誰でもできる『仕事が速くなる』方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2019
  • ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
      🏆 UA-camよりも濃い情報を発信 🏆
      ⬇︎ ハック大学 公式LINE ⬇︎
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    【15秒】で終わるアンケートに回答するだけで
    動画講義「最強のキャリア戦略」プレゼント!
    【⬇️無料登録はこちら⬇️】
    lin.ee/zUIMumA
    もしくは 「@hack_univ」で
    友達ID検索してみてください
    【「@」を忘れずに!!】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ■「最強の仕事術」、長く売れています!(8刷)■
    Amazon: www.amazon.co.jp/dp/4802612605/
    楽天: books.rakuten.co.jp/rb/16360882/
    ■「説明がうまい人」、売れています!(17刷)■
    Amazon:www.amazon.co.jp/dp/4776211882
    楽天:books.rakuten.co.jp/rb/17041445/
    ■ハック大学のTwitter■
    / hack_univ
    ■ハック大学のVoicy■
    voicy.jp/channel/1265/97459
    #LINE登録でLINE限定動画プレゼント

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-mb1cb7wx7j
    @user-mb1cb7wx7j 4 роки тому +46

    これは上司が優秀な場合のみ仕事が早くなる仕事法だと思う

  • @user-pw5uh6yz2l
    @user-pw5uh6yz2l 4 роки тому +1

    ありがとうございます!本当に重要な気付きになりました。

  • @tsubosakamunehiro6198
    @tsubosakamunehiro6198 4 роки тому +12

    素晴らしい。
    どのクラスにも当てはまる仕事の極意を抑えている。あと見せ方がうますぎる。これは凡人には作れない。

  • @masayoko2757
    @masayoko2757 4 роки тому +7

    この見解は上司がベストが有能で有ることが前提ですね

  • @user-pi1no9dr6x
    @user-pi1no9dr6x 4 роки тому +13

    一人でタスクをこなすより、上司に一度方向性など報告しておいた方が大きなリスクも回避できそうで納得しました。

  • @satoruaizawa9849
    @satoruaizawa9849 4 роки тому +6

    タイムマネージメントをやってれば仕事も他も早いと思っている人が多いんだけど、自分がすることを詳しく正確且つ細かな考えを持っているからタイムマネージメントが有効且つポジティブ(楽しく)に仕事も他もできるんだよ!すぐには詳しくなれないからポジティブに進めることが第一歩かな?で、ポジティブにやってると徐々にタイムマネージメントができるようになるよ!詳しくなるには多くの経験が必要不可欠だね!

  • @user-js2lf5gy8p
    @user-js2lf5gy8p 4 роки тому +1

    うぽつですω))これが回れば皆さん仕事できそうですω))(良いことだらけ)

  • @52konin75
    @52konin75 4 роки тому +3

    上司の文句を言っても仕方ないし、うまくつかうことが重要ですね。

  • @glitcher664
    @glitcher664 4 роки тому +9

    4:42
    そして・・・などです。
    ・・・が気になるww

    • @user-qn5ti1ul9h
      @user-qn5ti1ul9h 4 роки тому +2

      ・・・の部分はハック大学からの穴埋め問題よ。
      考えて見なさいって事よ!!
      嘘です。すみません。

  • @user-ph3zr2fr9j
    @user-ph3zr2fr9j 4 роки тому +3

    後半はその通りだと思いました。仕事を他の人に協力してもらいたい人ばかりで、他人に協力する余裕のある人はいるでしょうかね…

  • @tmasat8732
    @tmasat8732 4 роки тому +5

    ⚫︎自分が考える仕事のゴールを叩き台として上司に提案してから仕事を進める
    ⚫︎他人に任せられる作業は任せる
    上記ができれば、仕事は早くなりますね

  • @nekocat3999
    @nekocat3999 2 роки тому

    部下が何をしてるのか、解らないのがストレスなんですね。
    ありがとうございます。

  • @omi0214
    @omi0214 4 роки тому +2

    仕事が遅い人は何でも自分で解決しようとする
    計画を立てる
    仮説を立てて上司に確認してもらってから作業に着手する
    上司は何をやっているかが分からない方が不安

  • @oremeshi1_15
    @oremeshi1_15 4 роки тому +3

    餅は餅屋!

  • @meizannakisiro
    @meizannakisiro 4 роки тому +12

    上司の中にはただ違うとだけ言ったり、部下に答えを出させようと尋問する奴や、なんでそんなこともわからないのか云々と必要のない感想を口にして、やる気を落とさせる奴など足を引っ張り生産性を落とそうとする人間が数多く存在するので、この方法で必ずしも上手くいくとは限らない。動画を上げるのは結構だが、よく現場を把握しそのような時にどうするかという方法論まで指示しないと意味がない。また、この方法は少なくとも上司が優秀でないと成り立たない。そして無能な上司が多い日本にこのやり方を浸透させるのは至難の業。

    • @user-cq8nv7uu8x
      @user-cq8nv7uu8x 4 роки тому +1

      そういう方いますよね~
      気持ちはよくわかります

    • @user-fo1tr7td9i
      @user-fo1tr7td9i 2 роки тому +1

      優秀な上司だったら自分から相談行きますよね
      駄目な上司だから相談行っても仕方ないから自分でやらざるを得ないだけ

  • @user-fo1tr7td9i
    @user-fo1tr7td9i 2 роки тому +1

    でも微妙な上司に相談すると、ピントが外れた仕事が増えるんだよな〜
    あと上司にも仕事のフォローしてもらおうとすると「え?オレがやるの?」みたいなこと言う上司もいるし、人を見てやらないと墓穴掘りそう

  • @jupiter6550
    @jupiter6550 4 роки тому +3

    上司によって仕事の出来が違ったわけだ。ベクトルがあえば早いけど、逆なら進まない。今となっては自分がそうできるように工夫しなかった自分の責任だけど☆彡

  • @user-tw5bt4li6s
    @user-tw5bt4li6s 2 роки тому

    この動画ほど高尚な思想は持ってないけど、仕事を与えられたら、即ゴールまでのイメージ、仮説、自分でできない事を10分程度考えますねえ。
    それを持って、分からないことは上司に確認したのち、自分でできないことを、ばらまく段取りを行い、隙間時間で自分でやらないといけないとこをやりますね。
    切羽詰まって、できないときは、自分の外の仕事が多いし、ある程度相手の都合を持とうとすると、自分にボールを持たないなんでしょうねえ。

  • @user-nl1bk4zh6w
    @user-nl1bk4zh6w 4 роки тому +2

    私の職場の上司は反対に遅くなります。聞いてもどうしょうか?私が結局こうしょうか?そうですね。そうしましょう。
    もう心からホント呆れます。昨日もこの繰返し。
    もう自分でやった方が早いけど一応何かあった時の為に上司に伝えた事実を残す為に呼びますが…
    時間のムダ。でも上司なので仕方ない。自分で考える力が随分つきました。

    • @ti7815
      @ti7815 3 роки тому +2

      そもそも上司に相談する段階でこうしましょうと伝えるまでがセットでは?

  • @Mentha.L
    @Mentha.L Рік тому

    仮説を立てるのが有効なのは業務を遂行する能力がある人だけです。やらせてもできない人がいくら考えたところで時間の無駄です。
    出来ないことをやらせようとした上司にも非があるので、何して良いかわからない人は恥を忍んで最初に聞くところからスタートしてもいいです。

  • @Ryo-se7yw
    @Ryo-se7yw 4 роки тому

    個人事業主の場合相手の手間にならない、嫌に思われない程度に相手に少し仕事した状態でこちらに渡してもらうように努力しないとか、、

  • @kakasi6289
    @kakasi6289 3 роки тому

    使えない上司は使えと上司の上司に言われたので
    使いまくったら上司の上司になぜか叱られました。

  • @extrabonus4840
    @extrabonus4840 4 роки тому +8

    染みるわぁ。
    『すぐやる人が全てを勝ち取る。』矛盾してそうだけどしてないですよね?
    計画8割実行2割とか、そんなことわざいっぱいあるし、孫子もそんなこと言ってた気がする。
    『手は早いけど手戻り多い人』と、『手は遅いけど手戻りの少ない人』わたしなら後者がいいなぁ。
    手戻りが多いってことは、潜在する欠陥が多いんでしょ。
    終わったつもりで翌日別の仕事を入れてたけど、手戻り作業でどちらも遅延するのはまっぴらごめんだわ。
    そういった意味でも、計画時点で、上司から指示された内容、想定されるゴールのイメージ、あと要件の背景なんかは聴いておきたいなぁ。

  • @mojapchannel7228
    @mojapchannel7228 4 роки тому +1

    部下の意識を高める上司と不満しか与えない上司。実際業績に違いが出ますねー。

  • @gkmjwj5617
    @gkmjwj5617 3 роки тому +1

    スピードに頼ると焦りが出てミスする。
    質あげると早く終わら無い
    どうしよ

  • @user-ph1is2oh1g
    @user-ph1is2oh1g 4 роки тому +2

    結局、コミュニケーション能力の高い人=仕事が早いと言う事?

  • @user-rb7dd7do4s
    @user-rb7dd7do4s 4 роки тому +1

    この意見の根拠とかってありますか?有れば教えてほしいです!

    • @user-mp5hx1do7q
      @user-mp5hx1do7q  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      根拠と言うと説明が難しいのですが、仮説立案とその検証プロセスを迅速に回せば、方向性の間違いには早く気付けますし、方向性があっていた場合もより確度の高いルートを見つけることができると考えています。

  • @cm-vm9wu
    @cm-vm9wu 4 роки тому

    周りが無能なので一人で仕事した方が明らかに早いし結果も出る。周りがもっと成長してほしい。