座って足の筋力トレーニング【足の健康体操 14分】シニア向けの簡単で効果的な体操 ご自宅、高齢者施設やデイサービスでそのまま流してお使い頂けます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2022
  • チャンネル登録をして、スギリハの最新情報をゲットしよう!
    / @sugireha
    解りやすい解説付きの簡単に出来る足の体操です。
    足の体操を行うことへの期待される効果
    1.膝痛予防
    2.脚力(足の筋力)の向上
    3.安定した歩行の獲得
    4.足のバランス力アップ
    5.つまづき、転倒予防
    6.体力の向上
    シニア向けに作りましたが、どの年代の方でも椅子に座りながら、全身に効果的な体操が出来ます。
    日々の健康維持に、介護予防にお役立て頂けると幸いです。
    ※免責
    ・当チャンネルで提供される動画はすべての方に適しているとは限りません。また医療行為に代替するものでもありません。
    ・運動は無理をせず体調に合わせて行ってください。途中でご気分が悪くなった場合は速やかに体操を中止してください。
    ・運動の実施により発生した一切の事故・怪我などの責任を負いかねますことを予めご了承ください。
    ・運動が出来るかご心配な方は、医療機関にご相談してから行ってください。
    ※関連動画
    座って出来る全身運動【全解説テロップ付 健康体操】
    • 座って出来る全身運動【全解説テロップ付 健康...
    動画の中で使用されているBGMは、全てUA-camオーディオライブラリィから使用しております。
    #高齢者 #体操​ #椅子
    ______________________________
    Twitter URL
    / ya8ikn0vkh. .
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 57

  • @user-mw1hf2gw6g
    @user-mw1hf2gw6g Місяць тому +2

    足の健康体操ありがとうございます😊
    ゆっくりした、体操なので楽にできました😃
    四股踏みをしたら、足が安定します🥰

    • @sugireha
      @sugireha  Місяць тому

      体操をご活用頂きましてありがとうございます✨
      四股踏みいいですよね♪足の安定を感じて頂けて嬉しいです😊
      ステキなコメントをありがとうございます✨

  • @mana1701
    @mana1701 Рік тому +4

    足は健康の基本ですね。歩ければなんとかなる! いくら金持ってても自分の足で好きなところに行けないというのは地獄。金はなくても歩ける幸せ。体操励行して一日でも長く歩きたい。

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      いつもご視聴頂きましてありがとうございます✨
      いやー、ホントですね!!自分の足で歩くってホント大切ですね😊👍
      体操をお役立て頂けてすごく嬉しいです😊

  • @minamikazuhiko
    @minamikazuhiko Рік тому +1

    スギリハさん こんばんは、😊足の体操ありがとうございます。😊😀💃💐🌺🌸🌻💐🌺🌸🌺💐💐

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      南さん、いつも体操をご活用いただきましてありがとうございます✨
      いつもステキなコメントを頂けて感謝しております😊✨

  • @user-pl3xx3lo3b
    @user-pl3xx3lo3b Рік тому +1

    おはようございます🥰⭐️♥🐢
    明日体操ありがとうございます~今日も1日よろしくお願いします🥰⭐️♥🐢

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      おはようございます😊
      いつもご視聴頂きましてありがとうございます✨
      今日一日よろしくお願いいたします😊

  • @user-be6vy1kt5o
    @user-be6vy1kt5o Рік тому +1

    スギリハさん
    こんばんは
    今日も楽しいリハビリ体操拝見させて頂き⤴️⤴️嬉しいです、毎日ごくろうさまです、
    👍️☺️置いて置きます、感謝です、お疲れ👋😃💦さまです、感謝、感謝です、

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      こんばんは、上市さん😊
      いつもご視聴いただきましてありがとうございます✨
      体操をご活用頂けてすごく嬉しいです♪
      心温かいコメント感謝しております😊

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 3 місяці тому +2

    膝上げ大事ですね

    • @sugireha
      @sugireha  3 місяці тому +1

      膝上げはホント大切ですね😊👍

  • @user-ko2vc7yk5u
    @user-ko2vc7yk5u 4 місяці тому +1

    とても、気持ち良く、体操出来ました❤
    続けて、いきますよ
    先生は、優しく、わかりやすいので全て素晴らしい体操デスネ🎉

    • @sugireha
      @sugireha  4 місяці тому

      はつこさん、気持ち良く体操をして頂けて嬉しいです😊
      ぜひぜひ♪続けてみてくださいね✨
      体操をお褒め頂き感謝しています。

  • @MIHO-NAKAMURA
    @MIHO-NAKAMURA Рік тому +3

    スギリハさん おはようございます☀️🌱 足の筋力の体操は、私に一番必要らしく、最高に気持ちが良いです(૭ ᐕ)૭今日も、ワンコの散歩の前に体操をさせて頂いたので、快調に歩けました🚶‍♀️🐶ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡🍏💚🍏👍7

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      おはようございます、美保さん😊
      ワンちゃんのお散歩前に私の体操をご活用頂けたのですね😊
      美保さんに足の体操をお役立て頂けてすごく嬉しいです♪
      いつもステキなコメントをありがとうございます✨

  • @1518rakusiyo
    @1518rakusiyo Рік тому +1

    足の健康体操あざーッス😆👍️
    しこふみ運動も座ってすると安全にできますね😆✌️
    でも、結構足に効きますねー😆👌
    足から元気元気✨🦵✨

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      足の健康体操、ご活用頂きましてありがとうございます😊
      ほんとですね😊しこふみ、意外と立って行いますとバランス力が必要ですよね。
      ステキなコメントをありがとうございます😊

  • @natsumeroyumi
    @natsumeroyumi Рік тому +1

    スギさん✨
    足の筋力を鍛える体操で、
    いつまでも自分の足でスイスイ歩けるように、スギさんと一緒に体操させて頂いて今から予防しようと思います☺️👍👍👍✨
    今日もしっかり体操出来ました~😄👌✨有難う御座いました🙇🏻‍♀️🍀🕊️✨

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      YUMIさん、いつも体操をお役立て頂きましてありがとうございます😊
      ホントですね♪私も生涯歩行目指して、皆さんと一緒に楽しみながら頑張っていこうと思っています♪
      YUMIさんこれからも、よろしくお願いいたします😊

  • @user-ct2jx8pd6wGO
    @user-ct2jx8pd6wGO Рік тому +1

    こんばんは😃
    しこ運動や つま先運動など
    とっても参考になりました😃👍
    ありがとうございます😃👍

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      こんばんは、ゴウさん😊
      体操をご活用頂きましてありがとうございます😊
      ご参考にして頂けてすごく嬉しいです♪

  • @user-vy6um6qs3h
    @user-vy6um6qs3h 5 місяців тому +1

    足の健康体操
    今の私にはとてもとても嬉しいです

    • @sugireha
      @sugireha  5 місяців тому

      足の体操をご活用頂けて嬉しいです😊ありがとうございます✨

  • @ch8841
    @ch8841 Рік тому +1

    足の体操、ありがとうございます😊

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      よーちんさん、いつも温かいコメントをありがとうございます✨嬉しいです😊

  • @user-ub6xo2cv5j
    @user-ub6xo2cv5j Рік тому +2

    ありがとうございました。😊

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      幸子さん、いつも体操をご活用頂きましてありがとうございます😊嬉しいです✨

  • @with4779
    @with4779 Рік тому +1

    おはようございます🎵
    足の体操のご教授ありがとうございます😸
    また活用させていただきます💓

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      おはようございます😃
      いつも体操をご活用いただきましてありがとうございます♪
      温かいコメントすごく嬉しいです✨

  • @user-de3ht7rn6e
    @user-de3ht7rn6e Рік тому +3

    いつもありがとうございます!
    今日も運動頑張りました💪
    普段使っていない筋肉を意識して
    動かすと気持ちいいですね😀

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      いつもご視聴頂きましてありがとうございます✨
      わー!私の体操で身体を動かして頂けてすごく嬉しいです♪
      普段使わない部分を使うと気持ちがいいですね😊
      ステキなコメントをありがとうございます😊

  • @keikourabe128
    @keikourabe128 17 днів тому +2

    久しぶりに太ももが痛くなりました。回数を言ってくださるのでやりやすいです。続けたいと思います。慣れたら、他の動画もやりたいと思います。ありがとうm(_ _)mございます。

    • @sugireha
      @sugireha  17 днів тому +1

      体操をご活用頂きましてありがとうございます✨
      ご無理なさらず痛くない範囲で続けて見てくださいね😊

    • @keikourabe128
      @keikourabe128 17 днів тому +2

      お返事早くてビックリしました。3年前に、左足首骨折してその時から右膝に負担がかかりそっちの方も関節の軟骨が減りいまいちです。特に寒い冬とか、天気の悪いこれからの梅雨時が憂鬱です。なので運動不足でそんな時そちら様の動画椅子でできる運動試したら太ももが痛くなりましたがなんかピンと足に力が入り調子良くなったので、少し続けたいと思います。そんで体力もつけたい気持ちになりました。ありがとうm(_ _)mございました😊

    • @sugireha
      @sugireha  17 днів тому +1

      @keikourabe128
      足首の骨折の影響でお辛い症状が出ているのですね。
      季節での影響もありますよね。
      体操をお役立て頂けて嬉しいです☺️
      少しでも良い方向に向かいますよう願っております✨

  • @user-dp2eh7om9i
    @user-dp2eh7om9i Рік тому +1

    おはよう御座います😃久ぶりの晴天です‼️
    気持ち良く体操やりましたよ❗️ありがとうございました~😊

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      おはようございます、雪野さん😊
      秋晴れの素晴らしい天気なのですね!☀️
      気持ちよく体操して頂けてすごく嬉しいです✨
      いつも心温かいステキなコメントをありがとうございます😊

  • @user-wk3jz8yh7g
    @user-wk3jz8yh7g 9 місяців тому +1

    スギ先生、何時も有り難うございます、この頃は私も先生の声かけに合わせて「せーの!」と言いながら左手を顔のよこに手をかざしてから体操に入りま~す🙋😄

    • @sugireha
      @sugireha  9 місяців тому

      体操をご活用頂きましてありがとうございます✨
      「せーの」の掛け声をご一緒にして頂けて嬉しいです😊
      体操を楽しんで頂けて感謝しております♪

  • @kobe_murayan
    @kobe_murayan Рік тому +1

    お疲れ様でした💐

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      いつもステキなコメントをありがとうございます😊✨

  • @nana-c777
    @nana-c777 Рік тому +1

    こんにちは☀️スギリハさん🍒
    足は年々弱くなっているのを痛感しています🦵鍛えないとヤバイです🥺
    頑張ってやらせて頂きたいと思います✊
    ファイト〜✊
    今日もありがとうございます😊

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      こんにちは、nanaさん😊
      いつもご視聴頂きましてありがとうございます✨
      わー!nanaさんの健康にお役立て頂けて私もすごく嬉しいです♪
      ファイト~✊ですね😊👍
      ステキなコメントをありがとうございます😊

  • @user-lr4ok9xg4y
    @user-lr4ok9xg4y 10 місяців тому +1

    スギ先生、こんにちは😃
    以前は脊柱管狭窄症の体操でお世話になりました。
    手術後再発もなく楽しく過ごしておりました。
    数ヶ月前に左膝が痛くて歩くのも苦痛になりレントゲンとMRI検査をしました。
    変形性膝関節症の初期、内側の軟骨のところが減り始めてるが、まだ初期、痛みは膝の骨が骨折してる状態という事で、しばらく鎮痛剤で誤魔化していたら3ヶ月経った今、膝にちょっと違和感がありますが、痛みもなくなり普通に過ごすことができるようになりました。
    運動をしても太腿に筋肉をつけるように指導されました。
    数日前からこの体操でお世話になっています。
    この他、おすすめの体操があれば教えてください。
    膝が痛くなる前は1万歩歩くことができたのですが、今は2500歩歩くと疲れてしまいます。
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @sugireha
      @sugireha  10 місяців тому

      こんにちは😊
      いつも体操をご活用頂きましてありがとうございます✨
      変形性膝関節症の初期段階の診断だったのですね。
      膝の違和感や痛みなどでお辛い日々と思います。
       
      ご無理なく続けれるのでしたら、こちらの動画で足の筋力全体を強化していくのも良いと思います。
      また、私の動画内で膝周囲の筋肉を強化しながら痛みを和らげる体操の動画を配信していますので、お役立て頂けますと幸いです✨
      ua-cam.com/video/R2CTrUxNv1I/v-deo.html
      少しでも、症状が軽くなっていきますよう願っております✨

  • @user-ko2vc7yk5u
    @user-ko2vc7yk5u 4 місяці тому +1

    先生こんにちは🎉
    先生の運動は、どの項目も、楽しみに実行してますよ🎉❤
    腰が、曲がりぎみなので、その予防体操も、教えて下さいね🎉
    待ってまーす❤❤

    • @sugireha
      @sugireha  4 місяці тому

      はつこさん、こんにちは😊
      いつも体操をご活用頂きましてありがとうございます✨姿勢改善の体操ですね♪
      「スギリハ 姿勢改善」の検索ワードで色々な体操が出てきますのでお役立て頂けますと幸いです😊
      また、これからも色々と新作で配信していますね😊👍

  • @user-rf3td9ow8p
    @user-rf3td9ow8p Рік тому +1

    ❤❤

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      Thanks for watching and have a nice day!😊

  • @maezima-hime
    @maezima-hime Рік тому +1

    姫🐱…こんばんは*\(^o^)/*
    股関節!動きますね〜
    こんなに動きません😂
    膝🦵🦵🦵🦵動かないですぅ😅
    (ง ˙൧̑ ˙)วファ!(ว ˙ 罒 ˙)งイ!!(ง ˙ ൧̑ ˙)วト!!!
    ありがとうございました😊💕

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      こんばんは😊
      ご視聴頂きましてありがとうございます✨
      体操を楽しんでご活用頂けて嬉しいです♪
      ご無理なさらずご自身のペースで大丈夫ですよ😊👍
      いつもステキなコメントをありがとうございます✨

  • @user-kq9kd5lu2c
    @user-kq9kd5lu2c Рік тому +1

    いつもありがとうございます🦵とても役立ちます😅ひとつ…気になります…、体操に適する安定のいい椅子なのか疑問なのでさが😮又、座って体操するときに安全な椅子はこういう椅子を!というのも教えてください。🙏

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому +1

      いつも体操をご活用頂きましてありがとうございます😊
      お役立て頂けてすごく嬉しいです✨
      体操用の安定した椅子ですね♪
      一番は、足が四脚付いていて座面が動かないタイプです✨
      キャスターが付いていなく、背もたれと肘掛けが付いているのがオススメです😊
      ただ、肘掛けが付いていますと身体の動きが若干制限されることもありますので、身体の状態をみて、体操時の体幹が安定しておりましたら肘掛けはないタイプでも大丈夫かと思います😊
      ご参考にして頂けますと幸いです😊✨

    • @user-kq9kd5lu2c
      @user-kq9kd5lu2c Рік тому +1

      椅子について、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
      公民館では折り畳みパイプ椅子がかなり普及していて、この椅子はどうでしょうか?座って体操にてきひていますか?😳

    • @sugireha
      @sugireha  Рік тому

      パイプ椅子は比較的安定していると思います😊✨
      折り畳めるタイプですので、座ったままの体操でしたら大丈夫と思います😊
      立ったり座ったり、また椅子の背もたれにつかまって体操する時など、大きな動きのある体操は、椅子が不安定になりますのでご注意下さいませ😊

    • @user-kq9kd5lu2c
      @user-kq9kd5lu2c Рік тому +1

      @@sugireha 🙂🦵ありがとうございます。確かに、背もたれを使ってアキレス腱伸ばし…を実施したときに前にスーっと椅子が移動しちゃったこともありました😳実施しながら考察してみます。