日産 パスファインダー コンセプトを ラブカーズtv 河口まなぶ が内外装チェック!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2023
  • #日産 #suv #パスファインダー
    LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
    / @lovecars
    UA-camチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
    LOVECARS!ツイッター↓
    / lovecars_jp
    河口まなぶ・ツイッター↓
    / manablog
    LOVECARS!Facebook Page↓
    / lovecars.jp
    LOVECARS!Facebook公開ページ↓
    ow.ly/vhRh7
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 216

  • @masaya3669
    @masaya3669 11 місяців тому +58

    凄くかっこいい是非ともこのまま日本で発売
    絶対にして欲しいです👍

  • @user-od3oc4nz9v
    @user-od3oc4nz9v 11 місяців тому +61

    カッコいい!新型エルグランドもこんな感じになって欲しい

  • @kng9387
    @kng9387 11 місяців тому +71

    レンジローバーのような美しさがあるな、、
    ぜひ日本でも発売してほしい!!

  • @otanoshike-wan
    @otanoshike-wan 11 місяців тому +84

    日本でも走ると日産のブランドイメージかなり上がりそうだし…、3列SUVはまだ日本市場にも開拓する余地ありそう❤

  • @tm-hs7xo
    @tm-hs7xo 11 місяців тому +40

    軽のような価格の安い車が売れる一方で高級な車も売れてる時代だから、こういう車やインフィニティも含めた高価格帯の車を日産には早く展開して欲しい。

  • @user-zf3lw9ws2j
    @user-zf3lw9ws2j 11 місяців тому +30

    エグいほどカッコいい!!

  • @user-wu3lp1rb8g
    @user-wu3lp1rb8g 11 місяців тому +18

    日産は日本にも入れてほしいモデルが多すぎる!!
    最近は幅2m超の車もちょこちょこ走るようになっている。せっかく良い車があるのに並行輸入でない乗れないのは寂しい😢
    この車もそうだが、QX60などのインフィニティ系も日本導入してくれれば選択肢が広がるのに
    現状だと多人数の3ナンバークラスがエクストレイルかエルグランドの2択しかないのは寂しいです。

  • @acg3942
    @acg3942 11 місяців тому +20

    かっこいい!是非とも日本でも売ってください!

  • @user-hr9yu4nu1q
    @user-hr9yu4nu1q 11 місяців тому +26

    スッキリした外装で引き算デザインかと思ったら内装が超足し算だった

  • @U223943
    @U223943 11 місяців тому +8

    やっぱり日産のデザインが1番好き。

  • @feelciel5108
    @feelciel5108 11 місяців тому +17

    日産車、ホントにカッコよくなったなー!!

  • @msnr7875
    @msnr7875 11 місяців тому +20

    エルグランドに変わる1台として期待したいですね。

  • @takajyun572
    @takajyun572 11 місяців тому +5

    国産SUVで、これだけのサイズ感で街乗りを優雅に、雪道を安心して走れる車が欲しい。
    テラノの名前での復活を熱望します❗️

  • @komisukee
    @komisukee 11 місяців тому +13

    パスファインダーの内外装がここまで細かく特集されたのは学さんの動画が初めてなのでは…?
    ほぼこのまま市販化されてきそうなコンセプトな感じがしますね。
    メーターとナビのモニターがアリアやエクストレイルとは異なるUIになっているのが印象的です。

  • @user-ll7yc3in4b
    @user-ll7yc3in4b 11 місяців тому +90

    これは売れる。日本で売って欲しい。

    • @user-rf9rm6zy6p
      @user-rf9rm6zy6p 8 місяців тому

      日産は、もう日本を見てない。
      日産の名前も変えて欲しいくらい。
      日の字を使うなよって思う。

    • @rising3Gold
      @rising3Gold 2 місяці тому +2

      @@user-rf9rm6zy6p
      そりゃ日本よりアメリカとか中国の方が金持ち多いんだから稼げる海外に目をつけるだろ😂
      実際日本で売るより海外の方売れると思うし

  • @user-bb6vv6tg1f
    @user-bb6vv6tg1f 11 місяців тому +10

    カッコイイ。このまま発売しても良さそう😆

  • @user-pq4xq1bl4h
    @user-pq4xq1bl4h 11 місяців тому +8

    レパードJフェリーのようなテールランプで懐かしく、お洒落😊

  • @user-lo5wv6bo6g
    @user-lo5wv6bo6g 11 місяців тому +15

    日産は大型の車種が出ないので夢があります。
    是非日本で販売して欲しいです。

  • @shu.k
    @shu.k 11 місяців тому +11

    なんと言うかゴージャス、エレガントでオシャレですよね
    ギラギラしてなくていい感じのゴールド😊
    4〜5人乗りも選べてユトリある中で贅沢に乗れたら嬉しいかなと思います
    フロントのライト眩しそう😅

  • @user-ck3is5lm9m
    @user-ck3is5lm9m 11 місяців тому +3

    フロントとリアのライト点灯時の演出が刺さりました!
    鍵の開閉時に光らせてくれたら、毎回テンションがぶち上がりそうです。
    (始動時だと自分が見えない)

  • @kita162432
    @kita162432 11 місяців тому +6

    シルエットからアメリカで発売されているパスファインダーと基本構造は共有していそうですが、インフィニティの西洋的な高級感とは異なり、モダンで日産らしい高級デザインでカッコいい。オーラやサクラから、初代ティアナやティーダのモダンデザインが令和に復活したように感じる。中国向けアルティマやシルフィもオシャレです。

  • @user-ld5mu3de7n
    @user-ld5mu3de7n 11 місяців тому +3

    初代と二代目テラノ乗ってたわ〜懐い!
    日本で販売するなら買おうっと!

  • @k.i.1809
    @k.i.1809 11 місяців тому +8

    サイドシルエットはレンジローバーを感じるカッコよさと品がありますね。
    リアはデザインが大雑把な印象でもう少し洗練される事に期待したい。が十分にかっこいい👍

  • @user-ip7mu1ri1k
    @user-ip7mu1ri1k 11 місяців тому +8

    めっちゃカッコイイ!!日産デザインどんどんよくなりますねー
    ただ日本での販売経営の面でいうと値段によりますが…対トヨタ・レクサスってとこですね

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j 11 місяців тому +26

    未来感あってめっちゃカッコイイから日本に発売してほしい!

  • @Shambles7698
    @Shambles7698 11 місяців тому +17

    レビューありがとうございます日本の方々がいつまでも日本ブランドを応援してくれることを願っています 🙇

  • @discmen2
    @discmen2 11 місяців тому +6

    おお〜デザインはすごく良いな
    新型キックスもこんな路線でお願い

  • @alph4966
    @alph4966 11 місяців тому +7

    このまま右ハンドルにし、エルグランドクロスとしてラインナップに加われば需要がありそうです。
    勿論、アルファード対抗の正のエルグランドもヒットした初代をモチーフに、近未来風にオマージュすればキングオブミニバン大復活期待出来ると思います。年末出るのかな?

  • @user-fu3cg6wt1y
    @user-fu3cg6wt1y 11 місяців тому +4

    めっちゃカッコいいし欲しー!
    あくまで個人の願望だけど、
    冷却問題はあるかもだけど、アリアのようなグリルにしたら更にオシャレになりそう。
    あと、2列シートにしてセカンドシートをアルファードのようなキャプテンシートのグレードあっても良いかも。
    車重もかなりありそうなので2.0LのVCターボのe-POWERでe-4ORCEだと完璧!

  • @inllingua
    @inllingua 11 місяців тому +12

    日産は、パトロールも復活して欲しいんだよなぁ。
    ランクルと勝負できるSUVだと思う。

  • @user-dy9dg3eq9o
    @user-dy9dg3eq9o 11 місяців тому +20

    最近の日産デザイン良いですね。この流れで新型スカイライン出して欲しい。

    • @user-ww8ti5vs6k
      @user-ww8ti5vs6k 11 місяців тому

      スカイラインもSUVになるんだろうね…

  • @user-uk2le5sv4s
    @user-uk2le5sv4s 11 місяців тому +6

    デカイな!
    ヘッドライトが綺麗🎉

  • @hideshiyamada3063
    @hideshiyamada3063 11 місяців тому +3

    このコンセプトの流れで、エルグランドも開発されたら良いなぁ😊
    アリアもコンセプトをあまり崩さずに出たから、期待しちゃいます🎉

  • @schwarz-IronKong-love
    @schwarz-IronKong-love 11 місяців тому +6

    これは日本で売るべき😮

  • @channel-vg9kx
    @channel-vg9kx 11 місяців тому +2

    これは日産のイメージブランドアップに必要な車ですね。
    売れる売れないとかでは無くて、新型を出して来店数を増やして全体的に台数を上げるために絶対に必要です。

  • @lionk8511
    @lionk8511 11 місяців тому +2

    どこかで見たと思ったら、ヴェラール似ですね。
    日本車としては、スッキリしていて好感が持てます。

  • @over40784
    @over40784 11 місяців тому +6

    ムラーノ無きイマ、日本導入して欲しいです😊カッコいい❤

  • @gt6331
    @gt6331 11 місяців тому +3

    3列シートのsuvでウォークスルーで3列目にアクセスできるのは良い!

  • @ks-vq5er
    @ks-vq5er 11 місяців тому +5

    外装超絶かっこいいなー
    内装も攻めててすごくいいけど、メーターやナビ画面の液晶、黒い縁が極太なのどうにかならないのかな… マツダとかヴェゼルレスとまではいかなくても、細いのでかっこいい。縁が太いと昔の液晶テレビを連想してそこだけ異様に古臭く感じます。まあ、どうせ左ハン仕様のみで、日本では出さないんだろうから関係ない話ですかね笑

  • @kenjimitani2409
    @kenjimitani2409 5 місяців тому +1

    2代目ステージアのような品の良さを感じる。

  • @kaydaiji4925
    @kaydaiji4925 11 місяців тому +1

    2023モデルですが、パスファインダーのSLグレードを米国で乗りました!
    VQ35の9ATでトルクフルでとても乗りやすかったです!(エルグランドの3.5より全然良かったです。)
    プロパイロットも先代セレナよりも追従が自然で良かったですね!
    日本売るにはではデカすぎますかね(笑)

  • @snitchgangthug
    @snitchgangthug 11 місяців тому +5

    これはカッコ良すぎる
    利益出したければこれを日本で売るしかないね

  • @user-dp5rj8ud4k
    @user-dp5rj8ud4k 11 місяців тому +4

    インテリアお洒落過ぎ

  • @user-hk5cb4sd3c
    @user-hk5cb4sd3c 11 місяців тому +1

    テラノ、ミストラルの時代の日産は魅力的でした。今でも日産車乗ってますが。

  • @kuruma_channel
    @kuruma_channel 11 місяців тому +7

    ここまで質感高ければショーファーカーとしても使えそう
    東南アジアとかでも富裕層向けに販売できればアルファードに対抗できるかも!!

    • @f.sage812
      @f.sage812 11 місяців тому +1

      アルファードに対抗しようと思ったら2列目の装備をもうちょい充実させなあかんかな。でも質感と動力性能とか考えたら全然勝てる余地ある。

  • @shiroyuki7890
    @shiroyuki7890 11 місяців тому +3

    北米パスファインダーがFMCしたばかりのタイミングで出してきたので
    中国版は違うコンセプトっぽいですね。
    日本ではこっちの方が受けそう。
    ライト点灯時のアクションがかっこいい!
    日本でもし導入されるなら
    頭の硬いお役所のいうことは無視して日本でもこの機能は生かして欲しいです。

  • @user-fn6mr8uk2w
    @user-fn6mr8uk2w 11 місяців тому +5

    かっこええー
    でも日本には来なさそう…
    日本でデカイ車売るの難しいでしょうしね💦

  • @user-yn2kk7xf9q
    @user-yn2kk7xf9q 8 місяців тому +1

    これはカッコイイ!!あとはウインカーがどの様光るのか見たかったな〜、シーケンシャルでも点滅だけでもいいんですけど、シーケンシャルならつぶつぶ感なしのシームレスでカッコイイのをお願いします😊

  • @user-so8kb6fx3i
    @user-so8kb6fx3i 11 місяців тому +3

    かっこいいです。
    個人的にはエルグランドをSUVにして車名も
    「エルグランドSUV」でも良いと思いました。😊

  • @aequitas8749
    @aequitas8749 11 місяців тому +2

    It looks good. Nissan should go with this design.

  • @bijyofile
    @bijyofile 11 місяців тому +5

    めっちゃカッコイイ!

    • @yoiyoi4394
      @yoiyoi4394 3 місяці тому

      ノートやエクストレイルに使ってるパーツも随所に見られるからほぼほぼ市販車でしょこれ
      このまま売るならすごくかっこいい

  • @thebirthday1205
    @thebirthday1205 11 місяців тому +8

    国内で出してくれ〜

  • @ka-zuc
    @ka-zuc 11 місяців тому +5

    かっこいい!日本でも売って!

  • @Torippiiii
    @Torippiiii 11 місяців тому +12

    これはかっこいい。
    ランクルといい勝負しそうだなあ…

  • @user-pv2nv7pb6t
    @user-pv2nv7pb6t 11 місяців тому +4

    ワイパーもまだみたい?なので、どう収まるのか分からないけれど、ポテンシャルはめちゃくちゃ高そうですね!

  • @user-sq9og2gd4u
    @user-sq9og2gd4u 11 місяців тому +9

    めちゃくちゃセンスあるな

  • @user-gq9hi7uk7n
    @user-gq9hi7uk7n 11 місяців тому +5

    これを日本で出さないって有ります‼️是非日産には出して欲しいです❗️

  • @user-jc5pv7zk9e
    @user-jc5pv7zk9e 11 місяців тому +5

    中国での販売数からも、日産と本田は崖っぷちだから何とか頑張ってほしい!

  • @hoyu4454
    @hoyu4454 11 місяців тому +4

    右ハンドルになればもう買います!
    それくらい需要ありそう😊

  • @acg3942
    @acg3942 11 місяців тому +2

    これを日本にも是非!
    これが来たらブランドイメージ上がると思うんだけど!
    エクストレイルt33から乗り換えたい!

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 11 місяців тому +2

    タフでワイルドな北米仕様に対し、中国仕様はプレミアムな感じがあってこれまた良さそうだなぁ。

  • @39j91
    @39j91 11 місяців тому +2

    カッコいいっすね
    日産の場合、アリアもエクストレイルも画像よりも実車で見た方がカッコいいので肉眼でみてみたいですね。

  • @user-oy2gy5br7o
    @user-oy2gy5br7o 11 місяців тому +5

    形がヴェラール感あっていいな

  • @yochan-ln9bt
    @yochan-ln9bt 11 місяців тому +1

    新型セレナ同様、E51エルグランドを彷彿させる迫力のあるデザインですね。
    可能ならばテラノ復活として2018年から市販化されている2L 4気筒VCターボにe-Power+e-4ORCEを搭載して欲しいものです。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 11 місяців тому +1

    ホイールのデザインはリーフとかで使われているものと一緒ですね。
    リアスタイルはベンツのEQシリーズのSUVタイプにちょっと似てる感じがします。

  • @teolipp4364
    @teolipp4364 11 місяців тому +1

    この外装で四周りくらい小さいキックスにして販売してほしい
    めちゃくちゃカッコイイ

  • @ecosam5301
    @ecosam5301 11 місяців тому +3

    こんな感じのシンプルな外装で他のサイズもやって欲しいな。いや、やってる?

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 11 місяців тому +5

    カッコいいけどエクストレイルがあるし、そもそも大き過ぎる…
    QX60はもっと巨大だけど、値段的にインフィニティのSUVからラインナップを広げるのも良さそう
    こう言う感じでエルグランド出てこないかな…w

  • @user-nf8wo7xq7n
    @user-nf8wo7xq7n 11 місяців тому +2

    前後のライトのデザインかっこいいね。
    新型のエルグランドに採用されないかな!
    エルグランド新型出るの遅いよ!

  • @takataka2691
    @takataka2691 11 місяців тому +2

    トヨタにはない大きさと豪華さ
    日産は日本にも出して欲しい

  • @user-tj4lb6ec6p
    @user-tj4lb6ec6p 11 місяців тому +2

    英国や豪州向け右ハンドル仕様があるなら、何とか日本でも販売をお願いしたいですね
    ついでにジューク・キャシュカイ・ナバラ・インフィニティQX系も…

  • @user-ii9xh6gx9c
    @user-ii9xh6gx9c 11 місяців тому +1

    幼少期にロボットアニメや松本アニメを見て育った世代だと起動音とともに光のラインが走ってメーターが次々と点灯していく=高揚感のあるカッコ良さというのが染みついてるのですが、少し前からドイツ勢がそういう光の演出を始めた時になんか悔しい思いをしましたが、ついに日産もですかw
    こういう遊び心は大事ですよね。最近の日本製品はこういう遊び心がなくてつまんない製品ばかりという印象だったのでもっと他のメーカーも頑張ってほしい

  • @wolfgangamadeusmozart9745
    @wolfgangamadeusmozart9745 11 місяців тому

    これはカッコいい

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 11 місяців тому +2

    日産本気出してきたな

  • @supermasa_9901
    @supermasa_9901 11 місяців тому +3

    日産には頑張って欲しいが、売れると言っても欲しいだけには売れるんだろうけど、サイズ感や値段によってはエクストレイルくらい台数はでないんだろうね…😅

  • @user-xo4es1gr5t
    @user-xo4es1gr5t 11 місяців тому +1

    内装とかすごい素敵👍日産は富裕層向けに金掛けりゃめちゃくちゃいい物作れるだろ👍思い切って富裕層向けに売ればいいと思う🤔大きいし高めだけどランクルバカ売れするくらいだからな。

  • @sadaboh515
    @sadaboh515 11 місяців тому +1

    テラノで再び発売してほしいですね。テラノがルーツなので。アルマダもパトロールがルーツでランクルの対抗車で発売してほしいですね。後、ムラーノもモデルチェンジしたら発売してほしいかも。本当はキャッシュカイ(ローグスポーツ)日本名のデュアリスも

  • @kotsumekawausoZ
    @kotsumekawausoZ 11 місяців тому +1

    いいね👍
    とりあえずデザインは好み

  • @AshokRamani-jm7wx
    @AshokRamani-jm7wx Місяць тому

    かっこいい‼️日本に絶対にうるべき👍

  • @maserati_ghibli
    @maserati_ghibli 11 місяців тому +1

    これはカッコいい‼️
    リアがヴェゼルに似てるのがちょっと残念だけど。
    値段設定を間違わなきゃ売れるだろうな〜

  • @user-yi2ky5su8t
    @user-yi2ky5su8t 11 місяців тому +1

    日本に出たら絶対に売れるっしょっ😊 出たら買います‼️

  • @user-pb3iq2fn9r
    @user-pb3iq2fn9r 11 місяців тому +1

    日本で乗りたい!!日産さん!!🙇‍♂️

  • @gomachankushiro6523
    @gomachankushiro6523 11 місяців тому +1

    カッコいい‼️ 日本でも販売して欲しい‼️ 日本発売のGOサイン出すか出さないかは、キャッチコピーの『やっちゃえ日産』とは正反対に、失敗を恐れて挑戦せず、日本では売れないからと守りに入り過ぎてる星野朝子さん次第ですね……

  • @lovemove2503
    @lovemove2503 11 місяців тому +2

    日本に新型として出すとして、現行で出てる車種の後継になるんでしょうかね?
    それとも新車種?

  • @gent_genshin
    @gent_genshin 11 місяців тому +3

    お願いだからキャシュカイも日本で売ってくれ

  • @takaexile0916
    @takaexile0916 11 місяців тому +2

    日本で販売したら間違いなく売れる💪💪💪✨✨✨

  • @user-oc3ql4zd1i
    @user-oc3ql4zd1i 11 місяців тому +1

    これはかっこいい。日産はエンブレム変えるだけで収益上がるよ

  • @user-jz6di5gi6w
    @user-jz6di5gi6w 11 місяців тому +2

    テラノは昔弟が乗っていた。
    比べるとずいぶん都会的になったなぁ。
    街乗りSUVなのか?
    なんだか丸みを帯びてて、自分好みではないです。
    値段も高そう!
    ラインナップとしてはいいけど、自分にはデカくて高価すぎて買う気にはなれないです🎉

  • @showsato300
    @showsato300 11 місяців тому +2

    車体寸法が知りたかった

  • @user-uw4gy9wv5j
    @user-uw4gy9wv5j 11 місяців тому +2

    内装すごいな

  • @dd.wm.9169
    @dd.wm.9169 9 місяців тому

    カッコよすぎ。やば。

  • @user-ly7no5sy3m
    @user-ly7no5sy3m 11 місяців тому +1

    新型エルグランドに変身させてほしいですね!

  • @creokfkrrokxkw
    @creokfkrrokxkw 11 місяців тому +1

    これもいいけど新型リーフもだしてほしい

  • @KU-tl5bt
    @KU-tl5bt 11 місяців тому +3

    eパワーで日本市場に投入して欲しいなぁ

  • @nononononozi
    @nononononozi 11 місяців тому +1

    カッコいい、ただ色々 洗車は大変そう 特にホイールw

  • @taka2253
    @taka2253 11 місяців тому +2

    マツダはドイツ高級SUV風味、日産はイギリス高級SUV風味、のエクステリアデザインですね。

  • @pangon1097
    @pangon1097 11 місяців тому +7

    やっぱりツライチかっこいい!

  • @aruzeruga
    @aruzeruga 11 місяців тому +6

    このコンセプトを活かしてエルグランドをフルモデルして欲しい。アルヴェルが大衆グレードを切り離した今はチャンス。

  • @meuesu1133
    @meuesu1133 11 місяців тому +1

    この色はオプションがいいと思う。流石にゴールド使いすぎ
    横から見た感じはものすごくかっこいいけど正面がちょっと・・・
    最近の車は標準装備が多すぎて本体だけで高くなる傾向があるからオプションの種類を増やす方向で発売してほしいですね

  • @user-yn8zk4ug8w
    @user-yn8zk4ug8w 11 місяців тому +1

    オーラもリアのテールの分割部に日産のマークつけてほしい!

    • @user-yn8zk4ug8w
      @user-yn8zk4ug8w 11 місяців тому

      あとオーラニスモにもドアのアンビエントライトを…