @hi-lite984
      @hi-lite984 3 роки тому

      @@gsan 独身なので身内を気にかける必要はないんですよ〜!(^ω^)

    • @hi-lite984
      @hi-lite984 3 роки тому

      @@kazukiwa2323 キックスもいいですね!
      私は現行型ノートe-powerと2台持ちになります。やっぱりみなさん2台持ちなんですね!

  • @odenkun2010
    @odenkun2010 3 роки тому +11

    パイスラしないようにシートベルトしてる

  • @ぐらんで09N0
    @ぐらんで09N0 3 роки тому +2

    Z34いいんだけどナビ周りの古さが目立つからね、、、

  • @86masa93
    @86masa93 3 роки тому +1

    最近とてもハマっており拝見させて頂いております。86オーナーとしては
    新型の「GR86」「BRZ」もイイですがその前に是非先代「TOYOTA86」「BRZ」
    の特集やって頂けないでしょうか😳

  • @kenshiiwahara2917
    @kenshiiwahara2917 3 роки тому +7

    女性の演者さんのシートベルトのかけ方、素人動画ではないので、まずいのでは。土屋さんの運転なので、万が一は無いと思いますが、ベルトが肩にかかっていないので、衝突時、フロントガラスを突き破って社外に飛び出す可能性があります。

    • @taici120407
      @taici120407 3 роки тому +1

      おぱいが浮き出ちゃうやん

  • @user-ta33
    @user-ta33 3 роки тому +7

    現在乗っていますが、スポーツカーとして期待すると色々な所が残念に感じます…
    ある程度お歳を召した方には良い車だと思いますが😌

    • @user-eo6kr5ut9u
      @user-eo6kr5ut9u 3 роки тому

      年間の維持費はいくらぐらいですか?

    • @user-ta33
      @user-ta33 3 роки тому

      @@user-eo6kr5ut9u
      自分の場合は普段使いで50万円程ですね~
      タイヤとパーツが高額です。

    • @user-eo6kr5ut9u
      @user-eo6kr5ut9u 3 роки тому

      @@user-ta33 やはり高い…小学生の頃から憧れていたので乗ってみたいものの頑張って買ったところで維持費がきついですね…
      乗るためには良いとこ就職しないといけないな~

    • @user-ta33
      @user-ta33 3 роки тому

      @@user-eo6kr5ut9u
      50万円はガソリン代、任意保険、税金が主です。
      別途で消耗品のタイヤが4本約25万、オイル類が1万〜掛けてますね…
      30歳の自分でも維持出来てるのでなんとかなりますよ👍

    • @user-eo6kr5ut9u
      @user-eo6kr5ut9u 3 роки тому

      @@user-ta33 まだ諦めないことにしました!w

  • @シンディーS
    @シンディーS 3 роки тому +4

    Zかっこいい!
    タイヤが積めるんだったら欲しかった

  • @y_hama6068
    @y_hama6068 3 роки тому +3

    ストラットタワーバー、カムカバーを削りながら入れてるの さすがメーカー製。
    扁平したパイプっぽいので結果として、縦の力はいなして横の捻りを抑えてるのかと思いました。

    • @kazukiwa2323
      @kazukiwa2323 3 роки тому

      横は前後にYAMAHAパフォーマンスダンパー入れていなしていますね

  • @majin527
    @majin527 3 роки тому +2

    コレ出た時買おうか迷ったけど、ノーマルのZでさえ展示してるディーラーが全然無かったんで現車が見れなかったんで諦めた

    • @majin527
      @majin527 3 роки тому

      @@ItalisuNoTami
      いや、ローン嫌いで基本現金払いで買えない物は買わないから

    • @ペンキぬりたて
      @ペンキぬりたて 3 роки тому

      @@ItalisuNoTami やめてやれよ😁

  • @gogo370z
    @gogo370z 3 роки тому +2

    土屋さんがタモさんに見えてきた。

  • @miyaginoku
    @miyaginoku 3 роки тому

    GT-RNISMOもお願いします!!

    • @hi-lite984
      @hi-lite984 3 роки тому

      2,400万だったっけか。
      えぐいよなぁ。。。

  • @まなたんまなたん
    @まなたんまなたん 2 роки тому +1

    見た目は、好きだなあ

  • @佐-h9u
    @佐-h9u 2 роки тому +1

    すみれちゃんZニスモ購入した方が良いと思う、工藤さんの紹介で事故歴がないのを探して貰った方が良い

  • @2009hidet
    @2009hidet 3 роки тому +6

    沢さんのシートベルトはパイスラッシュしないように付けてますよ

  • @alphard660
    @alphard660 3 роки тому +2

    4気筒で400万500万する時代笑

  • @立石雄二
    @立石雄二 3 роки тому +1

    欲しい! 欲しい! 欲しい!

  • @katsukoh
    @katsukoh 5 місяців тому

    日本最後の大排気量自然吸気V6?!

  • @うっわぁおう
    @うっわぁおう 3 роки тому +1

    鍛造の英語はforgingだろ

  • @Fukuyamashimin
    @Fukuyamashimin 3 роки тому +5

    Z32、Z33の売れ方を知ってる身からすると「あっ」ってなるけど、3.7Lなんてはっきりしたキャラはいいですよね。まさにアメリカターゲット
    車名から車のキャラを正確に導くなんて、沢さんがすごいんだか、名付け親がすごいんだか