電池100本をミニ四駆につないだらどうなる???

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 531

  • @Luler000
    @Luler000 3 роки тому +1

    ためになる方でしたか

  • @g1rrr128
    @g1rrr128 2 роки тому +1

    モーターのブラシがダメになるんですね、勉強になる

  • @3852-f8g
    @3852-f8g 2 роки тому

    Pls make a wireless power charging track/transmission for the 4WD

  • @schannel1035
    @schannel1035 13 днів тому

    1回目の個体は繋いだ瞬間モーターがスパークし、2台目はクリップと端子がスパークしてましたね
    恐ろしい出力w

  • @wadewatts885
    @wadewatts885 2 роки тому +1

    12:14 すまんかった

  • @mayumix1081
    @mayumix1081 Рік тому

    メーカーとしては絶対にやらないでくださいってやつですよね それをやるんだから先生凄い!

  • @魅鈴みりん
    @魅鈴みりん 2 роки тому

    ためにならないさんの上位互換

  • @そなた薫
    @そなた薫 Рік тому

    くだらねえwと思ったけど、何気にためになる動画で素晴らしい

  • @3cm256
    @3cm256 2 роки тому

    出力、重量、サイズ感等々を考慮した上での最適解が電池二本って事っすね

  • @Mochi-Sa9ra
    @Mochi-Sa9ra 3 роки тому +2

    ガチでためになる方

  • @Cアイバ
    @Cアイバ 2 роки тому

    ダッシュ四駆郎でエンペラーという単語を覚えました

  • @kamokamo984
    @kamokamo984 2 роки тому +1

    こんな遅さでコースアウトはしないでしょ😂

  • @永多真澄-c2s
    @永多真澄-c2s 3 роки тому

    はー、ためになるなぁ

  • @武器人間-s6c
    @武器人間-s6c Рік тому

    乾電池でアーク放電は感動

  • @NEONS_DESIGN
    @NEONS_DESIGN 3 роки тому +3

    為になってしまう!
    ためにならないおじさん助けて!

  • @西川旭-j2y
    @西川旭-j2y 3 роки тому

    ひも付き外部電源で動かすってエヴァみたいやな。

  • @アトロポス-t6e
    @アトロポス-t6e 3 роки тому

    攻殻機動隊のシャツいいな

  • @GALAXY-Orekuro-WEDR39
    @GALAXY-Orekuro-WEDR39 2 роки тому

    ミニ四駆おもろいよね!
    最近はスマホゲームもあるし!

  • @kmoriyama2825
    @kmoriyama2825 2 роки тому

    結局金属焼き切ってる時は常時ショートしてる状態になってるから液漏れしたんだね
    ご安全に

  • @銀の騎士
    @銀の騎士 2 роки тому

    え?普通にモーター焼けない?とか思ったけどやっぱり🤣
    モーターや回路もそれに合わせて対応可能且つ極力軽量な物で試さなきゃ難しいですね。
    もう鉄を焼き切れる時点でそのモーターじゃ無理よ。

  • @r-zero6215
    @r-zero6215 3 роки тому

    fmシャーシで見てみたい!

  • @明日ももやし
    @明日ももやし 3 роки тому +1

    まるで ためにならない! さんを
    見ているような感覚

  • @暇人_最低保証嫌い
    @暇人_最低保証嫌い Рік тому +1

    これにウルトラダッシュはもう死((

  • @yukito2035
    @yukito2035 2 роки тому

    予想通りモーターが死にましたか
    強いモーターもあるから、そっちもやってみてください❗

  • @PaulAnthony0717
    @PaulAnthony0717 2 роки тому

    what about the batter of real car?

  • @kobayashi.maid.daisuki
    @kobayashi.maid.daisuki 3 роки тому +2

    八木に電流が走りそう

  • @Raga613
    @Raga613 3 роки тому

    5:36上の猫のせいで事故りそうなんですが…

  • @yts-ta1195
    @yts-ta1195 2 роки тому

    並列繋ぎってオチを期待してました?
    ってアンペア増えるんで速くはなりますが…

  • @RegionalFoodJapan
    @RegionalFoodJapan 2 роки тому

    電池100本で料理できるのか。目玉焼き、焼き肉、インスタントラーメン?
    などなどできれば是非お願いします!

  • @ジバンジバン
    @ジバンジバン 2 роки тому

    こう言ったバカバカしくも下らない実験大好きです!今度は更に電池を増やして電気自動車に搭載してみたらどうでしょうか?、その他…更にオール電化住宅に繋いで何日生活出来るかとか…色々と調べがいがある乾電池100本企画ですね。

  • @kgavan3214
    @kgavan3214 3 роки тому

    ウィリーは意外だったけど、モーターが死ぬのはやる前からわかってたw

  • @toyboy7767
    @toyboy7767 3 роки тому

    小学生の頃理科室でピンセットをコンセントに入れて感電した同級生がいたな…

  • @宮田高史
    @宮田高史 2 роки тому

    モーター替えて 試してほしい

  • @Shomike-p3r
    @Shomike-p3r 2 роки тому +1

    抵抗の重要性がわかる動画ですね。

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 3 роки тому +1

    「へぇい(幻聴)」
    ためになる方のお兄さん

  • @Nagatuki-Ao長月青
    @Nagatuki-Ao長月青 3 роки тому +171

    ためになる…だと……?!

    • @rz.9252
      @rz.9252 2 роки тому +32

      ???「すまんかった」

    • @3cm256
      @3cm256 2 роки тому +12

      御託はここまで、いざいざ

    • @user-GeorgeElmerDenbrough
      @user-GeorgeElmerDenbrough 2 роки тому +5

      へぇい

    • @コカ-q2h
      @コカ-q2h 2 роки тому +5

      おじさん…

    • @t07t81
      @t07t81 2 роки тому +2

      ヨツギの高圧絶縁手袋ご利用いただきありがとうございます

  • @rr-zero2015
    @rr-zero2015 3 роки тому

    フロントにウエイト付ければいけるかな

  • @Roburoxus
    @Roburoxus 2 місяці тому

    電池100本の時の走り方ドラックレースで草

  • @Yakimesi870JPenn
    @Yakimesi870JPenn 3 роки тому

    学校で似たようなのキットでやった

  • @dmw3286
    @dmw3286 2 роки тому

    なんだろ……この動画から溢れ出る圧倒的既視感は…

  • @kazupen
    @kazupen 2 роки тому

    ミニ四駆をおもちゃと言ったら、四駆郎が『レーシングマシンだぁい!!』って怒ってきそう

  • @Admiral_Nya
    @Admiral_Nya 2 роки тому

    スライダック使う時も30Vがせいぜいなのに100Vとは……

  • @catlife_yaneura
    @catlife_yaneura 3 роки тому

    ミニ四駆よりクラッシュギア世代でした

  • @3cm256
    @3cm256 2 роки тому

    ドライヤーの安全装置は海外製でも付いてるんかな?なんか日本製独自のものな気がする。

  • @寒すぎるのが俺のスタイル

    ためにならない!!

  • @スッパイダーマ
    @スッパイダーマ 3 роки тому

    後ろ:前重さ60:40にしたらできたかな?

  • @hiruyoru3
    @hiruyoru3 2 роки тому

    電池100本は大いに多いと思います。モーターがまとめて電池何本まで耐えられるか気になります。意外と4本で限界がくるか来ないか斜め上をゆくか。

  • @肉パンマン-r7c
    @肉パンマン-r7c 2 роки тому

    屋根をつければひっくりが入らないんじゃないですか。😊

  • @猟犬-o7r
    @猟犬-o7r 2 роки тому

    単5ならもっとコンパクトになったのでは?

  • @阿部一夫-b1w
    @阿部一夫-b1w 3 роки тому +1

    ためにならないおじさん動画かと思って開いたらGENKI LABOだったw

  • @コーこー
    @コーこー 2 роки тому

    ブロッケンならモーター前についてるからもうちょい長く走れるんじゃね?

  • @archipelago6130
    @archipelago6130 Рік тому

    耐えられるモーターにしたら次はタイヤのグリップ力が足らなくて空回りしそう
    グリップ力が十分のタイヤにしたら次はドライブシャフト?がパワーに耐えられなくて壊れそう
    その辺クリアして走ってもコースアウトしそう
    と素人が予想

  • @orion8732
    @orion8732 2 роки тому

    トライピオを最強にしてくれ!

  • @きよさっくてぃーびー
    @きよさっくてぃーびー 3 роки тому

    ためおじみたいなことしてるー!

  • @hurgel1400
    @hurgel1400 2 роки тому

    私ラジコンに高電圧やった事あるんですけど導線焼けて動かなくなりました

  • @すじか-s8i
    @すじか-s8i 3 роки тому +1

    これがためになる人か、、、

  • @野比D衛門
    @野比D衛門 3 роки тому

    先生は四駆郎の世代でしたか

  • @oyouki6442
    @oyouki6442 2 роки тому

    絶対すぐモーター死ぬと思って、スキップして結果見たらやっぱりだった笑

  • @ababanban
    @ababanban 2 роки тому

    端子部が剥き出しなの怖いからカバー付けてほしいなw

  • @sun-nw8tj
    @sun-nw8tj 3 роки тому

    ミニ四駆のモーターは12vまでしか対応してないお!

  • @鋼鉄武神気紛れ
    @鋼鉄武神気紛れ 3 роки тому +1

    紛うことなき「すまんかった」

  • @TS-qx7nc
    @TS-qx7nc 3 роки тому

    スクーターでフルスロットル急加速で車体がウイリーしてずっこける奴と同じですね

  • @松黒い人
    @松黒い人 2 роки тому

    フロントモーターの
    ミニ四駆や(Rマグナムとか)
    ダブルモーター系(アバンテX)
    ならどうなったんやろ

  • @c-kokada2973
    @c-kokada2973 3 роки тому

    ミニ四駆動画ありがとうございます。

  • @qingxianz
    @qingxianz Рік тому

    ドライヤーは交流電だからね

  • @ROM-it9tx
    @ROM-it9tx 3 роки тому +5

    ためになら・・・おっと誰か来たようだ

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 роки тому

    これは、カーバッテリーに直結したのと同じレベルですよ。過電流でミニ四駆の電動機のコイルが焼き焦げます。
    家庭用電源における交流100ボルト直結で電動機が焼損する実験の動画を思い出しました、
    電気自動車や電気式気動車などの大型の電動機の場合、車輪が動かない状態で無理に電動機を回すと、
    大電流が流れて、コイルが焼き焦げてしまうのは納得です。

  • @ayakoHirose-em4jh
    @ayakoHirose-em4jh 3 роки тому

    それを直列つなぎにして!

  • @gtnb2156
    @gtnb2156 3 роки тому +5

    あれ? トライピオの説明がないな?
    元気先生かよ!!

    • @sawakuro3156
      @sawakuro3156 3 роки тому

      何回あの説明聞いたことか…

  • @nave1204
    @nave1204 2 роки тому

    ワンチャン、プラズマダッシュなら1周くらい走れるかもですね(

  • @tatsuya2192
    @tatsuya2192 2 роки тому

    モーター逝っちゃうだろうと思ったら案の定でしたね
    この動画のおかげで結果が知れて良かったです

  • @さま-d2j
    @さま-d2j 3 роки тому +1

    ためにならない人もやりそう

  • @misogiakatsuki
    @misogiakatsuki 3 роки тому +2

    八木電

  • @非モテ毒男
    @非モテ毒男 3 роки тому

    やっぱ
    いかがだったでしょ・・すまんかった!
    が付くのかな?

  • @sothie1464
    @sothie1464 2 роки тому

    最近ためおじ顔公開してたしコラボとか出来ないかなぁ

  • @senfountain6490
    @senfountain6490 3 роки тому

    やっぱ焼き切れたか

  • @WindEM33
    @WindEM33 2 роки тому

    カーボンブラシモーターならワンチャン・・・?

  • @アルフォート-i3j
    @アルフォート-i3j 2 роки тому

    電気自動車って高速でスイッチをオンオフ繰り返して速度変えるんじゃないの?

  • @deruta-
    @deruta- 2 роки тому

    ブラシレスモータならワンチャン?ないか…

  • @さくp-w3l
    @さくp-w3l 2 роки тому

    昔ミニ四ファイターがおんなじことやってたな………直列で………ミニ四駆搭載型で…………

  • @レーザーポインター
    @レーザーポインター 3 роки тому +1

    12:18
    ??????? 「 すまんかった」

  • @Aチャンネル-c7d
    @Aチャンネル-c7d 2 роки тому

    軽量化されているミニ四駆だから、スピードに耐えきれず、車体浮いているw

  • @Japanet55
    @Japanet55 3 роки тому +10

    市岡元気に 電流走る――!

  • @tomtom88888
    @tomtom88888 3 роки тому

    最近また流行ってますよ

  • @sawakuro3156
    @sawakuro3156 3 роки тому +1

    発想がためにならなそう(小並感)

  • @箱-i7j
    @箱-i7j 2 роки тому

    車体を浮かせない為にダウンフォースをだな…

  • @kicktack8680
    @kicktack8680 3 роки тому +2

    11:55 だるま屋ウィリー事件みたいになってて笑った

  • @ナゼスチアーノワラウド

    ドライヤーに制御機能が無かったら燃え上がってた可能性があるのか?

  • @リョウ-y9b
    @リョウ-y9b 3 роки тому +1

    ためおじ!これです!

  • @toppo1018toppo
    @toppo1018toppo 3 роки тому

    最近おらの家ではやってる
    弟も父も

  • @yuki-tsukikanade
    @yuki-tsukikanade 3 роки тому +1

    ためにならないさん思い出しました(
    中心にモーター乗ってるシャーシならワンチャンウィリーしない……?

  • @dx2864
    @dx2864 3 роки тому +4

    なんかためにならないとかアイアムマンみたいになってる

  • @ジョニーサカモト
    @ジョニーサカモト 2 роки тому

    ミニ四駆にウルトラダッシュモーターを搭載したらモーターから煙り吹いた

  • @けつプリン
    @けつプリン 3 роки тому

    小学生の頃親に楽天イーグルスのミニ四駆買ってもらった

  • @mgn-1001
    @mgn-1001 3 роки тому

    なんとなくダウンフォース不足で吹っ飛ぶ予感はしてた

  • @hasuki_16_Maria
    @hasuki_16_Maria 3 роки тому +1

    言い方悪いけど
    こういうバカみたいな子供みたいなのすごい好き

  • @ホウリン-q7s
    @ホウリン-q7s 3 роки тому

    Yahooニュースから来ました!面白かったです。

  • @seasidelabel
    @seasidelabel 3 роки тому

    昔、電源(コンセント)を直接つないだ動画を見たことがあります(結果的にはこの動画と同じで一発)
    実は単三乾電池3本のミニ四駆(のパチモノ)は昔実際にあったそう。(2本でも走らせることができたとのこと)
    モーターは同じ(2本にするときに空いた場所にスペーサーを入れるだけ)だったそうだからマブチモータークラス(3V用)でも4.5Vまではさほど寿命を削らずにいけるのでは
    (実際には電池が100%の性能を発揮することはないから、3本でも4.2Vくらいかもしれないけど)
    また、お手軽改造として9Vの電池(四角い奴)を差し込んだら良さそうですが、作例を殆ど聞かないあたり、モーターが耐えられなさそうです。
    (なお実際に試すと動くとのこと。ただしやはり寿命が極端に短くなるらしい。また、16本を直列につないだ例では焼き切れていたので24Vは無理ということも判明しています)
    そう考えると100本=150Vなので100Vクラスのモーターならなんとか焼ききれずに済むかもしれませんね(50Vの差と1.5Vの差だと変わってくる気もしますが)
    とりあえず、こういった実験では120Vくらいのモーターから試すのがいいのではないでしょうか(最初から150Vクラスのモーター使えばちゃんと走るというのはナイショだよ)

  • @テケテケ-c5j
    @テケテケ-c5j 3 роки тому +7

    ためにならないさんの上に行ってしまった…

  • @加藤あきら-n9c
    @加藤あきら-n9c 3 роки тому +2

    これはためならおじさんならすまんかった案件