オンキヨー A-755 一回目 メンテナス済

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 тра 2024
  • 数十年 放置していたので、メンテナスは大変でした。
    数十年 放置していたので、すぐに動作テスト禁物
    まづは、こてからやりましょう。
    ①すぐに電源をオンして入れない。
    ②内部の点検とほこりがあれば掃除
     内部基盤の半田とトランジスター足をチェック
     ボリューム類にガリがある場合分解して清掃作業「TREBLE」「BASS」の
    各セレクター類の可変抵抗器・スライド スイッチの点検と清掃をお勧めしま     す。
    ③裏の端子類の清掃「RCAジャック」「スピーカー ターミナル」などです。
    ④ヒューズの点検と交換
    ☆彡 オンキョーの1970年代を代表する
    プリメインアンプです。
    A-755 ¥60,000(1972年頃)
    ※ 回路方式 ピュア・コンプリメンタリー全段直結回路
    定格出力(1kHz) 26W+26W(8Ω) 33W/33W(8Ω)
    ダイナミックパワー(IHF、1kHz) 82W(8Ω)

КОМЕНТАРІ • 1

  • @chocolatwhite3749
    @chocolatwhite3749 18 днів тому +1

    ご主人の機器のメンテナンスのやり方は勉強になります。
    古い機器を維持されているので経験上の語りと内容は本物ですね。