Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この時代だからこそベンチャーに力を入れれる時代だと思う。
興味がある、好きで好きで仕方がないってのが最強なんだよな〜って思う。IT業界も入社前からだったり入社してからも趣味でプログラミングしているようなエンジニアと、そうじゃない人とでは圧倒的な差が付いていく。
ティーナ
ホンダジェットの魂を日本が生きる道のロケットに
自分が見えたことに対して本物だって感じれること、それに100%ベットできることが二重ですごい。最後、ゲストの提案に堀江さんが頷くの珍しくて、面白かった。
いい話見れて、登録した。
前向きに何でも取り組むホリエモンはいいと思う!やっぱりポジティブじゃないと何も生まれてこない!
ポジティブでも何も生まれないけど
John Wick ?
女神は元気なところに降りてくるんだって〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚キラリキラリ
さしせさすすすしさせささすすすすせすすしさす
就職活動って夢を持って仕事するんじゃなくて給料あって一生楽して安泰がイイ人が多いのかな。不屈の精神じゃなくて屈服精神。
堀江の言う通り、日本の自動車業界はEV市場の本格化でかなり衰退すると思う。EVでは精巧なエンジンは要らなくなり、エンジンという日本の技術的アドバンテージが逆にコストになる。だが、それでも技術力を推していく必要があったから、経産省は水素自動車を推しまくった。結果、失敗した。世界中に水素ステーションが建つわけではないから、輸出売上にはならない。自動運転でもGoogleが先行してるし、全面敗北とは言わなくとも、日本経済の沈下はある程度避けられないんじゃないかな。
いや、電力供給と電池と充電スピードが致命的だからEVが主流になるのは10年は余裕で無理。更にまともなフルハイブリッドは海外メーカは造れない。
@@conjecture3262 Teslaの期待値が凄いんですよね。5株買っただけで5000ドルの評価益が出るほどの高騰っぷりで、将来性の高さを買われています。今は25〜35兆円を推移してますが。Teslaは自動運転とEV等のソフトウェアが強く、2年前と比べて自動運転のレベルもかなり上がったそうで、iPhoneと同じ事態にならない事を祈ってます。
K.ザブラ 車を個人で所有するという概念が変わったらevの欠点なんか無くなる。充電が切れそうになればその場で別のevに乗り換えればいい。まあ完全自動運転が完成するのが前提だけど
@@青赤-c7i さんのコメントに関連して、GEがお家でも出来る自家発電のシステムを現在開発、将来各家庭に向けて販売しようとしてるんですよね。今の発電変電送電のシステムだと電気が7割ロスするから、自家発電はすごく合理的。自家発電のシステム、スタンドでの充電体制、車を所有する概念からの脱却などが進めば、もう日本車メーカーの優位性はほぼ消滅すると思います。
@@conjecture3262 そもそもソフトウェアはトヨタやホンダが悪いのではなく、元々劣悪な労働環境を治そうとせず、人材流出を見てみぬフリし続けた経産省や政府に責任がありますからね…。人工知能で研究してても投資してくれる日本人が少ない、また大学でも短期成果を求められる、科研費の削減などの諸事情から、研究者が大変です。
この司会進行の方、メッチャ間のとり方とか良い…
勉強になります。
この東大の女の子はきっと、私はそこまで信念がないからまずは公務員か大手企業に勤める、みたいになるんだろうなあ。
それで良いと思う。色んな事やって一人で儲かる枠組みを作れるようになったら人とお金を集めて持ち前の頭脳で道を切り拓いて欲しいです。人脈が欲しいなら大手行くのはありですね。
信念は問題ではありませんよ。起業は自分がやりたい事をやるための手段です。大した事やってないのに起業しましたってだけの意識高い系の「買ってください」「出資してください」ってのはかなりうざいものです。で、いつの間にか消えている人達も沢山います。資本や設備が既にあり、自分の出来ない事をやってくれる人が沢山いる既存の企業や機関に入った方が自分のやりたい事が手っ取り早く出来たり、勉強できるという面も多々あります。東大生はそれが出来る率も高いですし、一兵卒としてコツコツと働く人達がいるからこそ社会は成り立っているのも事実です。
自分の選択と、結果論とそこが難しいですね。
昔の話ですが、とても共感できる話でした。😎 当時は、新卒でしたね。
堀江さん お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞ堀江さんって ほんと 正直ですよね😊そんなとこめっちゃ好きですw今日も堀江さんが幸せでありますように( •ω- )☆
普通の組織では異分子はいなかった人にされちゃうんだけどそういう人はベンチャーを目指すべきなんだよな
最初だけは社会人の基礎的な教育やる余裕のある歴史ある会社がいいと思うけどね。途中で守旧的過ぎてアホくさくなって辞めたけど、1社目としては良かった
何を言われようが会社努めなんて暇つぶしみんなそう思ってるいくら大手でもその方が楽ですから
制御工学とソフトウェアをやってる人はロケット関連は強そう。ロケットとか殆ど倒立振子ってイメージがある。
打ち上げすら成功してないレベルじゃJAXA、スペースX追いつくのに何十年かかるのか分からんから躊躇うだろ。
頭良すぎるホリエモン!
人材紹介仲介屋さんのトップの人7:28「クオリティが高くない、やっ、子もくる~」というフレーズがポッと口から出るこの方、人間牧場か何かやってる牧場主?人間を品質でみてるの?クオリティって単語を軽口で使う人間性
頭悪そう
ビリーブラック小学生みたいな倫理観。資本主義のこの世の中は、人をクオリティや能力で判断するのは当たり前。
@@ita5845 小学生が倫理がなくて大人が倫理があるって事?小学生みたいで結構です。小学生の方が倫理ないって差別してる人にどう思われようと大人の倫理なしに付き合わない
ビリーブラック 読解力なさすぎ....小学生みたいな幼い倫理観という意味です。大人に倫理観があるナイではなく、資本主義の根本の話をしてるんですよw世の中は競争社会、受験、就職、試験、成績、実績、これらよって判断されるのが当たり前。利益を追求するビジネス上の話であって、その人人格を全否定してるわけではない。それが理解できない君は負け続けるんだろう.....
@@ita5845 こんなアホに優しく教えてあげるだけ無駄
堀江さんの話って本当に分かりやすいし、好きな仕事ができるのは、その人の好奇心と能力がある人が実現するんですよね。やはり、一つのことを目標にして一つのことから学んでいる人と学んでいない人の差がこれほどのものなんですね。堀江さんのように先が見える人って、強いですよね。
저 고요한 달빛에 잠못드는밤. 아무리 기다려도 넌오질않아. 내옆엔초라한빈자리하나. 난더이상 혼자가 낯설지않아.후회한들 소용없다해도 난널래타게생각해 아무일도없는것처럼웃어줄게널만나면 난아파도좋아 함께하는동안너에게상처만남겨준나니까 네가원한사랑 나보다나은사람만나행복해날잊을만큼만은아니길.여전히이곳에서널잊지못해.난아파도좋아 함께하는동안너에게상처만남겨준나니까 네가원한사랑 나보다나은사람만나행복해날잊을만큼만은아니길.....
堀江さん時代は貴方の言っている通りに成っていますね。さすがです。感謝
止まる事が一番危険な気がする
ほりえわんのオープニングかっこいい
それも戦略なんだと思う
内燃機関エンジンのエンジニアは自動車産業からロケット産業にシフト?ってな感じですかねぇ〜。
スパイ対策はあるんでしょうかね。
ビックリしますが、自動車産業に長年かかわっている方になればなるほど、EV否定派が多いですね。つまり彼らは自動車産業という枠組みではなくて、内燃機という頭から抜け出られないようです。彼らが何を言い出すかというと「エグゾースト・サウンドがない車なんて車じゃない!」つまり移動手段ではなく「爆音」「燃焼」「吸気」「排気」「過吸機」という言葉にインスパイアされているようです。もうこの辺の方々になると「インテリジェンス」や「エレガンス」の欠片も感じられなくなって話が続けられなくなります。という事は自動車業界の中の方々はもっとその傾向が強いと思いますので日本でEVが一般化されるのは予想以上に困難だと私は思っています。
日本でAll EVになったら電力不足になる気がする
話し方の勉強になるね。対象的で。
どいさんって何か色気ありますよね。
圧倒的既視感!w
堀江もんの漬物石みたいな重さ&頑丈感と、右の薄さが気になった
タートルネック眼鏡と、自称プロアナウンサー女子消えてから、進行がスムーズで良い。
畑中サブあか タートルネックめがねwドラえもんとほりえもん掛けてから消えましたね笑笑
タートルネック眼鏡とかいうパワーワード
そんな直接的に名指しで批判しないで、もうちょっと佐々木とかボカし方あるだろ。
ニューピクの編集長なのに
全く面白くない何がしたいの?
いい加減コメント欄のたたき癖がウザい。
同意
無くならないよ。世の中、敗者まみれだから。
どこの配信者のコメ欄も叩きたい人ばかりですよ
誰かを叩いていないと気が紛れないんだろうな
しょうがないものとしてスルーしたほうが良さそう
저 고요한 달빛에 잠못드는밤. 아무리 기다려도 넌오질않아. 내 옆엔 초라한 빈자리하나. 난 더이상혼자가 낯설지 않아.
最後ビジネスの話に持っていける北野さんはさすが元BCGって感じ
トヨタは需要があるかぎりガソリンエンジン車もEV車も燃料電池車も作るだろうし、可能性が残っていれば全部に挑戦し続けると思う。もちろん新ジャンルに関しても。
パワポだけ作る安い単価の社員いる話面白いな
大学生さんは堀江さんに質問して欲しかったなー
Doi さんってまるでJapanese 自分の意見を表に出したら良いのに.
時間取られるけど、タダで失敗できる職人はいいなー
ホリエモンの幸せ聞きたい!
これ前も見たんだけど、運営どうなってるの?
I worked my whole life. just to get life. just to realize.just to be like. look at me, I'm never coming down. Everything I need is on the ground. Everything I need is on the ground. but they don't hear me though.
今日良いちゃんネル見つけたんだ🥰❤️❤️❤️←ハートマーク好きなんで
1←ついてないね。。。?オコ😡っ?
友達!けしからーん!コメントで🌀くるくるしてた…。
もー
ストックオプションか何かで社員が将来大儲けできる仕組み作ったらどうです?良い経験出来ますぐらいじゃ、ベンチャーなんて過重労働で敬遠されますよね。皆そこら辺わかってるから、ベンチャーに行かず、大企業に就職してるのでは?
土居さん場違い感出ててわろた、がんばえ~
Close race in key states.Maryland.Close race as both sides predict win. Milwaukee,Wisconsin.
一般の人は目標年収何千万ですがホリさん何百兆
土居さん前も出てましたね。
コメントしても秒で消されてこわい!でも北海道に納税ありがとうだけは言いたい!!
右の人の偽物感がどうしても気になる
oopon1212 それなー。なんか軽くて薄い感時の話、、
@@uyu___usu あんま人の見た目を攻めるな。細い男はかっこよくないが、遺伝もある。
@K.ザブラ すみませんでした、、
確かに言ってることが遠回りで的を外してる感が・・
(*´∀`)♪🎆夏の星座にぶら下がって〰︎上から花火を見下ろして〜💕🎵ふんふんふん〰︎
明日が満月🌕今夜20時29分頃に空に「きぼう」が通るんだって\( ˆoˆ )/
おーい貴文〜( ´ ▽ ` )ノたぶん〰︎あれが「きぼう」肉眼で見えたよ〰︎❣️
そーなんだぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日も君にくびったけ幸 私にも見えるかな~ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
ぽよまる君ピノキオ君来てくれたのありがと😘💋ちゅ〜あとでまた話そうね❤️
99.9%の人は、生活の安全を考えるので、よほどの資金を出さない限り社員集まりません。オプションで株を与えれば?
そりゃ東大に入るぐらいの優秀な子はガリベンなだけでなく、若いけれど自己規律と現状認識力も相当あるよ。でなければ成功の一段階(東大で立派に研究できる)にはたどり着けない。自分のやりやすい環境と将来性を含めてムチャはせんよ。 人生、一度きり、いろいろな欲望を捨てて所有は止めて好きな事をしよう、って煽ってるホリエ自身が、セコいし贅沢してるし、コロナそっちのけでクラファンで自分の会社に投げ銭つのったり、あげくの果てには、自分のアイディアでいくらでもやりようがあって稼げるって毎回豪語していた癖に、 2 億 円 国から支援 えっ・・・???支援の制度そのものはいいんだけど、常日頃、自分でいくらでもやりようがあるって言ってたでしょ?そういう人には渡す必要は無いな。 あっそもそも、たくさん支援受けてますって公言してなかったもんねwそれ言ってたら、クラファン、みんな頼むぞぉ、とは絶対に言えないわなw カスに論点がちがう事をホザかれました、という論点ズラしの釈明動画もさすがに歯切れ悪かったねwホリエの番組だけれど、スタジオにいる奴ら、ヘラヘラあいづち打たずに「そうは言っても・・・」くらい、名指しされた若い子の為に軽い反論くらいしてやれよ。ボンクラやな。これだけこのロケット会社の細かい経緯は部外者としてはわからないから何とも言えないが、だいたいの人間の行動予測くらいはできるぞ。
人気番組で爪あと残すぞ!と頑張りすぎてる芸人さんみたい
宮下草薙の宮下さんみたいに
燃焼を伴うシミュレーションはまだまだ計算負荷的に完全移行は厳しいと思うぞ
ホリエモン顔だけ白いなw
テクノロジズに関しては失敗おおすぎで、就職できないよ・・・成功続けていたらわんさか、いくらでもくるようになるよ。それこそ自己責任だよ。会社つぶれていいわけない。人生立て直すって大変だよ。日本は米国と違って転職がはるかに難しい。ライブドアを辞めてうまくいったひともいるだろうけど辞めてうまくいかなかった人もたくさんいるはずだよ。
EVになれば、バッテリーが重くなり、車体も変化するから、逆に増える分野もあるので、そちらにメカエンジニア流れるのでは?
このコメ欄おもしろw
一番右、声裏返り過ぎじゃね?
右の人相手だと堀江さん塩対応だよね。話合わせる気0w
たぶん真面目系が嫌いw
これから伸びる産業で、製造者の働く場所が無くなるのなら、ホリエモンさんの所で重要な人材を独占できますね。
オリエンタルラジオの人じゃないんだな。
もう開拓され尽くした市場なんて、新たに宇宙にしかないんじゃね?
アフリカ大陸
@@iskb3963 まあ、それは言いすぎ武蔵小杉と分かっていながら敢えて言ってます
北野の様なただの人材紹介屋を出すのはやめろ。
日本はかなり遅れていますが、日本にもいました。日本版イーロンマスクが堀江さんですね。スペースx を超えるくらいの存在になって欲しいですね
(^-^)v✨🌏🌍🌎🌱☘️🍀💐🚿🌈🚀夢歌吟でした🙇♂️✨🍻
TikTokみたいなバカな人間が載ってる広告が入るのが何とも邪魔だよね。
また再放送~٩(*´︶`*)۶
そのアイコン「ブルースカイブルー西城秀樹」🎙️
ホリエモン北野ゆいが嫌いじゃないよね雰囲気的に 目見てるし
ホリエモンとDaiGoとひろゆきとさかなクンと麻生さんとダルビッシュと小泉進次郎で内閣を作ったら毎日国会を見るのが楽しくなりそう
小泉はいらんな
You should hire a competent Chinese persons. They are mentally cool.
女性の方、この画角に居るだけで只者ではないと感じますただ、消化しきれてないのかアウェー感満載で綺麗なのに表情が怖く気の毒でしたお疲れさまでした。
前見たわ
たしかに、やりたくないことやってもつまらないね。人生損しているね( ̄▽ ̄;)
南無阿弥陀仏
出演者はみんなイエスマン?ホリエモンに反論できないの?
全部正論に聞こえる
ホリエモンって、新卒採用したいんだっけ?否定的だったんじゃない?中途採用諦めたか?
東大入ってすぐ辞めるがあり???そんな訳ねーだろww東大入れない奴が何を言ってんだ?と思ってしまうよ
1コメ!!
堀江よ!マジでTwitterブロックとかきたねえぜ!ちゃんと話そうぜ!お前の下らないツイート楽しみだったのに
だっさ
ホリエモン信者どもよwこんなの崇めてる時点でお前らが負け犬wこう言うコメントしたらバカが沸くと思ったら案の定二匹釣れたwザッコw
真田幸村 シンプルに悔しくてわざわざコメントしにきてんのださいって
理論w
真田幸村 面白いからOK
この時代だからこそベンチャーに力を入れれる時代だと思う。
興味がある、好きで好きで仕方がないってのが最強なんだよな〜って思う。IT業界も入社前からだったり入社してからも趣味でプログラミングしているようなエンジニアと、そうじゃない人とでは圧倒的な差が付いていく。
ティーナ
ホンダジェットの魂を日本が生きる道のロケットに
自分が見えたことに対して本物だって感じれること、それに100%ベットできることが二重ですごい。
最後、ゲストの提案に堀江さんが頷くの珍しくて、面白かった。
いい話見れて、登録した。
前向きに何でも取り組むホリエモンはいいと思う!やっぱりポジティブじゃないと何も生まれてこない!
ポジティブでも何も生まれないけど
John Wick ?
女神は元気なところに降りてくるんだって〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚キラリキラリ
さしせさすすすしさせささすすすすせすすしさす
就職活動って夢を持って仕事するんじゃなくて
給料あって一生楽して安泰がイイ人が多いのかな。
不屈の精神じゃなくて屈服精神。
堀江の言う通り、日本の自動車業界はEV市場の本格化でかなり衰退すると思う。EVでは精巧なエンジンは要らなくなり、エンジンという日本の技術的アドバンテージが逆にコストになる。だが、それでも技術力を推していく必要があったから、経産省は水素自動車を推しまくった。結果、失敗した。世界中に水素ステーションが建つわけではないから、輸出売上にはならない。自動運転でもGoogleが先行してるし、全面敗北とは言わなくとも、日本経済の沈下はある程度避けられないんじゃないかな。
いや、電力供給と電池と充電スピードが致命的だからEVが主流になるのは10年は余裕で無理。更にまともなフルハイブリッドは海外メーカは造れない。
@@conjecture3262
Teslaの期待値が凄いんですよね。5株買っただけで5000ドルの評価益が出るほどの高騰っぷりで、将来性の高さを買われています。今は25〜35兆円を推移してますが。
Teslaは自動運転とEV等のソフトウェアが強く、2年前と比べて自動運転のレベルもかなり上がったそうで、iPhoneと同じ事態にならない事を祈ってます。
K.ザブラ 車を個人で所有するという概念が変わったらevの欠点なんか無くなる。充電が切れそうになればその場で別のevに乗り換えればいい。まあ完全自動運転が完成するのが前提だけど
@@青赤-c7i さんのコメントに関連して、GEがお家でも出来る自家発電のシステムを現在開発、将来各家庭に向けて販売しようとしてるんですよね。今の発電変電送電のシステムだと電気が7割ロスするから、自家発電はすごく合理的。自家発電のシステム、スタンドでの充電体制、車を所有する概念からの脱却などが進めば、もう日本車メーカーの優位性はほぼ消滅すると思います。
@@conjecture3262 そもそもソフトウェアはトヨタやホンダが悪いのではなく、元々劣悪な労働環境を治そうとせず、人材流出を見てみぬフリし続けた経産省や政府に責任がありますからね…。人工知能で研究してても投資してくれる日本人が少ない、また大学でも短期成果を求められる、科研費の削減などの諸事情から、研究者が大変です。
この司会進行の方、
メッチャ間のとり方とか良い…
勉強になります。
この東大の女の子はきっと、私はそこまで信念がないからまずは公務員か大手企業に勤める、みたいになるんだろうなあ。
それで良いと思う。色んな事やって一人で儲かる枠組みを作れるようになったら人とお金を集めて持ち前の頭脳で道を切り拓いて欲しいです。人脈が欲しいなら大手行くのはありですね。
信念は問題ではありませんよ。起業は自分がやりたい事をやるための手段です。大した事やってないのに起業しましたってだけの意識高い系の「買ってください」「出資してください」ってのはかなりうざいものです。で、いつの間にか消えている人達も沢山います。
資本や設備が既にあり、自分の出来ない事をやってくれる人が沢山いる既存の企業や機関に入った方が自分のやりたい事が手っ取り早く出来たり、勉強できるという面も多々あります。東大生はそれが出来る率も高いですし、一兵卒としてコツコツと働く人達がいるからこそ社会は成り立っているのも事実です。
自分の選択と、結果論とそこが難しいですね。
昔の話ですが、とても共感できる話でした。😎
当時は、新卒でしたね。
堀江さん お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞ
堀江さんって ほんと 正直ですよね😊
そんなとこめっちゃ好きですw
今日も堀江さんが幸せでありますように( •ω- )☆
普通の組織では異分子はいなかった人にされちゃうんだけど
そういう人はベンチャーを目指すべきなんだよな
最初だけは社会人の基礎的な教育やる余裕のある歴史ある会社がいいと思うけどね。
途中で守旧的過ぎてアホくさくなって辞めたけど、1社目としては良かった
何を言われようが会社努めなんて暇つぶし
みんなそう思ってる
いくら大手でもその方が楽ですから
制御工学とソフトウェアをやってる人はロケット関連は強そう。ロケットとか殆ど倒立振子ってイメージがある。
打ち上げすら成功してないレベルじゃJAXA、スペースX追いつくのに何十年かかるのか分からんから躊躇うだろ。
頭良すぎるホリエモン!
人材紹介仲介屋さんのトップの人7:28「クオリティが高くない、やっ、子もくる~」というフレーズがポッと口から出る
この方、人間牧場か何かやってる牧場主?人間を品質でみてるの?クオリティって単語を軽口で使う人間性
頭悪そう
ビリーブラック
小学生みたいな倫理観。
資本主義のこの世の中は、人をクオリティや能力で判断するのは当たり前。
@@ita5845
小学生が倫理がなくて大人が倫理があるって事?
小学生みたいで結構です。小学生の方が倫理ないって差別してる人にどう思われようと大人の倫理なしに付き合わない
ビリーブラック
読解力なさすぎ....
小学生みたいな幼い倫理観という意味です。
大人に倫理観があるナイではなく、資本主義の根本の話をしてるんですよw
世の中は競争社会、受験、就職、試験、成績、実績、これらよって判断されるのが当たり前。
利益を追求するビジネス上の話であって、その人人格を全否定してるわけではない。
それが理解できない君は負け続けるんだろう.....
@@ita5845 こんなアホに優しく教えてあげるだけ無駄
堀江さんの話って本当に分かりやすいし、好きな仕事ができるのは、その人の好奇心と能力がある人が実現するんですよね。やはり、一つのことを目標にして一つのことから学んでいる人と学んでいない人の差がこれほどのものなんですね。
堀江さんのように先が見える人って、強いですよね。
저 고요한 달빛에 잠못드는밤. 아무리 기다려도 넌오질않아. 내옆엔초라한빈자리하나. 난더이상 혼자가 낯설지않아.후회한들 소용없다해도 난널래타게생각해 아무일도없는것처럼웃어줄게널만나면 난아파도좋아 함께하는동안너에게상처만남겨준나니까 네가원한사랑 나보다나은사람만나행복해날잊을만큼만은아니길.여전히이곳에서널잊지못해.난아파도좋아 함께하는동안너에게상처만남겨준나니까 네가원한사랑 나보다나은사람만나행복해날잊을만큼만은아니길.....
堀江さん時代は貴方の言っている通りに成っていますね。さすがです。感謝
止まる事が一番危険な気がする
ほりえわんのオープニングかっこいい
それも戦略なんだと思う
内燃機関エンジンのエンジニアは自動車産業からロケット産業にシフト?ってな感じですかねぇ〜。
スパイ対策はあるんでしょうかね。
ビックリしますが、自動車産業に長年かかわっている方になればなるほど、EV否定派が多いですね。
つまり彼らは自動車産業という枠組みではなくて、内燃機という頭から抜け出られないようです。
彼らが何を言い出すかというと「エグゾースト・サウンドがない車なんて車じゃない!」
つまり移動手段ではなく「爆音」「燃焼」「吸気」「排気」「過吸機」という言葉にインスパイアされているようです。
もうこの辺の方々になると「インテリジェンス」や「エレガンス」の欠片も感じられなくなって話が続けられなくなります。
という事は自動車業界の中の方々はもっとその傾向が強いと思いますので
日本でEVが一般化されるのは予想以上に困難だと私は思っています。
日本でAll EVになったら電力不足になる気がする
話し方の勉強になるね。対象的で。
どいさんって何か色気ありますよね。
圧倒的既視感!w
堀江もんの漬物石みたいな重さ&頑丈感と、右の薄さが気になった
タートルネック眼鏡と、自称プロアナウンサー女子消えてから、進行がスムーズで良い。
畑中サブあか タートルネックめがねw
ドラえもんとほりえもん掛けてから消えましたね笑笑
タートルネック眼鏡とかいうパワーワード
そんな直接的に名指しで批判しないで、もうちょっと佐々木とかボカし方あるだろ。
ニューピクの編集長なのに
全く面白くない
何がしたいの?
いい加減コメント欄のたたき癖がウザい。
同意
無くならないよ。世の中、敗者まみれだから。
どこの配信者のコメ欄も叩きたい人ばかりですよ
誰かを叩いていないと気が紛れないんだろうな
しょうがないものとしてスルーしたほうが良さそう
저 고요한 달빛에 잠못드는밤. 아무리 기다려도 넌오질않아. 내 옆엔 초라한 빈자리하나. 난 더이상혼자가 낯설지 않아.
最後ビジネスの話に持っていける北野さんはさすが元BCGって感じ
トヨタは需要があるかぎりガソリンエンジン車もEV車も燃料電池車も作るだろうし、可能性が残っていれば全部に挑戦し続けると思う。
もちろん新ジャンルに関しても。
パワポだけ作る安い単価の社員いる話面白いな
大学生さんは堀江さんに質問して欲しかったなー
Doi さんってまるでJapanese
自分の意見を表に出したら良いのに.
時間取られるけど、タダで失敗できる職人はいいなー
ホリエモンの幸せ聞きたい!
これ前も見たんだけど、運営どうなってるの?
I worked my whole life. just to get life. just to realize.just to be like. look at me, I'm never coming down. Everything I need is on the ground. Everything I need is on the ground. but they don't hear me though.
今日良いちゃんネル見つけたんだ🥰❤️❤️❤️←ハートマーク好きなんで
1←ついてないね。。。?オコ😡っ?
友達!けしからーん!コメントで🌀くるくるしてた…。
もー
ストックオプションか何かで社員が将来大儲けできる仕組み作ったらどうです?
良い経験出来ますぐらいじゃ、ベンチャーなんて過重労働で敬遠されますよね。
皆そこら辺わかってるから、ベンチャーに行かず、大企業に就職してるのでは?
土居さん場違い感出ててわろた、がんばえ~
Close race in key states.Maryland.Close race as both sides predict win. Milwaukee,Wisconsin.
一般の人は目標年収何千万ですがホリさん何百兆
土居さん前も出てましたね。
コメントしても秒で消されてこわい!
でも北海道に納税ありがとうだけは言いたい!!
右の人の偽物感がどうしても気になる
oopon1212
それなー。なんか軽くて薄い感時の話、、
@@uyu___usu
あんま人の見た目を攻めるな。細い男はかっこよくないが、遺伝もある。
@K.ザブラ すみませんでした、、
確かに言ってることが遠回りで的を外してる感が・・
(*´∀`)♪🎆夏の星座にぶら下がって〰︎上から花火を見下ろして〜💕🎵ふんふんふん〰︎
明日が満月🌕今夜20時29分頃に空に「きぼう」が通るんだって\( ˆoˆ )/
おーい貴文〜( ´ ▽ ` )ノたぶん〰︎あれが「きぼう」肉眼で見えたよ〰︎❣️
そーなんだぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日も君にくびったけ幸
私にも見えるかな~ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
ぽよまる君ピノキオ君来てくれたのありがと😘💋ちゅ〜あとでまた話そうね❤️
99.9%の人は、生活の安全を考えるので、よほどの資金を出さない限り社員集まりません。オプションで株を与えれば?
そりゃ東大に入るぐらいの優秀な子はガリベンなだけでなく、若いけれど自己規律と現状認識力も相当あるよ。でなければ成功の一段階(東大で立派に研究できる)にはたどり着けない。自分のやりやすい環境と将来性を含めてムチャはせんよ。
人生、一度きり、いろいろな欲望を捨てて所有は止めて好きな事をしよう、って煽ってるホリエ自身が、セコいし贅沢してるし、コロナそっちのけでクラファンで自分の会社に投げ銭つのったり、あげくの果てには、自分のアイディアでいくらでもやりようがあって稼げるって毎回豪語していた癖に、
2 億 円 国から支援 えっ・・・???
支援の制度そのものはいいんだけど、常日頃、自分でいくらでもやりようがあるって言ってたでしょ?
そういう人には渡す必要は無いな。 あっそもそも、たくさん支援受けてますって公言してなかったもんねw
それ言ってたら、クラファン、みんな頼むぞぉ、とは絶対に言えないわなw
カスに論点がちがう事をホザかれました、という論点ズラしの釈明動画もさすがに歯切れ悪かったねw
ホリエの番組だけれど、スタジオにいる奴ら、ヘラヘラあいづち打たずに「そうは言っても・・・」くらい、名指しされた若い子の為に軽い反論くらいしてやれよ。ボンクラやな。
これだけこのロケット会社の細かい経緯は部外者としてはわからないから何とも言えないが、だいたいの人間の行動予測くらいはできるぞ。
人気番組で爪あと残すぞ!と頑張りすぎてる芸人さんみたい
宮下草薙の宮下さんみたいに
燃焼を伴うシミュレーションはまだまだ計算負荷的に完全移行は厳しいと思うぞ
ホリエモン顔だけ白いなw
テクノロジズに関しては失敗おおすぎで、就職できないよ・・・
成功続けていたらわんさか、いくらでもくるようになるよ。
それこそ自己責任だよ。
会社つぶれていいわけない。人生立て直すって大変だよ。
日本は米国と違って転職がはるかに難しい。
ライブドアを辞めてうまくいったひともいるだろうけど
辞めてうまくいかなかった人もたくさんいるはずだよ。
EVになれば、バッテリーが重くなり、車体も変化するから、逆に増える分野もあるので、そちらにメカエンジニア流れるのでは?
このコメ欄おもしろw
一番右、声裏返り過ぎじゃね?
右の人相手だと堀江さん塩対応だよね。
話合わせる気0w
たぶん真面目系が嫌いw
これから伸びる産業で、製造者の働く場所が無くなるのなら、ホリエモンさんの所で重要な人材を独占できますね。
オリエンタルラジオの人じゃないんだな。
もう開拓され尽くした市場なんて、新たに宇宙にしかないんじゃね?
アフリカ大陸
@@iskb3963 まあ、それは言いすぎ武蔵小杉と分かっていながら敢えて言ってます
北野の様なただの人材紹介屋を出すのはやめろ。
日本はかなり遅れていますが、日本にもいました。日本版イーロンマスクが堀江さんですね。スペースx を超えるくらいの存在になって欲しいですね
(^-^)v✨
🌏🌍🌎🌱☘️🍀💐🚿🌈🚀
夢歌吟でした🙇♂️✨🍻
TikTokみたいなバカな人間が載ってる広告が入るのが何とも邪魔だよね。
また再放送~٩(*´︶`*)۶
そのアイコン「ブルースカイブルー西城秀樹」🎙️
ホリエモン北野ゆいが嫌いじゃないよね雰囲気的に 目見てるし
ホリエモンとDaiGoとひろゆきとさかなクンと麻生さんとダルビッシュと小泉進次郎で内閣を作ったら毎日国会を見るのが楽しくなりそう
小泉はいらんな
You should hire a competent Chinese persons. They are mentally cool.
女性の方、この画角に居るだけで只者ではないと感じます
ただ、消化しきれてないのかアウェー感満載で綺麗なのに表情が怖く気の毒でした
お疲れさまでした。
前見たわ
たしかに、やりたくないことやってもつまらないね。人生損しているね( ̄▽ ̄;)
南無阿弥陀仏
出演者はみんなイエスマン?
ホリエモンに反論できないの?
全部正論に聞こえる
ホリエモンって、新卒採用したいんだっけ?否定的だったんじゃない?中途採用諦めたか?
東大入ってすぐ辞めるがあり???
そんな訳ねーだろww
東大入れない奴が何を言ってんだ?と思ってしまうよ
1コメ!!
堀江よ!マジでTwitterブロックとかきたねえぜ!ちゃんと話そうぜ!お前の下らないツイート楽しみだったのに
だっさ
ホリエモン信者どもよw
こんなの崇めてる時点でお前らが負け犬w
こう言うコメントしたらバカが沸くと思ったら案の定二匹釣れたw
ザッコw
真田幸村 シンプルに悔しくてわざわざコメントしにきてんのださいって
理論w
真田幸村 面白いからOK