【不運】爽やかな動画になる予定だったのに…災難が降り注ぐ京都ライドに?!【ロードバイク、自転車】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ★なななチャンネルオリジナルグッズ販売中!
nanana-777-nan...
「東京駅から5万円でどこまで行けるかライド」しました
• 5万円でどこまで行けるかライド【チャンネル登...
★なななチャンネル
/ @nanana_777
★なななおふ (自転車じゃないなななやオフロードバイクのななな)
/ @nanana-off
#災難
#激坂
#貴船神社
#鞍馬
#川床
#ゲリラ豪雨
#youtube
#ロードバイク
#自転車
#kyoto
#japan
------------------------------------------------------
BMC Ambassador
・Team machine SLR03 2017
・Roadmachine Seven 2022
・Twostroke AL TWO 2021
e-ftb.co.jp/
SNS
・Instagram
/ nanana.777.nanana
・Twitter
/ nanana_777_ch
------------------------------------------------------
いつも使っているやつ↓
amzn.to/3PwSnl7
🔺360度カメラ Insta360 X3
amzn.to/3mCeg2w
🔺ワイヤレスマイク
amzn.to/430IT4x
🔺Insta360 X3 マイクアダプター
amzn.to/3pw6k8j
🔺Insta360 自撮り棒
amzn.to/3zrvg3j
🔺レックマウント カメラマウント
amzn.to/44qZwYg
🔺キャットアイ VOLT400 NEO
amzn.to/3xvHdUd
🔺WAHOO ELEMNT BOLT サイクルコンピュータ
amzn.to/3NSSFBz
🔺スマホマウント SPコネクト
amzn.to/3PAF1UQ
🔺スマホケース SPコネクト
amzn.to/46sNNu8
🔺電動空気入れ CYCPLUS CUBE
amzn.to/3NZ453Q
🔺ヘルメット KPLUS
amzn.to/3NAHsnE
🔺ツールボトル R250
amzn.to/3xzDFAh
🔺サドルバッグ R250
amzn.to/3xBZtvq
🔺サドル selle SMP
amzn.to/3Xy9pRF
🔺タイヤ iRC ASPITE PRO S-LIGHT
amzn.to/399w6qO
🔺ハンドル周りマウント サイコンライトマウント
貴船の川床はいいですね。😆
見てるだけで涼しくなります。👊😆🎵
懐かしい、12年前に自転車の師匠に連れていって貰って、更に上の山までマウンテンバイクでライドした記憶があります。動画配信ありがとうございました。
1:15「大迫半端ないって!」ならぬ「ななやる気ないって!」w
なななさんオリジナル?ソングは前もって考えているのか、現地走っている時に自然に浮かんでくるのか…。
どっちにしろ最高🎶
あそこに自転車で行く人いるとは思わなかったです。
楽しく拝聴しました。
ツィートしてたゲリラ豪雨はこの時やったんか😂
ボヤキ、素晴らしい渓流カフェか〜ら〜の、ななな直太朗〜(笑)笑いと癒やしのプラチナ動画ですな。
そうめん流しなら、毎年裏山の竹切ってやってるんで来てくださいな😊キンキンに冷えた井戸水で流すんで冷たくて美味しいですよ。
京都のるり渓温泉って所の近所なんでチャリで来るのも楽しいです✨
行っみたいな
最初の激坂は、僕も鞍馬方面行く時によー間違って(笑)
通ってしまいます!!
セミの一生は短いと言いますが、実は幼虫の期間に土の中で7年生きてるという事を多くの人が忘れているのです。
確かに成虫になってから1週間しか生きられませんが、トータルするとセミの一生は7年と1週間で昆虫の中でも長寿の部類になります。
でも、これを言うと周りから「風情が無い」とひんしゅくを買うので みんな口に出せないのです。
いきなり激坂って🤭
斜度25パーって・・・わぉ~😱
道の狭さといい暗峠かと思ってしまう😂
鞍馬、貴船にしろ人が多いのは間違いないですよね🥺
3時間待ちの、そうめんって僕は無理😭
京都の観光地は土日はどこも混んでると思うし
平日でも混んでるとこいくらでもあるし
バス待ちの人らも凄い行列ですよね😅
京都駅まで輪行して走ると負担もなく
丁度いいですね👩🚴👏
🤖ワノココロ、トリモドセタ❓
お膳運んでる時の濡れた髪可愛かったわ
25%の坂は馬頭観音峠ですねー。貴船の上は芹生峠で20%越えが続く激坂でっす。
貴船神社で自転車お守り買えばよかったね
京都駅前から鞍馬&貴船に行くのに、どこ通ったら25%なんて恐ろしいとこ通るんだろ・・・(;・∀・)
何度も行ってるけど、いつも上賀茂神社から東に行くか、更に北上して産大通るかのコースでしか行ったことないです。
ひろ文、自転車停めさせてくれません。駐車場はお客さんの車の邪魔になると言われました。流しそうめんはお客さんではないみたいです😮💨
あーっ、ここ「ひろ文」
会社の旅行で行きました。
当日はあいにくの曇りで川の上にある座敷のため、涼しいと言うより寒すぎた記憶が😅
カフェでの、足ブラプラ、可愛らしいです👍
夏の京都は暑いよ?季節自体をミスってる。祇園祭の頃行くもんじゃないよ??
ほんでも内容は最高だ!!
相変わらずオモロいですね。
いきなりAIナナナになってました😂蕨餅美味しそうですね☆とても涼の景色と似合っておりました🎉
持ってますなぁ♪鼻歌サイコー!
お疲れさまです!床カフェ涼しげでいいですね!
ちな山で黒や濃色のウェアはスズメバチが飛んでくるので気をつけてくださいね~
セミの終わり〜♪の所で爆笑した🤣
ななさん、最高やな(笑)
とにかく無事に帰れて良かった🚴
お疲れ様でした!
災難④「ご飯屋さんが外れ」ってありますが‥
美味しくなかった?
それとも店員さんの態度がよくなかった?
どちらもだったので…んーー今回はダメでした😅
@@nanana_777 なるほど!
あんな観光地でもそんな事あるんですね
なんか複雑です‥
このような人気店に一人で撮影しながらの挑戦は凄い!
ありがとう感謝!暑い東京より。
1番最後が、もっとも笑える。最近は、更に編集のクオリティが上がってきましたね、癒されます😂
京都に川床カフェ良いですね
涼を探すサイクリング楽しそうです
盆地やもん😊鞍馬きぶね👀川があって涼しいところ👍市内は夏の蒸し暑さ冬の底冷え😰海のある浪花とちがいまっせ😇😇😇
暑いなかご苦労さまでした。目的のソーメンを食べれなくて残念でしたけど楽しく拝見しました。お疲れ様でした。
はるばる京都まで輪行ありがとうございます!😆夏の川床は最高でした!✨✨
京都は映えスポット多くて楽しいですね。今度は花脊峠または芹生峠でボヤいてや~
今日の動画で1番ヒヤヒヤした場面。。。カフェで注文したものを座敷まで運んでる時。。。🤣🤣
しかし川の上は気持ち良さそう😌
ロボットの所関西人の悪い所出ましたね〜笑何でそんなアイデア出るん👍最高にワロタ
ひろ文さんの流しそうめんは,あさ9:30頃までには行かないと無理かもです。コロナ中は空いてましたが。
流石京都、いいですね〜和の心、カフェも最高じゃないですか。
25%激坂は花背峠に向かう度に通りますが、初めて通った時は驚いて足つきしようとするもクリートが外れずにおもいっきり転倒したことが忘れられません。
京都は宇治から伏見稲荷、清水寺、銀閣寺、下賀茂、上賀茂神社、金閣寺、嵐山とかどこも自転車で行ったけど、さすがに鞍馬や貴船は原チャ借りた
桜や紅葉のシーズンが超いい
セミファイナル(*´ω`*)
初めまして チャンネル登録しました。オープニングから爆笑 最高です。そして後半の『セ~ミ の o~wa~ri~♪♪』大爆笑 ほんとに最高です。
猛暑の中の京都ライド;;お疲れ様です;;嵐山までは^^行ってるのでww涼しくなったらw鞍馬まで^^行ってみるかwwホントに猛暑の中お疲れ様でした^^
ご飯屋さんが気になる😂
セミの終わりって言うたとき曲が頭を過ったんですが ちゃんと歌ってくれて笑けた🤣
今回もシュールな笑いどころ盛り沢山でオモロすぎでした😆🙌
暑い中、お疲れ様でした😊
あの川床カフェで脚をつけた水が、流し素麺を流すのに使われるのかな?
そうじゃないと思いたいです🥹うん、絶対違う!!
奈々さんお疲れ様です☺️❗️
いきなりの激坂大変でしたね。
坂が多いですね、登り切るからスゴイな☺️👍❗️お疲れ様。
最後の雨ガチィ?台風じゃん…
京都人だけど…貴船どえらい事になっとるやん❗☝️😂 京都は夏来たらダメよん😅 お疲れ様でした~❗😆💦
圓通寺のオールージュ?!は 峠の左の道を通ると回避出来ます!
夏の貴船で お食事は 絶対予約が必須ですよ 昔 料理修行してました。(;^ω^)
7月末に貴船の川床で食べました ついでに貴船神社で二輪守り買って自転車に付けてます
あちこち巡る動画。最近観ててオモシロイ。
どこも暑いけど、真夏の京都はいままで避けてきましたが正解ですね。ところで、えらい軽装ですが、輪行でラウンドして戻って来る場合は、駅のコインロッカーを使うのですよね。そこがワンウエイとの大きな違いですね。
災難まみれw
笑ってはいけないのだろうけど、今回もナナナさんのぼやきに笑ってしまいました🤣
ゲリラ雨は最後のオチに最高でしたw
🚴♀️意味の解らん蟬の歌🤣🤣🤣帰りに大原三千院は寄らなかったんですね🤔
今はシーズンだから流しそーめんのお店はどこも混んでいると思いますよ😎👍
なんでしょう?この大冒険感w お疲れ様でした。
川床カフェで脚を水につけた瞬間、
摂津峡で水遊びしたななちゃんを思い出した(笑)
京都らしい風景イイやん🎉❤流石3時間待ってられへん🤪カフェイイね涼し🚴鞍馬でアイス🍦イイね涼し🙆お疲れ様ハム太郎より🐹🍵最後は劇的展開びっくりしたね🤪😍💯
流しそうめん惜しかったですね。ななさんがご飯外すの珍しいですね😮 歌はgoodです😉👍️✨
地名は「きぶね」神社は「きふね」ですな。
お疲れさんです。
右源太行きてぇ~
マイナスイオンを浴びながら食事するのは最高やな
何もない所でも京都のバス停は大変なのだな😅
貴船の川床めっちゃ涼しいけど道の狭さと混雑がキツイね
姉さん!
(*´○`)o¶♪セミの終わりー🎶
森山なな太郎
オープニングの激坂えぐいですよね😂
私も京都駅から貴船神社向かう時知らずに通っちゃいました(余裕で足つきましたが笑)
京都っておしゃれ旅ですね
暑さと寒さがキツいですが僕も昔ちょくちょく行ってました
秋になったらまた行こうと思います
ゲリラ豪雨こわっ
貴船にひとりで行ける勇者w
流石にワイには無理
最初の25パーセントの激坂、Googleマップに騙されて2回ほど通りました。
標識見て発狂しました。
さすがに自転車を押して登りましたが、脚がプルプル震えてマトモに歩けませんでした💦
迂回ルートとして、京都産業大学の前を通る道があるのですが、久々に走ると忘れてしまいますね😥
貴船神社に向かう途中の川沿いでも水浴び出来て楽しいです😊
自転車も持って降りれますよ☝️
オシャレな服を来て暑がってる観光客を見ながら全身で涼むのがなんとも言えない罪悪感😆
ロードバイク買ったらまた行きたい‼️
京都っぽいですね。道の細さ含めて。それでも登りきるのがすごいですね。(貴船神社って山の中だった気がするので今日はヒルクライムですな)
とても涼しい動画をありがとう😉👍🎶 なななさんがお店立ち寄り中の自転車盗難対策を知りたいな
京都来てくれてありがとう(⌒‐⌒)👍
あの激坂は深泥池から行ったのですね?僕も貴船神社へ行く時に通ります。あの坂に住んでる人にびっくりします。リンゴ落としたら、どこまで転がるか?
3時間はさすがに待てないですね。残念!でも川で足冷やす事が出来て良かったですね。最後の土砂降り、ハンパねー
お疲れ様でございます。
深泥池の横の激坂ですかね笑
自分もダホンのミニベロで登坂してゲ○吐きそうでした…
我が京都が多方面で多大なるご迷惑をおかけし、心より申し訳ございません🙇♂️
お詫びとしてはなんですが、次からは更なる激坂をご案内致したく🤣🤣🤣
しかしまぁ知らぬとはいえ…スタートからルートやらかしてしまいましたね。さすがUA-camrとしてもったはる👍
なななTシャツ着て街を歩いてたら、横断歩道の信号待ちで、知らん人に
『わー。かわいいTシャツですね~』と言われた。
『ありがとうございますー』といったら
『自転車のタイヤがドーナツになってるんですね。えー、かわいい』
『たこ焼きなんですけど』
『・・・。』ってなりました。どうしたらよかったでしょうか。
🤣🤣🤣🤣
笑笑!じ、自信を持ってください!たこ焼きも可愛いんだ!😆
ここ最近ひどい暑さですね~ 昨年夏の終わりに、兵衛さんに行ったのですが、お会計前に財布を途中のコンビニのトイレに忘れたことに気づいて、背筋が凍った記憶があります…
その場は友人に貸してもらって、取りに帰る羽目になりました(>_
今年は特に暑い🥵
いやー冒頭から激坂でボヤいてますなw
25%の激坂下り、握力なくなりそう
からの豪雨、おつかれさまでした😂
スタート地点の激坂はおっしゃる通りチョイスミスですね。
ショートカットかもしれませんが無駄に昇り降りしてる気がします。
まあ坂好きなら大歓迎でしょうけど。
鞍馬までの道のりを考えると楽な回り道の方が良さげですね。
最後にゲリラ豪雨とは・・・😫
いらっしゃいませ京都へ😊
最初の激坂ってどの道やろか??
これに懲りずにまた来てください😁
鞍馬寺行くあるある 謎の激坂
流しそーめんってそんな人気なんですか?
味は普通に茹でて食べた方が美味しいと思います。
最後のゲリラ豪雨凄いですね!
25%の激坂もお疲れ様でした!
災難続きでお疲れ様でした😅見ていて笑ってしまいました😂
たまに登場するオリジナル楽曲
毎回毎回シュールですよねー🤣
集めて動画のBGMにしたらサイコパスな良い作品が出来ると思うww
和のココロを思い起こさせる景色を観るとそうだ京都、行こうってなりますね😆
猛暑の中のライドお疲れ様です!今回はいろいろありましたね笑
今回の動画を見て、昨年?2年前?ななちゃん猛暑の中マスクを付けたままのライドで体調を崩してしまったのを思い出しました。
無理せんといてね~
川床で足がとどいてよかったですね。自分はとどかないかも知れません。😂
学生時代近くの産大に通ってたので、夏場涼みに原付きで貴船に行きましたが途中の坂でエンジン焼けて止まり止まり登って行きました。鞍馬寺は初デート場所ですね😅
ソーメンは無理やったけど涼しめて良かったやん🖤⋆͛*͛
ごはん屋さんでハズレを引くのは、チョットだけマイナーな観光地あるある だね🥺
百井の500円カフェおすすめです🍛(日曜限定
相変わらずの”なななワールド”最高でしたw
そろそろボトル第2弾お願いします。
愛用してる初代のプリントがカスカスになってます。
最後が一番の災難だったのですね。おつかれさまでした! またまた妻と一緒に拝見しました。「床カフェ行かなあかん!」と叫んでいるので、次回の帰国時に行くことになりそうです。(^^ゞ
貴船神社って有名なんですね。つい先日「リバー、流れないでよ」を観るまで知りませんでした😅
「リーバー、流れないでよ」の主演女優さんは 「ふじや」が実家の娘さんです!
京都におこしやす。京都は盆地でくそ暑いし、平地が少なくて、ひょいと坂が出てきます。私もたま〜〜〜に鞍馬・貴船に行きますが、特に蔵馬から奥の花脊峠方面は舗装状況が悪いかも。本当に良い席でお茶出来ましたね。このゲリラ豪雨いつですか?
7/26です!
@@nanana_777
私も同じ日に同じとこ行ってた😆
河の上は涼しいん?
涼しいです!
灼熱の京都ライドお疲れ様でした♪冒頭から笑うくらいの25%激坂凄いですね😂ひろ文3時間待ちはないわ〜⤵️川床カフェで涼めて良かったですね😆珍しくご飯屋さんで外れる事あるのですね💦ゲリラ豪雨は災難でしたね☔️なななTシャツ無事に届きました✨☺️✨ステッカーもありがとうございました☆彡😊
鞍馬口前の住宅街に結構な激坂ありますねー
今更言うなって感じですが(笑)
バイク出先でグルメこれ最強ですが、外れもあるのがやんなっちゃうなー😥
しゃーないね👍
残念な飯屋さん気になる〜
京都な〜嫌いではないが人多いのは苦手
去年お盆に貴船行ったけどヤバすぎました笑
車と人で埋め尽くされてて、自転車通るスペースすら無かったと思います笑
お初です。ヘルメットカッコいいですね。差し支えなければどこのメーカーの何というモデルか教えて欲しいです。
ありがとうございます!ヘルメットはKPLUSのNOVAというモデルです!
ありがとうございました!真似しま~す。
TVでも紹介されていたので、行ってみたいけど混んでますね〜
なかなかの災難日でしたね😅