Self-Sufficiency, Forest Life, Rural Japan, Mowing Rice seeding Nettle doughnuts Ghibier cuisine

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 тра 2024
  • * Click on the subtitle icon at the bottom right of the screen to view the subtitles*.
    We try to live in harmony with nature as much as possible in the forests and to be a part of the natural cycle.
    This time, we are mowing the grass, sowing rice, making nettle doughnuts, cooking gibier dishes, and so on.
    maburai retreat
    / @maburai
    instagram
    maburai retreat
    maburai_ret...
    #selfsufficient#homestead#forestlife#countrylife
    #naturalchildrearing#wildvegetables#gibier#organic

КОМЕНТАРІ • 41

  • @user-uq1gh8ee9c
    @user-uq1gh8ee9c Місяць тому +9

    いつも楽しい動画ありがとうございました😊子供達の
    どんな虫🐞でも怖がらない素手で触れて凄いことです
    我が家の娘と孫娘は虫がいると大騒ぎして大変です
    いかに自然に触れてたくましく育てられて良い事です
    お母様の背中を見て料理の手伝いをされて本当に素晴らしいことです👍
    又次の動画を楽しみにしており時間の許す限り投稿お待ちします😊

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +4

      子供達は特にカナヘビが大好きで、家の周りにいるカナヘビの見分けがつくらしく
      4,5匹に名前が付いていて、庭で見かけると”あっ!クリームとリリがいた”とカナヘビに話しかけてます(笑)
      この日はドーナツが作ってみたいというので口出しせず任せてみたら上手に作ってくれました🍩

  • @cptsub9372
    @cptsub9372 Місяць тому +5

    黙々と働くお父様の御背中と優しそうなお母様の御手が、きっとお子様たちを無邪気に素敵にさせるのでしょう。ありがとうございました。

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +2

      子供達には子供らしく無邪気で居て欲しいので、時々口うるさくならないように気を付けるようにしてます😓

  • @Bull-Kong
    @Bull-Kong Місяць тому +8

    巌手の高齢者👱‍♂夏ですねぇ~田植えも始まりました😳水遊びを兼ねたお手伝い❓子供たちの天真爛漫さが一際引き立つ季節です☺見ているだけで年寄りの心も弾んで来ますよ🤩手造りドーナツ美味しそう😁蜜蜂も活気づいて来ましたね🤗皆さんも更に一層お元気で💢❣

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +2

      田んぼでのお手伝いは、毎回真面目にやってくれるのは最初の10分位で、いつの間にか水遊びや生き物探しになるんです。でも多様な生き物がいる水辺で子供心がワクワクしない訳ないので、お手伝いより遊び優先です😊

    • @Bull-Kong
      @Bull-Kong Місяць тому +2

      @@maburai
      子供はそれで育っていくんですねぇ😋

  • @user-wz8su7yk1h
    @user-wz8su7yk1h Місяць тому +4

    清々しい初夏の花々と目に青葉の中での田植えの準備😊
    そして四女ちゃんまで総出の籾蒔き❢地道な日々のお仕事は盛りだくさん😂
    いつもながらお父さんに感服です。
    4姉妹の遊ぶ姿に今日も癒されました🥰 私も頑張ります❤
    ありがとうm(_ _)m

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +2

      4姉妹は毎日朝早くから日が暮れるまで目一杯遊んで
      よく笑って、よく食べて、よく寝て、とにかく元気です😊
      どんなことでも楽しんで手伝ってくれるので助かります。
      あまりお父さんの戦力にはなれないので可愛い笑顔と美味しいご飯で疲れを癒してます💕
      おしゃべりな女子ばかりなので実際は静かなひと時が欲しいかもしれませんが(笑)

  • @hOMKCJKT
    @hOMKCJKT Місяць тому +4

    仕事から帰って拝見する動画は全て癒しと懐かしさしか有りません😂😂🐤🐔🐸🐝🐛🌿🌳🌼🍩🍳私も刈ったばかりの上で寝っ転がったりドーナツたべたいな~😁😁

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +2

      草刈り後の原っぱで、子供達は草を集めてベッドを作ったり、おやつを持ってピクニックしたり🍩
      お父さんの頑張りさまさまです👏

  • @user-xd1jn9vw8m
    @user-xd1jn9vw8m Місяць тому +4

    毎回 素敵な動画を見て心癒されるのですが❤それも貴方達の大変な努力からの映像ですね😊
    私も田舎暮らしをしてますが、老いに追われて、自然に中々届きません😊元気と若さは何よりの味方ですね❤また楽しみにしております♪

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +2

      多少の困難や大変さがあるからこそ、返ってくる喜びや楽しさを感じられて
      こういう暮らしを続けていける大切な要素の1つの様な気もします😊

  • @user-ec1gy6zh8x
    @user-ec1gy6zh8x Місяць тому +3

    神動画❤ありがとうございます。。
    お金持ちの贅沢な暮らし以上のはかり知れない豊かさがここにはありますね!
    草刈り‥この広さは半端ないですね😅
    アドバイス頂いたので今は草刈り後の草も大事にしています笑
    レモン、梅、桃、すだちの木を植えたので真似して草を根元に置いてみます✨

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому

      草刈りシーンは敷地のほんの一部で、ホントに半端ない広さなんです(笑)
      しかも斜面や凸凹の土地も多く、霜が降りるまであと5,6回かな?
      戦力になれない私には計り知れない大変さです💦
      この辺りではレモンやスダチなどの柑橘系は育てられないので羨ましいです😊🍊

  • @user-sr1ol9ko2l
    @user-sr1ol9ko2l Місяць тому +5

    お久しぶりです。夫が二月に突然死。そして 私は急性膵炎をおこして救急搬送。危ういところで助かりました。来月には三度目の入院ですが 今は食事もよく食べて気力も回復し、残り人生を力いっぱい生きていこうと考えています。
    いつもながら「お米の種まき」が大好きです。理にかなうと言いますか?機械はいらないし、生き物を殺さないし、お子達は楽しんでいるし、見ていても嬉しい風景です。元ベイビーはもうなじんでしまい、パンダのように育てられているベイビーのお目見えが楽しみです。78歳ですが応援しています。

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому

      お久しぶりです。
      そうだったんですねそれは大変でしたね、今は食欲も気力も回復されているようで良かったです。
      まだお辛いこともあるかと思いますが、どうかお気を落とさずご自愛下さい。
      私達も機械を使う農があまり好きではないので、出来る限り手作業で頑張っていきたいと思います。
      元ベイビーは最近はよくおしゃべりをするようになって一層賑やかになってきました。
      ベイビーの方もすくすくと健やかに育っていますので、これからもよろしくお願いします。

  • @user-lt7iz3ql7s
    @user-lt7iz3ql7s Місяць тому +3

    綺麗なお花が沢山ですね🏵️ 昆虫さん達も😊 私は触れられないもの多々です😅 山菜いいな〜! 子供さん達たくましく 見てて楽しいです
    また楽しみにしています🌿😄

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      子供たちは朝から日が暮れるまで、本当に1日中網を持って池、川、庭で遊びまわってます😊
      最近は池に卵を産みに来ているモリアオガエルを蛇から守ろうと見張ってるみたいです🐸

  • @ajadrew
    @ajadrew Місяць тому +2

    I was wondering why the children were collecting insects at the end - of course, for the newly hatched chicks!!
    That's back breaking work keeping all that grass mown as well. I had machinery that could have helped you but it's all sold now - it used to belong to my Father who had a paddock maintainance company 🚜
    Loved the rice planting, cooking & all the wildlife & vedgetables you grow, good video!

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      Japan is about to enter the rainy season and summer. This is the time of year when weeds grow vigorously, making mowing the most difficult part of the year. At the same time, we are busy preparing the rice paddies and firewood for the winter, but the smiles of the children heal us every day😄

    • @ajadrew
      @ajadrew Місяць тому +1

      @@maburai Children make the world go round! 🙏

  • @viewerfishon9423
    @viewerfishon9423 Місяць тому +2

    今回も見どころ満載で、引き込まれました。ありがとうございます。なかでも、娘さんたちのたくましさが眩しいです。
    長女さんは、イラクサ入りドーナツ作りをはじめ、もうほとんど一人前な感じですね。
    次女ちゃん、三女ちゃんも大活躍だし、四女ちゃんもみんなのマネをして成長著しい印象です。もみ蒔きの時の四女ちゃんの頑張りは微笑ましかったです。
    そして、ニンニク入りイノシシミンチのカレー味(卵添え)は滅茶苦茶美味しそうです。
    あと、ミミズやイナゴや根曲がり竹(?)を餌に育つヒヨコもとても健康で強くなりそうだなあ、と思いました。
    この動画をリピしながら、次回を楽しみに待っています。

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      子供達はそれぞれ得意分野があり、お料理や畑仕事が好きな長女、生き物好きの次女、
      1日中思いっきり遊ぶんだ!と無邪気な三女。
      最近おしゃべりが上手になってきた四女にお父さんはメロメロです(笑)
      畑でポツポツ苺が赤くなりだしたので、みんなしょっちゅう畑に行って探してます🍓
      青い苺も採って食べてしまう子が一人いますが(笑)

  • @yas5152
    @yas5152 Місяць тому +2

    素晴らしーですね。羨ましい。ありがとうございます。

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому

      こちらこそありがとうございます😊

  • @user-wm7vv2jz1i
    @user-wm7vv2jz1i Місяць тому +2

    いつも癒される動画配信をありがとうございます☺そして世の中を調べ尽くした上で、とても有り難い意見を延べて下さってありがとうございます🙇とても私の支えになっております🙏ところで、4女ちゃん、ヨチヨチ歩きからスタスタ歩きになって成長の速さにびっくりしてます😊そのうち5女ちゃんも歩きだすんですね!私も5人の子供を育てましたが、家事などをする時におんぶをしてて、早く歩いて貰って肩や背中が軽くなって楽になりたいなーって思って子育てをしていた頃を思い出しました😂
    お母さんもそうなったらお父さんとガンガン働けるのでしょうね😊

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます🍀
      四女は庭の生き物に夢中で、一人でぶつぶつおしゃべりしながらいつも網を持って何かしら捕まえてます🐸
      一生懸命走ってお姉ちゃん達の後を付いていく姿やふとした行動が可愛く家族みんな癒されてます💕
      私もこの10年、”肌身離さず”をモットーに抱っこかおんぶで何でもしてきたので肩や腕が随分逞しくなったような気がします。肩が痛いなぁと思いつつも、こうしていられるのもあと1,2年だと思うとちょっと寂しい気もします。
      子供の成長はアッという間なので、忙しい日々の中でも子育てを楽しむことを大切にしたいと思ってます😊

  • @tuiabe1
    @tuiabe1 Місяць тому +3

    冬は薪割 この時期は草刈りの到来
    里山暮らしのルーティーンですね 
    自給自足の生活って最近思うのですが
    贅沢な暮らしと・・・。
    丁子草は拙庭にあります 清々しいですね

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      薪をメインに使うのは冬ですが、乾かさないといけないので薪の準備もこの時期の仕事なんです💦
      温かい時期は外で直火料理なので焚き木集めは日課の様なもので、
      子供達も遊びながら枯れ枝が落ちてると”いい枝見っけ”と拾ってきます😊
      自給自足の生活は労力をかけているからこそ、本当の意味で贅沢さを感じられるような気がします。
      敷地の全部の草刈りに約2週間、草刈りが終わった後の清々しい景色は何より贅沢です。
      主人には地獄の様な2週間ですが(笑)

  • @user-pn8sh3fp5h
    @user-pn8sh3fp5h Місяць тому +2

    く、草刈りに10日…😵💦10日目に刈り終えた頃には一日目に刈った草が既に伸びてきてそう…😢旦那さんいつもお疲れ様です😭私なんて村の草刈りで二時間程刈り払い機かけただけでへとへとになります😵
    そして奥さまのお料理は相変わらず美味しそうなのと体に良さそう!✨前に拝見したイラクサのパイも美味しそうだったけど、ドーナツも本当に美味しそう…!😍
    子ども達の虫取、可愛いなあって見てたら最後ひよこ達のおやつになってて思わず笑っちゃいました😂

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      1周草刈りが終わっても、雨が降るとあっという間に伸びてしまうので
      日照りが続いて欲しいと願う反面、野菜の成長に雨が降って欲しい気持ちと複雑です。
      ヒヨコたちは何よりも生餌が大好物なので、子供達は暇さえあれば虫採りしています🦗
      畑仕事していてミミズが出てくると”もったいない”と言って集めてます(笑)

  • @user-kh6rp8gq3i
    @user-kh6rp8gq3i Місяць тому +2

    これだけ見させて頂いたのに、今夜はちらし寿司に。紫蘇の葉と、絹さやを買いに スーパーへ。薄焼き卵は私が。

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому

      我が家では目玉焼きや卵焼きはお姉ちゃんの担当です🍳

  • @user-mh2qe3nw7paaa
    @user-mh2qe3nw7paaa Місяць тому +1

    ずっと見せて頂いていました😊
    ステキな暮らし、いつも参考にさせてもらっています。今、私が欲しいオーレックのオートモアという手押し式の草刈り機があるんですが、このような場所に最適だし、作業も早く済むのでおすすめしたいなーと思ってコメントさせてもらいました。私には高価でまだ買えてませんが。私も使わせてもらったことありますが、平らな面を広範囲に刈るのがすごく早かったですよ😊今の草刈り機と使い分けるといいかもしれません😊

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому

      いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      さっそく教えていただいた草刈り機を調べてみましたが、我が家にも高価で手が出ませんでした😅
      遠目からの動画だと分かりにくいですが、平らそうに見えて意外と凸凹してるんです。
      いつか平らにならしながら芝でも植えたいなぁと思っているので、そうなったらオートモアで草刈り出来たら気持ち良さそうですね🌿

    • @user-mh2qe3nw7paaa
      @user-mh2qe3nw7paaa Місяць тому +1

      @@maburai いつも画面で観させてもらっているあこがれの暮らしをされている方から返信をもらえるとは.......びっくりと嬉しさでドキドキしてしまいました😄💨高価ですよね💦💦もっと良い情報があればまたお知らせしますね🌷これから草刈り大変ですが、お体お気をつけて💖💖

  • @user-vw3ue1cg6o
    @user-vw3ue1cg6o Місяць тому +1

    蚊対策はどうされていますか?
    お嬢様達に虫刺され痕がないので知りたいです
    いつも楽しく拝見しています😊

    • @maburai
      @maburai  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      同様の質問をよく頂くのですが、明確な理由は分からないです。
      特に虫除けスプレーなどを使っている訳ではないので、考えられる理由としては、
      あまり体を奇麗にし過ぎないようにしています。皮膚に付いている常在菌はあらゆるものから体を守ってくれているので、毎日石鹸を付けて体をゴシゴシ擦るようなことはしていません。
      洗濯も殆ど洗剤を使わないので服からも体からも人工的な匂いがしないから?
      それと常に地の物を頂いているから体がここの自然に順応していて抵抗力が身に付いているから?
      よく分かりませんが、密林の中で裸同然で暮らしている少数民族の人達が虫に刺されないのと同じような原理?
      全く刺されない訳ではないのですが、刺されてもあまり痒くもならず腫れることも殆どないです。
      あまり参考にならないですね(笑)