【令和6年から受ける人必見!】新受験資格、2次検定の勉強期間、試験対策など【1級建築施工管理技士 受験資格の制度改正】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @pinpon-dash
    @pinpon-dash 8 місяців тому +1

    試験範囲
    (1)経験記述 10:24
    (2)安全管理/仮設計画 10:54
    (3)躯体施工 11:04
    (4)仕上げ施工 11:22
    (5)工程管理 11:40
    (6)法規  11:50

  • @中年トリトン
    @中年トリトン 11 місяців тому

    本日1級建築施工管理士の合格ハガキが来てました!何度か落ちてて同じようなハガキがきてたので「またか...」と思いましたが、なんと合格してました、この動画のメンバーになって、テキストも参考にさせていただいたおかげです。本当にありがとうございました。一建築の実技試験を受けられる方は、この動画は本当にわかりやすくておすすめですよ。

    • @YokoHirano
      @YokoHirano  11 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      合格ハガキ来ていましたか!!合格おめでとうございます😭✨✨
      メンバーシップ及びテキストの使用、大変嬉しく思います!
      ありがたいコメントです!
      合格して頂きありがとうございました🙇‍♂️✨

  • @yamatetsuyama1
    @yamatetsuyama1 11 місяців тому

    試験日けっこう変わったんですねぇ しかし今後、建設副産物は当分でないかも知れませんね

    • @YokoHirano
      @YokoHirano  11 місяців тому

      だいぶ変わりましたね!施工経験記述はもしかしたら、ガラッと変えてくるかもしれません🤣

  • @ナカショウ
    @ナカショウ 11 місяців тому +1

    1次試験合格しても同一年度に2次試験は受けられないそうですよ。

    • @YokoHirano
      @YokoHirano  11 місяців тому

      貴重なコメントありがとうございます。なるほどですね!
      実務経験がある方は、令和10年までの旧受験資格を使った方が良いですね。

    • @ナカショウ
      @ナカショウ 11 місяців тому

      ごめんなさい。
      建設機械の方だけでした

    • @YokoHirano
      @YokoHirano  11 місяців тому +1

      @user-xz8th2fz7w 大丈夫です!ありがとうございます!気になった点がありましたら、またコメントいただけると幸いです。