【スバル レオーネクーペ RX/II】事実上10速MTの4駆【走行編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 114

  • @user.4567-c7o
    @user.4567-c7o 5 місяців тому

    ありがとう、思い出しました。サスペンションストロークは、長くて独特の味わいがありました。車高調整ができました。サッシュレスドア、全体的に無骨な印象だけど、ここだけは、おしゃれで開放的でした。

  • @マサナリヨシダ
    @マサナリヨシダ Рік тому +1

    懐かしいですね。我が家でもレオーネターボに乗ってました。
    我が家のはセダンSTターボで3速オートマ、免許を取って初めて運転した車でもありました。
    運転しやすい車でしたが未熟さ故に色々ぶつけてしまってましたね。

  • @毛利竜介
    @毛利竜介 Рік тому

    ローレンジを上手く使えば峠は楽しいだろうなあ~!😂

  • @ひびきゆうや
    @ひびきゆうや 9 місяців тому

    超カッコイイ🎉

  • @shingo1975
    @shingo1975 2 роки тому +4

    カッコイイ
    これを大事に乗ってる人こそスバリスト

  • @blockhead6404
    @blockhead6404 Рік тому

    フルタイムに成る前のRXセダンに乗ってました懐かしくてなけてきました😂 この車が全日本ラリーのチャンピオンカーってほとんど知られてませんが。。。‼️

  • @takegt6807
    @takegt6807 2 роки тому +26

    私、若いころスバルでそのクーペを作るラインにいました(笑)
    当時はクーペでその車高は受け入れられてませんで世の評価は低かったのに、大事に乗っている人がいてちょっと嬉しかったりします。スバルでは窓枠が無いのはピラーレスじゃなくサッシュレスドアと言ってたような。レオーネは乗ってみないと良さ、メーカーの意図が理解しづらいクルマですが当時のどん底のスバルで精一杯作ったクルマですね。

    • @岡田正生
      @岡田正生 7 місяців тому +1

      若いころ、そのクーペを初めての所有車として中古で買いました。初代レガシイよりもかっこ良かったから即決しました。
      「車高が低いはカッコイイ」の価値観に染まらなかったのは、そのクーペのお陰かもしれません。ひょっとして貴方が手掛けた車かもしれません。ありがとうございました。おかげさまで30年ぶりに水平対向のクーペに乗ってます。
      投稿者様、所有者様、本当にありがとうございます。

  • @akihkuro5551
    @akihkuro5551 2 роки тому +6

    懐かし~ぃ!これの1個前の直結四駆のレオーネクーペAG5でラリー参戦してたな~

  • @hondaehevfreak4528
    @hondaehevfreak4528 Рік тому

    オーナーさんのシフトの使い方は、まんま前後スプロケとも変速機構付きのタイプのクロスバイク(公道で乗りやすくする為に、マウンテンバイクのフレームをベースにオンロードパターンのタイヤに付け替えたのが始まりといわれている形態の自転車)の変速方法ですね。

  • @Hawonuitakinyoubi0032
    @Hawonuitakinyoubi0032 2 роки тому +7

    この時代から刺激よりロングドライブの疲れなさを大事にする感じは続いてるのがわかり参考になりました。

  • @takebomb
    @takebomb 2 роки тому +34

    いつもながら、こんな美しい当時ものが、動体保存されていることに、感動します。

    • @蔵相
      @蔵相 2 роки тому +2

      動態保存だね。

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 2 роки тому +34

    副変速機を上手く使いこなせば更に緻密なスピードレンジで走れるから楽しそう😊

  • @ターボゥターボゥ
    @ターボゥターボゥ Рік тому

    そう!このクーペじゃない、セダンのRx~Ⅱに乗ってました!買ってからクーペの存在知り、欲しかったなぁ。で、アメリカでハッチの部分を交換する部品があり、2ドア風に改造できたはずなんですよ!副変速機は、Lowにすると加速がよかったです。手放すことなく乗っていればよかった、、レガシィに浮気してしまいました😭オーナーさん、末永く乗って下さい🙏

  • @saitama-1467
    @saitama-1467 2 роки тому

    僕の地元で比較的近い所に赤い55ナンバーでフルノーマルのがいます。比較的遠い所にはナンバーの無い黒いのがいます。

  • @czffg9757
    @czffg9757 Рік тому

    荷室の解説がもっと欲しかったな

  • @とし-j3y
    @とし-j3y 2 роки тому +45

    自分が32年前に富士重工業に勤めていた頃会社の友達が乗っていました 運転したことあります 楽しい車でした

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 2 роки тому +2

    先進4WDメカニズムと個性的なフォルムが魅力のマルチクーペ

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 2 роки тому +2

    このサイズを復活してほしいのよ。

  • @webcool5918
    @webcool5918 2 роки тому

    美味でした!
    ごちそう様でした!
    これで貴方も変態の仲間入り。
    自分もSG-5の車検を、また取ってしまった。燃費がねー😩。
    多分次の車検も取ってしまう。
    車もまた、内燃機の生き物って教えてくれるし。

  • @初心者マーク-o2t
    @初心者マーク-o2t 2 роки тому +5

    このシリーズずっと待ってました😭

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 2 роки тому

    従兄弟が乗ってました。
    当時小学生だった私は「クーペなのに車高が高い変な車」という印象でした。
    今考えるとインプレッサSTiの端矢なんですよね。

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 роки тому

      兄弟車ともいえるような初代アルシオーネもですね。

    • @TAMsun2000
      @TAMsun2000 2 роки тому

      アルシオーネ、母校の教頭先生が乗ってました。
      それもリトラクタブルヘッドライトなのに車高が高くて変な車、って印象でしたねw
      そんな当時の我家のファミリーカーはいすゞフローリアンのワゴン、という超珍車でしたw

  • @tmz1424
    @tmz1424 2 роки тому +10

    BHレガシィ のランカスターにもデュアルレンジ5MTがあった。動画中の使いこなし方は、さすがオーナーという感じ。愉しそう。

    • @梅津誠司
      @梅津誠司 2 роки тому +3

      BGレガシィツーリングワゴンのグランドワゴンがランカスターに変わってからデュアルレンジマニュアルが追加されましたよ。欲しかったんですが2500㏄でハイオク仕様なので諦めました。

  • @餃子-f9r
    @餃子-f9r 2 роки тому +2

    オーナーさんのギヤチェンジ、ロードバイクとよく似てる

  • @24stream
    @24stream 2 роки тому +10

    昔乗っていました。雪道でもコントロールしやすく楽しい車でした。標準だとガタガタいうのでフロアーに遮音材引くと現代の車にも負けない上質な感じになります。

  • @山本秀樹-r7b
    @山本秀樹-r7b 2 роки тому +12

    当時、親のSTを借りて乗ってました。 この時代のレオーネはマニュアル車にLowレンジ(RX/Ⅱとはギア比が違うと思いますが)があり悪路等で使ってましたね。標準でハイトコントローラまでついてて走破性が高い車です。

    • @竹ちゃん-h6m
      @竹ちゃん-h6m 2 роки тому +5

      Low、Hiのギヤ比の違いは、グレードでは 無く、TURBO車とNA車で 違ってました。
      TURBO車 約1.2倍。NA車 約1.6倍だったと思いす。

    • @山本秀樹-r7b
      @山本秀樹-r7b 2 роки тому +3

      なるほど・・・そういう区分だったのですね。マイナー後にLowレンジはRX/ⅡのフルタイムMTのみだけだと記憶してましたが、ATしか頭になかったGT/ⅡにもフルタイムMTあったの忘れてました。4ATになったりフルタイム4WDになったのはよいですが、GTの先進的(当時)な液晶のデジパネからなんの変哲のないデジパネなったり、前述のLowレンジ対応車種が淘汰されたりで、市場リサーチの結果かも知れませんが,当時の私としては残念なマイナーチェンジでした.(当時買えるわけではなかったですが・・・)

  • @石川大史
    @石川大史 2 роки тому +2

    現WRXのご先祖様!。

  • @dansinda
    @dansinda 2 роки тому +3

    WRXにこんな脚長の2ドアクーペを出していただきたいです。2.4Lの等長と1.8不等長のターボで

  • @sega4854
    @sega4854 2 роки тому +8

    この四駆いいな!見てるだけで楽しい!!

  • @TC88FXDL
    @TC88FXDL 2 роки тому

    今見ても‼️
    カッコいい👍
    でも、俺は迷ってアルシオーネを買っちゃった😄

  • @マジックリンT
    @マジックリンT 2 роки тому +8

    まさに「Think. Feel. Drive.」

  • @alpharoute0967
    @alpharoute0967 2 роки тому

    いいなぁ、欲しいなぁ・・・

  • @キーボー-s5i
    @キーボー-s5i 2 роки тому +5

    何これ、カッコいい😁

  • @kanyakawasaki6907
    @kanyakawasaki6907 2 роки тому +3

    この時代から床下の収納があったとは!スバルの伝統だったんだなぁ。

  • @浦見魔太郎-n5i
    @浦見魔太郎-n5i 2 роки тому

    副変速機などあったのは知りませんでした。今ならUDのクオンに付いているハイ・ローボタンの様な物かな?これかなり便利なんですよね。

  • @森ゴロー
    @森ゴロー 2 роки тому

    フルタイム化前のRXターボセダンに乗っていました。まだパートタイムでしかも事故車だったため、LOにするとクオーンと音がして水温計が上昇してしまうので、有効に使うことができませんでした。
    でもエンジンのフィーリング等はRX2と一緒。確かにドッカンターボではなく大排気量NAのようなフラットなトルクの出方をしていました。でも車重の軽さもありターボらしい瞬発力のある加速をしていました。
    RXターボセダンから買い換えようと試乗までしたのに買わなかったのは一生の後悔です。

  • @coyote.2929
    @coyote.2929 2 роки тому +7

    乗用車にもこんなマニュアルがあったとは

  • @Redherring-o3m
    @Redherring-o3m 2 роки тому

    重トラクタといっしょだ❣

  • @bananaradical1309
    @bananaradical1309 2 роки тому

    エンスーですな

  • @梅津誠司
    @梅津誠司 2 роки тому +17

    今から21年前の平成13年に3年落ちの中古で購入したSF5フォレスターS/20はNAのMTだったのでデュアルレンジが付いてました。悪路や急な坂道、雪道走行で非常に役立ってくれました。楽しいクルマでしたね。

  • @伊藤近平
    @伊藤近平 2 роки тому

    初代フォレスターS/20に乗ってましたが、あの副変速機は使い勝手覚えると良いですよ。
    欧州向けだから、ボートやキャンピングキャビンを引く為のものだと思いますが。

  • @misotonokoyuki
    @misotonokoyuki 2 роки тому

    スバルなのにボンゴ!!!この車格で目線が高いって運転しやすそうですね?

  • @hisashisenba1486
    @hisashisenba1486 2 роки тому

    免許取る前からスバリストなんで(笑)AA5 RXターボに続いて、これでダートラに出てました。当時はファミリア→ギャランVR4全盛期で、圧倒的にパワー不足でしたが、後期型はエンジンレスポンスが良くなったことと、デュアルレンジの2速LOが有効なコースではたまに勝てました。しかし国内用のスポーツパーツがあまりなくて、、、当時はSTIも海外仕様が中心だったので、ショックはGAB、スプリングはフロントにノンターボの柔らかめのを入れ、ブッシュやエンジンマウントはへたるとノーマルに交換、程度でした。
    でも唯一、もう一度所有したいクルマだったので、この動画、とても感動的です!

  • @yatsubatago8777
    @yatsubatago8777 2 роки тому

    お兄さんの指ぬきグローブに萌えた

  • @channelzuyo
    @channelzuyo 2 роки тому +28

    走行中でも副変速機のハイ・ローが切り替えられるのはびっくりですね。
    ファイナルギアがクロカン車の副変速機のようにもっとガッツリ変わっているのかと思いきや、意外と差が少ないので、走行中に積極的にデュアルレンジを使えるのが面白そうです。
    初代フォレスターにもあると聞いているので、探せばまだ中古車で味わえるかもしれません。

  • @久城黒絵
    @久城黒絵 2 роки тому

    現在6MT乗ってますが、これはもっとおもしろそう!

  • @YONUKI
    @YONUKI 2 роки тому +1

    副変速機付きって云うと、昔の三菱車のスーパーシフトを思い出すのですが、スバルでもあった事に驚きです!
    しかもそれをどんな風に使うのかとても興味深かったので、オーナーさんが便利そうに使っているのがとても分かり易かったです♪
    今ではそう云ったきめ細かなギアチェンジを、CVTや多段側ATが当たり前の様に制御しているので、技術の発展ってホント凄いなぁって思いますね。

  • @unaginobori
    @unaginobori 2 роки тому

    た、楽しいです😊

  • @藤井繁一
    @藤井繁一 2 роки тому +2

    1978年デビューの三菱MIRAGEから始まりSUBARUとホンダも採用。

  • @M2OG55
    @M2OG55 2 роки тому +1

    二人共めっちゃマスク下がってきておもろい

  • @offeredia
    @offeredia 2 роки тому

    運転とシステムがエンジンにやさしい

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 2 роки тому +5

    エンジンは当然として、トランスミッションの唸りまでもが懐かしい音!
    自分のは初代と3世代目の4WDバンでしたが。 副変速比がRX系とは違い
    約1.6だったため、中間ギアを使う場合は主/副 双方の操作が必要でした。

  • @ca82543
    @ca82543 2 роки тому +1

    3500回転からのターボの効き具合も見てみたかった。昔父が乗っていた時、とにかく早かったと聞いていたので期待していましたが。しかし副変速機のこんな使い方があるとは、これは運転が楽しそうですね。

  • @iroquoispanic
    @iroquoispanic 2 роки тому

    やっぱりウナ丼は中古車

  • @kourienstadium
    @kourienstadium 2 роки тому +8

    フルタイム4WDなので、遠慮なく副変速をローにできる。うらやましい。。。

  • @MrKent616
    @MrKent616 2 роки тому +9

    0:00
    SUBARU車の紹介でまさかの「ボンゴ」(笑)

  • @no-3
    @no-3 2 роки тому +2

    そうだ。レオーネは高速で100km/h以上出すと、キンコン鳴ったの思い出しました。懐かしいなー。

  • @yuusasa4283
    @yuusasa4283 2 роки тому +5

    10速というと面倒?なんて思いましたが痒い所に手が届く的な感じなんですね
    そして冒頭になんだか気になる車が

  • @komaichi1-1
    @komaichi1-1 2 роки тому

    大型トレーラーみたいな機構ですね

  • @hikimon1593
    @hikimon1593 2 роки тому +4

    この流れでBHレガシィ紹介してほしいです!

  • @Xclamation42
    @Xclamation42 2 роки тому

    ウシ科のボンゴって、マツダ・ボンゴの「ボンゴ」ですか!

  • @hondacrx0
    @hondacrx0 2 роки тому +14

    Awesome :) Love 80' -90' Japanese cars so much 😍

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 2 роки тому

    サムネ見てサニーrz-1に見えた。

  • @skr.d2407
    @skr.d2407 2 роки тому +1

    まさかの地元ナンバー!

  • @MM-sj4td
    @MM-sj4td 2 роки тому +4

    なんか変な車が駐車場にいたような

  • @north-panda
    @north-panda 2 роки тому +1

    4:22 MT乗りで坂の多いとこに住んでるから分かる

  • @YGBG
    @YGBG 2 роки тому +2

    ウナ丼さんに紹介してほしい車
    ・先代ジムニー(JB23)
    ・ミゼットII

  • @docraft_rc
    @docraft_rc 2 роки тому +5

    なるほどー副変速は±0.5速的に使えるんですねー。初めて知りました。RX/II当時欲しかったので一度乗ってみたかった!

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 2 роки тому +4

    副変速機は、トラクターの、亀、うさぎみたいなw

  • @寺坂信也-z5r
    @寺坂信也-z5r 2 роки тому

    ぼくのイスズファスターロデオ4wd1980取材してください。走行24000キロの奇跡の車です

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 роки тому

      ファスターロデオ4WDは確か、初代ビッグホーンのベースになったクルマでしたよね。

    • @寺坂信也-z5r
      @寺坂信也-z5r 2 роки тому

      お返事ありがとうございます。そうですいすゞのc190という2000㏄の4足ディーゼルか載ってます。おそろしく遅いです。
      10年持ってます。でも赤い内装と、真っ黒の車体など何年眺めていても飽きません。

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 роки тому

      @@寺坂信也-z5r
      黒のボディカラーに赤い内装ってピックアップトラックとしては珍しくオシャレな感じですよね。
      確かに鑑賞の対象になりそうです。
      初代ビッグホーンの初期型もどことなく初代レンジローバーっぽい雰囲気があって、他のクロカンとは一味違う感じがします。
      いすゞのクルマの多くがオシャレな感じがするのはおそらく、最初の乗用車を手掛けるときにイギリスのメーカーと提携していたのも関係しているのでしょうか。

    • @寺坂信也-z5r
      @寺坂信也-z5r 2 роки тому

      フローリアンの前半分でトラックにしているのでダッシュボードもフローリアンのまま、ファスターロデオでは最期のモデルになるようです。ボンネットも逆さまに開いたり、イチイチオシャレな造りです

  • @hgsah486s4h68s4h88te
    @hgsah486s4h68s4h88te 2 роки тому +2

    大型トラックみたいやな

  • @日野好基
    @日野好基 2 роки тому

    自分としても、乗用車でもある程度車高高いほうがいいと思います。段差やスロープでの尻もちに神経使わなくていいですし。マッドマックスの

    • @日野好基
      @日野好基 2 роки тому

      マッドマックスのインターセプターも車高高いからカッコいいと思います

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 роки тому +1

      むしろ、最近の乗用車が必要以上に最低地上高が低過ぎるともいえますね。
      だからこそクロスオーバー系の人気が出ているのではないかと思います。

  • @はなまるだいきち-e3y
    @はなまるだいきち-e3y 2 роки тому +5

    1L 1H 2L 2H 3L 3H 4L 4H 5L 5Hで加速してみてほしい笑

  • @William200x
    @William200x 2 роки тому

    今でいうと、本格的クーペSUV??

  • @tatsuyaishikawa1914
    @tatsuyaishikawa1914 2 роки тому

    MTの神♫
    頭が壊れそう(笑)

  • @須田祥史
    @須田祥史 2 роки тому +5

    トラックでない10速MTは凄いですね!?さすが80'sスバル…

  • @demmy1192
    @demmy1192 2 роки тому +1

    三菱のスーパーシフトと同じような物ですかね?

  • @gassan9650
    @gassan9650 2 роки тому +1

    スバル最近好きになりました!
    GC8 GDB GVB VABの乗り比べして欲しいです!!!

  • @guruba3450
    @guruba3450 2 роки тому

    初代のフォレスターにも
    副変速機付きのモデルが
    ありましたね
    現存してるのかなぁ 🤔

  • @hassheezen4633
    @hassheezen4633 2 роки тому

    何この副変速機って面白えw

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 роки тому +1

    今乗るとしたら今のMT車より運転難しいですか?

    • @須田祥史
      @須田祥史 2 роки тому +1

      今のMT車より少し癖があるかもしれませんが、基本的には今のMT車と然程変わらないかもしれませんよ。(いわゆる初期のドッカンターボなレオーネクーペRX-Ⅱ。ターボラグをきちんと把握しないと後が大変です。)

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 2 роки тому

      @@須田祥史
      そうですか。ありがとうございます。

  • @3倍速いアフロ
    @3倍速いアフロ 2 роки тому

    街なかはずっとLOじゃ駄目なの?

  • @user-tj8up1kh5m
    @user-tj8up1kh5m 2 роки тому +2

    街中を走ってるマツダ科のボンゴを捕まえてもだいたい一緒説。

  • @夜間飛行はとのやす
    @夜間飛行はとのやす 2 роки тому

    ボンゴだと°д°)うちの車ジャマイカ(MAZ…)

  • @s4sh480
    @s4sh480 2 роки тому +2

    フロントヘビーなはずなのに何故かエンジンルームにあるスペアタイヤ。

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 роки тому

      最初のボクサーエンジン搭載車のスバル1000の開発の際に、オールアルミブロックのOHVだったのでエンジンの重量があまりにも軽くなり過ぎてフロント荷重が上手くかからずにトラクションが不足してしまったため、その対策としてスペアタイヤをエンジンルーム内に納めたのが始まりといわれています。

  • @morisyun
    @morisyun 2 роки тому

    見切りが良さそう

  • @パノラマ-d3e
    @パノラマ-d3e 2 роки тому +1

    「腕3本欲しい…」と戦闘機パイロットに言わしめた、F-86D「セイバードッグ」のような、かなりの運転技量が必要かも😊

  • @yuto0848
    @yuto0848 2 роки тому

    うなうなーーーーどぉぉぉん!

  • @72tdr47
    @72tdr47 2 роки тому

    マッドフラッフ付けてるので100点

  • @竹ちゃん-h6m
    @竹ちゃん-h6m 2 роки тому

    本当に格好良いですね。
    僕の欲しい車リストに入ってますが、維持する事を考えると、部品の供給問題で断念しちゃいます。
    オーナーさんの車に対しての いたわりが、ほとんど 過給させない運転で感じられます。
    自分も、TuringwagonのST TURBO(パートタイム)に乗ってましたが 公道での4Lの使用は、雪道位でした。

    • @nozomu6
      @nozomu6 2 роки тому

      30年前にワゴンのSTターボが我が家でも乗ってました。

  • @オスギ-y2m
    @オスギ-y2m 2 роки тому

    手動CVT的な感じ?

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 2 роки тому

    スバルのクルマでレガシィの前にあったのって何だっけ?
    関係ないけどウルトラマンレオってウルトラ兄弟じゃなかったよネ。
    あっ、レオーネ・・・思い出した。

  • @おのい
    @おのい 2 роки тому +1

    動画ちゃんと面白くてずっと見てるけど、最近動画分けてて見にくすぎる…
    投稿頻度低くなってもいいから一つにして欲しい、ただ収益は分けたほうがいいのかな?

  • @y.h.d61
    @y.h.d61 2 роки тому

    って、序盤マスクずれ過ぎて話してる事全然頭に入らないんですけどーー!!!