【山菜採り】幻の山菜シオデが群生? ブルーベリーと猿と獣害対策 実山椒と発酵メンマ 自然豊かな山奥暮らしの日々|村暮らし|移住|料理【標高800mの田舎暮らし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • 獣害対策をしていても猿に狙われてしまうブルーベリー栽培。負けずに今年も対策を頑張りました。幻の山菜シオデが群生?実山椒採りと硬いたけのこで発酵メンマ作り。最後までご視聴いただけると嬉しく思います。
    田舎は自然の恵みが沢山あり、春から秋はとても楽しい季節です。
    この村には色々な山菜や木の実が生えています。標高800mの山奥の過疎化が進む村に移住をして何年も経ちますが、初めて発見した木の実や山菜が未だにあります。
    山菜や自然がお好きな方、田舎暮らしに興味がある方のご参考になればと思っております。
    また動画視聴によって懐かしんでいただいたり。癒されていただけたらとても嬉しく思います。
    ☆動画の中で紹介した料理
    『新じゃがの甘辛煮』
    『シオデの塩茹で』
    『発酵たけのこ』
    『淡竹の煮物』
    『淡竹とちくわの甘辛炒め』
    採ってきた食材・・シオデ、たけのこ、淡竹(はちく)、じゃが芋、山椒
    《動画内で使用している物やおすすめな物》
    ▼まーぶるめん台 レギュラーサイズ ※MIZORE(ミゾレ)を使用しています。
    amzn.to/45nfP9h
    ▼アイメディア まな板 食洗機対応 丸いまな板 耐熱エラストマー 約29×35cm ベージュ
    amzn.to/3U13Lb8
    ▼チャンネル登録お願いいたします。
    とある村に暮らすハッチ
    / @countrylife8
    田舎ごはんは家庭の味 byハッチ
    / @country-kitchen8
    《目次》
    0:00 山椒採り
    2:30 くるみの木
    5:12 幻の山菜シオデが群生?
    7:44 ブルーベリー栽培と獣害対策と猿
    11:09 たけのこでメンマ用の発酵たけのこを作る
    13:31 珍客キジとかわいい猫
    15:25 猿とミニトマトとタラの木
    《動画の中で使用しているBGM》
    甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)さん
    amachamusic.chagasi.com/
    MusMusさん
    musmus.main.jp/
    DOVA-SYNDROMEさん
    dova-s.jp/
    のるさん
    harumachiworks.com
    よく使わせていただいている曲『風に歌、君に愛を』『ドール・ハウス』
    エンディングの曲『赤毛のアン~よろこびの白い道』『赤毛のアン~かがやく泉』
    #田舎暮らし
    #山菜採り
    #シオデ
    #山椒
    #ブルーベリー栽培
    #獣害対策
    #猿対策
    #果樹栽培
    #キジ
    #山奥
    #自然
    #景色
    #風景
    #癒やし
    #かわいい猫
    #移住生活
    #山の暮らし

КОМЕНТАРІ • 40

  • @kemeko.67
    @kemeko.67 8 днів тому +3

    この緑、青々と日に日に育つ山の緑、思いと想いが詰まった食べ物たち、さぞかし美味しかろう!😊、

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому +1

      kemekoさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      同じ位置から眺めても毎日違う景色に見え心の栄養になっています✨
      食は手を掛ければ更に美味しくなりますね😋

  • @user-cs5fq7kl1w
    @user-cs5fq7kl1w 8 днів тому +2

    昔を思い出すお祖母ちゃんの家、バス終点優しい?思いやりのお祖母ちゃん、ここの所行っていないがコロナが収まったので、線香を。あげに。

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      お祖母ちゃんの所に似ているのですね
      じきにお盆になりますので行ってきてください🍀

  • @user-bh8km7dv7w
    @user-bh8km7dv7w 8 днів тому +1

    しおでは、珍しいですねぇ‼️山のアスパラですねぇ‼️。うらやましい‼️

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      シオデはわらびのように沢山は生えていないので見つかるととても嬉しいです♪

  • @user-nu9tt7bs7v
    @user-nu9tt7bs7v 8 днів тому +3

    ハツチさん  こんばんわー😊
    動画を見て 癒やされます
    また続きをします

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому +1

      りんさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      癒されていただけて良かったです🍀

  • @user-jy1zw8ul6p
    @user-jy1zw8ul6p 7 днів тому +1

    お疲れ様です
    山椒の実たくさん採れるんですね
    家は植木鉢に植えています
    ざんねんながら実がついたことはないです
    しおではアスパラガスと言われたらあまりわからないくらい似てますね
    緑がたくさんで良いですが
    鳥獣対策が大変ですね
    いつも採れたもので美味しそうなご飯体にも良さそうです
    ブルーベリー沢山収穫できると良いですね🤗

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      こんにちは😊
      コメントありがとうございます💛
      私も鉢植えの山椒が数鉢あります
      実がならないのは雄株だからだと思います
      シオデはアスパラにそっくりなのでアスパラを育てた事があれば直ぐに見つけれる山菜です🌱
      鳥も獣も沢山いるので作物の栽培は大変です 
      沢山収穫できるように頑張りますね😄

  • @user-rf4nh5kp7f
    @user-rf4nh5kp7f 8 днів тому +3

    この季節になると毎年思います
    緑色って何色あるのだろう?と
    上を見上げて木々の間から見える青空って最高ですよね❤
    胡桃の雄花、雌花⁉️
    そうなんですね
    またひとつ勉強になりました
    そして
    『あの胡桃』が芽吹くなんて‼️
    ステキな話ですねぇ
    りっぱなシオデ
    私はハッチさんの画像でしか知りませんが
    いつか見つけて食べてみたいです(笑)
    野生動物ももちろん食べるので競争ですね
    七君のんびり過ごしていますが
    ちびにゃんこ来たらどんな反応するのか今から楽しみですね
    今回も心和むステキな動画をありがとうございました😀
    我が家は明日ワンコの18歳の誕生日です
    一昨日発熱による痙攣発作が起きて私も動揺してしまいましたがなんとか無事に乗り越える事が出来ました
    年を重ねるということはこういうことなんだと改めて教えてもらいました
    明日はバースデーケーキ🎂でお祝いです❤

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому +1

      登志子さん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      本当に😊色は無限ですね🌱
      木の隙間から空を見上げると青空と葉っぱのキラキラがとても素敵です✨
      胡桃の雌花は真っ赤で目立ち綺麗でしたよ
      種まきしたのは芽が出ず、洗った時に土に埋もれてしまったのが芽を出し😄伐採した木もそうでしたが嬉しくなりました💛
      今回は大きなシオデが見つかりました🌱見つけるなら今だと思います😊
      七くん😺ちびちゃんの動きについていけるのか😅
      ワンちゃん🐶明日が誕生日なんですね✨おめでとうございます🎂体調が回復して良かったです🍀

  • @akemishimizu1001
    @akemishimizu1001 8 днів тому +1

    沢山の山椒の木
    佃煮にしたら美味しいです。
    ピリリと辛いですけど…
    筍干すと保存食品として季節問わずいつでも食べれるのはいいです。
    メンマはラーメンだけでなくおかずでも美味しいです。
    七君新しいお家で居心地良さそうです。仔猫ちゃんがきたら優しいお兄さんとしてお世話してくれるでしょう❤
    楽しみです。
    名前も楽しみ。どんな数字かな?

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      明美さん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      山椒は辛いのとマイルドのがあります
      若い芽だとマイルドのような気がします
      そらなら食べれますが辛いのは苦手です😅
      メンマはご飯にも合いますね
      もう少し時間に余裕ができたら大量に作りたいです😄
      七くん😺以前は余り入りませんでしたが最近は毎日中でお昼寝をしています😸ちび猫ちゃん用に模様替えをしたのが良かったのかもしれません🐱
      名前はまだ決めていません🤔使える数字は2〜6です😄

  • @tokyocowboy4577
    @tokyocowboy4577 5 днів тому +1

    七君、
    いい物件が見つかりましたね(笑)。これからは野菜、果物に収穫物が移行じますね☝️。メンマはラーメンのトッピングになるのかな😋

    • @countrylife8
      @countrylife8  5 днів тому

      cowboyさん、こんにちは😊
      コメントありがとうございます💛
      七くん😺居心地が良いのか毎日使ってくれてます😄
      今は畑の草取りをすると食べ物が出て来る😅そんな収穫物ですが美味しく食べています😋
      メンマはラーメンもそうですが、おつまみやお菜やとしても食べています😊

  • @chinoyhealingfoodstravels8888
    @chinoyhealingfoodstravels8888 7 днів тому +1

    Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Nice video🌷🌷

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      Hello😊
      Thank you for your comment💛

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 8 днів тому +1

    こんにちは、お疲れ様です。我が家も、畑に、猪🐗が、いました。また、我が家も、家の後ろの畑に、ブルーべリー4本ありますね。

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      猪ですか🐗近くの畑は荒らされたようですが見た事はありません
      お野菜は無事でしたか?
      ブルーベリーも育てているのですね🫐

  • @user-fc2uy9sp2l
    @user-fc2uy9sp2l 6 днів тому +1

    いつも、緑、山、に癒されています。私もハッチさんの傍に行って色々教えて頂きたい😅私の夢の夢です。😂又、画像楽しみにしております。

    • @countrylife8
      @countrylife8  6 днів тому +1

      かみちゃん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      自然がお好きなんですね🌱
      是非遊びにいらしてください😄
      これからもよろしくお願いいたします😊

    • @user-fc2uy9sp2l
      @user-fc2uy9sp2l 6 днів тому +1

      月曜日に北鎌倉へ紫陽花を見に駅を降りたら、山の匂い?木木の匂?がして凄く心が穏やかになりました。そしてハッチさんの画像を観てここのところ忙しくしている私には癒されました。😭🥰

    • @countrylife8
      @countrylife8  6 днів тому +1

      そうでしたか😊
      忙しいと心も疲れてしまいますよね
      癒されていただけて良かったです🍀

  • @user-zg5nq9pw5m
    @user-zg5nq9pw5m 8 днів тому +1

    シオデ食べて見たいですね。来年道の駅に売っていたら絶対買います。山菜は美味しいですね。家の方の道の駅で蕨が売っていましたが畑で栽培したものです。それでも食べたいので買います。ハッチさんが羨ましいです。

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому +1

      ぶんぶんさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      シオデは今が採れごろだと思います
      幻の山菜と言われているので中々出回らないかもしれません
      売っているといいですね🌱
      わらびは未だ美味しそうなのが沢山生えています
      たまに採り漬物にして食べていますが美味しいですね😋

  • @user-bh8km7dv7w
    @user-bh8km7dv7w 8 днів тому +1

    胡桃は、お餅や、胡桃あえが美味しいですねぇ‼️

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому

      胡桃は色々な料理に使い美味しく食べています😋
      簡単に中身が取り出せたら嬉しいです😄

    • @user-bh8km7dv7w
      @user-bh8km7dv7w 8 днів тому +2

      @@countrylife8 私は、フライパンでコロコロして、金づちで、たたき、とっているのですが、銀杏のつぶしの機械がありますので、それを使っています‼️

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому

      こんばんは😊
      私もフライパンとか火鉢で焼きその後胡桃割り器で割っています
      上手く焼けてないと綺麗に実が取れません
      割れて細かくなってしまいます😅

  • @syunimano1025
    @syunimano1025 8 днів тому +1

    ハッチさん!初めまして
    私はねこ🐱派なので七くんの大ファンです。
    自然の美しさを映像化して頂きいつも癒されてます。ありがとうございますm(__)m
    これから宜しくお願いします。

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому +1

      こんばんは😊
      コメントをいただきましてありがとうございます💛
      猫がお好きなんですね🐱
      七くんの大ファンですか😽ありがとうございます😊
      私こそこれからよろしくお願いいたします😊

  • @user-dt6zx1wv7h
    @user-dt6zx1wv7h 8 днів тому +2

    トラの目の処にビー玉を着けたらいいかも?

    • @countrylife8
      @countrylife8  8 днів тому

      こんばんは😊
      コメントをいただきましてありがとうございます💛
      ビー玉は光に反射してキラキラ光るのでしょうか🤔
      やってみますね😊

    • @user-dt6zx1wv7h
      @user-dt6zx1wv7h 8 днів тому +1

      返信をありがとうございます。
      猫避けカラス避けには一応効果はあるようですが、考えたら「月」以外全く明かりがない真っ暗闇ですよね。
      すみません、もしかしたら効果がないかも?
      誰かが通ったら感知して点くセンサーライトの方がいいかもしれませんね。

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      こんばんは😊
      夜に行った事がないのですが多分真っ暗です😄
      でも猿は夜に動かないから大丈夫です
      ビー玉をどうやってつけるのかと考えながら買い物へ行ったら反射する?光で色が変わる?丸いシールが売っていたので目の所に貼りつけてみました✨
      ありがとうございました😊

  • @user-cs5fq7kl1w
    @user-cs5fq7kl1w 8 днів тому +1

    マタタビも有りますね、子猫は食べない?

    • @countrylife8
      @countrylife8  7 днів тому +1

      マタタビの木は沢山生えています
      子猫には良くないかもしれませんね
      因みに七くんは粉しか興味がありません😺