Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ドラクエは8以降やってないけど、ファミコン版の2が最も難しいと断言できる
エンディングに入る瞬間、曲が急に変わるとこが意外に感動
この道わが旅聴くとまじで泣けてくる
ドラクエ2は発売当時の中二の時にやったなー。本当に難しかった。昭和の時代。あの頃の色々な思い出が蘇る。中学卒業時にやったIIIも凄く良かったけど、IIの方がBGMに思い入れがあった分、世界観が新鮮な感じがしたかな。あのボス敵等に攻撃した時のビシャ!ビシャ!普通の敵キャラとは違う効果音と、その大きさに強敵と戦ってるリアル感に興奮していた。
シードーを倒してお城に戻り、王様に話しかける前に、ムーンブルクの王女に話しかけると「なーに照れてるの、あなたらしくないわね」という返しをされると、いつも涙腺が緩んでしまいます。もうこれで旅も終わりかというのもあるし、今まで旅を一緒にしてきた仲間同士の普通の会話なんでしょうが、皆さんこの感じ分かります?
なんかドラクエ2のキャラ達って自分の戦友って感じがする。3も良かったんだけど、仲間が雇われの身だからちょっと一体感に欠けるというか…(もちろん内容は好きでしたよ)
どのコメントもすごくわかります!3も戦友だけどやっぱり他人同士。2は、元の先祖が同じ親から出た兄弟で、国が分家した「親戚」で、主人公3人も「いとこ同士」みたいなもん。要するに、少し遠縁でも血縁がある。更にうち1人は、攻め滅ぼされて犬に変えられるって屈辱も経験し、復仇&雪辱感もある。親戚にこんなことがあれば、どの家も他人事とは思わない筈。まあ、ムーンブルクについては「先祖の女兄弟がローレシアの男兄弟と喧嘩して出て行った」とか「元々ロトとは無縁な地域で、そこの土着勢力に先祖の女兄弟が送り込まれた」とか「只でさえ周囲(ロンダルキアとかテパ)と争っていた」とか色々言われてて「元々きな臭くて呪われてた」説もあるけど、どの道大事。若い男女の編成なのに、この作品で仲間内の恋愛感情とかお色気描写が無いのは、こうした「血筋」で繋がれてるからで、目的の「悪を滅ぼして平和を取り戻す」をし易かったのでは?だからプレイしてて、単純に「戦いに邁進」してるようなところが小気味良い感じがした人は多いと思う。それに比べて、3以降は飛躍的にお色気路線が増えてるよねって思うのは自分だけかな(笑)?
わかります。後半の作品では話すコマンドで旅仲間と話せたけどこの頃の作品はもちろんそういう機能なかったから。最後の最後に仲間とやっと会話できるチャンスが来てこの返しをされてそれまでの旅の途中での会話とかを想像させられるところにあるんだと思います。
おそらくシードーではなく、シドーですね。
呪文を封じ込められたら甘い息に切り替えるハーゴン様
これこれ!ファミコンのドラクエは、【ボスの絵がデカすぎて、インターフェースにはみ出てる】ってのが、スペシャルな感じがして良かったんだよね!スーファミ以降から無くなっちゃって寂しい。
数字が見えてないのが巨大感と恐怖感あるな
ファミコン版はパッケージのイラストのせいかシドーは山のように巨大な敵だと思ってた登場する時に城破壊してるしスーファミ版で背景がついたおかげで部屋に収まるサイズとわかってそれはもうガッカリしました
だいすけ ホントそれだよね。ステータスの数字が見えないという、あえてやってるだろって所に巨大感があってよかったのに。
ロンダルキアの洞窟は、まあ、そら、何回泣いたことか…友人のお父さんが設計図書くお仕事されてて、綺麗に方眼紙にロンダルキアの洞窟を階ごとに書いてくださって。そこに、みんなが、ここの宝箱は、○○や!と書き込んでいって。落とし穴も無限ループも、だんだん分かっていって完成させました。それをさらに、コピーしてくださり、分けていただきました。攻略本が出るはるかに前に、完璧なロンダルキアの洞窟の地図を持ってました。公式ガイドブックと見比べて遜色なかったです。
当時、VHSビデオに録画したのですが、うっかり消してしまったので、こうして見られるのは懐かしいです。
少年時代の~って口ずさみたくなるエンディング曲最高
やっぱりBGMは2が神過ぎる
俺も2が1番好き
いいですよねー 3人揃う前のフィールド曲とか特に大好きです(*´∀`)
塔の曲はファミコン版が至高ですね。リメイク版やオーケストラではマイルドすぎて緊迫感が失われる
@@chi-0810 3人揃うと途端にピクニック感が出てしまってね…
全部わかります!特に、3人でのフィールドの「果てしなき世界」は名曲ですよね。自信、今でも何となく鼻歌で出てくる位で、気分も晴れます。後は海。3も良いけど、3は湾内とか瀬戸内海みたいな内海クルーズって感じで、2は如何にも「大海に乗り出す」感満載でダイナミックで、こっちも自身、海行ったり、船乗ったりしたら今でも口をついてますね。でも、洞窟と城は3の方が良かったかな。
Ⅱは開発を急がされすぎてバランスを「だいたいこのぐらい」という状態でリリースしたから恐ろしい難易度になっちゃったらしい。しかしそれも今となっては語り草。
むしろこのくらいの方がやりごたえがあって良い。今のは逆にぬるくてぬるくて。。w
DQ2って全然死にゲーじゃないし、特に難易度高いって印象は当時から無かったけどなー強いて言うならロンダルキアを抜けた後に祠までの道中でザラキ(ブリザード)とメガンテ使い(シルバーデビル)が出ることくらい?投稿主はちょっと下手(特にサマルトリアの使い方が酷い)
私が聞いたのは、スケジュールがキツキツで、発売日までデバッグでのゲームバランスの調整がが間に合わず、中ボス級のモンスターが強いまま発売してしまったって話です。なので、FC版のDQⅡを経験した私は、SFC版のDQⅡ(Ⅰ・Ⅱ版)の難易度が若干物足りない感じ(難易度が低い)がしました。
なんでそんなに急いでたんですかね?キャッシュフローが不渡り寸前だったとか?w結果的には絶妙なバランスになった気がする。シドーがベホマするのはどうかと思うけど
マスクROMを焼く工程があって、そこに間に合わないと、公表した発売日に間に合わない。当時は発売日は絶対正義で、遅れるなんてあり得なかったんだよ。
「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルの事だとは思わないよな
神は破壊神シドーを指し。ハーゴンは自称偉大なる神の使いと称していることから、その3体は神とは言い難いです。
@@ロト天空の勇者 「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルなのは公式です
誰一人喋ることなくサブタイトル回収してたのか笑
Ⅱに限ってはファミコンの音質がずばぬけていいんだよなあ。スタッフロールのbgmも神がかってるし。スーファミ以降は音質がやわらかすぎるんだよね。
音質は一緒だよ。あほか
スーファミも良かったろうが!懐古厨wwwww
わかる。スーファミ以降はなんか違うんだよな。
実際SFC版以降の方が音数などはFC版に比べて確実に多いはずですけど、元々がファミコンで出す前提で作られているので、特にFC版をリアルタイムでやった人たちにとっては、FC版のオリジナル音源(ピコピコ音)が一番しっくりくるということでしょうね。私もリアルタイム世代なんで、どうしてもFC版が一番しっくりきますね(笑)
音質というか曲がいいんだろ。フィールドも復活の呪文もエンディングも好き。
すぎやまこういちの作曲にやっぱり、感動させる。
FC版2作目は道具内の装備品を 整理するには…仲間同士で渡して持ち替える道具欄・上から武器・鎧・盾・兜・道具の順番に並ぶ…SFC版は自分自身に渡すを繰り返して持ち替える渡したものは一番下に来る。
12:10 生前退位しちゃうんだな。
昔、ハーゴン大神殿の清掃のバイトがあったな。机を全部動かして下のホコリをはたくのが一番辛い作業だが、時給2500G。資格は魔族のみ。
え?私の時は2000ゴールドでしたが?
ボスクラスがベホマで回復するとは鬼仕様すぎる。
当時はHPを250までしか設定できなかったそうです。容量も相当キツキツだったみたいで。ある意味苦肉の策とも言えそう。
疑似的にHPを増やすために取り入れられたそうですが、後にも先にもラスボスがベホマを唱えるのはFC版の2だけですから、ある意味伝説的なゲームですね。
@@technonm1 何気にハーゴンもベホマするのね。
そしてベリアルも。。。。😓
そういえばっ「桃太郎伝説」でも、ラスボス・えんま大王がドラクエでのベホマにあたるアイテム「こうがしゃの玉」を使うことがあってマジか感半端なかったでつ。。。。😨
この音楽聞くだけで恐怖が蘇ってくるな全国の小学生にこんな試練を与えたんだから、当時の大人は鬼畜だよ
バズズを倒したときの安心感、メガンテ使われなくて良かったと思ったこと、昨日のように覚えてます。
ずーっとやってきたけど、ひかりのつるぎは初めて見た(汗)
バズズのメガンテ、そして各ボスのベホマ眠らされて、全滅・・・本当、運が悪いと、即死、全滅と言う鬼畜難易度でしたね・・復活の呪文の事もあり。間違いなく、2が、ドラクエ史上で、最悪の出来だったと思います
何故だか泣けてくる
絶望的なスクルトとルカナンの効果。
ⅠやⅡのような「ふっかつのじゅもん」の方がⅢ以降の「ぼうけんのしょ」よりも、完全なデータの復元性を持っていて、安心してプレイできたのかもしれない。
+Kaneko Daisuke 「じゅもんがちがいます」
呪文が違っても、冒険の書が消えたのと違い、前のふっかつのじゅもんを残しておけば、最悪そこからのスタートはできるからね。ただふっかつのじゅもんいれるのめんどくさいんだよね
Ⅲで賦活の呪文から解放されたかと思えば、新たな恐怖にさらされたのがいまだに忘れられない。
kokoa _19th おきのどくですが
あっ、そうゆう事か❗️40歳後半で気付かされました( ☆∀☆)冒険の書は一気に全て消えるけど復活の呪文ならちょい手前に戻るだけだ❗️
ハーゴンの城の宿屋に泊まっても回復しなかった😭。
王様の断固たる皇務放棄。
ロンダルキアの敵がそもそも強く何度心を折られたことか。ダメージを与えたときに光る演出がカッコよかった。シドーがベホマを唱えたときは二度見した。
やっぱ最高難易度は2だね ラスボスがベホマ使ってくる時点でブッチギリの1位
ローレシアのパンチに掛けるしか無かった。2人は補助扱い。
レベルMAX(50 45 35)だと、とんぬらの攻撃はそれなりに当たりますよ
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女は”たたかう”を選ぶだけ無駄だろwそれにしてもFC版のシドーのベホマは反則すぎw
シドーは判断力が最低に設定されているのでHPが減ったからベホマを使うわけではありませんよ〜 HPマックスでもベホマを使うことがあります(o^^o)
+ACgames, MYさん 初めて知りましたwシドーも結構馬鹿なんですねww
Y F田 でも、ラスボスがベホマを使わないのは、なんか変な感じがするから、唱えるシドーは、現実的な解釈としては1番スッキリする。ストーリー性とか考えなくちゃならないのは分かるけど、RPGのラスボスはもっと賢く、強くあって欲しい。今の時代でもなお、思う。その点、光の玉で強さを封じるってのは、まあ、都合が合うよね。
FC版はシドーのHP255ですから
アトラス相手にずいぶん苦戦してると思ったら、はかいのはやぶさのけん使ってないんですね!
そうそう、おいらもそう思った。ハーゴンの城に入った時そのままルビスの守りを使ったから「あら、行くの❓」と思った。
あれは掟破り。漢なら堂々とこんぼうだけで勝負!w
@@Jtttcagn レベルMAXのローレシアは素手の攻撃力がギガンテスを上回る化け物ですからな…
ザラキ心臓に悪い
ハーゴン城で宿屋に泊ったり、薬草買いまくったが、全部意味が無かったという・・・
FC版のDQⅡをプレイした時、ハーゴン・シドー戦に備えて「祈りの指輪」を大量に購入して臨んだ記憶があります。
祈りの指輪はⅡでは売ってないよ。
ドラクエ5についてはすぎやま氏も音源で工夫たりなかったと言ってたんじゃないかなあ。ドラクエ6で音源からみなおしたとか。改めて聞くとドラクエ6のスーファミ版はかなりすごいです。DS版はそれが再現できず。よくきくとかなりショボくなっております。聴き比べてみましょうw
途中の移動シーンがぶちぶち切れるのはちょっとなあ。ハーゴンのいる階とか、切って略す必要あるかしら。
慎重杉わろたw
最後のターンのローレ58ダメージにたいしてサマル11ダメージは割と立派なような
ドラクエ2の1番の難関は復活の呪文だよー😭ロンタルギアからシドーまでは鬼畜だけどね 笑
「ドラクエ2」はクリア出来たが「星をみるひと」はとうとうクリア出来なかった
サイクロプス、ギガンテス、アトラス単眼は怖すぎる…
打撃しかないアトラスは勿論、アトラスとベリアルの二回攻撃が重いのは広く知られてますが、実はハーゴンとバズズの二回攻撃も強烈なんですよね😂あまりしてこないけど、後ろ二人が狙われるとヤバいです!
スクルト意味ないよね?
ベリアルにザラキって効くんですか??
僅かな確率ですが、バズズとベリアルにはザラキやラリホーが効きます。アトラスはダメだったはず。
ローレシア王子が死んで絶体絶命の時に、どうせダメだろうと思ってかけたザラキが一発必中で、逆に自分が驚いたことがあります。
@@くまくま-m8z 尚、ラリホー状態で逃げたら寝ながら回り込んでくる模様
ロンダルギアは敵強いし穴も多いからいなずまの剣など回収せずに突破したかも笑ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
もょもと
@@うみっこらんど もょもと!そんなのもありましたねぇ。
しかし、王様に平和を守らせるって・・・・・なんだかな〜(笑)。
俺がドラクエを好きになったのは パパスのお陰。5じゃなくて本当のパパスな(笑)
Water Clear ぬわーーーーっ!とならないよう注意w
あと「平和な世界にできなかったこの父を許してくれとな!ぐふっ!」ともならないように。
ハーゴンのドット絵がイワトビペンギン
シドーは知ってたがハーゴンもべリアルもベホマ使いって…ベホマ使い三連戦ってどんな難易度よ
バズズはメガンテ使うし。アトラスは狙い打ちしてくるし最悪。
3月のマーライオン アトラスの狙い打ちの読みがはずれたらもう最悪。ムーンブルクだったらおしまい。
マヌーサかけた後ザラキ効くのはSFC版のみ?
今気づきたらSFCじゃなくFC版です
いや、SFCです
ロンダルキアの洞窟は鬼すぎたwむしろ、それが終わって教会に着いて以降は全然余裕であったw
デビルロードやアークデーモンに苦戦した俺氏。
@@VeRxN1kq あと、ブリザード。
アトラス以降、バズズ、ベリアル、ハーゴン、そしてシドーへのダメージ音に、「かすり傷しか与えられてない !? 」…みたいな、謂わば「戦慄」を掻き立てられた。この「効果」を発案された当時のスタッフさんに、最大の敬意と…恨み節じゃ !!よくも、当時はいたいけな我々を苦しませてくれたな !!💢💢💢
シドーははぐれメタルと同じく守備力なんだよなー
MY サブch マジすか
はぐれメタルはⅢ以降は鬼の守備力になって1しか減らせないが、Ⅱまではローレシアなら一撃で倒せるからな。
恐らくですが、当時のFC版ⅡはHPが255が上限だったようなので、守備力も同じ255が上限だったんでしょうね。確かその後のメタル系の守備力は1023とかに上がったことで、1しか削れなくなったはずです。
一昔前のガラケのアプリ版でベリアルと必ずと言っていいほど遭遇する通路があってな…
りょおが 出現場所固定の敵なので、当たり前です。
りょおが クッソwwwww
ザラキとメガンテ使ってくるバズズが1番嫌らしい
ロンダルキアでトヘロスって効くの?
洞窟内でトヘロス効きません
ロンダルキアの敵と戦って、勝率(勝ち÷全対戦(逃げや全滅含む))が上回るようになれば効く(自己体験)。ハーゴンの神殿も、入る手前でかけて大急ぎで上れば、アトラスまでの対戦数を数回程度で抑えられて、勿論HPもMPも余裕ある状態で最終決戦に臨めた。一番いいのは、やっぱりローレのレベルが最低でも四十前(三十八くらい)で行くことかな。元の数値が高いか低いかで、全然違うからね。だから、この動画主さんのレベルで倒せるのは驚きだよ。自分は、ロンダルキア洞窟を上ってるところだったね。
2は鬼畜以外の何者でもない。途中で諦めた人の方が多いのでは⁉️
他人のロンダルキア到達後のふっかつの呪文使用した奴多数
制作側が微調整する暇もなく期日への間に合わせで完成させるのが精一杯だったとのことです。
面白いから最後までクリアした方が多いのでは⁉️
ベリアルに低確ザラキとかネタですか?w慎重か博打かはっきりしたほうがいいよ。
2は苦手です。
この呪文打てばみんな同じ状況でプレイできる感じ?
絵と音がフリーズする場面がマジ背筋がハッとするな・・・
背筋がゾッとじゃなくてハッとするのか…
駿府AP経由小田急サル山縄跳びバナナ9 10横浜)(横須賀21
スクルト効いてない?
ボスモンスターに効いても、あんまりダメージが変わらないんですよね。
敵普通に通常攻撃でよくね?
この頃は力の盾も無かったし、イオナズンもラストボスに効きずらかったな。戦い終わりローレシアの王子しか生きのこらなかったからな。
力の盾はありましたよ
@@Jtttcagn ファミコンの時って力の盾有りましたっけ?
@@川村信二-n5t ありましたよ。力の盾はfc版2が初登場です。
ベラヌールの町、テパの村、ペルポイの町で、21500ゴールドで売ってます。
戻って確認今のうちぞ
ドラクエ2とかトラウマでしかないんだけど、なんか見たくなっちゃうんだよな~。ロンダルキアの洞窟越えてからも、さらに地獄とかね・・・。人生は、生きるか、死ぬかしかないんだって、小学生の時に思った。サマルトリアの王子とか、そんな半端なお友達はいらないよ!とかみんな思うよね。半端な人間にならないようにしよう。
本朝あってのことと存ずる武家は武家
船橋龍一
おう
あら神様を忘れないでW
なんかこっちのダメージでかいな。装備が貧弱なのか?
並で終わっちゃって須磨祖w
卓と
力石徹だけ残痕許して恵那!
スクルトにイライラするwコマンドに無駄が多い。しかもエンディングが途中で切れるとはどういうことだ。テキトーすぎ・・
スクルトは勝つために必要だが、無駄コマンドが多い点とエンディングぶち切りの点は賛同する
まさに同感。エンディングのぶつ切りは、全てを台無しにするね。
最後ブチギレとか、舐めてんの?
音速尼崎駅アパ
低評価だね
ドーパミンだよ
まだヒトデ枠親分が設定するからじっと信頼度かまっていけ
はいコマンドうちコントローラー3
スーパーてぃっく譲る1億円現金妻な阿寒
タバコだよ
一発のティー
煉獄議
アネハ物件決の鉄筋フレーFe
理じぇでいいよ(笑)
コマンド入力が遅い!グズグズするな。そんなことだからグッド評価が少ないんだよ。
airi suzuki おっしゃる通りwww
オールあと場オークUせん
雇用機会均等法日本国
ヘタクソっ!!!!!!!
真に独立国家日本国を樹立
メニュー書いといたろコナミ ナムコ セガ サガ カプンコ バンナム コーエーテクモ スクエニドラゴンボール 一級さん余計な請求される前に築こうなw
期限切れ捨てて寝中山よ
WEBマネー実際あるがゲームのほんの東亜にしか報簿か入店が寝えの
司馬より下従七位下へんなやつや
オールがヴぁティシーモンキーから
1365番の剣片喰い衰えたな湯だ3.1
2が1番好き。これ以外は全てゴミ作品。
ゴミは言い過ぎだろ
ドラクエは8以降やってないけど、ファミコン版の2が最も難しいと断言できる
エンディングに入る瞬間、曲が急に変わるとこが意外に感動
この道わが旅聴くとまじで泣けてくる
ドラクエ2は発売当時の中二の時にやったなー。本当に難しかった。昭和の時代。あの頃の色々な思い出が蘇る。中学卒業時にやったIIIも凄く良かったけど、IIの方がBGMに思い入れがあった分、世界観が新鮮な感じがしたかな。
あのボス敵等に攻撃した時のビシャ!ビシャ!普通の敵キャラとは違う効果音と、その大きさに強敵と戦ってるリアル感に興奮していた。
シードーを倒してお城に戻り、王様に話しかける前に、ムーンブルクの王女に話しかけると「なーに照れてるの、あなたらしくないわね」という返しをされると、いつも涙腺が緩んでしまいます。もうこれで旅も終わりかというのもあるし、今まで旅を一緒にしてきた仲間同士の普通の会話なんでしょうが、皆さんこの感じ分かります?
なんかドラクエ2のキャラ達って自分の戦友って感じがする。
3も良かったんだけど、仲間が雇われの身だからちょっと一体感に欠けるというか…(もちろん内容は好きでしたよ)
どのコメントもすごくわかります!
3も戦友だけどやっぱり他人同士。
2は、元の先祖が同じ親から出た兄弟で、国が分家した「親戚」で、主人公3人も「いとこ同士」みたいなもん。
要するに、少し遠縁でも血縁がある。
更にうち1人は、攻め滅ぼされて犬に変えられるって屈辱も経験し、復仇&雪辱感もある。
親戚にこんなことがあれば、どの家も他人事とは思わない筈。
まあ、ムーンブルクについては
「先祖の女兄弟がローレシアの男兄弟と喧嘩して出て行った」とか
「元々ロトとは無縁な地域で、そこの土着勢力に先祖の女兄弟が送り込まれた」とか
「只でさえ周囲(ロンダルキアとかテパ)と争っていた」とか
色々言われてて「元々きな臭くて呪われてた」説もあるけど、どの道大事。
若い男女の編成なのに、この作品で仲間内の恋愛感情とかお色気描写が無いのは、こうした「血筋」で繋がれてるからで、目的の「悪を滅ぼして平和を取り戻す」をし易かったのでは?
だからプレイしてて、単純に「戦いに邁進」してるようなところが小気味良い感じがした人は多いと思う。
それに比べて、3以降は飛躍的にお色気路線が増えてるよねって思うのは自分だけかな(笑)?
わかります。
後半の作品では話すコマンドで旅仲間と話せたけどこの頃の作品はもちろんそういう機能なかったから。
最後の最後に仲間とやっと会話できるチャンスが来てこの返しをされてそれまでの旅の途中での会話とかを想像させられるところにあるんだと思います。
おそらくシードーではなく、シドーですね。
呪文を封じ込められたら甘い息に切り替えるハーゴン様
これこれ!
ファミコンのドラクエは、
【ボスの絵がデカすぎて、
インターフェースにはみ出てる】
ってのが、
スペシャルな感じがして良かったんだよね!
スーファミ以降から無くなっちゃって寂しい。
数字が見えてないのが巨大感と恐怖感あるな
ファミコン版はパッケージのイラストのせいか
シドーは山のように巨大な敵だと思ってた
登場する時に城破壊してるし
スーファミ版で背景がついたおかげで部屋に収まるサイズとわかって
それはもうガッカリしました
だいすけ
ホントそれだよね。
ステータスの数字が見えないという、
あえてやってるだろって所に巨大感があってよかったのに。
ロンダルキアの洞窟は、まあ、そら、何回泣いたことか…
友人のお父さんが設計図書くお仕事されてて、綺麗に方眼紙にロンダルキアの洞窟を階ごとに書いてくださって。
そこに、みんなが、ここの宝箱は、○○や!と書き込んでいって。
落とし穴も無限ループも、だんだん分かっていって完成させました。
それをさらに、コピーしてくださり、分けていただきました。
攻略本が出るはるかに前に、完璧なロンダルキアの洞窟の地図を持ってました。
公式ガイドブックと見比べて遜色なかったです。
当時、VHSビデオに録画したのですが、うっかり消してしまったので、こうして見られるのは懐かしいです。
少年時代の~って口ずさみたくなるエンディング曲最高
やっぱりBGMは2が神過ぎる
俺も2が1番好き
いいですよねー 3人揃う前のフィールド曲とか特に大好きです(*´∀`)
塔の曲はファミコン版が至高ですね。リメイク版やオーケストラではマイルドすぎて緊迫感が失われる
@@chi-0810
3人揃うと途端にピクニック感が出てしまってね…
全部わかります!
特に、3人でのフィールドの「果てしなき世界」は名曲ですよね。
自信、今でも何となく鼻歌で出てくる位で、気分も晴れます。
後は海。
3も良いけど、3は湾内とか瀬戸内海みたいな内海クルーズって感じで、2は如何にも「大海に乗り出す」感満載でダイナミックで、こっちも自身、海行ったり、船乗ったりしたら今でも口をついてますね。
でも、洞窟と城は3の方が良かったかな。
Ⅱは開発を急がされすぎてバランスを「だいたいこのぐらい」という状態でリリースしたから恐ろしい難易度になっちゃったらしい。しかしそれも今となっては語り草。
むしろこのくらいの方がやりごたえがあって良い。今のは逆にぬるくてぬるくて。。w
DQ2って全然死にゲーじゃないし、特に難易度高いって印象は当時から無かったけどなー強いて言うならロンダルキアを抜けた後に祠までの道中でザラキ(ブリザード)とメガンテ使い(シルバーデビル)が出ることくらい?投稿主はちょっと下手(特にサマルトリアの使い方が酷い)
私が聞いたのは、スケジュールがキツキツで、発売日までデバッグでのゲームバランスの調整がが間に合わず、中ボス級のモンスターが強いまま発売してしまったって話です。なので、FC版のDQⅡを経験した私は、SFC版のDQⅡ(Ⅰ・Ⅱ版)の難易度が若干物足りない感じ(難易度が低い)がしました。
なんでそんなに急いでたんですかね?キャッシュフローが不渡り寸前だったとか?w結果的には絶妙なバランスになった気がする。シドーがベホマするのはどうかと思うけど
マスクROMを焼く工程があって、そこに間に合わないと、公表した発売日に間に合わない。
当時は発売日は絶対正義で、遅れるなんてあり得なかったんだよ。
「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルの事だとは思わないよな
神は破壊神シドーを指し。ハーゴンは自称偉大なる神の使いと称していることから、その3体は神とは言い難いです。
@@ロト天空の勇者
「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルなのは公式です
誰一人喋ることなくサブタイトル回収してたのか笑
Ⅱに限ってはファミコンの音質がずばぬけていいんだよなあ。スタッフロールのbgmも神がかってるし。
スーファミ以降は音質がやわらかすぎるんだよね。
音質は一緒だよ。あほか
スーファミも良かったろうが!
懐古厨wwwww
わかる。スーファミ以降はなんか違うんだよな。
実際SFC版以降の方が音数などはFC版に比べて確実に多いはずですけど、元々がファミコンで出す前提で作られているので、特にFC版をリアルタイムでやった人たちにとっては、FC版のオリジナル音源(ピコピコ音)が一番しっくりくるということでしょうね。
私もリアルタイム世代なんで、どうしてもFC版が一番しっくりきますね(笑)
音質というか曲がいいんだろ。フィールドも復活の呪文もエンディングも好き。
すぎやまこういちの作曲にやっぱり、感動させる。
FC版2作目は
道具内の装備品を
整理するには…
仲間同士で渡して
持ち替える
道具欄・上から
武器・鎧・盾・兜・道具の
順番に並ぶ…
SFC版は
自分自身に渡すを
繰り返して持ち替える
渡したものは一番下に来る。
12:10 生前退位しちゃうんだな。
昔、ハーゴン大神殿の清掃のバイトがあったな。
机を全部動かして下のホコリをはたくのが一番辛い作業だが、時給2500G。
資格は魔族のみ。
え?
私の時は2000ゴールドでしたが?
ボスクラスがベホマで回復するとは鬼仕様すぎる。
当時はHPを250までしか設定できなかったそうです。容量も相当キツキツだったみたいで。ある意味苦肉の策とも言えそう。
疑似的にHPを増やすために取り入れられたそうですが、後にも先にもラスボスがベホマを唱えるのはFC版の2だけですから、ある意味伝説的なゲームですね。
@@technonm1 何気にハーゴンもベホマするのね。
そしてベリアルも。。。。😓
そういえばっ「桃太郎伝説」でも、
ラスボス・えんま大王がドラクエ
でのベホマにあたるアイテム
「こうがしゃの玉」を使うことが
あってマジか感半端なかった
でつ。。。。😨
この音楽聞くだけで恐怖が蘇ってくるな
全国の小学生にこんな試練を与えたんだから、当時の大人は鬼畜だよ
バズズを倒したときの安心感、メガンテ使われなくて良かったと思ったこと、昨日のように覚えてます。
ずーっとやってきたけど、ひかりのつるぎは初めて見た(汗)
バズズのメガンテ、そして各ボスのベホマ
眠らされて、全滅・・・
本当、運が悪いと、即死、全滅と言う
鬼畜難易度でしたね・・
復活の呪文の事もあり。
間違いなく、2が、ドラクエ史上で、最悪の出来だったと思います
何故だか泣けてくる
絶望的なスクルトとルカナンの効果。
ⅠやⅡのような「ふっかつのじゅもん」の方がⅢ以降の「ぼうけんのしょ」よりも、完全なデータの復元性を持っていて、安心してプレイできたのかもしれない。
+Kaneko Daisuke
「じゅもんがちがいます」
呪文が違っても、冒険の書が消えたのと違い、前のふっかつのじゅもんを残しておけば、最悪そこからのスタートはできるからね。
ただふっかつのじゅもんいれるのめんどくさいんだよね
Ⅲで賦活の呪文から解放されたかと思えば、新たな恐怖にさらされたのがいまだに忘れられない。
kokoa _19th おきのどくですが
あっ、そうゆう事か❗️40歳
後半で気付かされました( ☆∀☆)冒険の書は一気に全て消えるけど復活の呪文ならちょい手前に戻るだけだ❗️
ハーゴンの城の宿屋に泊まっても回復しなかった😭。
王様の断固たる皇務放棄。
ロンダルキアの敵がそもそも強く何度心を折られたことか。
ダメージを与えたときに光る演出がカッコよかった。
シドーがベホマを唱えたときは二度見した。
やっぱ最高難易度は2だね ラスボスがベホマ使ってくる時点でブッチギリの1位
ローレシアのパンチに掛けるしか無かった。
2人は補助扱い。
レベルMAX(50 45 35)だと、とんぬらの攻撃はそれなりに当たりますよ
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女は”たたかう”を選ぶだけ無駄だろw
それにしてもFC版のシドーのベホマは反則すぎw
シドーは判断力が最低に設定されているのでHPが減ったからベホマを使うわけではありませんよ〜 HPマックスでもベホマを使うことがあります(o^^o)
+ACgames, MYさん 初めて知りましたw
シドーも結構馬鹿なんですねww
Y F田
でも、ラスボスがベホマを使わないのは、
なんか変な感じがするから、
唱えるシドーは、
現実的な解釈としては1番スッキリする。
ストーリー性とか考えなくちゃならないのは分かるけど、
RPGのラスボスはもっと賢く、強くあって欲しい。
今の時代でもなお、思う。
その点、光の玉で強さを封じるってのは、まあ、都合が合うよね。
FC版はシドーのHP255ですから
アトラス相手にずいぶん苦戦してると思ったら、はかいのはやぶさのけん使ってないんですね!
そうそう、おいらもそう思った。ハーゴンの城に入った時そのままルビスの守りを使ったから「あら、行くの❓」と思った。
あれは掟破り。
漢なら堂々とこんぼうだけで勝負!w
@@Jtttcagn
レベルMAXのローレシアは素手の攻撃力がギガンテスを上回る化け物ですからな…
ザラキ心臓に悪い
ハーゴン城で宿屋に泊ったり、薬草買いまくったが、全部意味が無かったという・・・
FC版のDQⅡをプレイした時、ハーゴン・シドー戦に備えて「祈りの指輪」を大量に購入して臨んだ記憶があります。
祈りの指輪はⅡでは売ってないよ。
ドラクエ5についてはすぎやま氏も音源で工夫たりなかったと言ってたんじゃないかなあ。ドラクエ6で音源からみなおしたとか。改めて聞くとドラクエ6のスーファミ版はかなりすごいです。DS版はそれが再現できず。よくきくとかなりショボくなっております。聴き比べてみましょうw
途中の移動シーンがぶちぶち切れるのはちょっとなあ。ハーゴンのいる階とか、切って略す必要あるかしら。
慎重杉わろたw
最後のターンのローレ58ダメージにたいしてサマル11ダメージは割と立派なような
ドラクエ2の1番の難関は
復活の呪文だよー😭
ロンタルギアからシドーまでは鬼畜だけどね 笑
「ドラクエ2」はクリア出来たが「星をみるひと」はとうとうクリア出来なかった
サイクロプス、ギガンテス、アトラス
単眼は怖すぎる…
打撃しかないアトラスは勿論、アトラスとベリアルの二回攻撃が重いのは広く知られてますが、実はハーゴンとバズズの二回攻撃も強烈なんですよね😂
あまりしてこないけど、後ろ二人が狙われるとヤバいです!
スクルト意味ないよね?
ベリアルにザラキって効くんですか??
僅かな確率ですが、バズズとベリアルにはザラキやラリホーが効きます。
アトラスはダメだったはず。
ローレシア王子が死んで絶体絶命の時に、どうせダメだろうと思ってかけたザラキが一発必中で、逆に自分が驚いたことがあります。
@@くまくま-m8z
尚、ラリホー状態で逃げたら寝ながら回り込んでくる模様
ロンダルギアは敵強いし穴も多いからいなずまの剣など回収せずに突破したかも笑
ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
もょもと
@@うみっこらんど もょもと!
そんなのもありましたねぇ。
しかし、王様に平和を守らせるって・・・・・
なんだかな〜(笑)。
俺がドラクエを好きになったのは パパスのお陰。
5じゃなくて本当のパパスな(笑)
Water Clear
ぬわーーーーっ!
とならないよう注意w
あと「平和な世界にできなかったこの父を許してくれとな!ぐふっ!」ともならないように。
ハーゴンのドット絵がイワトビペンギン
シドーは知ってたがハーゴンもべリアルもベホマ使いって…
ベホマ使い三連戦ってどんな難易度よ
バズズはメガンテ使うし。
アトラスは狙い打ちしてくるし最悪。
3月のマーライオン
アトラスの狙い打ちの読みがはずれたらもう最悪。
ムーンブルクだったらおしまい。
マヌーサかけた後ザラキ効くのはSFC版のみ?
今気づきたらSFCじゃなくFC版です
いや、SFCです
ロンダルキアの洞窟は鬼すぎたwむしろ、それが終わって教会に着いて以降は全然余裕であったw
デビルロードやアークデーモンに苦戦した俺氏。
@@VeRxN1kq
あと、ブリザード。
アトラス以降、バズズ、ベリアル、ハーゴン、そしてシドーへのダメージ音に、
「かすり傷しか与えられてない !? 」
…みたいな、謂わば「戦慄」を掻き立てられた。
この「効果」を発案された当時のスタッフさんに、最大の敬意と…
恨み節じゃ !!
よくも、当時はいたいけな我々を苦しませてくれたな !!
💢💢💢
シドーははぐれメタルと同じく守備力なんだよなー
MY サブch マジすか
はぐれメタルはⅢ以降は鬼の守備力になって1しか減らせないが、Ⅱまではローレシアなら一撃で倒せるからな。
恐らくですが、当時のFC版ⅡはHPが255が上限だったようなので、守備力も同じ255が上限だったんでしょうね。
確かその後のメタル系の守備力は1023とかに上がったことで、1しか削れなくなったはずです。
一昔前のガラケのアプリ版でベリアルと必ずと言っていいほど遭遇する通路があってな…
りょおが 出現場所固定の敵なので、当たり前です。
りょおが クッソwwwww
ザラキとメガンテ使ってくるバズズが1番嫌らしい
ロンダルキアでトヘロスって効くの?
洞窟内でトヘロス効きません
ロンダルキアの敵と戦って、勝率(勝ち÷全対戦(逃げや全滅含む))が上回るようになれば効く(自己体験)。
ハーゴンの神殿も、入る手前でかけて大急ぎで上れば、アトラスまでの対戦数を数回程度で抑えられて、勿論HPもMPも余裕ある状態で最終決戦に臨めた。
一番いいのは、やっぱりローレのレベルが最低でも四十前(三十八くらい)で行くことかな。
元の数値が高いか低いかで、全然違うからね。
だから、この動画主さんのレベルで倒せるのは驚きだよ。
自分は、ロンダルキア洞窟を上ってるところだったね。
2は鬼畜以外の何者でもない。途中で諦めた人の方が多いのでは⁉️
他人のロンダルキア到達後のふっかつの呪文使用した奴多数
制作側が微調整する暇もなく期日への間に合わせで完成させるのが精一杯だったとのことです。
面白いから最後までクリアした方が多いのでは⁉️
ベリアルに低確ザラキとかネタですか?w
慎重か博打かはっきりしたほうがいいよ。
2は苦手です。
この呪文打てばみんな同じ状況でプレイできる感じ?
絵と音がフリーズする場面がマジ背筋がハッとするな・・・
背筋がゾッとじゃなくてハッとするのか…
駿府AP経由
小田急サル山縄跳びバナナ9 10
横浜)(横須賀21
スクルト効いてない?
ボスモンスターに効いても、あんまりダメージが変わらないんですよね。
敵普通に通常攻撃でよくね?
この頃は力の盾も無かったし、イオナズンもラストボスに効きずらかったな。戦い終わりローレシアの王子しか生きのこらなかったからな。
力の盾はありましたよ
@@Jtttcagn ファミコンの時って力の盾有りましたっけ?
@@川村信二-n5t
ありましたよ。
力の盾はfc版2が初登場です。
ベラヌールの町、テパの村、ペルポイの町で、21500ゴールドで売ってます。
戻って確認今のうちぞ
ドラクエ2とかトラウマでしかないんだけど、なんか見たくなっちゃうんだよな~。ロンダルキアの洞窟越えてからも、さらに地獄とかね・・・。人生は、生きるか、死ぬかしかないんだって、小学生の時に思った。サマルトリアの王子とか、そんな半端なお友達はいらないよ!とかみんな思うよね。半端な人間にならないようにしよう。
本朝あってのことと存ずる
武家は武家
船橋龍一
おう
あら神様を忘れないでW
なんかこっちのダメージでかいな。
装備が貧弱なのか?
並で終わっちゃって須磨祖w
卓と
力石徹だけ残痕許して恵那!
スクルトにイライラするwコマンドに無駄が多い。しかもエンディングが途中で切れるとはどういうことだ。テキトーすぎ・・
スクルトは勝つために必要だが、無駄コマンドが多い点とエンディングぶち切りの点は賛同する
まさに同感。
エンディングのぶつ切りは、全てを台無しにするね。
最後ブチギレとか、舐めてんの?
音速尼崎駅アパ
低評価だね
ドーパミンだよ
まだヒトデ枠親分が設定するからじっと信頼度かまっていけ
はいコマンドうち
コントローラー3
スーパーてぃっく譲る1億円現金妻な阿寒
タバコだよ
一発のティー
煉獄議
アネハ物件
決の鉄筋フレーFe
理じぇでいいよ(笑)
コマンド入力が遅い!グズグズするな。
そんなことだからグッド評価が少ないんだよ。
airi suzuki
おっしゃる通りwww
オールあと場オークUせん
雇用機会均等法
日本国
ヘタクソっ!!!!!!!
真に独立国家日本国を樹立
メニュー書いといたろ
コナミ ナムコ セガ サガ カプンコ バンナム コーエーテクモ スクエニ
ドラゴンボール 一級さん
余計な請求される前に築こうなw
期限切れ捨てて寝中山よ
WEBマネー実際あるがゲームのほんの東亜にしか報簿か入店が寝えの
司馬より下
従七位下
へんなやつや
オールがヴぁティ
シーモンキーから
1365番の剣片喰い
衰えたな湯だ
3.1
2が1番好き。これ以外は全てゴミ作品。
ゴミは言い過ぎだろ