強烈な個性につき取扱注意の激うまウイスキー【アードベッグTEN】アードベッグ10年

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 113

  • @mitoppo
    @mitoppo 4 місяці тому +8

    フレンチトーストに少しアードベック入れると驚く程バニラの薫りが立ってワンランク上の朝食になりますよ。このウイスキーが持つ奥深さを感じます。

  • @kn8864
    @kn8864 Рік тому +7

    いや本当に味の説明に嫌味がないし共感しかない。あんたほんとにいいよ!!!

  • @user-wv8bz9kt1s
    @user-wv8bz9kt1s Рік тому

    ありがとうございます!

  • @user-ch9jy7sl8l
    @user-ch9jy7sl8l 10 місяців тому +2

    パブであったのでロックで飲んでみましたが煙臭いのに飲んだらしっかり甘くてとても美味しかったです。これは沼ウィスキー。

  • @ゆうちぇい父ちゃん
    @ゆうちぇい父ちゃん 3 роки тому +7

    自分はクセのあるの好きなので飲んでみたいです。力くんの説明分かりやすく、的確なので何と無く想像出来ますが、想像を越えてくるんでしょうね。試飲楽しみです。

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +3

      クセは本当にガツンとありますよ!
      わかりやすいと言ってもらえてうれしいです!
      一度飲んで好きか嫌いかその瞬間すぐにわかると思います😊

  • @arejitopfield9110
    @arejitopfield9110 11 місяців тому +3

    何でも合いますよね。
    海産物ならストレートで頂いて、
    肉類ならブラックペッパーを効かせてハイボールで、
    焚き火の匂いを嗅ぎながらロックで
    どのシチュエーションでも最高の相棒になってくれる

  • @武帝老虎
    @武帝老虎 Місяць тому

    ディーコン、アードベック、ラフロイグを買い込んで、
    年末年始の酒として楽しんでいます。
    バリうま!

  • @iwanami0924
    @iwanami0924 Рік тому +2

    定価で買えるサイト見つけたんで
    やっと買ってみます!!
    楽しみや〜

  • @thiro1699
    @thiro1699 9 місяців тому +3

    ウイスキー歴3ヶ月程度の初心者です。アードベッグTEN一口目からハマりました。変態になれましたw

  • @user-unkotintin
    @user-unkotintin 3 місяці тому

    あんまり皆さん飲まないけど濃い目の水割りが甘さが分かりやすくて好きです😄

  • @たかけい-b7s
    @たかけい-b7s Рік тому +5

    ラフロイグはいい意味でまとまってる気がします。アードベックは荒々しさを感じる中でお寺の本堂的な雰囲気ですね笑

  • @中原芳一
    @中原芳一 17 днів тому

    アイラ系はボウモア12年から始まりラフロイグ、カリラ、レダイク他、色々試してラフロイグ10年にハマったけど、気付けば家に常備するのはアードベック10ですね。
    ウイスキーは常に4種類以上置いて居て、アイラ系はアードベック10が主力。
    ロックもいいですが、長年ハイボールを好んできたのでアードベックもハイボールで飲みます。
    ハイボールは安酒の飲み方だと誤解してる人は試して欲しいですね。
    いい酒はどんな飲み方でも美味い野田

  • @Yamamoto-D
    @Yamamoto-D 16 днів тому

    私はあまり晩酌をする人間ではなかったのですが、アイラに出会ってどっぷりです。アードベック、近いうちに飲みに行きます!✨

  • @dekonofuminomushi2995
    @dekonofuminomushi2995 3 місяці тому

    アードベック、敬遠してましたが、この動画を観て買ってみました。
    タリスカよりもパンチがあって、とても好みでした。ロックでもハイボールでもツボです。

  • @飲み人
    @飲み人 3 роки тому +6

    アードべギャンです。
    一緒に飲みながら拝見しましたが
    すごい分かりやすい説明で楽しかった‼️

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому

      アードベギャンの方にそう言っていただけるのは嬉しいです😆

  • @user-hrdadsgl4us
    @user-hrdadsgl4us 7 місяців тому

    紐解いて味を感じられるようになると印象が変わるお酒

  • @おたぬまる
    @おたぬまる 2 роки тому +4

    飲んだ後に燻した煙が鼻から出ていく感じでした。ほんとに煙を飲むようなウィスキーです。初めての感覚でビックリ。個人的にはロックが好きです。

  • @ジャンピあじぇ
    @ジャンピあじぇ 3 місяці тому

    こんなに癖が強いのに、嫌な匂いや後味が無くてびっくりしました。
    買ってよかった〜

  • @michamo4588
    @michamo4588 2 роки тому +7

    スモーキーがまだ未経験なのですが、アードモア等の入門的スモーキーから飲んだ方がいいですか?それともいきなりアドテンいっとくべきでしょうか?

    • @海王星-e7k
      @海王星-e7k 2 роки тому +3

      同じアイラモルトの1本として個人的に初手はカリラおすすめです。
      スモーキーですけどすごく優しさを感じられる入門としてはオススメです。是非!

    • @Yonetugenshi
      @Yonetugenshi 3 місяці тому +1

      ティーチャーズおすすめ

    • @いさむ-p6v
      @いさむ-p6v 2 місяці тому

      アイラミストおすすめです🥃

  • @KONSHUN-69
    @KONSHUN-69 2 роки тому +3

    ビックピート紹介して欲しいです‼️

  • @hironemu4519
    @hironemu4519 Рік тому +2

    ラフロイグにハマってアードベックにどハマりした10年前。
    最近はグレングラントアルボラリスが好きですw

  • @kengorilla9225
    @kengorilla9225 3 роки тому +6

    1番好きなウィスキーです。
    これを飲んだら他のウィスキーが物足りなくなってしまうほどの中毒感がありますね。
    この値段でこの味わいは神❗

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      本当にアードベッグの中毒性はやばいですよね😆

  • @ゲーム好き-d4d
    @ゲーム好き-d4d 10 місяців тому

    これが1番好きなウイスキーになりました

  • @廣瀬弘義
    @廣瀬弘義 6 місяців тому

    ウイスキー歴8ヶ月です。この前、アードベッグ飲みました。美味しくて、余韻も楽しめるんですが、なんとも言えない正露丸❔の匂いに、これヤバいかもしれないと思いましたが、楽しめました😂 13:41

  • @shuichinagashio1257
    @shuichinagashio1257 3 місяці тому

    アードベックなどのフェノール値の高いピート効いたアイラウイスキーを好きになるとほかのウイスキーの良いところも判るようになりますよね。登竜門はまさにそのとおりだと思います!

  • @あくせる-q2v
    @あくせる-q2v Рік тому

    アイラモルト初心者ですがバーで初めて飲んだ時の驚くほど好みでもう虜になりました。 北海道の厚岸を飲んだ時にスモーキーな感じは好きだけど生薬感強すぎるのは…と思っていたところにこれでした もうたまりません

  • @とく-f5x
    @とく-f5x Рік тому +3

    アイラ系のウィスキーはHUBバーで飲んだラフロイグが初でしたが、正露丸をこれまでに飲んだことがなく「臭い」という先入観もなかったので独特な香りだなぁと思いつつ美味しく飲めた記憶です。

  • @volvol5543
    @volvol5543 Рік тому +3

    昔はアイラ系ダメやったけどこの動画みて飲んでみたらめちゃ美味しく感じました!

  • @camel8091
    @camel8091 8 місяців тому

    アイラの各銘柄は、ピート・ヨードの香りの後に続く個性が好きですねー

  • @tansunokadoni
    @tansunokadoni Рік тому

    7:20 ”工業団地の汗まみれの作業服を着た男性のようなニュアンス”🙄????
    癖が強いのよくわかりましたww

  • @user-vs1jw3sr9n
    @user-vs1jw3sr9n 10 місяців тому

    アードベッグ10年昨日初めて買いました今まで普通のウイスキーを飲んでましたがスモークウイスキーはアードベッグが初めてでとても楽しみです。

  • @あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー

    この辺りのウイスキー🥃が好きになるとソレしか飲めなくなる。
    良い事なのか…悪い事なのか…

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      僕はいろんな種類のウイスキー飲みますよ🤣

  • @masa-ck5mi
    @masa-ck5mi Рік тому +1

    なんかdポイントの期限あって買ってみました。
    飲んだ感想は…
    さいのかみでしたね。
    こんなにスモーキーなウイスキーあるのかと思いました。
    バリうま!!

  • @機械式時計が奏でる音

    自分はビックピートにハマり中😊

  • @しんさん-n7e
    @しんさん-n7e Рік тому +1

    タンカレーNo.10とアードベックテンを氷で混ぜた10バイ10と言うカクテルをこないだ飲みましたが、香りはタンカレー口に含めばあの香りがして楽しいカクテルでした。チカラさんもやってみて下さい。

  • @酒とキャンプ
    @酒とキャンプ 9 місяців тому

    アードベッグ10年、先日始めて買いました!たしかにめちゃくちゃ臭くて癖の強いウイスキーですが、味わいは甘くてフルーティで、飲んだあとまた鼻から抜けるスモーキーがたまらないですね!
    癖になりそうです笑

  • @範馬刃牙子
    @範馬刃牙子 Рік тому

    先日、横浜に行ったので「Barスリーマティーニ」行ってきました。
    いつもはボウモア12年を愛飲していてアードベックがずっと気になっていたのでストレートでオーダーしました。
    が、思っていた感じとは違ってビックリ。ボウモアの方が癖が強い感じがしました。
    でもいい経験が出来て最高でした。

  • @qwerpoiu1503
    @qwerpoiu1503 Рік тому +1

    ウイスキー飲みはじめてまだ数年でアードベッグはTENしか飲んだことありません。初めて飲んだ時から正露丸というのはよくわかりませんでした。正露丸を飲んだことなかったので 結局最初から他とは違うとは思いつつ美味しい思いました。色々なウイスキーを試してきて大好きな20本ぐらいの中に入ってます。

  • @_kushin234
    @_kushin234 Рік тому +1

    そーですよね~、最初は「なんじゃこりゃ~」でした。そりゃそーだ、スコッチが苦手で敬遠してて、ウイスキーは、ほぼバーボンしか飲んで無かったんですから。でもね~アードベクTENのボトルを購入してしまったんで呑むしかないなー・・・で色々と割ったりして呑んでいったら~途中からハマってしまったんです。これ、めっちや旨い~、となってしまって~。めでたく、中途半端なピートでは物足りない身体になりました。😁

  • @takak305
    @takak305 Рік тому

    バーで初めて飲んだけど美味すぎて目からウロコ、ワシのウィスキー修行は間違って無かった開眼した気分😊シアワセだな〜

  • @Idoken_jp
    @Idoken_jp Рік тому +2

    先日二十歳になって飲み始めたけど、アードベッグよりラフロイグの方が好みだった

  • @ムック0812
    @ムック0812 3 роки тому +4

    アードベックTENはちょっと個性的で苦手だったけど、5年(WEE BEASTIE)はクセも少なめで飲みやすかったです。 次はアードベックの飲み比べをお願いします。

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      TENは苦手なんですね!
      5年は確かに比べると穏やかや印象はあります
      確かに飲み比べしてどうなのか気になるのでやってみたいですね

  • @壺屋窯壺太郎
    @壺屋窯壺太郎 Рік тому +4

    3日間 飲みました
    アードベック
    ウィー・ビースティー
    初日 せっかく買ったのに
    2日目 クッセー
    3日目 あれっ 美味い
    4日目 やべーぞこれ
    5日目 中毒

    • @junst5241
      @junst5241 4 місяці тому

      3日じゃないw

  • @dekonofuminomushi2995
    @dekonofuminomushi2995 3 місяці тому

    タリスカは大好きなのですが、アードベックはまだ飲んだことがありません。
    自分にとっては決して安くはないので、躊躇してしまいます。
    ラーメン界の二郎系みたいな印象です。

  • @団子-x5t
    @団子-x5t Рік тому +1

    初めてコメントします。
    実家に帰った時に兄に勧められて
    試しに飲んでみたら、スモーク感の強さの奥にほんのり甘い感じでびっくりしましたが、苦手意識はありませんでした。

  • @TAH_BOW
    @TAH_BOW 3 місяці тому

    この間友達の結婚式行って、二次会まで結構暇ができたから一緒にいた友達と2人でふらっと入ったバーでついに念願叶ってロックで飲めた!(ちなみに洒落たバーも初🤣)
    ワクワクで飲んでみたらようやくみんなが言ってた意味が分かった。あの匂いとピート感は強烈!喉を通った瞬間からどぎつい正露丸の匂い!でもめちゃくちゃ美味かったしクセになった!今度絶対にボトル買う!!!

  • @ayaka6398
    @ayaka6398 Рік тому

    初コメントです。 アイラモルトの中で1番好きなウイスキーです😘 アードベッグ飲み慣れちゃうと、他のアイラウイスキーが物足りなく感じてしまいますね😅

  • @syousa333
    @syousa333 Рік тому +1

    僕は幸か不幸か、ちからさんと違って修行なしに最初の一杯目で惚れました。
    そこからすぐにブルックラディのオクトモアも飲みました😊
    まさに飲む燻製です。バリうま👍‼

  • @ダビドフプリメロス
    @ダビドフプリメロス 10 місяців тому +1

    アードベック好きすぎる

  • @渡部昭仁-v4o
    @渡部昭仁-v4o Рік тому +1

    アードベック飲みながら見させて頂きました。私は保健室の香りと呼んでます。大好きです。

  • @yamachan-xh8qm
    @yamachan-xh8qm 11 місяців тому

    美味しいの教えていただきありがとうございます♪
    既にハマってしまいました✨

  • @kani608
    @kani608 Рік тому

    お酒の美術館でスモーキーなヤツを 一杯銘柄はおまかせで
    と言って勧めてもらって飲ませてもらいました。
    濃縮スモーキー
    甘さにたどり着けてないのですけど
    スモークチーズの様な燻製な香り
    に沼りました。
    アードベッグ癖になりそうな味わい

  • @愚かな男-e2v
    @愚かな男-e2v 5 місяців тому

    アドTEN大好きです!!
    正露丸臭・理科室・薬箱・パンチってのが全く分からないです。
     香りと味が本当最高です!!!
    最初から最後まで味と香りのバランス良く美味しさしかない!

  • @久野利和-b1m
    @久野利和-b1m Рік тому

    ラフロイグ最強と思っていましたが、アードベック良いです。美味しい❗️

  • @R31-g9m
    @R31-g9m Рік тому

    数年前からコレを主に買ってます。
    これまで種々ためしてきましたが近年は迷わずコレです。おかげで国産ウイスキーが手に入らなくてもストレスにはならないで済んでます。5年も好きです。決してアードべギャンでは無いデスが大好きなウイスキーです。

  • @ragdollrussianblue
    @ragdollrussianblue 3 роки тому +1

    これはクセもんのようですねぇー!😆
    見つけたら買ってみまーす^ ^

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      本当に個性がすごくて
      好みが分かれると思うのでボトルを買うより
      まずはバーなどで試しにいっぱい飲んでから検討するのをお勧めします😆

  • @toshiszk6139
    @toshiszk6139 Рік тому +1

    物凄く好きです。最後が果汁の味がします。

  • @yoshiro-jr.
    @yoshiro-jr. Рік тому +6

    アードベッグ無しに生きられないっす

  • @セゴちゃん
    @セゴちゃん Рік тому +8

    この動画をみて「歴40年以上の私からしてこれは本物ではない」なんてコメントはあてにならないんだなと思いました^^;

  • @urutorae
    @urutorae 2 роки тому +1

    大好きなお酒の一つです
    アードベックを知らない人生なんて……。

  • @pan-vq8wx
    @pan-vq8wx Рік тому

    家ではアードベッグ10飲んでる
    バーでは違うアイラモルトを飲んでる
    アイラモルトは最高だわ

  • @安全運転-h1e
    @安全運転-h1e Рік тому

    呑みやすさとは全く縁のない感じでびっくりした。でも嫌いじゃないです。(;^_^A

  • @なかひー-x7o
    @なかひー-x7o 2 роки тому +2

    一向に構わんッッ!!

  • @まみや-s5j
    @まみや-s5j 2 роки тому +2

    ラフロイグの飲み方も教えてください。

  • @成願寺勝
    @成願寺勝 5 місяців тому

    お寺の下りがよくわかるw

  • @おちょあ-k3m
    @おちょあ-k3m Рік тому

    ラフロイグの方が樽感があり、ワインの熟成に近いものを感じます。とはいえ、アードベックは大好きですが。、

  • @yayase869
    @yayase869 Рік тому

    ボウモアが気に入ったので飲んでみましたが、更に強烈なスモーキーさに虜になりました。ですが飲んだ後は嫁に近寄らないでって言われるようになりました。

  • @kzfantasy46
    @kzfantasy46 Рік тому +1

    ついさっき初めてロックで飲んでみました。27になったばかりの私にはまだ美味しさが分かりませんでした、、

    • @cranberry-n7b
      @cranberry-n7b Рік тому

      いきなりアードベッグはハードル高いかもです。
      クラシックラディをオススメします。
      スモーキー初心者はティーチャーズと言われて試しましたが安くて悪くないけどリピートはありませんでした。
      その後クラシックラディ飲んだら、ほんのりピートを感じて、慣れてからアードベッグが飲めました。
      今ではお気に入りの1本です。

  • @popo0729
    @popo0729 Рік тому

    ウイスキー飲みはじめたばかりの初心者ですが飲んでたらアードベッグはうまくなるんでしょうか?ラフロイグも一口飲んで固まってしまった。アードベッグが美味しく感じて、新しい世界を感じたい。

  • @カッシーニ麺職人さん

    正露丸みたいな匂いがちょっと苦手でした!

  • @よりよりよりより-f3y
    @よりよりよりより-f3y 3 роки тому +1

    アードベッグ美味いけどちょっと高いんだよなあ
    動画見てたら無性に飲みたくなってきた!

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому

      確かに少し高いですけど
      この価格でこれだけのクオリティのウイスキーだと思えば
      妥当だと思います!

  • @かっつ-s4n
    @かっつ-s4n Рік тому

    馬肉ラーメンのようなウイスキーですね

  • @明太釜玉うどん-g7u
    @明太釜玉うどん-g7u Рік тому

    ラーメン屋で例えると山岡家みたいな感じか

  • @ハルキ三好
    @ハルキ三好 3 роки тому +1

    ポートシャーロットも正露丸のような香りなんですよ

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      ポートシャーロット一度は飲んでみたいですね

    • @ハルキ三好
      @ハルキ三好 3 роки тому +1

      @@chikara9736 すでにのみました

  • @ewp8092
    @ewp8092 Рік тому

    🤣👍最高1番おもしろい

  • @maru-vf4tn
    @maru-vf4tn Рік тому

    10年物の梅酒とカカオが混じった感じ?

  • @tarebu8663
    @tarebu8663 Місяць тому

    理屈抜きに旨い

  • @狸-m8m
    @狸-m8m 11 місяців тому

    灯油かガソリンです

  • @kentafujimoto2157
    @kentafujimoto2157 3 роки тому +3

    あなたの動画を観てアードベック10購入しました!
    週末にハイボール、ストレートでいただいてます!
    至福の時です…
    レビューの酷評が褒め言葉にしか聞こえなくて嬉し涙です✨(今いただいてます)
    この動画がきっかけで出逢えたニューボトル、愛飲していきます。
    ありがとう!

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      アードベッグ10は本当に最高です!!
      確かにこの酷評は完全なる褒め言葉です🤣
      素敵な一本に出会えたKentaさんに🥃スランジバー🥃

    • @kentafujimoto2157
      @kentafujimoto2157 3 роки тому

      @@chikara9736 アードベック10を美味しく頂いてるのですが、調べてみたらアードベック10の他にラインナップがいくつかありました。アードベック10以外にも楽しんでみたいのですが、チカラさんの飲み比べを観てから購入していきたいので、また機会お時間がありましたら動画にしていただけると嬉しいです!

    • @chikara9736
      @chikara9736  3 роки тому +1

      @Kenta Fujimoto 丁度、今日か明日の夜にアードベッグのウーガダールと10年の飲み比べの動画をUPする予定です!!
      タイミングバッチリ🤣
      他にもアードベッグ持ってるので
      飲み比べしますね!

    • @kentafujimoto2157
      @kentafujimoto2157 3 роки тому

      @@chikara9736 大変有り難いです!とても楽しみにしてます✨

  • @ミンムー-c7m
    @ミンムー-c7m 8 місяців тому

    アドテンが呼びやすいと思ってる。

  • @Idoken_jp
    @Idoken_jp Рік тому +2

    正露丸の方が100倍飲みづらい

  • @redhead8617
    @redhead8617 3 роки тому +3

    ラッパのマークのアードベッグ!

  • @ハイパー警備員
    @ハイパー警備員 7 місяців тому

    期待するほど臭くなかった。あれ⁉️、つまみをいかの塩辛とかんかいにしたからかな。旨いしかなかった。😅

  • @hayateayasaki
    @hayateayasaki Рік тому +1

    アードベッグ♪……焦げや燻製が好きな人は、意外と嵌る人が多い傾向のウイスキーだと思います…(;^ω^)
    自分は嵌るほどでは無かったので、普段呑みにはしていないけど、個人的には、たま〜にロックで滅茶苦茶呑みたくなる銘柄ですね…(*^_^*)♪
    ヤバい…久しぶりにアードベッグを、滅茶苦茶呑みたくなって来た…(;^ω^)

  • @banzalmen
    @banzalmen Рік тому

    ジンをストレートで飲みまくってて、ウィスキーに手を出しました。いきなりアードベッグ。
    既にマヒしてるのかな?スモーキーさは感じられたけど正露丸の感じはそれほど強く感じなかったですね。
    コクとかは感じつつ、飲みやすいと感じました。

  • @ばはみまみお
    @ばはみまみお 2 роки тому +1

    アードベックに
    青リンゴ   は、
        な    い  ‼️

    • @shtm8146
      @shtm8146 2 роки тому +3

      激しく同意

    • @user-pd3mp5co3v
      @user-pd3mp5co3v Рік тому

      加水するとそう言う顔をのぞかせるような?気がしますよ

  • @cbx400f284
    @cbx400f284 Рік тому +2

    スコッチ歴42年の奴、、、自分で恥さらしだな

    • @user-pd3mp5co3v
      @user-pd3mp5co3v Рік тому

      アードベッグの5年、10年、ラフロイグ、ラガブーリンを飲んできました。
      どのスコッチを飲んでるんですか?
      飲み方も含めて教えていただけると嬉しいです、アードベッグ、ラフロイグ以外高すぎて、おすすめを買って試したいです笑

  • @murakaze6708
    @murakaze6708 11 місяців тому

    薬です。

  • @hbatx835
    @hbatx835 11 місяців тому +1

    このチャンネル見て気になってしまったのでやまやで買ってきました。
    だけど。。恐くて開けてません。

  • @yamachan-xh8qm
    @yamachan-xh8qm 11 місяців тому +1

    ありがとうございます!