【サ終PU】SAOのゲーム、エロい絵を出しまくるも終了…スクエニのメディアミックスも人知れず…【2023年1月のサービス終了】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 373

  • @スティンガー-r7x
    @スティンガー-r7x Рік тому +490

    「キリトです、アスナです、課金してください」とかいう壊れたお笑い芸人みたいなフレーズ好き

    • @yjmanabu
      @yjmanabu Рік тому +12

      おっさんです、おっさんです、課金してくださいってゲームありましたね最近

    • @monzaemontikamatu8512
      @monzaemontikamatu8512 Рік тому +13

      「バビロンズフォールです。課金してください」

    • @manahiro4758
      @manahiro4758 Рік тому +1

      ほんとみんなそうかも知れないけど
      コスプレ大会状態

    • @ぐぐたす-c1i
      @ぐぐたす-c1i Рік тому +7

      「原作あり」のキャラ数に制限があるゲーム。っていうのはどうしてもソシャゲ向いてねえよとしか思えない

    • @grandex-nd9cd
      @grandex-nd9cd Рік тому +1

      まぁ人気キャラだしなぁ

  • @newfenixclub
    @newfenixclub Рік тому +51

    「全盛期めちゃくちゃ人気あったアイドルがだいぶ脱いでるくらいの感じ」は結構その通りだと思ってしまったw

  • @prepperkamisiro
    @prepperkamisiro Рік тому +315

    「SAOユーザーが求めてるのは、SAOそのものだということですね」
    ↑マジでコレ

    • @wazxsqwer5952
      @wazxsqwer5952 Рік тому +7

      @滝永啓介 ザッカーバーグをスポンサーにしよう

    • @NKch_0614
      @NKch_0614 Рік тому +4

      @滝永啓介 もはや実現できるかなの域だから…
      saoifでバーチャル機能出たけど周り見渡せる程度だから…

    • @ハミー油に
      @ハミー油に Рік тому +2

      そうなんだけど冷静に考えれば無茶苦茶なんだよなぁ

    • @すごいつりざお-i9k
      @すごいつりざお-i9k Рік тому +4

      売れるかはともかくpcでちゃんとしたmmo作って欲しい

    • @みーと-r2w
      @みーと-r2w Рік тому

      マジでほんとにそれw
      なんだろうけど開発費とか色んな問題があって日本じゃ無理なんだろうなぁ…

  • @宇宙猫-z7g
    @宇宙猫-z7g Рік тому +119

    もう本当にフルダイブできるまで寝かせておこうよ

    • @NKch_0614
      @NKch_0614 Рік тому +1

      アニメ5期は遠いようです

  • @スイッチ-r3r
    @スイッチ-r3r Рік тому +197

    SAOはソシャゲ多すぎだしサ終もしすぎだし仕方ない

  • @sakubrs9624
    @sakubrs9624 Рік тому +136

    SAOはもう思い出の中でじっとしといてほしい

    • @ドローン-s6l
      @ドローン-s6l Рік тому +10

      思い出にはならないさ...

    • @ケイ-k5f
      @ケイ-k5f Рік тому +12

      なお、その台詞を言った声優が思い出だけの存在になりそうな模様。

    • @karu-d7n
      @karu-d7n Рік тому +1

      ​@@ケイ-k5f おそ松さんの新作で生存確認出来たので今演じられてる既存作品ではまだ存在確認が…

  • @Gojoruの姉貴
    @Gojoruの姉貴 Рік тому +75

    IP使ったソシャゲって、最初こそその作品に富をもたらすけど、次第に「クソゲーに良く使われる作品」って言うレッテルを背負わせてネガキャン状態に導くドーピングみたいだね

    • @ぼんさいネキ_メイキング
      @ぼんさいネキ_メイキング Рік тому +14

      個人的に100ワニみのある感情を抱くんだよねぇ……

    • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
      @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 Рік тому +6

      またSAOでゲームでるとか地雷だろ
      みたいな先入観が確立されちゃってるから初動の売上がポシャる上に、期待(?)を裏切らずクソゲーに仕上げてくるから余計に…

  • @Takky-3
    @Takky-3 Рік тому +49

    竿が飽きられたというよりも竿を擦りすぎてもう何も出てこない状態というのが正しいよね

  • @バットマン-d3v
    @バットマン-d3v Рік тому +47

    小規模な会社ならともかく大手メーカーが有名ip使って低予算ゲーを乱発しまくってるの見ると複雑な気分になる

  • @tomo4760
    @tomo4760 Рік тому +32

    1年以上持ったゲームがまともに見える時代になってしまったな・・・

  • @大阪太郎-d3u
    @大阪太郎-d3u Рік тому +21

    結局、作り手が楽しんでやってるかどうかが重要な感じがしてきた

  • @myk9524
    @myk9524 Рік тому +42

    ソシャゲじゃないけど、ホグワーツレガシーやってるとほんとSAOは「キリトなりきりゲー」、「キャラゲー」の殻を破れなかったなあと感じる・・・
    せっかくアインクラッドという良素材があったのに・・・

    • @グアムちゃん
      @グアムちゃん Рік тому +27

      ラノベからホグワーツレガシーくらいのゲームまで出せたら大大大大大出世ですよね

    • @君ましまろ
      @君ましまろ Рік тому +16

      さすがに日本のコンテンツであのレベルのゲームはでないだろうなぁ、悲しいけど日本に巨大なコンテンツそのものが作れないと思う。作ったことないから。

    • @タイトかなマイケル中岡
      @タイトかなマイケル中岡 Рік тому +13

      ハリーポッターとSAOじゃ流石に格が違う😢

  • @Tchunamayo-7
    @Tchunamayo-7 Рік тому +30

    おじねこはコアなファンが多いイメージ

  • @あかつき-j8i
    @あかつき-j8i Рік тому +47

    フルダイブ可能かつヒロインまで用意してくれるようなものにならないとSAOファンの心を動かすのはもう無理なのでは…

    • @神神-n2e
      @神神-n2e Рік тому +7

      いや普通にちゃんとアインクラッドみたいなMMOアクションを作ればいいのに、SAOブランドに甘えて低予算でいっぱいゲーム作る運営が悪い。

    • @メメ宜
      @メメ宜 Рік тому

      俺TUEEEになってたらいいとおもふ

  • @からあげチャーハン-u4e

    おじさまと猫はTwitterで知って好きな作品ですがこの動画見るまでゲームになってる事自体知らなかったし、え?ゲーム?なにするの!?からのスクエニという単語を聞いてゲッってなりましたw

    • @ゆうゆうゆはな
      @ゆうゆうゆはな Рік тому +4

      私も作品は好きですが、ゲームと言われると想像がつかないです

    • @天縞禾韻
      @天縞禾韻 Рік тому +11

      神田さんが中田譲治さん、ふくまるが花江夏樹さんという無駄に豪華なパズルゲームでした😊

    • @user-mr9epAF100
      @user-mr9epAF100 Рік тому +6

      今はスクエニと聞いただけで拒否反応が出る人も一定数いるよね。
      そうなった原因は間違いなくスクエニにあるから、自業自得なんだけども。

    • @きよんぬ-y7e
      @きよんぬ-y7e Рік тому +1

      単行本にゲーム化と書かれていました。

  • @MultiYurei
    @MultiYurei Рік тому +47

    おじさまと猫に関してはもっとコストかからないコンパクトな作りにして売るべきだよな。
    素材的にはそういう感じ。

  • @fresh_green5959
    @fresh_green5959 Рік тому +67

    それでも1年も満たさず終わるゲームよりは愛されていたと思う

  • @おひむおひむ
    @おひむおひむ Рік тому +12

    おじさまと猫のゲームは作者が楽しそうにTwitterで宣伝してたの覚えてる
    この作者さん単行本のオマケ漫画でFFネタ描いてたしゲームに対する造詣深いのかも

  • @notes_0223
    @notes_0223 Рік тому +18

    SAO自体は好きだけども、なんかもう色んなの始めるし、結局新しいの出してどうせサ終するんでしょ? って思っちゃうから、やる気無くすんだよな。
    色んなの出してすぐサ終ってするくらいなら、一本のゲームをずっと長くやって欲しかった。

  • @だってぇの
    @だってぇの Рік тому +12

    過去の栄光にいつまでも縋ってないで新しい物を生み出そうね……

  • @グアムちゃん
    @グアムちゃん Рік тому +13

    saoユーザーはポチポチゲーもキリトを動かせるだけのキャラゲーも求められてないよな、、、

  • @ベイクドもちょもちょ-o8j

    SAOに限らずソシャゲじたいが下火なんじゃないかなあ。課金ありきのソシャゲより良質なコンシューマが増えたほうが嬉しい

  • @くろ-t3s
    @くろ-t3s Рік тому +7

    ほんとにそう。
    原作人気に乗っかって質の低いキャラゲーを出しておけばなんとかなる時代は終わった

  • @超傲慢なサイヤ人
    @超傲慢なサイヤ人 Рік тому +12

    イーディスが凄く好きなキャラだったからアリブレのサ終は正直辛かった

  • @けけくか
    @けけくか Рік тому +20

    SAOは結局メモデフが1番面白かったし1番長く続けられた

    • @hololo4678
      @hololo4678 Рік тому +1

      これはガチ。キャラもいろいろ居てかなり好きだった。

  • @レンタルチー牛
    @レンタルチー牛 Рік тому +15

    VRMMOネタの作品なのにVRにもMMOにも一切力を入れないのユーザー舐めすぎだろ
    まぁ舐められて喜ぶ金出すドMが居る限り、まだまだ続くだろうな

  • @VRKureha
    @VRKureha Рік тому +4

    メタスラアタックは、インフレ凄かったですねぇ
    新ユニットの低レアが、旧ユニットの高レアよりも強いんで、つねに新しいユニットを育てないといけなかったです
    しかも、交換やガチャに旧ユニットががっつり混ざっててしかもそこそこビジュアルがイイので使えないのについ交換しちゃったり……

  • @nimuch730
    @nimuch730 Рік тому +7

    最後の方にスペルブレイクを触れてくれてて良かったと思ってるこの頃 あのような魔法ゲーの後続が来ることはないのだろうかなと…楽しい2年間でした…

  • @ギネス世界記録のおにぎり

    確かにSAOは新作出す度にクオリティや操作性も上がってきているけど、やっぱりストーリーの追体験とかよりもオープンワールドでアインクラッド100層攻略を目指すゲームにしたほうが長続きすると思う。
    あとはどうしても日本の大人気タイトル以外のソシャゲは技術的に限界があるせいか長続きするのが難しいってところかな。

  • @zin02
    @zin02 Рік тому +7

    SAO好きな人ってキャラもそうだけどあの世界も好きなんじゃないかな〜
    いつかSAOの世界に近いゲームが出るのを待ち望んでるような気がする
    だから違いすぎるとモチベも無くなる

  • @lemonscash6586
    @lemonscash6586 Рік тому +21

    もうSAOはソシャゲの被害者だろ

  • @FXEK
    @FXEK Рік тому +8

    saoはゲームありすぎ...

  • @雫石-y1c
    @雫石-y1c Рік тому +16

    ソシャゲって媒体がもう厳しいだろ ライトもヘビーも疲れてるわ

  • @yuzu_0180
    @yuzu_0180 Рік тому +22

    Saoはメモリーデフラグが圧倒的に大好き
    まず、縦持ちで遊びやすい。やり込み要素がシンプルにイベントのみだから、とても良い
    他にも色々好きな要素はありますが、とにかく最高のゲームだった

    • @灰霧-l8p
      @灰霧-l8p Рік тому +3

      キャラコン要素とかやり込み要素が多くて楽しかった
      あのゲームを存続できなかったのはデカい

    • @おカボチャ
      @おカボチャ Рік тому +4

      ぶっちゃけメモデフが1番ゲーム性をスマホに上手く落とし込めてたよな。
      それ以外は別にスマホで出す必要性を感じなかった

    • @海苔巻餅
      @海苔巻餅 Рік тому +1

      正直、saoのゲームは一通りしたけど、メモデフ以外はあまり長続きしなかった。容量もかなり軽くて、石の配布も多かったしイベントも面白く、キャライラストも好きで、3周年記念のイラスト集も買ったくらい好きだった。メモデフが復活することを、願っています

    • @はまだ-p7l
      @はまだ-p7l Рік тому

      サ終数ヶ月前から始まった相当ヒドいアプリ落ちが連発しててそれがサ終の原因みたいな物だったね
      結局多少改善はされてたけど遅すぎた、ゲームシステム良かったしキャラのスキルのモーションの凝ってて良かったのに残念

  • @ニャポカ
    @ニャポカ Рік тому +1

    インテグラル・ファクターは主人公がキリトではないのが良いのかな
    最初から新たな世界線でストーリーが展開されているので新鮮
    運営が生放送とかで質疑応答をしてくれるので距離感が近い

  • @あっげ
    @あっげ Рік тому +4

    アリブレ、石の配布量良いし、他ゲーと比較してダブりの恩恵がそこまでだったからキャラゲーとしてライトに楽しむ分にはめちゃくちゃ良かった。
    ホーム画面のカスタムとかも触ってみりゃ楽しかったし。
    でもだからこそ、VSやってみた感想が「これの開発費回してまだアリブレ続けれんかった?」だったのが余計に悲しかった···。

  • @れんウルトラ-b3v
    @れんウルトラ-b3v Рік тому +71

    ストーリーを追体験!!はもうええのや普通に楽しいゲームをやらしてくれ

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 Рік тому +16

      ストーリー追体験はゴールが最初から見えてるからやる気起きない

    • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
      @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 Рік тому +18

      ストーリーが終わったらサ終って告げてるようなもんだし…

    • @SANS-qi3mk
      @SANS-qi3mk Рік тому

      @@Taka歌マクウマ娘すこすこの民元よりそのつもりだったんだろうなぁ

  • @SaGa00001
    @SaGa00001 Рік тому +2

    毎年、そろそろ量より質にシフトしていくのでは?と思ってるのに
    一向にそうならず、今まで以上に低予算なゲームの割合が増えてる気がする

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite Рік тому +7

    SAOの商品展開と栄枯盛衰を見てると
    妖怪ウォッチのそれを思い出す。
    金に汚い姿勢はユーザーからよく見える

  • @みーと-r2w
    @みーと-r2w Рік тому

    SAOユーザーが求めてるのはSAOそのものってほんとにそう思う…せっかくアインクラッドっていう膨大な世界でもう1つの現実みたいに自由に大冒険ができるMMORPGっていうゲーマーの誰もが憧れるような題材があるのに…なんでこれじゃない感のゲームしか作らないんだろうね
    キリトを操作するんじゃなくてまるで自分がこの世界に入り込んだかのような体験(SAOIFみたいな)が出来るように自分でオリジナルキャラを作って100層まで大冒険ができるオープンワールドMMORPGを作った方が絶対売れるのに…
    まぁさすがに開発費とか色んな問題が出てくるから日本じゃ絶対無理なんだろうけどね
    いつか…生きてる間にそんなゲームがしてみたいなぁ…夢のまた夢か
    でも正直もう出尽くしたソシャゲのキャラゲーじゃSAOは戦えないだろうね

  • @青柳くんですよ
    @青柳くんですよ Рік тому +1

    イーディスめっちゃ好きだったからゲーム1つだけで登場打ち切りは悲しいABでの関係リセットして再構築でいいからまたどっかで出てきてほしい

    • @otaku059
      @otaku059 Рік тому +1

      一応。PS4のアリシゼーションリコリスにはプレイアブル化してイーディス出てますよ(*`・ω・)ゞ

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp Рік тому +1

    「パズルは何でも受け入れてくれる」
    それでもサービス終了するって事は
    もうユーザー側が受け入れなくなって来ているんですね

  • @宗正-v9r
    @宗正-v9r Рік тому +7

    今後のサ終理由に『スクエニ運営』って出てきてもおかしくない。

  • @kk.9752
    @kk.9752 Рік тому +6

    インテグラルファクター無料330連が頻繁に来るから「そろそろサ終なんかなぁ」て思い続けて早2.3年

  • @yanon-s2o
    @yanon-s2o Рік тому +4

    saoはコンシューマーも恵まれてないのが可哀想なところ

  • @姓名-k7u
    @姓名-k7u Рік тому +3

    おじ猫は猫(ふくまる)のCVが媒体で違うのも要因のひとつかと思います
    原作1巻PV→釘宮理恵さん
    ドラマ→神木隆之介さん
    アプリ→花江夏樹さん

  • @ユキユキ-h9l
    @ユキユキ-h9l Рік тому +2

    おじさまと猫めっちゃ購読してて単行本も買ってます
    まぁゲームはちょっとゲーム性が……って感じでした

  • @富山かな-i8n
    @富山かな-i8n Рік тому +11

    テイルズオブアスタリアもサ終発表しちゃいましたね
    グラブルとほぼ同期のゲームなので大往生と言ってもいいかも知れません

    • @karu-d7n
      @karu-d7n Рік тому +2

      グラブルともアスタリア名義でちょいちょいコラボしてたので、時代を感じますね…

    • @ぴぐまり-y4p
      @ぴぐまり-y4p Рік тому

      グラブルのコラボイベントで思い出に浸るしかなくなるゲームがまた一つ増えるんですね…

    • @karu-d7n
      @karu-d7n Рік тому

      ​@@ぴぐまり-y4p テイルズのコラボイベは常設されてるので、そこは嬉しいポイントではありますね…

  • @mql2uwo
    @mql2uwo Рік тому +1

    バンナムはIPを擦りに擦って落としていく天才

  • @蜜もち
    @蜜もち Рік тому +3

    もうホヨバースあたりにオープンワールドのアインクラッド作ってもらおうや

  • @バンバン-u5h
    @バンバン-u5h Рік тому +9

    こうしたパズルゲームのサ終を見ると、すみっコぐらし系のパズルゲームはよく続いているなと思う。

  • @天縞禾韻
    @天縞禾韻 Рік тому +3

    「キリトです、アスナです、課金してください」もそうなんだけど、新しいアプリが出る度にアイクラッド編から毎回おさらいするのもめんどくさいのがある……キャラ稼がないといけないししょうがないとは思うんだけど。
    おじ猫はほんのり楽しかったけど、突然課金始まったイメージ。たまーにログインしてて、久々にログインしたらサービス終了してて驚いたけど、まあスクエニだし最初から長続きは期待してなかった。
    ドラマはふくまるリアルすぎて逆に見てない🙄

  • @Yohuau_Nagisa
    @Yohuau_Nagisa Рік тому +5

    おじさまと猫の漫画、好きだったけど拾われた場所がスクエニというのが悲劇すぎる…
    そもそもソシャゲに向いてる作品でもないしスクエニじゃ速攻で切られるのが目に見えてる

  • @Freyja_rei
    @Freyja_rei Рік тому +4

    SAO好きだけどソシャゲは作ってはサ終の繰り返しだから絶対手を出さなくなりましたね。課金するにしてももっと長く続くコンテンツにしたい…

  • @如月-l3q
    @如月-l3q Рік тому +1

    おじ猫取り上げられたー!
    可愛かったんだけど、この手のパズルゲームって個人的にはあんまり課金しないんですよねぇ……

  • @xiami8422
    @xiami8422 Рік тому +2

    SAOのソシャゲを「アイドルが脱ぎ始めた」と表現したけど、それは違う。
    SAOのエロ絵は巷に溢れてる。「脱ぎまくってた女優が急にグラビアに来た」くらいの感覚

  • @youser7776
    @youser7776 Рік тому +8

    メタルスラッグIPの流れは変わってて面白い。
    諦観すらあるスマホゲー界隈とは違い、オイルマネーを背景にサウジのゲーマーを満足させられるゲーム性を提案し通りさえすれば行けるという、強い。
    原神を超える予算のメタスラ・・・いったいどうなってしまうのかwww

  • @yangyisato8720
    @yangyisato8720 Рік тому +5

    SAOのゲームは、まともなのが出たらやろうと思って様子見していたけど、そんなのは一本も出ないまま現在に至る。
    思うに、プレイヤーは「あの世界でキリトのような体験をしたい」のに、バンナムが作るのは「キリトを操作する体験」でしかない。なんかわかりにくいが、あの世界でプレイヤーがキリトのような体験をするためには、キリトという強くて魅力的な主人公がいてはダメなのだ。
    まぁキャラゲーしか作れないバンナムには無理な話なのかもしれない。

  • @monucome
    @monucome Рік тому +3

    リゼロ「レムです、エミリアです、課金してください」
    転スラ「リムルです、シュナです、課金してください」
    スクエニ「ドラクエです、えふえふです、課金してください」
    版権物ソシャゲゴールドラッシュはもう終わった🤗

  • @BCMAHORA
    @BCMAHORA Рік тому +5

    SNK、廃課金の比喩でよく石油王って言われるけど、ホントに石油王が出張ってくる事があるんだなw

  • @yuuki-fv5xp
    @yuuki-fv5xp Рік тому +4

    SAOはメモデフ「だけ」クッッッッッッソ楽しかった(武器ガチャ除く)からあれに全集中してくれてたらなあ…
    マジでギルドも活発だったし楽しかった

    • @muut2652
      @muut2652 Рік тому

      メモデフ...シンプルで楽しかったよな。
      途中から課金派も無課金派も辛くなったけど、そうなる前まではシステム外スキルもできたし、すげー楽しかった。

  • @NeroClaudius1215
    @NeroClaudius1215 Рік тому

    キャラのソシャゲ って毎回同じ事の繰り返しなんですよね…

  • @gorotanaka1759
    @gorotanaka1759 Рік тому

    オイルマネーがSNKに入っているんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @飯大-k7p
    @飯大-k7p Рік тому +1

    オイルマネーのとんでもゲーム期待だわ

  • @オダカッツ
    @オダカッツ Рік тому +2

    SAOゲームはせっかくのMMORPGが舞台なんだからキリト達とは無関係のオリ主で原作とは別の冒険をさせた方がいいと思う
    NPCとの噂会話で匂わせ程度にキリト達の話が出てくるだけでもファンはニヤリと出来るんだから……

  • @with9814
    @with9814 Рік тому +1

    資源を食い漁った感満載ですね、

  • @Satis_Kiryu
    @Satis_Kiryu Рік тому +1

    イーディス可愛い上に声優Tier1で絵も攻めてるけど終わっちゃったのか。可愛くて攻めてるだけなら他にも選択肢あるし、キリトの俺TUEEEEEはお腹いっぱいだしなあ。自分もアインクラッドだけは好きだが…

  • @ねこくらげ-n4h
    @ねこくらげ-n4h Рік тому +8

    スクエニの今までサ終したゲームの開発や運営費を全て集めて1つのゲームに全てかけたらソシャゲの覇権を取れるゲームができていたかもしれないですね。
    安いものを使い捨てるより高級品を長く使うほうがいいのはゲーム以外でも言えることなので。
    スクエニはソシャゲから一旦手を引かないと印象悪くなるだけ。。。

  • @geppuu
    @geppuu Рік тому +4

    SNKはパチンコマネーに翻弄されてボロボロになったところをゲームを愛してやまない石油王に貰われていって、シンデレラというか最近流行ってる女性向けの玉の輿漫画感あるなw ある意味スクエニより幸せな身分なのか…

  • @akasha3195
    @akasha3195 Рік тому +5

    9周年のグラブルって凄いのでは?

  • @ver2reo443
    @ver2reo443 Рік тому +5

    おじさまと猫ソシャゲあったんだw
    原作は好きだけど実写ドラマはふくまるがまさかの人形なせいで謎の不気味さからきつかったな・・・

  • @ゆゆねこ-y3q
    @ゆゆねこ-y3q Рік тому +3

    面白いゲーム作って多くの人に遊んで欲しいからIPの皮を被る。このIP大好きだ、だからゲームにして同じファンのみんなに届けたい。
    このどっちかならユーザーが楽しめるゲームになるんだろうけど、キャラゲーの多くがIP使って手抜きゲームで楽して金稼ぎたいってのが透けて見える。
    もちろん商売として金稼ぎが大事なのはわかる。大事だからこそユーザーを気持ちよく課金できるように頑張ってくれよって思う。

  • @asanquaa
    @asanquaa Рік тому +8

    絵をえちちにしたところで、別のゲームでは本当にそういう行為の描写がある某D○○ゲームズがあるので・・・

    • @yjmanabu
      @yjmanabu Рік тому +2

      SAOとおじねこの落差に泣いた 優しい世界が好き

  • @yuduki_vsr
    @yuduki_vsr Рік тому +3

    おじ猫は一時期やってました
    もちろんただの暇つぶしですw

  • @cotonaki
    @cotonaki Рік тому +2

    石油。やはり石油を堀当てないと…

  • @DURANDAL00Q
    @DURANDAL00Q Рік тому +1

    マジでホントSAOはお腹いっぱいですね。
    いっそのことRPGジャンルではなくガンゲイルオンラインも含めたSAOシリーズてスマブラ的な対戦格闘アクションにシフトしてみるのも1つの手かも知れませんね。
    スマホゲーでなくとも、据え置きゲームのコンシューマソフトで発売してもいいと思います。
    (実際据え置きSAOゲーも盛り上がりに欠けてましたしw)

  • @歩く歩道橋-e1i
    @歩く歩道橋-e1i Рік тому +1

    個人的にメモデフが面白かった

  • @kanakara7771
    @kanakara7771 Рік тому

    ふくまるという名前を聞いた時すくすく犬福が頭をよぎった。

  • @吉村国雄
    @吉村国雄 Рік тому +1

    おじさんと猫は初めて知ったけどスタッフ少なくてすみそうだし、月1,000円くらいのサブスクでやったら儲けは小さいけど安定していきそうなのになぁっと思ったんですが……

  • @コヤン-t1i
    @コヤン-t1i Рік тому +3

    ペルソナXと言う中華ゲーが出るそうですよ ペルソナ5の世界でオリジナルキャラが活躍するらしいけど
    かなりの集金ゲーになりそう

  • @wantyan16
    @wantyan16 Рік тому

    結局「死んでもいいゲームはぬるすぎるぜ」が物語ってる
    今の新作SAO他のファンタジーと変わらんしなぁ

  • @x_uxv
    @x_uxv Рік тому +3

    原神並のSAOアプリを求めてる

  • @taka1790
    @taka1790 Рік тому +1

    自分は途中でやめてしまいましたがSAOIFはアインクラッドのアニメに出てない階層を作られてる分サ終はまだなさそうだと思います

  • @まさみん-f7j
    @まさみん-f7j Рік тому +1

    おじさまと猫めちゃくちゃ面白いですよ!ただ、アプリゲーと相性が良いかと言うと微妙ですが…

  • @時雨鈴晴陽
    @時雨鈴晴陽 Рік тому +3

    SAOはゲーム出し過ぎて同ゲームで客を共食いしている状態だと思うんですよね

  • @keiochunagon3235
    @keiochunagon3235 Рік тому +2

    スクエニ、バンナムがユーザーに不信をばらまくおかげでスマホから据置機に回帰する流れができるんじゃないかな。もうスマホもゲームができる高性能を求めなくて良いみたいな感じになっていくとかね。知らんけど。スマホでゲームを全くしなくなった人間ですが。

  • @ニホニウム-t1r
    @ニホニウム-t1r Рік тому +1

    「彼女、お借りします ヒロインオールスターズ」のサービス開始時期が間違えているかと思います。

  • @shibakori
    @shibakori Рік тому

    マッチ3だからいいでしょ?て感じのパズルほんとやだ。落下速度や演出、ステージ難易度、グラフィック等…売れてるマッチ3には、やってて楽しい工夫がある。

  • @ロバートデイビッド
    @ロバートデイビッド Рік тому +2

    リゼロもSAOと同じくソシャゲ出しまくってるから不安になる

  • @ユウキ-p3l
    @ユウキ-p3l Рік тому

    SAOは人気あると思うし俺も好きだけどそれでも年々ファンも熱が冷めてると思う。「SAOならお金出せる!」って層が減って「SAO好きだけどお金出すほどじゃない」
    って層が増えたんだと思う。
    あとナカイドさんが言ってる通りアインクラッドで100層目指す系にした方がまだやる気出そう。「ストーリーを追体験」系が多すぎて今更感がすごい。

  • @debisyndrome
    @debisyndrome Рік тому +1

    最近のおとなしめのBGMいいですね ゆっくり寝ながらとか聴けます!

  • @user-Red_Haired1984
    @user-Red_Haired1984 Рік тому

    パパが言ってましたよ。破壊神とスクエニのソシャゲには絶対手を出すなってね…

  • @たぬきたぬき-g2h
    @たぬきたぬき-g2h Рік тому +4

    アリブレの戦闘モーションにスピーディさが足りないというかなんとも言えない違和感があったな
    格ゲーで絶対に繋がらないコンボを無理やり繋げている感じ

  • @aka-vk3ts
    @aka-vk3ts Рік тому +3

    バンナムはもう信用しないんよ

  • @ドローン-s6l
    @ドローン-s6l Рік тому +3

    もうスクエニってだけで売れなくなってそうだし、おじ様と猫に関しては漫画は見たことあるしまぁ結構好きだったけど、ゲームになるほどの知名度なんてないだろうからそりゃサ終するだろうなってのは感じる。

  • @rccfrccf
    @rccfrccf Рік тому +7

    まさかつい最近リリースのヴァリアントショーダウンかと思った(サ終なくなない程の売上だし)

    • @S.H.R12
      @S.H.R12 Рік тому

      なくなないw

  • @nakamoto6930
    @nakamoto6930 Рік тому

    カリカノ?のソシャゲ、7年くらい続いてて草w表示おかしいぞw

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA Рік тому +7

    とりあえず作ったから回収するまでやろうってノリなんかな
    目先の金でブランドイメージを傷つけるだけだと思うわ、なぁスクエニ

  • @kokusaiun7282
    @kokusaiun7282 Рік тому

    ナカイドさんにはけものフレンズ3を取り扱って欲しい

  • @ピヨすけ-f3e
    @ピヨすけ-f3e Рік тому

    メタスラのアプリはキャラ一人ずつの掘り下げがしっかりされていてメタスラファンからすれば神ゲーであった…