Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本料理の者ですが、日本料理はフライパンなどは使わないので厚いA5のシャトーブリアンなどは串うちし(落っこちたり斜めにならないために)焼台で強火の遠火で焼きます(常にというわけではなく加減やその日の気温湿度で火との距離は変えます)私自身ウェルダンやミディアムが好みなのでレアにすることはないですが、焼台を使うことでおいしいミディアムに仕上がります焼き方一つとっても同じ距離で良い塩梅に焼くか、タイミングタイミングで距離を変えてよい状態に持っていくかは変わると思いますので焼き物は奥が深いですね
面白おかしく楽しいトークを交えてステーキ屋さんや焼き肉屋さんに行く庶民目線で色々と話してくれる点が非常に好みです。頑張って下さい。投稿している他の動画もいっぱい見てます!
おじちゃんもおばちゃんもすごく好き。行ける距離にお店があれば絶対に行きたい。何でこんなにも心地よい動画なんだろう。
細かい事はよくわからないけど頬張った時の幸福感は厚い方がすごい
ステーキって言葉が幸せをかんじちゃう😊
200でいいですかって切って250にして250精算させる店なので、肉おじ絶対いきなりで働く才能あるw
なんかおすすめに流れてきたから一通り見たけどとても楽し気で良いお店ですね!近くに寄ったときは行ってみたいなあ
ステーキの定義になるのかな?コストコだと、厚さ2.5㎝以上がステーキとよべるらしいですよステーキはアルミで囲い余熱調理があるが、肉汁保持する意味もあり、肉をスポンジに例えたら厚い方が肉汁保持しやすいので旨くなるらしいですよ
シバターが誉めるってすごいよね、お肉のおじちゃん
ここのお店マジで美味しい!ほかの焼肉食えなくなる…
練習終わってからのおじちゃんの動画見るのいつも楽しみ🥩
和牛の場合、赤身の味にそこまでこだわられてないこととサシが強いことからレアステーキは重たくなってしまうためあまり向かず、しっかり余分な油を落とす焼肉が向いているように感じる。一方で、アンガスだとかの赤身の味を追求した牛やエイジングビーフなんかは肉の味が強いからレアで食べるとめちゃくちゃ美味しいし、焼肉で油を落としすぎると少し硬く感じる。
私的にはステーキは分け合う料理だと思っています。 大きな肉の塊を焼いてみんなで切り分けて食べる料理だと思っています。炭焼きや鉄板など様々な焼き方があります。 焼肉とステーキは違う料理だと思います。焼肉は様々なお肉の種類が食べられるけど、ステーキは一種類のお肉を食べ応えのある厚みで食べる料理だと思います。
基本レアとかで食べたいから薄いとそれが出来なくて分厚い方が好き
個人的な主観ですが、厚切りは噛むごとに肉汁が出てくるのが好きです。
1:44一生いきなりステーキで働けんぞってありますが言われたグラムをわざとオーバーするのがいきなりステーキのマニュアルです(笑)
ステーキ たべたいですね。夏の疲れなどに十分に注意をして無理はせずに、がんばってほしいです。
焼き肉屋のステーキですと、食べ初めをブルーレアでほぼ生肉くらいの食べ方をして、満腹感が出てきたらウェルダンにして焼けた肉の味を楽しむような、そんな楽しみかタガ出来ますから、個人的には焼き肉店のステーキの方がステーキショップのステーキより好きですよ♪♪
こういうのがやっぱり嬉しいし知りたいこと🎵
私もステーキより焼肉派です。カットは、縦目、順目問題ですよね。ハラミのカット時の包丁の寝かせ方でもかなり食感が変わりますよね。そのお肉が持ってるポテンシャルを引き出すカットが重要だと個人的には思ってます
和牛ステーキは、脂の多さと柔らかすぎるところが、評価は分かれますね。前にガスと炭火の比較していましたが、その時使ってた炙りや使って薄い網と厚い鉄板(穴が開いてる奴です)の比較して欲しいです。炙りや界隈では、鉄板が厚ければ厚いほど美味しくなるといわれてまして、これは温度が下がらないからだと思うのですが、薄い網の方が炎の上に直接置いてるのと変わらず、温度変化なんて関係ないし脂も逃げやすいし煙も浴びやすいので美味しくできるんじゃないかと。鉄板も厚くなるとそれなりに値段が高くなるから自分で試したくないというわけじゃないよ
唐揚げと同じで肉大きい方が加熱した面の割合が低くなり、失われる水分の%が低いだから塊肉の方がみずみずしく柔らかくなるためオススメってプロ料理人UA-camrが言ってました
シバターさんの最新動画「このUA-camrには絶対敵わないな」で紹介されてましたね!
厚めの肉だと、焼きやすくて、薄いとあっと言う間にウェルダン厚すぎるといつまでもレア2センチくらいの厚さが、自分には扱いやすいですね。
内ももステーキは中まで火が入っていないので、サシの脂身が溶けていないと思います。厚みのある肉だと火に当たる表面積が小さいので脂が流れにくくジューシーになるのではないでしょうか。
ステーキは厚め。弱火で肉の細胞の破壊を最小限にじっくりと熱を通す。最後に表面に焦げを作る為に強火にしてその食感を堪能すべし。いきなり強火では細胞が壊れまくって肉汁が出てしまい美味しさ半減である。
0:52白い部分(脂)と硬い筋をスーパーは一緒に付けて売ってグラム数を稼いでいるのか…今まで買ったものは最終の処理済みだと思っていた私には考えさせられる動画でした
生の部分を視覚的にも楽しめるのがステーキの醍醐味、と思う。焼肉の方が色々食べれるから焼肉の勝ち!
部位によると思います。赤身は厚い方が美味しいし、脂多いのは薄切りかなー?
脂が少ないヒレ系はレアで食べる。脂の多いサーロイン系はウェルダンで食べる。って言うのが高級ステーキ屋のおじさんが言ってた
いきなりステーキのスタッフは重さで正確に切れるの凄いよな
ステーキの旨さは厚い肉を噛む事で感じる旨さだと思います。
歳とってからステーキが好きになりました!赤身を常温にもどしてじっくり焼くとジューシーで美味いです!焼き肉から足が遠のいてます😅
ステーキは厚みがあるのがやっぱりいいよね薄いのを二度手間のように切って食うぐらいなら最初っから焼肉おじちゃんチャック全開
肉おじ解説を見るまで気付かなかったのですが、北関東の大手チェーンスーパーでみのるブレンドハンバーグが販売されていました。鶏肉、豚ハツ、牛脂、豚脂、パン粉に調味料などが原材料でした。
わかりました!!今夜はステーキにします。
厚切りのステーキが何倍も美味い!ってことはそうそうないとは思うけど、『厚さ』『肉肉しさ』『見栄え』『じっくりと待つ楽しさ』『ナイフを使って切り分ける楽しさ』などなど、味以外から楽しめる要素が多い。ロマンというか、これこそがステーキの醍醐味だと思ってる。
ステーキ食いに行くと450gの1ポンドステーキで腹パンパンなのに焼き肉だと一人前=100gとしても7人前とか普通に食えるのが不思議。
ステーキみたいに一口が大きく頬張って食べると飲み込むまでの時間が伸びて満腹になった気がするんですかね?やっぱり。あと焼肉屋って基本的に網で焼くのが多いので余分な油が落ちて、胃もたれしないからたくさん食べれる気がします。
一人で食うの?
@@大輔-x8d ステーキの方か焼き肉の方かあれですが、普通に食ってましたねー
たぶん焼肉は一人前200g。店によって150〜180g。 ちなみに鶏卵1個は60gくらいなので100gだと見た目凄く少ないと思います。
おじちゃんのお店、行きたいー
全部うまそー
カレーの動画再アップしていただきたいです!
このタン❤絶対美味しい💕💕💕
何事も知ったふりをしないで試してみる、食べてみる、挑戦してみるというおじちゃんの姿勢にいつも大事なことを気づかせてもらっています。ありがとうございます。
実際習ったことが全て正解ってことは少なかった気がします。なんでこれからも常識を疑いながら色んな事試していきます!
薄いと火が中まで入る速さが早く、客が自分で焼くなら技術は要らないですね。厚さが有る方が中に火が入る速度がカンだから生焼けか、時間掛けると中の水分が抜けて硬くなる。だから焼き方が重要になるでしょう。
鉄板焼きか網なのかでステーキの火のとおり方変わりそう
いいですねー!ステーキが嫌いだけどおいしい!っていうのを表現してくれるっていうのは、すごくいいと思います。今日はラムジンギスカンを食べたんですが、ラム肉の肉おじのおいしい焼き方があれば教えてほしいです。
肉おじじゃなくてすみません🙇♂️野菜をたっぷり敷いてその上にラムチョップを2〜3本置いてラムチョップから出た脂で野菜をカリカリにするようにして食べると美味しいですよ😆😆ラムチョップの方は柔らかいのでよく焼きがおすすめですね!!!
塊で焼いたタンめっちゃ美味そう
めっちゃ美味そう夜見るんじゃなかったw
焼くことによって出ていく水分量が違うのでしょうか?多分焼き肉よりもステーキの方が熱が当たる面積が狭くなるのでその分出ていく水分量が変わってくるという理屈ですか?知らんけど
一言でステーキと言っても 色んなスタイルがありますよね。高いステーキハウスだと900度のオーブンで焼く(NY流?)とかが、主流になってるのかな?職人によっても 色々変わりそうですし、この世界も おじちゃん同様 日々研究が進んでるみたいです(毎年研究会があるとか聞いた気が)。少しだけ洋食やってた身としては、熱々のフライパンで表面焼いて オーブンにINのイメージです。
ちゃんとしたステーキハウスとかは蓋のできるグリルなどでミディアムレアでも厚い肉を1時間とかじっくり時間かけて焼きますよね
赤身肉を塊で食べるのはやっぱりロマンと思います!焼き肉とはまた違う美味しさですかね、、、
そもそものステーキの焼き方が違うww
ステーキだと肉の大きさから豪華さを感じるから人気なのかもしれませんね!
タンの赤い部分を取り除いたらその赤い部分はどうしてますか!?
おじちゃんこれだけ肉頻繁に食べられる胃がすごいよね
網でステーキは焼くの難しい
鉄の熱伝導効率と空気とか炭火から出る赤外線の熱伝導率は比較対象にならない気がしますが...肉を焦がした部位と生の部位のグラデーションに変化が多いのがステーキで、少ないのが焼肉の良さではと思います。スーパーのステーキなんか熱々にした鉄で一瞬で表面だけ焼かないと中まで火が入っちゃいますよね。
おいちゃん違うんよステーキは口いっぱいにお肉になるのが良いんよ焼肉だと薄切りだから口いっぱいお肉にはならんだから厚切りのステーキを薄切りしちゃったら違うんよ厚切りをできる限り厚く食うこれがステーキ だと俺は思ってるいつも楽しい動画ありがとうね
ステーキは塊で焼くし、レアを食べれるから旨味をダイレクトに感じられるのかなあ。あと、「ステーキ」って響きが高級感がある。いきなりステーキややっぱりステーキは、それをお手軽に食べれるから流行ったんじゃないかなあ。どっちがなくなったら困るか…う〜ん、迷うけど、焼肉かな!今度、ローストビーフもやってほしいです!
おじちゃんの検証動画ありがたいなぁ😊ステーキは美味しい、焼き肉は美味しいどちらもお肉の良いところを引き出す調理方法ですもんね。デートで考えたら焼肉の方がお話ししながら食べれるし良いかも✨おじちゃんの究極のステーキを作ってもらいたいです🥩
ステーキ1kg食うた時はさいしょはクソうめぇけど途中からキツい
和牛は焼き肉派でアメリカのアンガスはステーキ派ステーキに関しては2万円の和牛ステーキより3000円のアンガスステーキの方が好き
ステーキは和牛だと重いですよね。美味しいんですけど
最近、良く拝見してます。コメント内容は、ステーキでは無く肉のお話ですが私の近郊に知多牛 誉 がおります。数年前より、肉質が良くなったと聞きましたのでコメントさせて頂きました。
シバターの動画で取り上げられてたよね⭐️
ありがたやです!
厚いほうが水分飛びにくいからでしょ?ジューシーってことやなでも焼肉の網で焼いたらだめだよ中まで適度に火を入れるのが無理でしょ
肉おじに同意です。私もステーキは硬くて脂っこいのであまり好きじゃないですね。
やっぱり、網焼きは焼肉ですよ😆鉄板焼きがステーキかなと思います🌟
赤身肉の塊をステーキで食べるのが好き、牛タンは薄切りを軽くあぶった状態が好きです。ジモンさんが最初かはわかりませんが、厚めに切った方がおいしいと言ってました。正確には「放草牛の旨味を堪能するためには」厚めに切った方いいだけどね。
塊の肉にかぶりつくの旨いんだ視覚的に
青森で焼肉屋の雇われ店長してます!うちの店ではランイチのネクタイをレアステーキで出してます。フライパンで焼き目をしっかりつけてアルミホイルで4〜5分包んで斜めに切って出してます。意外と好評です!
単純に大きい肉の塊を豪快に食べたいだけです僕の場合
俺は脂身好きだからついててほしい派
チャックちょっと開いてて草
焼き肉は色んな部位が食べれるところが好きですが、肉をどれだ食べても肉を食った!って気持ちで食事が終われないのが少し嫌ですステーキは逆に肉を食ってる!って気持ちで食べれて満足感が強いですがソースが絡みづらいのがいやなのと美味しくない店にあたると焼き肉に比べて味のさ分かりやすくショックな時がありますなので、焼き肉にあうソースステーキあうソースそれぞれ検証、作って欲しいです
脂まみれの霜降りなら重いよそりゃ
厚切りタンは焼きすぎぐらいがサクッとしてすき生焼けの厚切りタンマジで紙切れん
にくおじ(さん) いきなりステーキで肉切る人の素質あるよ!
わし、肉の違いがわかりません。モモとかカルビとか言われても食べたら同じに感じる。柔らかい=おいしいお肉。固い=おいしくないお肉です。厚切りにするとおいしくないお肉になります。未だ豚肉を厚切りにしたら牛肉と思ってしまう😵
鳥の胸とモモはわかる?
香りを意識すると豚臭さ、牛臭さで違いがわかりやすいと思います。タレをたくさんつけすぎず、塩のみで食べ比べしてみてはいかがでしょうか!
ウェルダンよりちょいレアが好き
序盤のスラダンで笑った
日本では『レア』 『ミディアム』 『ウェルダン』。本場フランスだと『ブルー』 『ブルーレア』 『ウェル』 『ベリーウェルダン』となります。
一度鉄板焼きに行ってみてもらったほうが良さそう。
ステーキは火入れの技術が難しい。レアは柔らかく食べれるけど安い肉やと生っぽくて自分は嫌いです。色々試してみてミディアムが自分的には好み。
いきなりで1.6kgのステーキ食べたことあります、レアで注文から出てくるまで45分ぐらいかかりましたwそれから自分で切ったらふつうの大きさになるので、もう1枚焼く用の鉄板も来ましたw
いやフードファイター!
時間コスパは、食べ放題の時間制限があるなら考えるけど、普通に食べるなら時間はそんなに気にしないですね。時間は、店側の意見?
沖縄はステーキ屋の方が多い。ステーキばっかし食って育ったけど焼肉の方が好きかな。塊は途中で飽きる。まぢで。
ステーキが嫌いな方はお肉普段から食べない方かと
ステーキは如何に中をレアかつ温かく火入れができるかが命だからなぁ
よくステーキ動画でアルミホイルで包んで余熱で火を通すってあるけど、中心温度が心配になる(大丈夫だよ思うけど)
関係ないけど繊維の密度が密集していて水分が多いからステーキが合う逆に繊維が密集してなく水分が少ない鶏肉などはステーキより【ステーキもあるけどね】唐揚げ向きなんだよね牛肉の唐揚げなんてないのはそれ!
おじちゃんが「取った方が美味い」と言っていた、筋と脂身の部分も好きなのですが、マイノリティなのかなぁ。
解るなあ。子供の頃、家族が残した筋や脂の部分を貰って好んで食べてたもん。スジ煮込みとかトロトロより少しスジ感残した硬めが好きだし、なんだったらたまーにスーパーで買った「煮込み用スジ肉」を一口サイズに切って焼いて食ったりしてるw
おじちゃん、筋と脂身の見分け方ってありますか?パッと見でわかるものかな〜😮
広島にタンを 草履って出すお店があるのね 裏メニューで 極上の旨さなのよこれが😂 丸々一本 カットして草履なのよ🤣
別に含蓄がある訳じゃ無いけど凄く分かり易く思う答えがいわゆる食肉文化が盛んだった西洋系の方が美味ければ焼肉形状にしてると思うんです。けど塊肉で焼く方式が多いのはそう言う事なんやろと。分かり易くて腑に落ちるのが魚食文化で日本は凄いけど変則的な物を作らないし出てこないよね?と
唐揚げならそれなりの塊で焼いた方が中の水分が逃げないので美味しいです。小さい唐揚げはすぐにパサパサになります
ワイルドステーキは2.5センチ
夫婦漫才チャンネル面白いですね😆肉ネタ多いのはナンデなんやろ😥❓
厚切り肉をたべることに幸福度の違いを感じると思います先祖様たちが厚切り肉しか食べなかったからかもしれない説が濃厚らしいです
まず米国では、塩コショウして肉を寝かせます。日本では焼く前に塩コショウ。これはサシの違いでしょうか。
日本料理の者ですが、日本料理はフライパンなどは使わないので厚いA5のシャトーブリアンなどは串うちし(落っこちたり斜めにならないために)焼台で強火の遠火で焼きます(常にというわけではなく加減やその日の気温湿度で火との距離は変えます)
私自身ウェルダンやミディアムが好みなのでレアにすることはないですが、焼台を使うことでおいしいミディアムに仕上がります
焼き方一つとっても同じ距離で良い塩梅に焼くか、タイミングタイミングで距離を変えてよい状態に持っていくかは変わると思いますので焼き物は奥が深いですね
面白おかしく楽しいトークを交えてステーキ屋さんや焼き肉屋さんに行く庶民目線で色々と話してくれる点が非常に好みです。頑張って下さい。投稿している他の動画もいっぱい見てます!
おじちゃんもおばちゃんもすごく好き。行ける距離にお店があれば絶対に行きたい。何でこんなにも心地よい動画なんだろう。
細かい事はよくわからないけど頬張った時の幸福感は厚い方がすごい
ステーキって言葉が幸せをかんじちゃう😊
200でいいですかって切って250にして250精算させる店なので、肉おじ絶対いきなりで働く才能あるw
なんかおすすめに流れてきたから一通り見たけどとても楽し気で良いお店ですね!
近くに寄ったときは行ってみたいなあ
ステーキの定義になるのかな?
コストコだと、厚さ2.5㎝以上がステーキとよべるらしいですよ
ステーキはアルミで囲い余熱調理があるが、肉汁保持する意味もあり、肉をスポンジに例えたら厚い方が肉汁保持しやすいので旨くなるらしいですよ
シバターが誉めるってすごいよね、お肉のおじちゃん
ここのお店マジで美味しい!
ほかの焼肉食えなくなる…
練習終わってからのおじちゃんの動画見るのいつも楽しみ🥩
和牛の場合、赤身の味にそこまでこだわられてないこととサシが強いことからレアステーキは重たくなってしまうためあまり向かず、しっかり余分な油を落とす焼肉が向いているように感じる。
一方で、アンガスだとかの赤身の味を追求した牛やエイジングビーフなんかは肉の味が強いからレアで食べるとめちゃくちゃ美味しいし、焼肉で油を落としすぎると少し硬く感じる。
私的にはステーキは分け合う料理だと思っています。 大きな肉の塊を焼いてみんなで切り分けて食べる料理だと思っています。炭焼きや鉄板など様々な焼き方があります。 焼肉とステーキは違う料理だと思います。
焼肉は様々なお肉の種類が食べられるけど、ステーキは一種類のお肉を食べ応えのある厚みで食べる料理だと思います。
基本レアとかで食べたいから薄いとそれが出来なくて分厚い方が好き
個人的な主観ですが、厚切りは噛むごとに肉汁が出てくるのが好きです。
1:44
一生いきなりステーキで働けんぞってありますが
言われたグラムをわざとオーバーするのがいきなりステーキのマニュアルです(笑)
ステーキ たべたいですね。夏の疲れなどに十分に注意をして無理はせずに、がんばってほしいです。
焼き肉屋のステーキですと、食べ初めをブルーレアでほぼ生肉くらいの食べ方をして、満腹感が出てきたらウェルダンにして焼けた肉の味を楽しむような、そんな楽しみかタガ出来ますから、個人的には焼き肉店のステーキの方がステーキショップのステーキより好きですよ♪♪
こういうのがやっぱり嬉しいし知りたいこと🎵
私もステーキより焼肉派です。
カットは、縦目、順目問題ですよね。
ハラミのカット時の包丁の寝かせ方でも
かなり食感が変わりますよね。そのお肉が持ってるポテンシャルを引き出すカットが重要だと個人的には思ってます
和牛ステーキは、脂の多さと柔らかすぎるところが、評価は分かれますね。
前にガスと炭火の比較していましたが、その時使ってた炙りや使って薄い網と厚い鉄板(穴が開いてる奴です)の比較して欲しいです。
炙りや界隈では、鉄板が厚ければ厚いほど美味しくなるといわれてまして、これは温度が下がらないからだと思うのですが、
薄い網の方が炎の上に直接置いてるのと変わらず、温度変化なんて関係ないし脂も逃げやすいし煙も浴びやすいので美味しくできるんじゃないかと。
鉄板も厚くなるとそれなりに値段が高くなるから自分で試したくないというわけじゃないよ
唐揚げと同じで肉大きい方が加熱した面の割合が低くなり、失われる水分の%が低い
だから塊肉の方がみずみずしく柔らかくなるためオススメってプロ料理人UA-camrが言ってました
シバターさんの最新動画「このUA-camrには絶対敵わないな」で紹介されてましたね!
厚めの肉だと、焼きやすくて、薄いとあっと言う間にウェルダン
厚すぎるといつまでもレア
2センチくらいの厚さが、自分には扱いやすいですね。
内ももステーキは中まで火が入っていないので、
サシの脂身が溶けていないと思います。
厚みのある肉だと火に当たる表面積が小さいので
脂が流れにくくジューシーになるのではないでしょうか。
ステーキは厚め。
弱火で肉の細胞の破壊を最小限にじっくりと熱を通す。
最後に表面に焦げを作る為に強火にしてその食感を堪能すべし。
いきなり強火では細胞が壊れまくって肉汁が出てしまい美味しさ半減である。
0:52白い部分(脂)と硬い筋をスーパーは一緒に付けて売ってグラム数を稼いでいるのか…
今まで買ったものは最終の処理済みだと思っていた私には考えさせられる動画でした
生の部分を視覚的にも楽しめるのがステーキの醍醐味、と思う。焼肉の方が色々食べれるから焼肉の勝ち!
部位によると思います。
赤身は厚い方が美味しいし、
脂多いのは薄切りかなー?
脂が少ないヒレ系はレアで食べる。脂の多いサーロイン系はウェルダンで食べる。
って言うのが高級ステーキ屋のおじさんが言ってた
いきなりステーキのスタッフは重さで正確に切れるの凄いよな
ステーキの旨さは厚い肉を噛む事で感じる旨さだと思います。
歳とってからステーキが好きになりました!赤身を常温にもどしてじっくり焼くとジューシーで美味いです!焼き肉から足が遠のいてます😅
ステーキは厚みがあるのがやっぱりいいよね
薄いのを二度手間のように切って食うぐらいなら最初っから焼肉
おじちゃんチャック全開
肉おじ解説を見るまで気付かなかったのですが、北関東の大手チェーンスーパーでみのるブレンドハンバーグが販売されていました。
鶏肉、豚ハツ、牛脂、豚脂、パン粉に調味料などが原材料でした。
わかりました!!今夜はステーキにします。
厚切りのステーキが何倍も美味い!ってことはそうそうないとは思うけど、『厚さ』『肉肉しさ』『見栄え』『じっくりと待つ楽しさ』『ナイフを使って切り分ける楽しさ』などなど、味以外から楽しめる要素が多い。
ロマンというか、これこそがステーキの醍醐味だと思ってる。
ステーキ食いに行くと450gの1ポンドステーキで腹パンパンなのに焼き肉だと一人前=100gとしても7人前とか普通に食えるのが不思議。
ステーキみたいに一口が大きく頬張って食べると飲み込むまでの時間が伸びて満腹になった気がするんですかね?やっぱり。
あと焼肉屋って基本的に網で焼くのが多いので余分な油が落ちて、胃もたれしないからたくさん食べれる気がします。
一人で食うの?
@@大輔-x8d ステーキの方か焼き肉の方かあれですが、普通に食ってましたねー
たぶん焼肉は一人前200g。店によって150〜180g。 ちなみに鶏卵1個は60gくらいなので100gだと見た目凄く少ないと思います。
おじちゃんのお店、行きたいー
全部うまそー
カレーの動画再アップしていただきたいです!
このタン❤
絶対美味しい💕💕💕
何事も知ったふりをしないで試してみる、食べてみる、挑戦してみるというおじちゃんの姿勢にいつも大事なことを気づかせてもらっています。
ありがとうございます。
実際習ったことが全て正解ってことは少なかった気がします。
なんでこれからも常識を疑いながら色んな事試していきます!
薄いと火が中まで入る速さが早く、客が自分で焼くなら技術は要らないですね。
厚さが有る方が中に火が入る速度がカンだから生焼けか、時間掛けると中の水分が抜けて硬くなる。だから焼き方が重要になるでしょう。
鉄板焼きか網なのかでステーキの火のとおり方変わりそう
いいですねー!ステーキが嫌いだけどおいしい!っていうのを表現してくれるっていうのは、すごくいいと思います。
今日はラムジンギスカンを食べたんですが、ラム肉の肉おじのおいしい焼き方があれば教えてほしいです。
肉おじじゃなくてすみません🙇♂️
野菜をたっぷり敷いてその上にラムチョップを2〜3本置いてラムチョップから出た脂で野菜をカリカリにするようにして食べると美味しいですよ😆😆
ラムチョップの方は柔らかいのでよく焼きがおすすめですね!!!
塊で焼いたタンめっちゃ美味そう
めっちゃ美味そう
夜見るんじゃなかったw
焼くことによって出ていく水分量が違うのでしょうか?
多分焼き肉よりもステーキの方が熱が当たる面積が狭くなるのでその分出ていく水分量が変わってくるという理屈ですか?
知らんけど
一言でステーキと言っても 色んなスタイルがありますよね。
高いステーキハウスだと900度のオーブンで焼く(NY流?)とかが、主流になってるのかな?
職人によっても 色々変わりそうですし、この世界も おじちゃん同様 日々研究が進んでるみたいです(毎年研究会があるとか聞いた気が)。
少しだけ洋食やってた身としては、熱々のフライパンで表面焼いて オーブンにINのイメージです。
ちゃんとしたステーキハウスとかは蓋のできるグリルなどでミディアムレアでも厚い肉を1時間とかじっくり時間かけて焼きますよね
赤身肉を塊で食べるのはやっぱりロマンと思います!
焼き肉とはまた違う美味しさですかね、、、
そもそものステーキの焼き方が違うww
ステーキだと肉の大きさから豪華さを感じるから人気なのかもしれませんね!
タンの赤い部分を取り除いたらその赤い部分はどうしてますか!?
おじちゃんこれだけ肉頻繁に食べられる胃がすごいよね
網でステーキは焼くの難しい
鉄の熱伝導効率と空気とか炭火から出る赤外線の熱伝導率は比較対象にならない気がしますが...
肉を焦がした部位と生の部位のグラデーションに変化が多いのがステーキで、少ないのが焼肉の良さではと思います。
スーパーのステーキなんか熱々にした鉄で一瞬で表面だけ焼かないと中まで火が入っちゃいますよね。
おいちゃん違うんよ
ステーキは口いっぱいにお肉になるのが良いんよ
焼肉だと薄切りだから口いっぱいお肉にはならん
だから厚切りのステーキを薄切りしちゃったら違うんよ
厚切りをできる限り厚く食う
これがステーキ だと俺は思ってる
いつも楽しい動画ありがとうね
ステーキは塊で焼くし、レアを食べれるから旨味をダイレクトに感じられるのかなあ。あと、「ステーキ」って響きが高級感がある。
いきなりステーキややっぱりステーキは、それをお手軽に食べれるから流行ったんじゃないかなあ。
どっちがなくなったら困るか…う〜ん、迷うけど、焼肉かな!
今度、ローストビーフもやってほしいです!
おじちゃんの検証動画ありがたいなぁ😊
ステーキは美味しい、焼き肉は美味しい
どちらもお肉の良いところを引き出す調理方法ですもんね。
デートで考えたら焼肉の方がお話ししながら食べれるし良いかも✨
おじちゃんの究極のステーキを作ってもらいたいです🥩
ステーキ1kg食うた時はさいしょはクソうめぇけど途中からキツい
和牛は焼き肉派でアメリカのアンガスはステーキ派
ステーキに関しては2万円の和牛ステーキより3000円のアンガスステーキの方が好き
ステーキは和牛だと重いですよね。
美味しいんですけど
最近、良く拝見してます。
コメント内容は、ステーキでは無く
肉のお話ですが
私の近郊に知多牛 誉 がおります。
数年前より、肉質が良くなったと聞きましたのでコメントさせて頂きました。
シバターの動画で取り上げられてたよね⭐️
ありがたやです!
厚いほうが水分飛びにくいからでしょ?
ジューシーってことやな
でも焼肉の網で焼いたらだめだよ
中まで適度に火を入れるのが無理でしょ
肉おじに同意です。私もステーキは硬くて脂っこいのであまり好きじゃないですね。
やっぱり、網焼きは焼肉ですよ😆
鉄板焼きがステーキかなと思います🌟
赤身肉の塊をステーキで食べるのが好き、牛タンは薄切りを軽くあぶった状態が好きです。
ジモンさんが最初かはわかりませんが、厚めに切った方がおいしいと言ってました。
正確には「放草牛の旨味を堪能するためには」厚めに切った方いいだけどね。
塊の肉にかぶりつくの旨いんだ
視覚的に
青森で焼肉屋の雇われ店長してます!
うちの店ではランイチのネクタイをレアステーキで出してます。
フライパンで焼き目をしっかりつけてアルミホイルで4〜5分包んで斜めに切って出してます。
意外と好評です!
単純に大きい肉の塊を豪快に食べたいだけです僕の場合
俺は脂身好きだからついててほしい派
チャックちょっと開いてて草
焼き肉は色んな部位が食べれるところが好きですが、肉をどれだ食べても肉を食った!って気持ちで食事が終われないのが少し嫌です
ステーキは逆に肉を食ってる!って気持ちで食べれて満足感が強いですがソースが絡みづらいのがいやなのと美味しくない店にあたると焼き肉に比べて味のさ分かりやすくショックな時があります
なので、焼き肉にあうソースステーキあうソースそれぞれ検証、作って欲しいです
脂まみれの霜降りなら重いよそりゃ
厚切りタンは焼きすぎぐらいがサクッとしてすき
生焼けの厚切りタンマジで紙切れん
にくおじ(さん) いきなりステーキで肉切る人の素質あるよ!
わし、肉の違いがわかりません。モモとかカルビとか言われても食べたら同じに感じる。柔らかい=おいしいお肉。固い=おいしくないお肉です。厚切りにするとおいしくないお肉になります。未だ豚肉を厚切りにしたら牛肉と思ってしまう😵
鳥の胸とモモはわかる?
香りを意識すると豚臭さ、牛臭さで違いがわかりやすいと思います。
タレをたくさんつけすぎず、塩のみで食べ比べしてみてはいかがでしょうか!
ウェルダンよりちょいレアが好き
序盤のスラダンで笑った
日本では『レア』 『ミディアム』 『ウェルダン』。
本場フランスだと『ブルー』 『ブルーレア』 『ウェル』 『ベリーウェルダン』となります。
一度鉄板焼きに行ってみてもらったほうが良さそう。
ステーキは火入れの技術が難しい。
レアは柔らかく食べれるけど安い肉やと生っぽくて自分は嫌いです。
色々試してみてミディアムが自分的には好み。
いきなりで1.6kgのステーキ食べたことあります、レアで注文から出てくるまで45分ぐらいかかりましたwそれから自分で切ったらふつうの大きさになるので、もう1枚焼く用の鉄板も来ましたw
いやフードファイター!
時間コスパは、食べ放題の時間制限があるなら考えるけど、普通に食べるなら時間はそんなに気にしないですね。時間は、店側の意見?
沖縄はステーキ屋の方が多い。
ステーキばっかし食って育ったけど焼肉の方が好きかな。
塊は途中で飽きる。
まぢで。
ステーキが嫌いな方は
お肉普段から食べない方かと
ステーキは如何に中をレアかつ温かく火入れができるかが命だからなぁ
よくステーキ動画でアルミホイルで包んで余熱で火を通すってあるけど、中心温度が心配になる(大丈夫だよ思うけど)
関係ないけど繊維の密度が密集していて水分が多いからステーキが合う
逆に繊維が密集してなく水分が少ない鶏肉などはステーキより【ステーキもあるけどね】
唐揚げ向きなんだよね
牛肉の唐揚げなんてないのはそれ!
おじちゃんが「取った方が美味い」
と言っていた、筋と脂身の部分も
好きなのですが、マイノリティなのかなぁ。
解るなあ。子供の頃、家族が残した筋や脂の部分を貰って好んで食べてたもん。
スジ煮込みとかトロトロより少しスジ感残した硬めが好きだし、なんだったらたまーにスーパーで買った「煮込み用スジ肉」を一口サイズに切って焼いて食ったりしてるw
おじちゃん、筋と脂身の見分け方ってありますか?パッと見でわかるものかな〜😮
広島にタンを 草履って出すお店があるのね 裏メニューで 極上の旨さなのよこれが😂 丸々一本 カットして草履なのよ🤣
別に含蓄がある訳じゃ無いけど
凄く分かり易く思う答えがいわゆる食肉文化が盛んだった西洋系の方が美味ければ焼肉形状にしてると思うんです。
けど塊肉で焼く方式が多いのはそう言う事なんやろと。
分かり易くて腑に落ちるのが魚食文化で日本は凄いけど変則的な物を作らないし出てこないよね?と
唐揚げならそれなりの塊で焼いた方が中の水分が逃げないので美味しいです。小さい唐揚げはすぐにパサパサになります
ワイルドステーキは2.5センチ
夫婦漫才チャンネル面白いですね😆肉ネタ多いのはナンデなんやろ😥❓
厚切り肉をたべることに幸福度の違いを感じると思います
先祖様たちが厚切り肉しか食べなかったからかもしれない説が濃厚らしいです
まず米国では、塩コショウして肉を寝かせます。日本では焼く前に塩コショウ。これはサシの違いでしょうか。