自宅で簡単に歯を白くする方法
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 2022年1月26日発売
「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」KADOKAWA
www.amazon.co....
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
Amazon3部門1位獲得
www.amazon.co....
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
www.amazon.co....
books.rakuten....
医師の教える健康法
🎁🎁🎁 プレゼント 🎁🎁🎁
● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール
無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/...
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】
①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%?
現実の数字を知ってください
②
健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル
③
アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質
④
腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナーダイジェスト版
を無料プレゼント✨
LINE から不定期に
皆でする自宅ファスティング企画の
募集もします
~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨
うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【自己紹介】
アメリカ最先端の予防医学を啓蒙
エネルギーを向上させ、薬に頼らない究極の健康法を指導するがん治療専門外科医
▶︎どうして外科医がSNSで情報を発信するのか?
私の想いも書きましたので、時間があったら読んでください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
bit.ly/30so2aH
【関連動画】
●知っておくべき朝一番のコーヒーのリスク
• 知っておくべき朝一番のコーヒーのリスク
●がんが怖いガン専門医
• がんが怖いがん専門医 がんの予防を考える 生...
●大豆・納豆・豆乳ーエストロゲン過剰に注意
• 大豆・納豆・豆乳ーエストロゲン過剰に注意
●健康スクール
• 健康オンラインスクール 何を学び何を考えるのか?
▼ぜひフォローお願いします!▼
フェイスブック: / drsgish
インスタグラム:www.instagram....
Twitter : / jcrcs
早速【重曹+オキシドール】
綿棒・爪楊枝&コットンを
使って試してみました…
汚れが取れました‼︎
定期的に歯科医院で
【検診・クリーニング】を
受けていますが…
今後は、週一・ペースで
【重曹クリーニング】を続け
きれいな【歯】を
保ちたいと思います…‼︎
ありがとうございます!
歯の黒ずみにずっとずっと悩んでいました。
たまたま動画を拝見し、ウチにあった竹炭パウダーをモノは試し、と歯ブラシに付けて歯を磨いてみました。歯にこびりついていた黒ずみがウソのようにキレイにとれて白くなっていたのです!天然成分でこんなにも効果があるなんて感動です!
貴重な情報、本当にありがとうございました!
あなたいくら天然成分と言えども炭で歯を削ってるんだよ
歯が削れると削れた部分に汚れが堆積しやすくなると言うデメリットがある
石に例えるとツルツルな石に砂を振りかけてもツルツル滑って砂は石に留まらない
ザラザラな石に砂を振りかけたらどうなるか?
ザラザラな部分に砂が堆積して砂が流れて行かずその部分に留まる
歯を研磨すると歯が白くなって綺麗になったように見える一方、
歯がザラザラになると汚れが貯まりやすくなる訳だ
いくらもらったん?
難しそうな書籍の中にキングダムあるの見つけて親近感わいた
【メモ】
・チャコール・活性炭の入ってる歯磨き粉
・大さじ1~2杯の重曹に適度な過酸化水素(オキシドール)を入れる
・ココナッツオイル(オイルプリング)
健康の為に一年前から始めたルイボスティーで歯が黄色くなってしまいました😭来週オフィスホワイトニング予約しちゃいましたがキャンセルしよかしら。。。😓
追記:キャンセルしてジェル歯磨き粉に活性炭パウダーつけて磨いたらキバミが無くなりました‼️直ぐに分かる程です‼️凄過ぎる〜🎉先生ありがとう😭✨
ココナツ・オイルのクチュクチュですが、おしえてくれた人が、吐き出したものは必ずゴミとして捨て、シンクに流してはいけないと言っていたので守っていました。固まるので排水管などの詰まりの原因になりやすいからだったのですね。ココナツ・オイルは24°Cくらいで固まるようです。部屋で寒暖計がわりに眺めていました。
アーユルヴェーダでは 太白ごま油でやります。(透明な匂いのないゴマ油)
歯を白くしたいと思っていたのでたいへん、役立つ情報、ありがとうございます。
先生が使われている活性炭入りの歯磨き粉をぜひ教えていただきたいです🙇🏻♀️
ネットやお店にたくさんあって、どれを選べば良いのかわからないです…。
表情、確かに目元がやわらかいと、暖かい印象ですよね。歯には自身がありませんが、あまり気にせず、口を開けて笑う様になりました。腹筋使うし、マスク内でも楽しければ良いかと。アーユルヴェーダ、よく聞きますよね。フルーツや、野菜、リンゴ酢で食後、さっぱりしますが、まさか苺が、とは…!びっくりです。有難う御座います。
オーストラリア在住の歯科医師が、オイルプリングとココナツオイル+重曹で歯磨きすることを推奨していました。しばらくココナツオイル+重曹は使っていたのですが、歯ブラシが油っぽくなってイマイチで、竹炭入りの練り歯磨きに変えました。こちらも洗面所が汚れるので途中で断念。この動画を観て、引き出しに眠っている練り歯磨きを出してきました。本来の白さ以上には白くなることはないと思いますが、コーヒーや赤ワインのステインが取れて、汚れがつきにくくなったらいいですね。
口腔内=ビタミンCレモン水入り~りんご酢林檎🍅ジュースにもイイ感じね・・・柑橘類ビタミン果物ベジタブルとかね!!!
レモン水のPHは2~2.2で強い酸性ですから
酸蝕歯に注意です
長い時間かけてのんでるとエナメル質が薄くなります
コーラも2.2で強い酸性です。
歯がキシキシしますよね。
勉強になりました!
コロナ前からCostocoのでっかいココナッツオイルを小分けにして洗面台においてオイルプディングしています!朝から20分もできないから、夜5分チャレンジしていたら、経験者から「だめだめ、朝じゃないと!」と言われ、くちゅくちゅすることに慣れてから、朝に変更しました!初めて聞いたときはびっくりした方法ですが、初めてみると口の中がすっきりしてやめられません!活性炭で歯磨きもしていまーーす!先生の本も、もちろん持っていまーーす!
凄く有難い知恵を授けて下さりありがとうございます🙇🏻♂️🍀
イチゴの歯磨きは食べちゃいそうですね🍓
炭の歯磨きは祖父が使用してました。 歯を白くする効果がある事は知ってたのか分かりませんが😳勉強になりました。
オイルプリングは、どのタイミングでしたらいいですか?💦
10分〜のココナツプルは長く、慣れるのに時間かかりますね
チャコール入りのハミガキ粉を使っていたのですが、洗面台が汚れて後が大変なのでやめていましたが、先生のお話を聞いてまた使ってみようかなと思いました。確かに石黒先生、歯がキレイですよね! いつも有益なお話をありがとうございます!
昔レモンで歯を白くするというのが流行ってましたが、エナメル質を酸が溶かしてしまうのでダメと言われていました。
オレンジやイチゴは大丈夫なんでしょうか?心配だな。
ためになるすごく良い情報ですね♪ただ、こんな商品があります(歯磨き粉)といったのがあったら尚最高でした。
お歯黒という日本女性の昔の風習は理にかなっていたのですね😂
私は重曹に液体歯磨きでペーストにしています😂
重曹大好きなので😂ご紹介嬉しかったです🙏✨✨
重曹とオキシドール歯磨きは毎日しても大丈夫でしょうか?
重曹はキメが粗いのでペーキングパウダー+歯間ブラシとフロスを使ってる
ベーキングパウダーには(商品によって)コーンスターチが入ってる場合があるので
要注意です
@vicsdrop コンスターチってビールとかにも使われているトウモロコシですよね
それが要注意になるのは何故でしょうか?
@@chansama3206
デンプン(糖質)ですから
よく濯いでくださいと言う意味です。
歯磨き粉に入ってる糖質って普通はキシリトールとか、その他の糖アルコールが多いですが、コーンスターチはとうもろこしで作った
片栗粉の様なものだからです。
@@vicsdrop 詳しく教えていただきありがとうございます。
@@chansama3206
さっきわたしも重曹で磨いてみようと思い、
ミルサーで微粉末にしました!
ミルサーって、グラニュー糖を粉糖にしたりもできるみたいです。
こんなホワイトニング情報なかなか聞けないですね。楽しいお話ありがとうございました😄❗️炭を試してみようと思います✨
私は歯磨き用のスポンジでゴシゴシやってます。歯が汚れていましたがこれをやったら汚れが取れました。 ただこのやり方がいいのかはわかりません
実践してみます❤
先生の笑顔で和みました😊
歯のエナメル質が透明に近くて中の象牙質が透けて黄色い歯に見えるんですがそれだとやっぱり歯磨きでのホワイトニングは無理なんでしょうか…?
天然素材で歯を白くする方法教えてくださり、有難いです!
知りたい情報で、有難う御座いまさす
本日も価値あるお知恵を有り難うございます。
マスクは親の表情が見えないため、子どもの情操教育上の悪影響が云われていますね。
元の歯が白くなくても、白くなりますか?
ココナッツオイルのオイルプル試してみようと思います。歯白くなって歯茎も健康になれたらいいな^^洗面に流さないでゴミ箱に捨てるよう注意しないとですね👌
古代インドのアーユルヴェーダ では太白ごま油でやります
歯を白くする効果があるかどうかは謎です。
天然成分の美白歯磨き粉の情報、ありがたいですー。早速、炭入り歯磨き粉を探して見ます 😄😄😄
半年くらい前から重曹を少し歯ブラシにつけて磨いてて、なんの問題も起きてないし歯の色も自然に白くなれたよ🙆♀️
直接つけると エナメル質を傷めるので水に溶いて磨いた方がいいですよ。
@@mamedonguri4576 そうなんですね。ありがとうございます!
アーユルヴェーダではセサミオイルのオイルプルは顔のシワを取る作用もあると言われています^_^
オイルを含ませたあとに指で歯茎をマッサージするのも良いです。
先生いつもありがとうございます。
y
りんご酸はりんごからは出ないのでしょうか?
オーラ2を使っていますがツブツブが歯に挟まって 違和感あるけど まぁ口に入れても大丈夫なものだから 入れてるのだろうと思って 気にせず食事してます コーヒーとかお茶飲むけど 朝晩しか歯磨きはしませんね 販売員の時はお昼も歯磨きしてたけど…
活性炭の入った歯磨き粉買ってみます。
とても参考になりました。
笑顔をした時に、いつも歯を見せないようにしていたので、試してみます。
素敵な動画、ありがとうございます😊
オイルプリングの後に歯磨きする感じですか??それかオイルプリングだけで歯磨きを済ませる感じですか??
明日は歯医者に行かないといけないかなぁと思っていて(痛くて涙目)フト動画を見ると歯に関連したタイトルが目につきについさっきの事
ココナッツオイル買い置きが有ったので半信半疑で教えてもらった通りにやってみるとアラアラ痛みが消えたのには驚き即効性があるのにも二度の驚き凄いですねぇ有難うございました不快な痛みから解放されました。感謝♥*+☺笑顔気をつけたいですよねぇ
歯を白くしたい。実は緑茶を飲むとその色が付着する。前歯になぁ。
なんとかならんかと思いつつなあ。
コーヒー飲むからよくわかるが案外シンプルに歯医者に行くのがおすすめかも。人力で機材使って磨いてくれるし虫歯がないなら1〜2回で終わるからね。5〜6000円使っちゃうことにはなるだろうけど定期健診がてらに綺麗にしてもらうのが結局楽かも。
イチゴなのにリンゴ酸ですか。面白いですね。
いつも、救われてますっ😭
三茶スポーツジム勤務
ヨッチャン🌼
マスクしていても笑顔でいるように心掛けて過ごしたいと思います。ココナッツオイルでクチュクチュうがいをやってみます!
ありがとうございます🥰
口の中で、10分~15分もクチュクチュできないですよね。ましてや飲み込んじゃいけないって。
元々の歯の色が白く出来る?ココナッツオイルあるから早速やってみます😊
なるほど! 諦めていましたがやってみます。
納得です!実は炭の歯磨き粉を使っています。5歳の子供がいますが、子供にも炭磨きをしても問題ないのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです🙏
歯磨き粉でいうと、アメリカ製のスーパースマイルはどうでしょうか?粗い研磨剤は一切使用されてないので、歯のエナメル質が傷つくことがないみたいですが。
朝起きてオリーブオイルでやっていましたが、食後にはココナッツオイルでクチュクチュするを加えます。今の時期固まってしまっているのが煩わしいかしら、慣れますかね。歯🦷の白さのため、試してみます。お話しありがとうございます♪
抗生物質で歯が黄色くなったのを白くする方法はありますでしょうか?
活性炭
重曹
ココナッツオイル
ありがとうございます。
前立腺肥大について事もお願い致します。
ココナッツオイル
気持ち悪いので、もうやめてしまいました😱
麻炭パウダーでも良いでしょうか?💗
いろいろありすぎるので統一して欲しい。
歯科医師です。いつも分かりやすく素晴らしいお話しありがとうございます!亜麻仁油でのオイルウォッシュもぜひお勧めください(^^)
わぁ
やってみますー!
いいやつ買ったので(^○^)
先生、いつも丁寧にありがとうございます。
活性炭なんですが、炭ですよね、AGEsの心配ってないのですか?
砂糖入りのコーラを水代わりに飲んでいた時分、レストランで食べている最中、歯が粉々になって取れてしまったことがあった。歯は大切に…
ココナッツオイルでクチュクチュやってみたのですが5分くらいでオェってなっちゃうんですよね…
せっかくココナッツオイル買ったのに
あぁ…😭
私はココナツの香りが、大好きでした。
mctオイルでも良いのかしら?
今日もありがとう御座います。😄👍
ココナッツオイルはMCTオイルでもいいのかな?
年を取るとエナメル質が薄くなって黄色になってくると歯科医師から聞きました。 炭も重曹もクレンザーみたいな作用ですが、エナメル質を傷つけるのではありませんか?
別の動画でコーヒー愛飲家だと話してたけど歯がめちゃ白い
重曹はよく聞きますね、塩も聞いたこと有りますが❗
市販でも出ていますが炭入り歯磨き粉がいいようですがどのメーカーのものが良いのでしょうか?
私も炭入り歯磨き粉が良いかと思います。
その方が早い😅
使いきれなかったたけすみパウダー使おう💖🤗
先生💖いつも配信どうも有難うございます💖
月に数回の友達とのランチ会🤝大切な時間でーす🤗🌸
オキシドールは口の中入れて染みたりしないですか?😋
お勧めしません! 愚かにもオキシドールを口に含んでえらい目に遭いました。
実際に重曹とオキシドールを混ぜて、軽く磨いてみました。
口に入れた瞬間に、粘膜などが酷くしみました。
私だけかと思い、他の方は大丈夫かと思いましたが、やっぱりでしたか。
1ヶ月位前から、太白胡麻油で毎朝15-20分位オイルプリングやっています。ボトル使い切ったら次はココナッツオイルでやって比較してみま〜す^^
50年前ぐらい許可されていた抗生物質、テトラサイクリン
(ケミセチンとかいう薬でかぜねつを治すとかがなされていた)
これで、歯が黄色くなる話があります。
この問題は諦めるしかないという話なのですが、
何かごぞんじないでしょうか。
とても参考になりました.日本では昔ながら、既婚女性のお歯黒や、アイヌの口周りの刺青などがありますが、これなども歯の健康を意識してたのかな?
チャンネル登録しました!
いいチャンネルです。
ココナツオイル!やってみます!
ありがとうございます。
この動画を見る前に内臓の話をしているのを見ていて「この人歯がきれいなんじゃ・・?」と思っていたらこういう動画もあったのですね。ココナツオイルは興味ありますね。合わなくても料理に使えるし(⌒∇⌒)
先生ご推奨どおり、毎朝ビタミンCとお水を飲んでいます。しかしその後walkingに出ると、Cに含まれる成分の影響で顔にシミができやすいとききましたが本当ですか。2時間後が一番危ないとか。日焼け止めで防げますか。
ココナッツオイルをそんなに長い分数間クチュクチュするのは、大変ではないかと?皆様出来るのでしょうかと。また、石黒先生の仰る炭歯磨きの実際効果をお知らせください。私は実際に使用してますが、効き目が無いのでして。竹炭パウダーならば、白い歯になり得るかと、思いました。
10分~15分もクチュクチュできないですよね。ましてや飲み込んじゃいけないって。
炭の歯磨き粉と重曹、オキシドールを買い、使用しています。
後ろの本棚のキングダムも何かの資料?
2:18からホワイトニング方法
前置きが長いよね
歯石もぼろぼろ自分で取れたら助かるのですが検索するとワセリンが出てきます。
どうやって使用するかご存知でしょうか?ご教授くださいよろしくお願いいたします!
健康な歯は、真っ白じゃないって聞いた事があります。元々真っ白じゃない歯を磨いても真っ白にならないんじゃないですか?ちなみに、自分の歯の一部分は白いです。自分ではこれは大怪我してカルシウムが足りなかった時代に成長した部分ではないかと思ってます。ちなみにいちごはキシリトールが入ってる?ので虫歯にならない気がしますw
それは人種によって違うと思いますよ。
重曹って、歯を溶かすんじゃないですか?
私は貧血気味なので、先生から「クエン酸第一鉄」飲んでいます。処方の注意書に、便が黒くなったり、歯が黒図んでくるので、重曹で歯ブラシしてとありましたが、重曹入りの歯磨き薬局で売ってました。値段は高く
1.200-ぐらいでしたが、まだ試した事はないです。
入れ歯多いからあまり歯は黒くならないです。普通に歯は磨いてます。😂
歯の詰めものが放置左右穴空いてます!お金無くて歯医者行けません!歯が黄ばみ出してきました
白くなりますか
ココナッツオイルはよく聴くと歯を白くするとは言われていないですね
毒素を取り除くのかぁ
石鹸で磨けば白くなると言われ、やったら吐きそうになったのを思い出した。
いろいろやってみましたが、効果がみられませんでした。
蓄積着色だとホワイトニングじゃないと白くならないらしい
上の歯はありません。
天然成分大事ですね(^^)
重曹とオイルやってみます
ミカンの皮はビタミンKって事なんだろうな。
おいらは黄色歯が大好き❤です😆😆
ココナッツオイルでクチュクチュしながら観てます!
こんなんで再生数稼げるのワロ
オキシドールは身体に大丈夫なのでしょうか?
体に悪そうだ⚠
レモンと重曹の方が綺麗になる気が..
レモンの「酸」は、歯のエナメル質を傷めるのでは??
(・・?
スミガキじゃだめなの?
普通に、歯医者行ってホワイトクリーニングしたほうがイイかも(・・;) オキシドールとか、ココナッツとか
先生、信じてますけど(・・;)
うーんて、かんじです。
先生のことは、リスペクトしてますよ
水だけで汚れ落とす掃除用のスポンジでこすれば歯についたヤニコーヒーの汚れ一発でとれる医者いらず
ただし歯茎唇に触れないこと荒れてヒリヒリする
そうですね(⌒▽⌒)
Dr DaiGo
マスクでかくれるから髭剃らないきたない男が会社にいる。2人とも中年独身だ😢