1979日本シリーズ第6戦 近鉄VS広島 前篇

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 86

  • @槍魔栗三助-w2d
    @槍魔栗三助-w2d Місяць тому +1

    実況は、西田善夫さんだな。主にNHKで野球実況をされていた方です。

  • @Carnabycat2024
    @Carnabycat2024 5 років тому +9

    江夏の21球ばかりがクローズアップされるシリーズだけど
    改めて見ると、実に新鮮な顔合わせ。(球場は古めかしいけどw)
    なんせ、日本シリーズというものは後楽園と西宮でしか
    行われないものだと思ってた人多数だからね。
    背番号57時代の大野豊なんて非常に懐かしい。しかし、
    こんにゃく梨田にバックスクリーンにもってかれた。

  • @tdybysgc
    @tdybysgc 7 років тому +11

    丁寧な解説だなあと思ったら、藤田元司さんですね。納得です。

  • @治砂塚
    @治砂塚 2 місяці тому +1

    近鉄側に仰木さん権藤さんがいます。

  • @鈴木恵一-y8j
    @鈴木恵一-y8j 3 роки тому +8

    攻走守とも円熟の域にあった広島を打撃だけで一時は追い詰めた近鉄は凄いと思う。

  • @fumifumiumiiro8695
    @fumifumiumiiro8695 4 роки тому +7

    大野豊と梨田の対決‥コンニャク打法からのバックスクリーンへの打球が素晴らしいですね。時を経てこの2人はNHKの野球中継の解説者。梨田さんがコロナから復帰して先日大野さんとダブル解説してましたね

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d 2 роки тому +3

      島根県出身選手の対決ですね。

    • @槍魔栗三助-w2d
      @槍魔栗三助-w2d Місяць тому

      このお二人、全く違う立場からプロ入りされてます。
      大野豊さんは、軟式野球からテストを受けてプロ入り。
      梨田昌孝さんは、ドラフト2位でプロ入り。

  • @魚のめざし
    @魚のめざし 4 роки тому +12

    思った以上に梨田さんのコンニャク打法が特徴的…

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 4 роки тому +1

      1988/10/19でも発揮されましたですねw

  • @関東地方の住人
    @関東地方の住人 Рік тому +1

    大野がこの1979年の日本シリーズで既に投げている。
    この年の大野は、5勝5敗2S 防御率3.84
    主に中継ぎとローテーションの谷間の先発で投げていた。
    それから20年近く後の1997年に、防御率2.85で防御率のタイトルを取るのだから、すごい。

  • @polygon-2
    @polygon-2 Рік тому +2

    マニエルのタイミングの取り方が独特

  • @soundorg
    @soundorg 2 роки тому +4

    僕、バックスクリーン付近でこの試合見ているんですよ

  • @shotyan
    @shotyan 4 роки тому +11

    8:26未来のNHK対決。

  • @flyers8924
    @flyers8924 2 роки тому +1

    梨田のHRボール捕れた思い出の試合
    前売り券持って朝一番乗りで並んで陣取ってた甲斐がありました

  • @島斉
    @島斉 4 роки тому +6

    異色シリーズと言われた。投手中心で守りの広島。猛打、強打、攻撃の近鉄。郷土愛の広島。企業愛の近鉄。創立当初は両リーグのお荷物球団だった。それが、約30年後には日本シリーズで戦う。

  • @MN-nr4kv
    @MN-nr4kv Рік тому +3

    近鉄の使う飛びすぎるボールは脅威

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому +2

      まさに
      🎵飛ぶ雲、飛ぶ声、飛ぶボール❗😁

  • @わあるどぱられる
    @わあるどぱられる 8 років тому +6

    いい雰囲気ですねえ
    第2戦、鈴木啓示の完封試合も観てみたいなあ

  • @藤井寺近鉄時代
    @藤井寺近鉄時代 8 років тому +6

    故 井本隆投手の投球を見れて良かった これがあのチャーリーマニエルか! アップに感謝!

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 4 роки тому +4

      ヤクルトスワローズにいたのよ。近鉄バファローズに来る前は。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому

      ポルノ女優とのおいたさえ無ければ😅

    • @加藤一太-g3d
      @加藤一太-g3d Рік тому

      @@Yarimakuri58himadas38逆だ それに名前が変わっとる

    • @槍魔栗三助-w2d
      @槍魔栗三助-w2d Місяць тому

      近鉄にいた頃、近鉄ファンは、マニエル選手の事をチャーリーと言って声援してましたよ。(自らも近鉄ファン)

  • @乾坤一擲-w4j
    @乾坤一擲-w4j 5 років тому +3

    日本シリーズハイライトってありましたね❗ 懐かしい😢 今では野球のハイライトすら・・😭

    • @槍魔栗三助-w2d
      @槍魔栗三助-w2d Місяць тому

      今年(2024年)98で亡くなった読売新聞社の主筆で「たかが野球」と言ったあの方が、無理矢理CSなんてものを作ったから尺が短くなったのですよ。

  • @加藤一太
    @加藤一太 7 років тому +8

    第2戦と第5戦を完全ノーカットで見てみたいです。

  • @tom65192002
    @tom65192002 6 років тому +5

    梨田は確か現役時代ガッツポーズしたのは10.19で決勝タイムリー打った時初めてやったと言ってたことあるけどここでもしてたね

    • @TheShiden21
      @TheShiden21 6 років тому +1

      私も、なんや、してるやん、と思いました

  • @藤長秀生
    @藤長秀生 Рік тому

    日本シリーズの中でももっともドラマディックなシリーズだったと思います。 3:58

  • @玉様
    @玉様 2 роки тому +1

    このような動画が残っていたとは!

  • @yksptghr
    @yksptghr 7 років тому +5

    1980年の広島×近鉄日本シリーズも見たい。

  • @加藤一太
    @加藤一太 8 років тому +4

    完全ノーカットです。よろしくお願いします。

    • @フジイヨウスケ-r9j
      @フジイヨウスケ-r9j 8 років тому

      加藤一太 大阪球場のことは、分かりますか?

    • @フジイヨウスケ-r9j
      @フジイヨウスケ-r9j 8 років тому

      加藤一太 この時代で、インサイドプロテクターをつけている審判は、珍しいかったと思うのですが

    • @加藤一太
      @加藤一太 8 років тому

      1979 日本シリーズ第5戦は広島球場です。とにかく第5戦ノーカットでみたいです。

  • @八津川実
    @八津川実 2 місяці тому

    この試合を一塁側スタンドで観戦しました。

  • @黒田誠-s7i
    @黒田誠-s7i 3 роки тому

    確か、このときのシリーズは地上波ではNHKの総合テレビでも放送されてたんだな!?
    民放だと、1戦と2戦がABC朝日放送で、6戦が読売テレビ、7戦がMBS毎日放送だったから、当時は関西テレビの方が阪急電鉄グループの同一傘下の放送局なのでブレーブスとの関係上、このシリーズと放送できなかったから、あくまでも近鉄での本拠地側の試合は、FNS(フジサンケイネットワークシステム)とは関係のない優位的な系列でのカラーが濃かったみたいである。おまけにMBSは最終7戦目のあの「江夏の21球」と言われた伝説の決着の試合を唯一放送して初めて日本シリーズの中継に参戦したというではないか!!まさに運良くて時来しとはこのこったな!?

  • @加藤一太
    @加藤一太 8 років тому +3

    第5戦を完全のカットで見たいです。 初の大手  山根の完封など名シーンが多い。

  • @dra4kenmacha
    @dra4kenmacha 8 років тому +2

    この第6戦の動画、新宿セレクション(野球グッズの殿堂)でよく流れてるな

  • @島斉
    @島斉 4 роки тому +1

    解説は藤田元司さん?NHKスポーツニユースの中でのハイライト?

  • @三番星玉三郎-g3d
    @三番星玉三郎-g3d 4 роки тому +4

    ヒット1本打っただけで紙テープ投げ込まれとるw

  • @名無しの権兵衛坂46
    @名無しの権兵衛坂46 Рік тому

    とにかく近鉄は主砲栗橋を始め、主力打者が軒並み不振だったのが痛かった。

  • @bcabskmbonqcnb
    @bcabskmbonqcnb 7 років тому +9

    映像は南海の本拠地だった大阪球場。日生球場は狭い、小さい、汚い球場だったので日本シリーズ開催には相応しくないとか聞いた。今は両方とも存在していないが。ドン・マネーというメジャー出身の大物助っ人が居たけど、余りにも汚さに唖然として、確か入団して僅か2ヶ月で辞めて帰国しちゃった。これ本当の話です。今の若い人たちは知らないと思うが。

    • @上杉貴志
      @上杉貴志 2 роки тому +4

      日生は収容人数3万人に満たない
      藤井寺は近隣住民の反対でナイター照明がつけられなかった
      ということで、日本シリーズ開催球場の基準を満たさなかったと聞いてます。

    • @槍魔栗三助-w2d
      @槍魔栗三助-w2d Місяць тому

      マネーか、いたなあ。
      でも、東尾修投手をグーパンチして後に大麻で捕まったデービスが付けていた背番号が偶然とは言え「15」

  • @嘉山迅三郎
    @嘉山迅三郎 Рік тому

    三村の打撃フォームが山田哲人に何となく似てるね。石渡の打撃フォームは湯上谷に何となく似てるね。

  • @yazyaz63
    @yazyaz63 4 роки тому +2

    今は亡き大阪球場、三村さん西本さん 近鉄坂本1塁コーチ、関口コーチ

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 4 роки тому

      西本幸雄監督(当時)、仰木彬3塁コーチ(当時)は?

    • @mika20110623
      @mika20110623 4 роки тому +1

      井本投手も

    • @和田正夫-o2f
      @和田正夫-o2f 3 роки тому +1

      衣笠さんも

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d 2 роки тому +1

      古葉さんも昨年秋に亡くなりました😭

    • @yksptghr
      @yksptghr 2 роки тому +1

      解説の藤田さんも亡くなった。
      藤田さんは、後々、巨人の監督になって近鉄と日本シリーズで戦うことになります。

  • @コロンバイン26000
    @コロンバイン26000 Рік тому

    第6戦迄主催チームが勝利していますね。

  • @赤松繁-n8k
    @赤松繁-n8k 2 роки тому

    このシリーズは、近鉄の不動の一番打者の平野光泰さんが全く打てずに、西本監督が8番に下げた記憶力がありますね。それと、マニエルが、前年はヤクルトで普段守備についていたが、この年はDHを1年やっていたので、守備力のまずさ目立って、近鉄の致命傷になった試合があったかもしれませんね⁉️
    しかし、43年経つと、解説者の藤田元嗣さん❨※2年後の巨人の監督❩、西本幸雄さん、古葉竹識さんが、全て故人となっているのが悲しいですね。しかし、3人とも全て味のあったいい監督さんでした。

  • @HiroA-zi5ou
    @HiroA-zi5ou 6 років тому +5

    このシーズンのマニエルの前半戦の活躍は驚異的やった。あの死球での離脱がなければ50本塁打は越えていたかもしれないね。

    • @yksptghr
      @yksptghr 6 років тому +2

      日生、藤井寺、西宮、大阪、川崎、後楽園球場は狭かったから50本はいったと思う。
      1980年も48本打っている。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 4 роки тому +2

      西本幸雄監督「マニエルおじさんの残してくれた遺産を食いつぶしたかのような優勝だった」と。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 4 роки тому +2

      前年1978年のヤクルトってマニエルも追い出し、広岡監督も首にしたって何か憑依してたんですかねwww巨人からの圧力で広岡を追い出したのかな。川上監督らがいじめ倒して追い出したからね。

    • @mika20110623
      @mika20110623 4 роки тому +1

      7:57 江川のことやなw

    • @鈴木恵一-y8j
      @鈴木恵一-y8j 3 роки тому +3

      酒飲みとはいえ、マニエルを切った広岡はどうかしてる。バースと同じで打席の雰囲気凄いよ。

  • @user-hagiya
    @user-hagiya 7 років тому +3

    故 三村選手(元監督)のホームランも。
    解説は故 藤田さん。アナウンサーは故 西田さん。
    大野投手が背番号57、フォームがまだ粘りなくオーソドックス。アーム式投法。近鉄5番に、こんにゃく打法の梨田捕手。バックスクリーンにホームランとは。その後2人ともNHK解説者になった。しかも梨田さんなんか3回も監督。故 西本監督同様、リーグ制覇はあり。近鉄、ハムで、今年は楽天でいよいよ日本一か。

    • @伊藤浩信
      @伊藤浩信 5 років тому

      残念ながら楽天では日本一どころかシーズン半ばにしてあんな事になりましたからね。
      野球よりもサッカーの方がいいのでしょう。
      あの方は

  • @mori311
    @mori311 5 років тому +5

    井本はグラビアタレントと結婚

    • @masamasa8982
      @masamasa8982 4 роки тому +2

      当時 井本の気迫の投球に感動しました。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому

      ポルノ女優とのおいたもありましたね

  • @Nyan-sv9zu
    @Nyan-sv9zu 2 роки тому +1

    マニエルが、メジャーで監督

  • @benny9976
    @benny9976 4 роки тому +6

    三村選手のライトへの一発は、今の球場ではライトフライ。

  • @しんちゃん-m6c
    @しんちゃん-m6c 5 років тому +1

    大野やん

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 4 роки тому

      背番号が、57ですからね。
      後に24になりますけどね。

  • @加藤誠-l5v
    @加藤誠-l5v Місяць тому

    藤井寺が使えなかったんだよね😅

  • @tagukumao
    @tagukumao 4 роки тому +2

    マニエルがライトってのが笑える。今は守れない人はレフトが常識。

    • @masamasa8982
      @masamasa8982 4 роки тому

      あの頃の近鉄は レフトの栗橋は勝負強いので外せなかった。その年に首位打者を獲った佐々木恭介を仕方なく代打要因にしました。
      日本一になれなかった要因の一つです。
      それを踏まえて 翌年の日本シリーズでは マニエルは レフトを守ったはずです。

    • @tigera17
      @tigera17 4 роки тому +1

      シリーズでDHが採用されなかったのはパの立場が弱かったからなのか?
      読売あたりが反発してそうw

  • @島斉
    @島斉 4 роки тому

    ちなみに、当時の弱いチームお荷物球団は大洋、ヤクルト、阪神、中日、南海、西武、日本ハムだった。それからロッテもだ。広島、巨人、阪急、近鉄が強いチーム。

    • @槍魔栗三助-w2d
      @槍魔栗三助-w2d Місяць тому

      ヤクルトには近鉄の背番号4のチャーリーことマニエル選手がいたチームです。

  • @鈴木恵一-y8j
    @鈴木恵一-y8j 4 роки тому

    石渡茂、とても31歳に見えない。

  • @キエフミンスク
    @キエフミンスク 2 роки тому

    近鉄は、全国区一歩手前❗9年後、全国区に‼️キエフのぼっちで関西三重男より。

  • @sakura-rabbit
    @sakura-rabbit 6 років тому

    この頃 生まれてねーし