長さ160mの急斜面に4日間かけてコンクリートを打設する方法とは!?南摩ダム表面遮水壁工事見学Part1【SiphonTV348】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • 栃木県鹿沼市に水資源機構が建設を進めている南摩ダムの工事現場を見学させていただきました。ついに南摩ダムのキモである表面遮水壁の打設に突入、その模様を間近で見ることができました!
    --------------------
    SiphonTVの紹介
    中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
    ダムライター/ダム写真家
    1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
    damsite.m78.com/
    以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
    ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。
    メールは以下にお願いします
    siphontv@siphon.jp
    SNS
    Twitter
    / siphontv
    --------------------
    イベントプロデュースなど
    2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
    2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
    2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
    2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
    ...etc
    --------------------
    出版物など
    単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2YqLRSb
    DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
    amzn.to/3bVQQhT
    写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
    amzn.to/35rpEFo
    amzn.to/3bW9C8H
    写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
    amzn.to/2y8RSIP
    ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2Yn1omc
    旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
    amzn.to/2zGNild
    玩具「ダムかるた」(スモール出版)
    amzn.to/2Wc573i
    ...etc
    --------------------
    テレビ・ラジオ出演など
    NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
    TBS「マツコの知らない世界」
    TBS「パパジャニWEST」
    東京FM「アヴァンティ」
    文化放送「くにまるジャパン」
    ...etc
    --------------------
    執筆活動など
    「デイリーポータルZ」連載
    「建設の匠」連載
    「JAF MATE」連載
    ...etc
    --------------------

КОМЕНТАРІ • 12

  • @legacyoutback4145
    @legacyoutback4145 5 місяців тому +2

    日本の土木工事は最高ですね。安全、緻密、丁寧、確実、工夫、経験、などの言葉が飛び出てきます。土木工事は日本の誇りであり、日本の土台ですね。どこかの国の工事が恐ろしいことがよく分かります。

  • @jmi9937
    @jmi9937 5 місяців тому +4

    凄いわ。こんなものを見れるなんて滅多にない。

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 5 місяців тому +1

    工事現場、大好きです。いいものを見させていただきました。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 місяці тому

    巨大インフラ最高。映像中ブルーシートの様な物敷いてますがその人の小ささ、時期的に凍結するのか打設即シートで覆ってますね。
    傾斜がきついのでコンクリート打設に神経使いそうですね、スピードが速すぎたりコンクリートの水分が多すぎたりすると腹んじゃいそうだし、
    機械で安定的に打設するようにしてるけどコンクリートの品質が安定していないと無理そうですね。
    提体締固め、もしかして20cm埋めては叩きするのかな?、それだと時間かかりそう。

  • @user-je1nf2jl5c
    @user-je1nf2jl5c 5 місяців тому +5

    型枠造ってポンプ車で・・ってイメージでしたがこういうやり方だったんですね。
    中東、西アジアで洪水騒ぎなんかが多発しているようですがこんな技術で貢献できれば
    石油、ガスの輸入にも良い効果を発揮してくれそうな妄想を抱きました。

  • @Fortune.P
    @Fortune.P 5 місяців тому +2

    南摩ダムだいぶ進展しましたね!!
    これはぜひ生で見たいものです!
    遮水壁イケメン✨

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam 5 місяців тому +2

    表面遮水壁の施工は南摩ダムにおいて生命線のような一番重要な工事ですね!

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 5 місяців тому +2

    コンクリート打設ではポンプ車が登場した事で色々と便利になりましたが,それでも作業場所等によっては様々な制約があり手間も掛かります。
    ココでの方法は地味ではありますが,これまた画期的ですね。

  • @マニア鉄道-q6j
    @マニア鉄道-q6j 5 місяців тому +2

    大人の社会科見学の時間だな🤔
    南摩ダムだ!!😲5.6回取材もう常連さんですよね、もう皆さんと顔馴染みでは?
    完成まで見届けたくなってしまうな、これだと。
    ダムの底から見たらデカさがより分かる。上から見てもデカいな。

  • @demo06demone351
    @demo06demone351 5 місяців тому +1

    地震が多い日本ではなかなか思い切ったユーニークなタイプですね。
    遮水コンクリートの横継ぎ目が15m間隔というのは、昔ながらな気がします。
    堤体はロック材のみによる築造とする事で、盛り立て後の沈下を極々小さく出来て表面遮水を可能としているのでしょうかね。
    堤体と遮水コンクリート間の構造(止水対策が其処にも施されている気がしますが)や横継ぎ目の止水処理、着岩部(フィレット部)
    の止水処理など興味が湧きますね。
    生コンはスランプ0cmなのでしょうかね?それとも数センチの有スランプなのでしょうかね?
    大規模本体での採用なのでなかなか想像が出来ませんね。
    追加で動画制作を期待いたします。
    ありがとうございました。

  • @古白-o7m
    @古白-o7m 4 місяці тому

    半自動のバイブって2.3回目でぶっ壊れたから人力で全面バイブかけてるんだけど…

  • @massaookazaki1898
    @massaookazaki1898 5 місяців тому