【宇都宮LRT】「商工会」が鹿沼・真岡まで延伸提言している背景を徹底考察 こんなメリットがあるの!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2023
  • こんにちは! 今回は「宇都宮LRTの延伸提言」について空から見ていくよ
    さて、このチャンネルでは⇩
    ①【空から日本各地を観察】
    ②【地理に関するランキング】
    を中心に動画配信していこうと考えてます!
    休憩中や移動時間に見てもらえると嬉しいです!
    またこのチャンネルでやってほしい企画などあれば、ぜひコメントしてください!
    どんどん参考にしていきたいと思います!
    そもそも、うp主が47都道府県制覇したことから始まりました!
    「地図オタク」で「転勤族」という知見を活かし、皆さんに普段の観光を
    「地形的な目線」で更に楽しめるように
    少しでも日本各地の成り立ちを知ってもらえればっ!!
    すみません、、 少し熱くなりました、、 という事で!
    概要欄までお読みいただきありがとうございました!
    面白い企画、動画をどんどん考えてますので
    ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    #宇都宮lrt #交通系 #新幹線 #ゆっくり解説 #鉄道
    使用音源
    魔王魂様
    NoCopyrightSounds様
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 464

  • @user-ii2cj5qk5f
    @user-ii2cj5qk5f 11 місяців тому +63

    宇都宮LRTの優位点って、モータリゼーション後に開設された新規の路面電車ということに尽きると思うんですよ。
    つまり、戦前の自家用車がほとんどなかった時代に路線が引かれ、併用軌道であるがゆえにかえって邪魔者になるという点を、宇都宮の場合は敷設の段階で解決できているのです。
    路線網の拡充は、そのことを念頭に置いてLRT単独の利便性ではなく、自家用車との接続性(流石に新規なだけあって、この点はパークアンドライドも考慮した設計になってますが)等も考慮した延伸にするべきでしょう。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +13

      おっしゃる通りだと思います!
      ただ西側は昔ながらの繁華街で、パークアンドライドやバス停エリアを確保できる土地が少ないのが一番の問題点だと思います
      東側のパークアンドライドがきちんと活用されてるか見極めて、西側を更に延伸させるか見極める必要がありますね

  • @user-jw7jl2iy9w
    @user-jw7jl2iy9w 6 місяців тому +13

    もう、U字工事さんの大活躍で、LRTの拡張、間違いないでしょう❗

  • @vibesa6171
    @vibesa6171 11 місяців тому +46

    地元が宇都宮なものですが、どれもわくわくする動画で3本とも楽しませてもらいました

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +12

      全部見てくださったんですね!ありがとうございます!嬉しいです!
      来週は別のテーマなのですが、ちょくちょくLRTも取り上げていくので応援よろしくお願いします!

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa 10 місяців тому +44

    こういう考察はめっちゃ見てて楽しい

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  10 місяців тому +3

      これからももっと頑張ります!

  • @paxm4059
    @paxm4059 11 місяців тому +37

    コメント全部読ませていただきました。採算面でどうかなっていうところはありますが、夢があっていいですね!市民(県民)が多くの意見を出し合い、将来利便性のある路線が少しでも拡張することを心から願っています。宇都宮がヨーロッパの都市のようになる夢のような話ありがとうございました。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +7

      こちらこそ、コメント頂きありがとうございます!
      宇都宮は比較的ヨーロッパやアメリカの主要都市と交通インフラが似ています
      どんどん海外の事例を参考に、成功させていってほしいと思います

  • @user-lv5cy1fr2e
    @user-lv5cy1fr2e 9 місяців тому +11

    主に採算性で疑問が残るルートはかなりあるものの、いずれも根拠は明確に提示されていたので納得させられた
    夢がありますね、宇都宮。更なる飛躍を期待します

  • @MaWata013
    @MaWata013 11 місяців тому +36

    東側の工業団地近くに住んでいますが、病院まで延伸してくれると近所の車を持っていないお年寄りが楽になるだろうから、早く作って欲しいです!

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +5

      車が無い老人はどこにも行けないですからね。。。
      便利になってほしいです!

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp 25 днів тому

      作ると言っても費用対効果があるのかないのか…? 詳しく調べてからだ。莫大な建設税金投入しての乗るお客数の悲惨な時は、市民たちの税金補填になっていいだったらな。

  • @user-sv4qx5df7o
    @user-sv4qx5df7o 11 місяців тому +42

    インターパークは本当に車じゃないと行きにくいんでLRT出来るといいですね。あと、インターパークの隣には日産の工場もあるので、そっちの通勤事情も改善されるかと。
    真岡線と接続されると、茂木から宇都宮方面への通勤通学が楽になって、人口減少の歯止めになりそうですね。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      せっかく線路は色々あるのに、
      烏山線、真岡鐵道、東北本線、東武宇都宮線、全部バランバランなんですよね。
      しかも南北方向ばっかりかつ盲腸線多くてリンクしてないと言う
      LRTでつないでリンクさせてほしいですね

  • @user-wz2fm5cf1o
    @user-wz2fm5cf1o 10 місяців тому +34

    真岡と宇都宮をLRT繋いでくれたらマジで真岡市民は嬉しい。真岡市は何にも無いから宇都宮に行かないと何も出来ないです。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 6 місяців тому +10

      真岡駅のそば屋さんのそばが美味かったから真岡までライトレールが延びたら気軽に行けますね

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +1

      ​@@yuzuki45510真岡はね……まじで隠れた名店の宝庫……!!

    • @fumi5955
      @fumi5955 Місяць тому +2

      石橋までバスで行って、宇都宮線で1時間半で東京都心まで行けるので、そこまで不便な街じゃないですね。車なくてもバイクあれば宇都宮とかも気軽に行けるのでいい街だと思います。

    • @user-wz2fm5cf1o
      @user-wz2fm5cf1o Місяць тому +1

      真岡市にはゼンショーグループのご飯屋さんしか有りません。本当に何も有りません。

    • @MrRxpkill
      @MrRxpkill 4 дні тому

      スシロー真岡店も一年持たなかった。

  • @gftrk1386
    @gftrk1386 11 місяців тому +22

    作新学院は生徒数多いし西側は学校がたくさんあるし今もバスがすごく混んでいるから採算は十分取れると思う。けれど沿線のバス路線は数少ない黒字路線なので沿線のバス会社との折り合いが難しいのではないかなと思う。けれどLRTでスムーズに移動できるのならば嬉しい☺️

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 5 місяців тому +7

      関東自動車は宇都宮ライトレールの株主になった時点でその辺は了承済み・・・だと思いたいですね。

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      雨の日のバス乗り場、ありゃバスだけじゃどうもできない、、

  • @user-ot1xt6jb5l
    @user-ot1xt6jb5l 11 місяців тому +16

    宇都宮環状線一周する路線有っても良いね

  • @nanairo-express
    @nanairo-express 10 місяців тому +9

    宇都宮LRTの延伸案、こんなにたくさんあるとは知りませんでした。
    実は、私は1番列車に乗りましたが、地元のみなさんからは、大変歓迎されているという印象を受けました。
    今後、少子高齢化に伴い、車を運転できない人が増えると思われますので、マイカーから公共交通機関に、シフトできる仕組みを作ることは重要だと思います。ただ、鉄道事業は、大変固定費が高いので、楽観はできないと思います。次の世代に負担をかけることのないよう、持続可能な形で、整備を進めていただきたいと思います。

  • @masak7199
    @masak7199 11 місяців тому +24

    地元民です。是非魔理沙と霊夢に来て楽しんで欲しいです。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +8

      いちごいっぱい食べれるといいですね!

  • @NF-kg7tn
    @NF-kg7tn 11 місяців тому +18

    宇都宮北部民ですがライトレールあったら最高ですね!😂
    ろまんちっく村はバスが1時間に1本位、宇都宮動物園は1時間に数本バスがあると思いますが車の方が便利だからマイカーで来る人が多そうですね。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +6

      宇都宮ICがすぐなので、私も車で行くと思いますw

  • @999tk6
    @999tk6 11 місяців тому +38

    南部は、東武宇都宮駅〜総合運動公園〜JR雀宮駅〜インターパーク〜平石(既存)〜JR宇都宮駅〜東武宇都宮駅で環状線化するのが理想的かなあ。
    これならインターパーク、ベルモールの二大商業施設を直結できる。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +12

      なるほど、それは便利そう! 環状線化ありだなー

    • @user-vi7mp5qc5c
      @user-vi7mp5qc5c 10 місяців тому +6

      環状化してしまうと宇都宮が掲げるコンパクトCITY構想が無意味になってしまうよ。駅を中心に放射状に路線を伸ばさなきゃ結局現状維持の街になるだけで
      街の改革が損なわれてしまいます😅

    • @nemukezamashigatarinai
      @nemukezamashigatarinai 5 місяців тому +3

      インパは真岡方面の途中あるいはインパ止まりを設定して平石分岐で十分
      環状案は良いけど、必要になってからでいいと思うし、それなら宮環上に配置すべきでは?

  • @e-sound2316
    @e-sound2316 10 місяців тому +7

    デパートを貫通するLRTは見てみたいw
    鹿沼方面は大谷で系統分離した方が良いかもしれませんね…通し利用だと日光線が速いですし。
    ついでにJR日光線でも線形の良い宇都宮文挟間だけでも110キロにならないかしら?車両性能的には余裕。
    現在の95キロも悪くないんだけどね…

  • @usapippi
    @usapippi 10 місяців тому +19

    真岡勢ですが、実際にLRT走ってるのを見て、車で並走して、新しい物ができた感動とわくわくがすごかったです
    いつもなぜか持田香織といっくんがよぎります

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  10 місяців тому

      なぜでしょう笑

    • @shield4161
      @shield4161 10 місяців тому

      ​@@Yukkuri-Kansatsu
      ELTと似てると言いたいのでしょう。「い〜つか〜最高の自分〜に〜♬」

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 11 місяців тому +19

    芳賀・宇都宮LRTは西側延伸だけでなく、宇都宮市の各主要拠点や周辺都市に延伸する考えがある事を理解出来ます。
    宇都宮駅東口停留所〜芳賀・高根沢工業団地停留所の開業効果がどれほど出るかで延伸構想が実現するかどうかが左右されると考えます。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +6

      その通りだと思います!
      今後、宇都宮市やLRTのサービス向上で、いかに利用者数増やせるかが鍵ですね

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 11 місяців тому +2

      @@Yukkuri-Kansatsu さん
      芳賀・宇都宮LRTのサービス向上(快速便設定など)により効果が最大限に発揮され、延伸に弾みがつく事を期待してます。

  • @adominojp
    @adominojp 10 місяців тому +21

    インターパークにつなぐには平石の宇都宮LRT管理棟から分岐した方が運用しやすい気がします🧐

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 10 місяців тому +8

      ちょうど線路、南向きになってますし4線ありますもんね
      平石なら台数調整もしやすいしダイヤがややこしくなりそうなら平石発インパ行にすればホームで乗り換えてもらえば宇都宮駅から来た人も芳賀から来た人も乗れる

    • @97100ty
      @97100ty 2 місяці тому

      それうちの近く通ってくれそうなので大賛成(笑)

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      新4号の下かな、、

  • @TE-rb2ps
    @TE-rb2ps 10 місяців тому +29

    県外民ですが、真岡まで延伸して頂けると宇都宮と真岡をセットで観光できるようになるので、将来的にLRTで行けるようになると有り難いです。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 6 місяців тому +5

      益子焼の益子も経由してくれたら最高ですね

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 5 місяців тому +2

      真岡市街地は柿岡問題に絡む可能性が出てくるんで難しい気がするんです。
      宇都宮市は全域が茨城県石岡市柿岡の気象庁地磁気観測所の半径30km圏外ですが、
      真岡鐵道の沿線は下館~七井がこの30km圏に入ります。
      この柿岡問題は、茨城県に首都圏の大手私鉄が進出できない最大の要因にもなっていて、
      栃木県では芳賀郡(真岡市含む)南部もこの影響を受けます。
      電車を走らせるには、この柿岡問題は避けては通れません。
      回避するには交流車両を使う、交直両用車両を使う、JR東日本EV-E301系電車の様な車両を使う、
      架線給電電動機とディーゼルエンジンの併用、等を考えないと往けないと思います。
      たぶん、どれも車両構造(低床車なので大容量バッテリやエンジンが設置出来ない)やコスト(交直両用車は高い!)などから難しいと思います。

  • @ben.123
    @ben.123 11 місяців тому +7

    LRTは東側の成功、その中で実験的といえる快速の有効性、専用軌道区間の70km/h運転などの結果も出ると思うので、長距離区間は専用軌道もしくは在来線乗り入れで70km/h運転、混雑地域は快速運転など、設計時に張った伏線を回収しつつ「LRT日本初」を具現化して、短距離、長距離、複合で、地下鉄のない宇都宮/栃木の新しい可能性を追求していってほしいな。
    同規模の高齢化とコンパクトシティの設計で行き詰まっている地方都市をリードしてほしい。

  • @Galakuta
    @Galakuta 8 місяців тому +5

    地元民ですが、現在ある施設に細かに枝分かれさせて接続するより、西側延伸の大谷からその先の鹿沼方面につなげる程度にしておき、南北の移動はバス、そしてLRT路線に沿った再開発の方がスマートなように思います。
    あとLRTと直接関係ないですが、行楽シーズンは奥日光に行くのにいろは坂がすごく渋滞するので、登山鉄道みたいなものでも作られないかと思ってます。宇都宮のLRTが日光線に乗り入れて、そのまま中禅寺湖畔まで行けたら楽しいんですけどね😆

    • @SGPlo
      @SGPlo 7 місяців тому +1

      日光は元々路面電車あったのよねえ駅前から馬返しまで路面電車でその先ケーブルで明智平駅まで
      その先のロープウェイが当時の名残であそこだけ残った
      当時もバスで奥日光直接行けるってんで乗客減少で廃止なので多分無理

  • @going_cloud
    @going_cloud 11 місяців тому +6

    取り上げて各路線について思った事を書いてみました。
    ・芳賀町方面延伸案だと、芳賀バイパス上に延伸し、芳賀町役場の先、温泉施設が隣接する「道の駅はが」まで延伸すれば、通勤以外の利用客も見込めるかなと思います。
    各工業団地に近いので、それらのベットタウンとして、芳賀町の発展が見込めるかと。
    その先は、真岡鐡道・市塙駅まで接続出来れば、茂木町までのアクセスも良くなるかと思います。
    ・真岡方面延伸案だと、清原市民センター前から南進し、井頭公園、北陵高校、(多少ズレれますが)芳賀日赤病院あたりを経由し、真岡鐡道・北真岡駅、出来れば、真岡駅まで延伸できれば、通勤通学以外の利用者も見込める形になるかなと思います。
    ・西側延伸が東武鉄道・新鹿沼駅まで出来れば、県内の人の流れも、かなり変わりますね。
    もし実現すれば、愛称を「キョウザ・シウマイ線」してほしい気も(笑)
    ただ、乗車時間が東武宇都宮駅からでも結構長くなりそうなので、その辺が課題になりそうな気がします。
    ・北部延伸案の済生会宇都宮病院の先についてですが、宇都宮北高校を経由し、帝京大学・宇都宮キャンパスまで延伸できれば良いかもしれません。
    ・栃木医療センター方面に関しては、南部延伸案と合わせて、東部宇都宮駅再開発に合わせて一気に進めた方が良さそうな気がしますね。
    ・インターパーク路線案については、インターパーク先の日産自動車の工場まで延長すれば、通勤需要を取り込めるかと思います。
    ダラダラ書いていたら、長文になってしまいましたが、「路面電車」という範囲を超え、大規模な近郊型中距離旅客輸送計画になってますね。
    全てを実行するとなると、数十年単位の時間が掛かる壮大なものになりますが、「都市圏の再構築(リストラクチャリング)」として考えると必要な事なのかもしれません。
    このLRTが宇都宮市・芳賀町をはじめ、栃木県の発展の寄与に是非とも繋がってほしいものです。

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e 11 місяців тому +14

    真岡鉄道は、建設当初、宇都宮と水戸とを結ぶものとして計画されましたが、鬼怒川に橋梁をつくる資金をケチったために、真岡市(もおか)市、益子町(ましこ)町、市塙(いちはな)町、茂木(もてぎ)町は本来、県都である宇都宮市との関係が深いのに、方向性がまったく逆になってしまい、東北線の小山(おやま)から既存の鬼怒川橋梁のある水戸線経由のとんでもない線形になってしまいました。LRTの真岡までの建設予定コースが本来の真岡線のコースです。
    真岡、益子、市塙、茂木の線形も曲がっており、現存のLRTの芳賀町工業団地管理センター前電停の東側に延伸される芳賀町の中心地である祖母井(うばがい)から、さらに延伸させる形で市塙まで造る方が、距離的にも理に適っています。ここから茂木まで乗り入れます。
    真岡鉄道の多田羅(たたら)、七井(なない)以西は、北真岡あたりからの乗り入れになります。
    直通運転では、場合によっては、現在の日本では唯一の路面気動車、又は路面蓄電池車ということになるかもしれません。真岡鉄道のSLとの交換も見ものになる可能性があります。

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 7 місяців тому

      市貝(いちかい)町ですね。

    • @user-xc8zx9fo8e
      @user-xc8zx9fo8e 7 місяців тому +3

      @@user-eb6os3li4u さん
      国鉄真岡線は戦前からありましたが、現在の真岡鉄道の正式な駅名は市塙(いちはな)駅で、ここの正式な町名は市貝(いちかい)町です。
      昭和30年頃の合併だったと思いますが、「市羽村」と小貝村の合併で、その頭文字や一部をとって市貝になったと、子供の頃に聞かされた記憶があります。
      このうち、「市羽村」は市塙、上根、赤羽、多田羅などの村が合併してできており、市塙のことをこの当時も「町(市塙の町・市塙街)」などと呼んでいました。
      田んぼや畑、山野の広がる「これらの中では」いちばん町っぽい所だったからです。
      むかしの、真岡線の建設当時の資料などにも市塙の町(街)などと出てくることから、「この周辺では」いちばん町(街)と呼べるような感じだったのかもしれません。

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 7 місяців тому +3

      @@user-xc8zx9fo8e 地元なんで突っ込んでしまってすみません。市塙も町でしたが、それ以上に栄えてる久下田もありますね。

    • @user-xc8zx9fo8e
      @user-xc8zx9fo8e 7 місяців тому +3

      @@user-eb6os3li4u さん
      久下田(くげた)は、真岡市内の南部にある茨城県との県境の久下田駅付近のことでしょうか?市貝町付近に久下田という地名はちょっと見当たりません。
      私の言った「これらの中ではいちばん町っぽい」というのは、「市塙駅の周辺4~5km四方の中では」ということです。上根は市塙駅から東へ2km位の所で、赤羽は4km位のところです。多田羅は多田羅駅の周辺です。これらの地域などの合併によって、今の市貝町になったからです。
      栃木県下の真岡鉄道沿線の市町村で言うと、真岡市が人口約8万人、益子町が約2万人、市貝町、茂木町がそれぞれ約1万人ずつほどです。
      真岡市内南部の久下田地区は、北関東自動車道(E50)や、国道294,408号線の常総・宇都宮東部連絡道路としての開発整備の影響を受けて改善されたところです。
      私も地元なのですが、今は東京にいます。普段は、政治経済などのコメが多いのですが、芳賀・宇都宮LRTに何としても成功してもらいたいと思っております。栃木県の発展と繁栄を願っています。

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 7 місяців тому

      @@user-xc8zx9fo8e 真岡、益子、市塙、茂木と出てましたから市塙より栄えてた(今も栄えてる)真岡市久下田も忘れないで。ここも真岡鐵道では主要駅でして、平成の大合併の前までは二宮町の役場がありました。今でこそ真岡の一部ですが、市街地の規模は今でも市塙よりも上ですね。

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 11 місяців тому +11

    この構想案が全て実現したら、車両基地があと2~3ヶ所必要な気がするけど場所あるのかな?
    すべての終点とJR宇都宮駅を結んだ場合、電車が渋滞するね。
    でも今開業している状態でこれだけ案が出てくるのもスゴいね。
    一番の目的は宇都宮駅周辺の渋滞緩和なので、如何に車とLRTの共存共栄を図っていくかをよく考えてより便利な公共交通網を構築して欲しいな。
    同様の地方都市の答えのひとつになるでしょうね。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +7

      もちろん、これらやそれ以外の案も含め、宇都宮市が取捨選択していくべきだと思います!
      ただ、実際これらの提言が、(一部は視聴者さんからの案ですが)商工会や経済同友会から出てると考えると、地元の期待感が大きい路線なんだなと思いやられます!
      これからが楽しみですね!

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      大丈夫です、宇都宮はちょっと郊外に出ればまだまだ空き地と田んぼだらけですw

  • @user-qg3sq6pe3c
    @user-qg3sq6pe3c 11 місяців тому +81

    延伸計画、聞いて大賛成です。もっと早くつくって欲しかったなー( ;∀;) 東京からの転勤組で宇都宮に来て定住し子育てしましたが、小中高と子供のサッカー、塾、雨天時の学校送迎など、けっこうハードなアッシーライフでした。都内なら子供たちは、電車・地下鉄でどこへでもセルフで行けるのに...でもこれからLRTが真岡、益子、鹿沼など行ってくれれば、子育てファミリーはどれほど助かることか!病院にも行ってくれれば老後も安心!宇都宮は市内からちょっと足を延ばせばアウトドアやスポーツ、温泉などエンジョイ可能。LRTで移動の利便性がさらにアップすれば文句なしです!都内から移住者来たれ、宇都宮!

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +17

      コメントありがとうございます!
      東京の人はあまり想像つかないかもですが、子供の送り迎えに追われるのは田舎あるあるですねw
      もっと子育て世代に便利になったら、移住者も増えそうです!これからに期待です!

    • @user-qg3sq6pe3c
      @user-qg3sq6pe3c 10 місяців тому +10

      もちろん芳賀町役場、できれば南は真岡経由でつくば市まで行ってくれればーー公共交通の空白地帯です。インターパーク辺りでつくばナンバーのクルマは少なくないと思います。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +1

      @@user-qg3sq6pe3cそうなってくれたら本当にすごい
      マジで鉄道がぶつ切りなんですよね。あのへん

  • @hehongyongtian
    @hehongyongtian 2 місяці тому +2

    宇都宮はLRTを新設できる素地がありましたけど、日本各地にLRTが整備されるといいですね。
    これからの高齢化社会に向けて地方都市に最適な交通手段だと思います。

  • @oavsikah
    @oavsikah 10 місяців тому +11

    北側の2つの病院へのアクセスはかなり良い案と思う
    インターパークへ繋げるんだったら、西側からもう一回JR越えて戻ってくるより、車両基地のある平石あたりから南下してくる方が、建設費や車両運用上最も現実的と思う

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  10 місяців тому +2

      確かにそうですね!
      今回は経済同友会の案を参考にしましたが、もっといい案が色々あると思います

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      やっぱり、系統分岐もできそうで、周りの土地にもまだ余裕があり、ホームもあらかじめ大きくなってる平石あたりからの分岐がいいかと思いますね
      なんなら今、車両基地に入る引き込み線からポイント分岐してもいいかもです
      その後は新4号と並走して南下がまるいのかな?
      まああの辺何もない土地もあるんで、田んぼ買収して突っ切るのもありかもですが

  • @user-nt6ep5rx8d
    @user-nt6ep5rx8d 11 місяців тому +8

    朝夕の宇都宮環状線の渋滞が凄くてLRTが鹿沼から会社近くまで出来たら迷わずLRTで通勤します。鹿沼街道でも郊外なら広い土地がいくらでも有るので格安か無料のLRT通勤通学者専用の駐車場を作れば利用者多いと思います。

  • @user-rv3re5ex3w
    @user-rv3re5ex3w 11 місяців тому +25

    真岡鉄道に繋ぐなら、インターパークのショッピングモール周りに繋がって貰えたら良いですね

    • @user-uj4nz3og8j
      @user-uj4nz3og8j 8 місяців тому +5

      真岡のSLと並走するシーンとか・・・
      考えただけで鼻血出そうです(笑)
      クズ鉄の対策だけは頭痛いですが。

  • @Mame-cv7xz
    @Mame-cv7xz 11 місяців тому +44

    真岡鉄道線に対面乗り換えで接続すれば便利ですね

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +8

      たしかに対面乗り換えだと便利そうですね!

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 11 місяців тому +16

      現実的には芳賀町役場または道の駅芳賀経由の真岡鐵道市塙駅接続あたりが現実的そうですが、通勤需要があるのであればやはり北真岡か主要駅の真岡駅に繋ぎたいですね
      真岡方面から芳賀町工業団地にきてる人も多いので

    • @yukkuriiiiii_RemiFura
      @yukkuriiiiii_RemiFura 10 місяців тому +3

      真岡鐵道下り線は対面乗り換えは出来そうですね
      新しく、真岡駅に4番線ができるのだろうか...笑

    • @Mame-cv7xz
      @Mame-cv7xz 10 місяців тому +2

      @@yukkuriiiiii_RemiFura
      ホームの増設など今後の進展が楽しみですね
      出来れば坊ちゃん列車のようにslをライトレールの区間に走らせればロマンがあるんだけどなあ

    • @yukkuriiiiii_RemiFura
      @yukkuriiiiii_RemiFura 10 місяців тому +3

      @@Mame-cv7xz 長距離sl列車になりそう笑
      あ、だけどslには弱点が...勾配....

  • @koutaroumatumiya8764
    @koutaroumatumiya8764 Місяць тому +2

    真岡鉄道へのアクセスいいですね。宇都宮と真岡や益子など本来なら遠回りする理由がないです。できれば道の駅とか益子の陶器市のあたりもつないでほしいかな。
    更に下館から関東鉄道常総線とも直通してもいいのでは。

  • @Atsushi_K0217
    @Atsushi_K0217 11 місяців тому +10

    東武日光線と真岡鐵道への延伸、インターパークへの延伸、医療機関への延伸は、高齢者等の移動の円滑化や渋滞の緩和、観光への効果も高いし賛成ですね👍
    宝積寺駅への延伸案がありましたが、ホンダの工場の北側には宮内庁が管轄の御料牧場があるので、ルートは考えないと難しいかも?
    また、前回の動画を見て一瞬JR岡本駅への接続も考えてみましたが、宇都宮から1駅だし、駅周辺は住宅地が多いこと、台地の上にあるから勾配区間が必要なこと、鬼怒川を再度渡らなきゃならいこと、何より採算性に乏しそうなのであえてコメントはしませんでしたw

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +1

      なるほど、確かに北側は厳しいかもですね
      コメント全部見てるので、お気軽にコメント下さいー!

    • @Atsushi_K0217
      @Atsushi_K0217 11 місяців тому

      @@Yukkuri-Kansatsu ありがとうございます!

  • @JALANATG380
    @JALANATG380 11 місяців тому +15

    全て作るは難しいけど一つずつ作って欲しい

  • @cavachan
    @cavachan 11 місяців тому +48

    - LRTは税金のムダ!ではなく、こういうアイデアが次々と出るのは素晴らしい。国土強靭化の観点からも大宮と仙台の間に宇都宮政令市とはやぶさ全停車を期待したい。
    - 病院も乗降多いので良いですね。インターパークとベルモール繋がるのは良いですね。二の足踏んでいる富山の南富山からファボーレへの延伸にも刺激になる。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +11

      そうですね!ここまで色々な案があるなんて、私も調べるまで知りませんでした!
      他の都市へも、宇都宮がモデルケースとなってほしいですね

    • @Railway__Presentation
      @Railway__Presentation 11 місяців тому +9

      札幌延伸している頃には羽田空港アクセス線が開業してる予定ですし、飛行機移動を阻止するために朝夜のこまちや札幌発着のはやぶさが止まる可能性はありますね!

    • @yutata012424
      @yutata012424 10 місяців тому +1

      やまびこで十分だと思う

    • @user-zy8zt3qo2k
      @user-zy8zt3qo2k 10 місяців тому +8

      @@Railway__Presentation 実際、羽田空港を容易に利用できる東京や埼玉南部の人たちよりも、羽田空港から遠い栃木や福島の方が北海道への新幹線は有用だと思うのです。

    • @cavachan
      @cavachan 10 місяців тому +1

      @@Railway__Presentation さん、政令市の前に羽田空港アクセス特急(HEX?)がありますね!

  • @user-zy8zt3qo2k
    @user-zy8zt3qo2k 11 місяців тому +9

    真岡まで行くならインターパークを経由してほしいなあ。

  • @user-cp7ty7pc9d
    @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому +4

    地元民です
    かなり人が乗ってます
    (通勤で使ってます)
    特に昼頃は多いです
    動画の勢いが好きです!!!
    これからも頑張ってください

    • @user-cp7ty7pc9d
      @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому +4

      追記です(長文すみません)
      ちょっとしたデメリットなんですが車線が減ったので感覚開業前と後があまり変わってない気がします(車線が減ったからかもしれません)

    • @user-cp7ty7pc9d
      @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому +1

      あと日光のホテル廃墟はすごい怖いです😅

    • @user-cp7ty7pc9d
      @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому +1

      そして書き忘れていましたがライトレールはすごいうるさいです

    • @user-cp7ty7pc9d
      @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому +1

      そして個人的な意見だけどもっとスピードを上げた方がいい気がする

    • @user-cp7ty7pc9d
      @user-cp7ty7pc9d 11 місяців тому

      あともう少し本数増やして欲しいです

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 10 місяців тому +5

    ひとつ成功すると次への期待が広がってたのしい。

  • @user-zt7uv7jn7w
    @user-zt7uv7jn7w 11 місяців тому +19

    真岡市に住んでいる者です
    もしライトレールが真岡駅まで延長されたらものすごく助かりますね。
    バスでも不便ですし(980円)電車でも遠回りで片道1400円もするですよね😢
    自転車(ロードバイク)でも市内まで45~50分かかるですよね( ¯−¯ )

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +2

      真岡からは車での移動が前提なんですかね

    • @manukoike9522
      @manukoike9522 11 місяців тому +6

      震災の年まで真岡に住んでいました。
      時々バスで宇都宮に出て、ヨドバシ行ったりベルモールのシネコンで映画観たりしたっけなあ。私が住んでいた頃はバスの運賃は片道890円でした。
      真岡に戻る帰りのバスで、鬼怒川を渡る前後でどっと乗客が降り、真岡市に入るあたりでは乗客がいつも俺一人🤣になるのがいろんな意味でせつなかったなあ…
      軌道法による40km/h縛りもあって、バスや自転車並みの表定速度となってしまうことから、真岡や鹿沼までLRTのままで延伸するのは正直かなり無茶だと思います。
      もし本気でやるなら、構想どおりに国から70km/hの特認を得るのを前提に郊外区間では専用軌道で伸ばすか、いっそ通常の鉄道で通すかしないと遅すぎて誰も利用しないんじゃないかなあ。

  • @user-wh5hh4tr3r
    @user-wh5hh4tr3r 4 місяці тому +3

    建設業ですが、西口LRT計画は、たくさん路線できます。
    山手線見たいな、内回り!外回り!駅からは、中央線見たくなります。宇都宮市環状線、国道293号近くに、すでに、LRTの駅、ストリートの、測量完了してます

  • @neko_summer
    @neko_summer 11 місяців тому +60

    地元民だけどLRTの速度活かして真岡市や芳賀町への中距離輸送はかなり面白いと思った。
    宇都宮はかなりごちゃついてて車で行くのが億劫だからストレス無く行き来き出来るならかなり便利になる。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +12

      分かります!
      車使う人でも、宇都宮の渋滞はヒヤリハットも多くなりますし、普通に面倒に感じますよね
      ライトレールで気軽に中心部に行けるようになれば便利だと思います

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 10 місяців тому +2

      インパまでつなげるなら、あえて農地とか野原を通して専用軌道を多くして快速性を上げてもらいたいかもだなー

  • @user-gh2nr2hz3g
    @user-gh2nr2hz3g 6 місяців тому +3

    最終的に大きな環状にするのが良いと思います

  • @user-uu2wb5fn8f
    @user-uu2wb5fn8f 5 місяців тому +2

    LRTがここまで拡大したら交通渋滞もなくなるしエコ通勤も広がるしお年寄りからしても便利だな、
    老後どこまで線路が伸びてるのか楽しみ

  • @ipwtnb
    @ipwtnb 5 місяців тому +4

    病院までLRT延伸するより病院をLRT沿線に移転した方が良くね?

    • @gosskimberly6961
      @gosskimberly6961 4 місяці тому

      済生会宇都宮病院は建て替えて移転したのがあの場所なので、暫く無理じゃないかな

  • @user-qp3nh4nk9p
    @user-qp3nh4nk9p 11 місяців тому +31

    真岡市まで繋げてほしいですね!
    宇都宮への通勤、通学者そこそこいますから!渋滞緩和にも繋がりそう!

    • @user-xf7bb7tb8z
      @user-xf7bb7tb8z 11 місяців тому +12

      賛成です!

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +9

      私も賛成です!

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 11 місяців тому +8

      鹿沼から真女まで通ってた知り合いがいましたが、
      「いや、それ大変だと(;゚ロ゚)」って思ってました。
      LRTがあったら少しは楽になってたんだろうな、と。

    • @user-qp3nh4nk9p
      @user-qp3nh4nk9p 11 місяців тому +13

      ⁠​⁠@@user-mi1wk3ms1z
      それは大変ですね😂
      宇都宮から真岡、真岡から宇都宮に自転車で走ってる高校生よく、見かけるんで子供達のためにも実現してほしいですね!

    • @truebelver
      @truebelver 11 місяців тому +5

      賛成‼️

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8b 11 місяців тому +38

    病院方面へは延伸計画に賛成です。だが延伸ルートはそれぞれの病院へとかではなくできる限り1本にルートをまとめるべきだと思います。
    動画にあった栃木医療センターと宇都宮病院のみを考えると東武宇都宮駅を遠回りでも良いならば「医療センター〜宇都宮病院〜JR宇都宮〜東武宇都宮」と通した方が良いでしょう。
    それにしてもこんなに案があって、皆さんがあまりくだらなく思われてないのが珍しく感じました。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +12

      なるほど、1本で繋ぐ案ありですね!
      私も反対意見が少なくてびっくりしてます!
      LRTが開業して、期待感が強まってますね

    • @user-jx6pc4ol2x
      @user-jx6pc4ol2x 11 місяців тому +11

      確かに良い案だとは思いますがその場合市内でも作新に次ぐ生徒数を誇る宇都宮短期大学付属高校、文星芸術大学付属高校へのアクセスが不便になり利用が見込みにくくなるので難しい気もします。

    • @user-jx6pc4ol2x
      @user-jx6pc4ol2x 11 місяців тому +13

      追加で申し訳ありません。地図を見ていだだきたいのですが教育会館前から分岐して宇都宮中央高校、栃木医療センター、競輪場、八幡山公園北口、宇都宮病院、そして平日、休日限らずかなりの利用がある福田や百貨店を通って最後JR宇都宮駅に接続する新線を作るのが良いと思います。この路線の場合JR宇都宮駅、市街地西側地域へのアクセスはもちろん競輪場、八幡山公園を除けば市街地中心部、東武駅へのアクセスもかなり便利なはずです。またあの地域はかなり密度の高い住宅地になっている上福田屋百貨店があるためいつでも道が混んでおり、バス利用もそれなりにあるのでかなりの需要が見込めると思います。

    • @user-un1cm8tz8b
      @user-un1cm8tz8b 11 місяців тому +12

      @@user-jx6pc4ol2x
      すみません。栃木県だけでなく北関東に全くもって疎い奈良県民の単純な妄想です。
      そんな案を少しでも太鼓判を押して貰えただけでも嬉しい限りです。

    • @GilgameshGTR
      @GilgameshGTR 10 місяців тому +7

      私は栃木南部民だけど、宇都宮の学校に通ってた事も有るし、最初の就職先が宇都宮だった。
       で、何で反対意見が少ないかってーと、宇都宮の大通り(特に、宇都宮駅前~桜通り交差点間)&駅東部の渋滞が、マジでハンパない・・・(東京の国道246号以上?)なんですよ。
       ソコで、仙台市の様な「地下鉄」案とか色々出されたんですが、予算や採算性、車とのアクセビリティ等の関係(クルマは、恐らくあっただろうと個人的に推測した理由です。)で、次々とバッサバッサと斬られていき・・・辿り着いた最後の希望が「LRT」だったんです。
       今回、駅東の方にLRTが発動した事により、どれくらい効果があるのか・・・その検証なども進んでいくと思います。
       ソレに、駅西(東武宇都宮方面)に抜けるには、超難度の工事(新幹線の高架を「ピンポイントで撃ち抜く」必要性ある)等が控えてるため、そう簡単には開業できないと思うのですが・・・まずは、駅西への展開、東武駅への乗り入れを目標に頑張って欲しい!!

  • @nf-104
    @nf-104 11 місяців тому +13

    東北・山形秋田新幹線みたいにJRや東武線に直通で相互乗り入れや併結運転ができるようになったらかなり便利でしょうね

  • @user-kn8jm5bj5x
    @user-kn8jm5bj5x 10 місяців тому +4

    熊本市の市電は。健軍町の終点から新しく出来た市民病院に延伸すると聞いた。宇都宮もそうだと良い。

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 10 місяців тому +4

    以前、日光二荒山神社から宇都宮二荒山神社に行ったときにアクセスがやや面倒だった記憶があるので東武宇都宮からLRTが繋がったら便利だなと。

  • @user-qy9ro8yh9w
    @user-qy9ro8yh9w 10 місяців тому +4

    芳賀工業団地の終点から北ルートは、御料牧場があるから直接迂回ルートになりそうです。

  • @fingger_2058
    @fingger_2058 11 місяців тому +35

    東側の延伸は、芳賀町役場から真岡鉄道の多田羅駅まで延伸。
    そこからえちぜん鉄道みたいに真岡鉄道へ直通して益子・真岡に行けば芳賀町ルート・真岡ルートの両方を取れてるし、何より真岡鉄道の経営改善にもつながるので最高では

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +10

      確かに、そっちの方が線路新しく敷かなくていいし、便利そうですよね!

    • @user-wi7he9sp5q
      @user-wi7he9sp5q 11 місяців тому +11

      ただそれをするには、真岡鐵道の電化が必要。費用を抑えるには烏山線で使ってる方式、蓄電池車があるが。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 11 місяців тому +5

      確かに多々羅いいかもですね
      市塙駅より近いかも!!芳賀町役場の前、またはたいらやの前通れば自動的にほぼ芳賀町のど真ん中通るのも大きいかもですね
      まあ観光施設でもある道の駅芳賀からはちょい離れてしまうのですが…

    • @lutesnest1353
      @lutesnest1353 11 місяців тому +1

      むしろそれ真岡鐵道に引導を渡す事になるね。
      富山港線の様に一部を魔改造する気があればワンチャンあるけど。

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 11 місяців тому +3

      真岡鐵道直通の一番の問題は地図を見ると分かるけど路線がくねくねしているので宇都宮まで迂回ルートになってしまう事。
      真岡経由なら下館から益子、芳賀経由だと益子から茂木が限度かな?

  • @user-zf6dz8ok1m
    @user-zf6dz8ok1m 8 місяців тому +3

    真岡迄延伸完了する頃、果たしてSLは走っているだろうか?

  • @user-hk3mv2dv8y
    @user-hk3mv2dv8y 5 місяців тому +2

    動画中で宇都宮病院とあったので最初岡本にある独立行政法人宇都宮病院のことかと思っちゃいました(汗)。
    その勘違いから考えた路線では、産業通りを北上し、御幸交番前から4号に合流、歩道橋を越えた辺りで宇都宮大学陽東キャンパス~平石駅間にある高架みたいなので東北本線の線路を越え、岡本の宇都宮病院、御幸ヶ原小とヨークベニマル付近、宇都宮北高校、豊郷地区市民センター、済生会病院と繋ぎ宇都宮駅へ戻る北東循環線のようなものを思い描いてました。
    他にいくつか思い浮かんだものでは
    ・北東循環線の途中から田園地帯を抜けて田原街道or宝井団地付近を経由して上河内地区市民センターまで行くルート。
    ・産業通り沿いを通り、砂田街道の付近の田園地帯や横川中学校付近を通過し、インターパーク、宇都宮南高、雀宮東小、雀宮駅前と行くルート(支線でミツトヨ前、恵光寺、宇都宮東高校と行くルート、前述の産業通り北上ルートと併せると土佐電鉄のはりまや橋電停付近のようになったら面白いかも)。
    ・大谷の観光地から更に西に進み、城山中学校付近、森林公園交差点、盲学校付近、城山西小学校付近まで行くルート(動画内にあった鹿沼駅や新鹿沼駅への接続も森林公園交差点辺りで分岐出来たらいいなと思ったり)。
    ・宇都宮動物園からさらに北上し、富屋小学校及び地区市民センター、晃陽中学校、篠井地区市民センター付近まで行くルート。
    ・桜通り十文字から南下し、宇短附、中央公園、文化会館付近、宇都宮高校、西川田本町交差点で分岐し、総合運動公園方面、子ども総合科学館付近に向かうルート(そこから更に運転免許センターまで向かってみたり)。
    難しいものもあるかもしれませんが、個人的に一番実現してほしいのは産業通り沿いを通るルートですね。

  • @alecthandra
    @alecthandra 11 місяців тому +10

    日光方面はJR乗り入れで対応した方がお金掛からないと思う
    ただ余り広げすぎると返って赤字路線が増えそうだからなかなか難しい所だね

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +5

      どの路線が黒字化できそうか、宇都宮市は色々な提案の中から取捨選択する必要がありますね
      難しい所です

    • @nemukezamashigatarinai
      @nemukezamashigatarinai 5 місяців тому +2

      JR日光線乗り入れはかなり有りだと思う
      例えば、宇都宮鶴田間の近くに県立がんセンターや宮原運動公園があるので、近くに停留所ができるだけで行きやすくなる
      また、県運動公園方面へと東武鉄道に乗り入れるにも、日光線との交差地点で乗り換えるようにすれば、わざわざ東武百貨店を大改装工事をしなくて済む
      他にも、市境の上欠町辺りで鹿沼インター通りへ出て、公共交通手段の乏しい免許センター方面へ伸ばすなども考慮出来るし

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +1

      あまり広げすぎないのがポイントですね。
      あくまで長距離は普通の鉄道には敵わないので

  • @yuzuki45510
    @yuzuki45510 6 місяців тому +4

    芳賀町だったらロマンの湯、道の駅はが、祖母井神社近くまで延伸されそう

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      せっかくの温泉なので芳賀道の駅までは必須ですね。
      なんなら直通になるようにしてほしいくらいです

  • @user-pi2oy9kg4r
    @user-pi2oy9kg4r 11 місяців тому +1

    初めましてのコメントです。
    後、ひとつ忘れてますね、壬生町の獨協医科大学病院にも繋がるとより一層便利になりますね。
    あっ!!チャンネル登録しましたね。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +2

      初コメ、チャンネル登録ありがとうございます!
      がんセンターをはじめ、他の大病院にも繋がると便利ですね

  • @knitcapman
    @knitcapman 11 місяців тому +8

    今日観てきました。乗る方はまだ開業特需で乗客多いからまたの機会に、乗客多いけど、開業時の混乱は落ち着いたように見受けられました。宇都宮東口駅の車止め付近、西口延伸を視野に入れているのか若干上り勾配になって線路が途切れていた構造で期待が膨らみましたね。
    この路線の強みはラッシュ時に上りも下りも需要を見込める点、いわゆる宝塚歌劇団が既に出来上がってるってのが大きいのかな?それは西口延伸でも同様に狙えてる。
    東武乗り入れ、南宇都宮駅南側に渡り線造って日光線乗入れくらいは聞いてましたが、かなり壮大な延伸構想があるのですね。正直LRTのスピードであまり遠くまで行くのはきついんじゃないかって思いますが将来は法改正も含めてスピードアップも視野に入れてるから、このような構想も出てくるのでしょう。
    まぁ風呂敷は実際広げる広さよりも一回り大きい方がいいでしょうから、より良い未来が開くことに期待します。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +1

      同じ思いです!これから楽しみですね!

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      快速 将来 スピード70kmまで 予定して居ます また さっき ある方 開業 なんとかで 珍しさから 混雑 は はなはだ○○ そんな珍しさから 莫大な資金投資は ちゃんと 田舎の 父ちゃんではないから 工業団地 二つで約3万7千人が勤務されてる 従業員の計算 モノサシでLRT 約685億円 芳賀町85億円 宇都宮市300億円あと国が350億円出資金から運営会社設立 運行は宇都宮ライトレール 線路 架線 車両工場 車両は 芳賀 宇都宮ライトレール株式会社 二階建て 方式

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      開業 特需は !?

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      なを 比率は 芳賀町 宇都宮市 国の 数字ですべきです

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      資本比率です

  • @qzp01467
    @qzp01467 11 місяців тому +15

    真岡駅まで延伸すると、例の常磐線の交流電化の原因になった、柿岡の地磁気観測所の直流電化禁止区域に入り込んでしまうから、交直流LRVを開発する羽目になるんだよな。茂木方面の市塙ならギリギリ避けられるけど。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      そーなんですねぇ…
      それは障害が高いですな

  • @user-gp8xq9lm1m
    @user-gp8xq9lm1m 11 місяців тому +10

    外国人観光客がレールパス使って日光に寄らずに鬼怒川温泉へ行くなんてまず考えられないから、新鹿沼駅迄の延伸は不要だと思う

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 11 місяців тому +3

      多分、沿線もさすがに郊外すぎて、赤字になりそうですねそちらのルートは

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +2

      最近は海外から日本へのリピーターが多いです。そういう人は1回目に日光、2回目以降に鬼怒川や更に奥の方に行ったりします(実際に私の友達がそうでした)
      そう考えると、鬼怒川~宇都宮のアクセス改善は必要なのかな、、と個人的に感じたりしてますw
      でも、不要な意見も分かります!そんな需要少ないでしょ、と私も思いますし、採算とれるか微妙だし!
      他の需要のある案を優先して、必要だったら作ればいい、くらいの感じですかね

    • @user-kx2gy3cd5x
      @user-kx2gy3cd5x 11 місяців тому +1

      そもそも宇都宮LRTには海外旅行客がデカい荷物抱えて乗り込む物理的なキャパは無いんでは無いですかね?

    • @starseeks
      @starseeks 11 місяців тому +2

      @@user-kx2gy3cd5x 昼間なら....

  • @deburider1974
    @deburider1974 10 місяців тому +3

    成長期には道路の邪魔者扱いだったのが見直されて復活するのは良いこっちゃ

  • @YouSupe
    @YouSupe 10 місяців тому +3

    ライトレールをはじめとした鉄軌道の開業は遠方に居る者としてもとても嬉しいです。なぜなら、鉄軌道は遠方からの来訪者にとっても利用しやすく、全国広範囲の行き来を保障するに適する交通機関だと考えているからです。
    ライトレールの更なる延伸が鉄道網同士の接続を深め、全国広範囲の行き来や交流がし易い交通体系を創っていく基礎になってほしいです。そういう観点から考えると、個人的に優先順位が高い延伸先は
    1・東武宇都宮駅
    2・真岡鐵道のいずれかの駅
    です。
    ですが、これに加え日光方面の鉄道路線駅への延伸も出来るなら実現してほしいと思えてきました。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому +1

      確かに、観光するにしてもいちいちレンタカー借りるとかになると、一気にめんどくさいんですよね。
      しかも慣れない土地での運転で事故ったら嫌ですしねえ

  • @zxr400rider
    @zxr400rider 11 місяців тому +17

    インターパークへのアクセスは車前提になっているから中心部からLRTが繋がればとても便利だな。
    インターパークと中心部が繋がって相互で活性化してくれると嬉しい。インターパークには飲み屋さんがほぼないから買い物した後に中心部で飲むなんて事もできるし。逆に市内で飲んでその後インターパーク行ってちょっと買い物もできるし。

  • @Masaokin
    @Masaokin 10 місяців тому +16

    真岡延伸したら一万人プールに行くのが捗る😂

  • @GlaxyExpress999
    @GlaxyExpress999 10 місяців тому +7

    宇都宮↔️真岡は今でもかなり行き来があるから現実的な線ではあるかもしれない
    鹿沼はなあ…。既にJR日光線があるからなあ。最近車両も4両から3両に減らされたぐらいだから、こっちはどうだろう…。
    インパに繋ぐのもいいけど、新4号はLRTは絶対に通せない(一般道ですが平均速度90キロオーバーのフリーウェイです)

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e 11 місяців тому +15

    とても面白い動画です。周辺自治体なども巻き込んで、さらに資本力を高めることは良いことです。
    総合的な観点から、実現可能なところから建設されることでしょう。
    まずは、約2㎞弱離れたJR宇都宮駅と東武宇都宮駅との接続です。昔からの悲願だったからであり、県内最大の繁華街だからです。
    鬼怒川温泉方面は、JRや東武の協力があれば、場合によっては、おおよそ短絡線の建設のみで済ませることが可能とも言えるかもしれません。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +6

      東武宇都宮までは、何としても建設してほしいですよね!

  • @ChocoChocotto
    @ChocoChocotto 10 місяців тому +26

    宇都宮在住の人間から現実路線の話をすると
    次に改善すべき陸の孤島はインターパークだと思います。
    動画では平成通りからインターパークと言われていましたが、
    現実的には、平石の車両基地から新4号沿いにインターパークへ繋げたほうが用地の確保がしやすく
    より低コストでより大量の需要が見込まれると思います。

    • @tpmawo
      @tpmawo 10 місяців тому +2

      確かに新四号ルートの方が用地は買いやすく工事しやすいのかも。
      みずほの台ぐらいしか住宅地ないから、ちょっと採算がわからんね

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 10 місяців тому +4

      ​@@tpmawo逆にあえて新4号バイパスの隣位を専用軌道で高速で走らせて、沿線に新規の住宅街、レクリエーション施設を開発するなんてどうでしょう?
      あのへんはまだまだのっぱらなんですよね

    • @tpmawo
      @tpmawo 10 місяців тому

      @@user-jd7ip5gq1z それもいいですね。人口増商業活発化の攻めのプランといったところでしょうか。平松町交差点からインターパークまでズバッといって、そこから宮環かJR雀宮までぶっさして、半環状線みたな!

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      新四号近くに問屋町というのがありまして。
      問屋はほぼ焼け野原ですが、跡地に工場の誘致をしており既に何軒か建ってます。
      もっとたくさん建つようになったらLRTを通す価値もあるかもしれませんね

  • @user-lj3xp7nb3o
    @user-lj3xp7nb3o 11 місяців тому +4

    茨城空港へも宇都宮駅からダイレクトに
    つないでほしい。
    西日本への移動が楽になる。
    西日本から茨城空港慶友で
    栃木へつながりやすくなる。
    栃木は日光があるのに
    空港がないので西日本から
    行きにくいです。

  • @crayon845
    @crayon845 11 місяців тому +20

    東武宇都宮の再開発やるならめちゃくちゃ大変そうだな

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +4

      たぶん20年位では実現厳しそうですね

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      まあ、あとは東武鉄道がどんだけ気合入れるか次第です
      ぶっちゃけ東武デパートもだんだん古くなってきてるんで、建て替えはありだとは思いますが………
      なんなら富山港線みたいにLRTで置き換えちゃってもいいのにw(妄想です)

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 11 місяців тому +5

    病院への延伸はありですね
    これはLRT成功の流れなのかな?
    バス運転手不足もあるし、これから他都市にもLRTが広まる可能性もありますね

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +1

      バスの運転手不足、失念してましたが確かに大きな問題だと思います!
      LRTで本数を減らし、更にその後は自動運転化していく予感です

  • @aegt4338
    @aegt4338 10 місяців тому +4

    個人的には東武線乗り入れやって欲しさあるし、もし将来的に直通するのを前提にするなら宇都宮駅から東武宇都宮駅まで高架で建設して現東武線の階層に繋げられるようにした方がいいのではと思ってしまう。

    • @aegt4338
      @aegt4338 10 місяців тому

      とはいえ軌道敷設を行える用地確保や住宅地エリアの広がり方をみるに宇都宮‐教育会館の建設で止めるのが無難すぎるんだよなぁ...
      大谷・鹿沼まで伸ばしてもLRT引くだけの沿線需要は見込めなさそう、真岡は地磁気問題で電化が困難、両病院方面は地図上でみる限りでは道中の一般道路が狭すぎて新規に軌道敷設するには大規模な道路拡張工事が必須、インターパークは営業時間と周辺の宅地開発状況的にLRTをわざわざ引いて採算取れる規模だと思えない...

    • @yukkuriiiiii_RemiFura
      @yukkuriiiiii_RemiFura 10 місяців тому

      @@aegt4338 あと、宇都宮の街並みが少し高架で見えずらくなってしまうのもありますよね...

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      新設はお金がないと しかし在来線の線路巾同じ だから相互乗り入れから新規の資金はかからない ただし 接続レール箇所だけ 工事費用のみですね!

  • @user-lb8vc8it6z
    @user-lb8vc8it6z 11 місяців тому +32

    採算性と町の持続的発展を天秤にかけてうまく成長させてもらいたいものだ(´・ω・`)

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +7

      同感です!
      黒字化できる路線を見極めて作っていってほしいです

  • @user-wn5jr4ss1y
    @user-wn5jr4ss1y 11 місяців тому +7

    ライトレールって運転免許センターには延伸できないんですかね。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      鹿沼が田舎かつかなり遠いんですよねえ……

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      免許センター遠すぎる、、
      免許取るのに車がないと行けないなんて

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z 11 місяців тому +7

    ふと思ったのですが、
    真岡延伸は結構難しいかと思いますよ。
    真岡線はほぼ全線が栃木県内で忘れそうになりますが、
    真岡線は柿岡問題に抵触する路線です。
    茨城県内で直流で開業出来たのは日立電鉄くらい?
    あれは多少距離が離れてるのと低圧だったからだと思います。
    けど真岡線はほぼ全線が30km未満で、
    30kmを超えるのが多田羅駅~茂木駅の数駅のみです。
    東側延伸はいけて芳賀町役場辺りまでではないかなと。
    真岡市内乗り入れは、もしかしたら免許出ないかも。

  • @user-fd9mz4kr4z
    @user-fd9mz4kr4z 11 місяців тому +9

    宮環を走って欲しい

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 11 місяців тому +4

    もし、東武宇都宮線に乗り入れれば、ホンダやキャノンに勤める人は、東武宇都宮線沿線から1本で通勤できますね。(福井の方で、似た様な例が。)
    JR日光線もLRT化し、直通運転や本数を増やせば、沿線に住む、これらの通勤客が更に便利になりますね。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      なんならもう東武鉄道、新栃木駅くらいまで富山港線みたいなかんじでLRT化してもいーんではないかと……

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      これは 相互乗り入れするならかのです

  • @azugebag7429
    @azugebag7429 11 місяців тому +1

    LRTとジッパーの併用とかも面白そう

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому

      ジッパー面白いですよね! どこかで採用されるのか、期待してます

  • @zepaholic9
    @zepaholic9 10 місяців тому +3

    9:38 西川田駅から総合運動公園やカンセキスタジアムまでなら最短ルートを歩けば10分くらいで行けるよ
    もちろん歩くのが遅い子供やお年寄りが一緒なら話は違うし、総合運動公園の反対側まで歩くとなら、20分以上かかるけど

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

      頭を使い カンセキスタジアム前駅なら 徒歩0分

  • @user-kh3ok8sc8o
    @user-kh3ok8sc8o 11 місяців тому +11

    あまり欲張って延伸し過ぎも良くないですね。
    インターパークはどちらかと言うと、自動車な領域です。(今は、って事ですが)
    LRT乗り入れるなら、メインの道路の端から端まで通さないと、利便性は良くないですね。
    それならいきなり宇都宮市内と繋げなくても、飛び地で開業とかもありかな?(ハードルはいろいろあるが、、、)
    東側は既に芳賀方面の、より延伸を見越して住宅開発が活気づいてます。もう数年前な話しだけど、高校の跡地の分譲も好調で、ほぼ家建ってるし、それを見越した知り合いのコンビニも売上良さそうだし。
    西側は作新までが需要高そうですね。
    それでなくてもあの地域は他の高校もありますから。(作新、宇短附、文星、文星女子)
    あの地域に住んでた事あるけど、クルマ目線からはチャリ軍団が、、、
    今の所はLRTの利用者も予定に近い感じみたいなので、特に西側に多い反対派な方々は納得してもらえてるのかな?
    って私もかつて西側住人で、LRT反対派な人間。
    駅東に通勤するようになり渋滞経験し、考え変わりましたが。
    結局、何時になってもLRTはGOサイン出なかったので、数年後に工業団地近くに引っ越しました。
    そういう意味では、真岡駅までLRT繋がると、個人的にはそこが使い勝手良いかな?

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +4

      インターパークは車で利用するのが前提になってるような敷地の広さなので、単純にLRTを通したところで便利なのかは微妙、、って事ですね
      確かにそうですね、私も同じことを思いますw
      重要度でいうと、まずは病院、次に真岡や鹿島など郊外、その次位にインターパークや運動公園だと思うので、
      順を追って利用率がどうなるのか見て、必要無ければ作らない方がいいとも考えてます!

    • @user-kh3ok8sc8o
      @user-kh3ok8sc8o 11 місяців тому +4

      @@Yukkuri-Kansatsu さま
      これより前の動画見させてもらいました。
      西への延伸についてもまとめてくれていたのですね(*^^)v
      ありがとうございます。
      いろんな方の意見、アイデアが使い勝手の良い宇都宮の交通システムになるんでしょうね。
      とは言え、私はクルマ人間(笑)
      どこまで恩恵を受ける事が出来るか?微妙な所ですwww

  • @hashibata3663
    @hashibata3663 10 місяців тому +3

    0:00 苺は分からないけど、今の時期なら終点の先でぶどう狩りやってたはず

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 7 місяців тому +3

      終点から少し歩きますが、ぶどう狩りやってますね。ちょっとした食堂と屋台的なお店もその周辺にあります。ただそこはもう高根沢町です。芳賀だけでなく、高根沢の上高根沢辺りの方もLRT利用してるでしょうね。

  • @skyakfrhoo2649
    @skyakfrhoo2649 10 місяців тому

    宇都宮市民でしたが、今留守中。
    宇都宮LRT動画、ありがとうございます。コメントからいろいろな要望や構想伺えて面白かったですし、将来の夢を含め楽しめました。宇都宮市も、早速時期LRTを各専門家などの検討委員会のような(正式名称忘れました)ものを立ち上げる発表を.地元紙、各メディアNEWSに今週記載されてます。要望として、一般市民、隣接の市町村も交え、検討して頂きたいし、netなどからも要望案受け入れてほしいです。
    現在の時期案は、西側教育会館前で揺るぎないようですが、東武宇都宮駅までの北入り口ルートもしくは、以前どこかにあったルート(見つかりませんでした)の、北入り口までの道路より右折の交番より東武宇都宮駅西バスロータリーより駅ホーム駐車場横付案まで、単線でつなぐが予算最小で、南ルート開拓が、3方向に展開できて良いかと、後にもし次の構想時に低床駅ホーム夢のみ、東武宇都宮線に増設、宇都宮市役所駅→他・・で西川田駅まで東武宇都宮線線路使わせてもらうが・・夢です。
    現在の宇都宮関内バス乗り換えても最大400円は維持してもらいたいです。

    • @user-mh4vb5qm8u
      @user-mh4vb5qm8u Місяць тому +1

      相互乗り入れなら 可能 お金も゙ 接続レール箇所だけである

  • @Railway__Presentation
    @Railway__Presentation 11 місяців тому +2

    4:51 海外の国際都市だとバスも英語案内は当たり前ですが、日本は観光向けの大型バス以外は都心部でも日本語案内しかないですもんね。
    ジャパンレールパスが使えないのも痛いところです。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +2

      そう思います!
      もっと観光面で宇都宮や日光が主体となってサービス作れば良いのに!

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 2 місяці тому +1

    宇都宮東武百貨店は1959年開店だからそろそろ店舗老朽化で建て替えという話が出てきてもおかしくはない
    そして東武宇都宮線は将来の複線化を見越し全線単線ながら土地だけはあらかじめ取得している
    東武宇都宮駅ビル改築に合わせてLRTが乗り入れできる構造へ大改造し、さらに複線化用地を転用してLRT用の線路を単線で敷設すれば東武宇都宮線乗り入れの際の電圧問題も克服できそうだ
    両線への乗り入れ可能車両の開発はその後でも問題ない

  • @yudaya99
    @yudaya99 9 місяців тому +2

    面白いな。まだ、日本の地方にも可能性があるかもしれないと思える

  • @kawakitasaika_majinukeru
    @kawakitasaika_majinukeru 11 місяців тому +12

    特に土日の想定が大幅に上振れしてるようです。
    個人的には金沢、新潟、仙台、沖縄辺りにBRTが欲しいです。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому

      ほう、、その計画気になりますね
      調べてみます!

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 11 місяців тому +5

      仙台には地下鉄、那覇にはモノレールが有りますが、新潟にはバスしか有りませんね。町の人口を考えると新潟には路面電車が欲しいですね。

  • @yukkuriiiiii_RemiFura
    @yukkuriiiiii_RemiFura 10 місяців тому +1

    車社会の宇都宮ではLRTがとても役に立ちそうですね!

  • @user-ih2js8fy6l
    @user-ih2js8fy6l 11 місяців тому +5

    現在の計画以外にこんな案が合った?なんて知らなかったです。イチゴ🍓の産地真岡市(地元です。)皆さん遊びに来て下さい。かなり田舎で現在は車🚙の移動が良いと思います。😁👍👋

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +1

      あ、あくまで商工会や経済同友会から宇都宮市への提言をまとめただけです!
      全部が実現する訳では無くて、この中から宇都宮市が取捨選択していく形です!
      私も真岡は何度も行ってますが、イチゴ美味しいので、行った事ない方はぜひ行ってみてほしいです!

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 11 місяців тому +2

      今日蒸気機関車乗りに行きました。楽しかったです。

  • @tentaclealma3535
    @tentaclealma3535 10 місяців тому +3

    宇都宮ライトレールが成功すれば今後は人口50万~100万人前後の都市の交通課題の克服につながるでしょうね。
    今後は岡山などでも弾みがつくんじゃないでしょうか。
    あと、動画内でも触れていましたが、東武への乗り入れをするならいっそのこと新栃木まで乗り入れて経営移管って手もありますね。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      ほんとに富山港線みたいにしたほーが、いいんじゃないかと思います!!
      高頻度運転になれば東武宇都宮線のとこ自体に乗る人も増えるでしょうし

  • @cervusninnin1323
    @cervusninnin1323 11 місяців тому +2

    先にLRT候補ルートにバス専用レーン整備してBRTや基幹バス状態でアクセス改善したほうが良さそう。
    バス運転手や用地確保が課題だけどLRTでも運転士や線路用意しなければならないのは同じだし。

  • @user-qo2bz5kk1x
    @user-qo2bz5kk1x 11 місяців тому +15

    いっそのこと宇都宮駅から鹿沼駅までlrt直通させて、鹿沼駅から新鹿沼駅までの路線敷いてほしいな〜

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +5

      大谷資料館から延伸より、そっちの方が線路新設しなくていいし、便利そう!

    • @user-cs5fe5il8m
      @user-cs5fe5il8m 11 місяців тому +2

      宇都宮LRTは、碓氷峠並の坂道でも登り降り出来るそうだから、
      鹿沼まで延伸した場合も
      JR鹿沼駅から先の坂道の登り降りも余裕ですね。😉

    • @tpmawo
      @tpmawo 10 місяців тому +2

      大通りか平成通りぶち抜きで鹿沼まではニーズありそうですな。

    • @user-cs5fe5il8m
      @user-cs5fe5il8m 10 місяців тому +2

      実は、鹿沼市街地も
      宇都宮中心部と同じ課題を抱えています。
      それは、二つのターミナルが離れていること。
      JR鹿沼駅と、東武新鹿沼駅。
      これも宇都宮と同様、LRTで連結だぁー。

  • @user-mh4vb5qm8u
    @user-mh4vb5qm8u Місяць тому

    その通りですね

  • @user-wq2vf1ee4q
    @user-wq2vf1ee4q 10 місяців тому +1

    LRTは末端か空白地帯に利用者限定の格安駐車場も併設してあるとエリア外から来た人も有難い。

  • @GlaxyExpress999
    @GlaxyExpress999 10 місяців тому +3

    宇都宮駅西側は、最低限作新までは繋ぐ必要がある。1学年1000人以上いるマンモス校ゆえに学生がかなり多いし、あたりは住宅地。現状のバスだけでは使いものにならないよ。

  • @user-nz5ox1hj8m
    @user-nz5ox1hj8m 7 місяців тому +2

    真岡鐵道乗り入れは
    既に福田栃木県知事が
    言及しています🚋

  • @KPRKKMcolonel
    @KPRKKMcolonel 11 місяців тому +13

    真岡生まれですけれど宇都宮-真岡のアクセスが本当にクルマしかなかった(バスは本数少ないし...)のでもしできれば恩恵デカいですね。
    というか、宇都宮線に乗ろうと思ったらまず宇都宮駅、石橋駅、小金井駅、小山駅あたりまで車で乗り入れてそこから電車が一般的で、真岡鐡道を使うというのはかなりマイナーでしたしね。
    それがLRTで直接宇都宮に行けるようになれば車で乗り入れる必要性がかなり薄れますね。
    (現状の不便さもあって都心に移ってしまった並感)

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      真岡鐵道がなぜか下館接続になってるせいでめちゃくちゃ使いにくいんですよね、
      東京方面に出るのにもあまりにも時間がかかるというか

  • @konif20c
    @konif20c 11 місяців тому +15

    新4号にLRTを通したら大事故待ったなしな気がします

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 11 місяців тому +17

      リアル公道サーキット状態ですからね…
      まああの辺は田畑ばっかりなので、用地買収して専用線のほうがいいかと…

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +5

      同じく同意!

    • @mayatalou
      @mayatalou 11 місяців тому +4

      新4号は北関東アウトバーンです

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      あそこやばいって!
      80キロで走ってもバンバン抜かれる

  • @risingyellow6495
    @risingyellow6495 11 місяців тому +12

    南側にインパまで延伸するなら、そのまま南下して日産正門近くまで伸ばすと市内からの通勤需要もあるかもですね

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  11 місяців тому +3

      たしかに、日産も働いてる方多いですからね!!通勤需要ありそうです

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 11 місяців тому +1

      需要あるかぁ・・・?って思ってました(;´Д`)
      けど上三川の日産てインパからわりとすぐなんですね。
      (日産までの間の需要が期待出来ない区間が長いと思ってました・・・)

    • @risingyellow6495
      @risingyellow6495 11 місяців тому +4

      @@user-mi1wk3ms1z
      いやもちろん停留所は「日産北門入口」と「日産正門前」とかだけで、通勤時間帯以外はインパ折り返しメインでいいと思いますけどね

    • @TJynn
      @TJynn Місяць тому

      その方向なら宇工にも停留所できそう

  • @yuppy-MMDer
    @yuppy-MMDer 11 місяців тому +5

    東武に乗り入れたら超便利だけど、電圧の問題以外にドアとホームの高さが全く合わない問題があると思うんだが…

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 11 місяців тому +9

      福井みたいに低床車用ホームを作るとかですかねぇ・・・
      それか・・・東武が東武宇都宮線をどれほど大事にしてるかわかりませんが、
      東武宇都宮線をLRT用に改修してしまうとか。。。
      したら軌道はほぼそのまま、ホームを低床用に改修、
      電源設備を750Vに交換、
      新栃木駅の方で線路を分離して留置線を譲って貰ってLRTホームを新設。
      栃木まで延ばしたとこですが、
      新栃木-栃木は線路脇に余裕がないので難しいか・・・

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 11 місяців тому +8

      その辺は福井はホームを新設して対応してますね
      だから駅によっては昔からの鉄道のホームと、LRTの高さが全然違うホームが向き合ってるというカオスな状態にw

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      @@user-mi1wk3ms1zまあ、乗車人数的に、新栃木まででも十分かもですね

    • @fumi5955
      @fumi5955 Місяць тому

      ​@@user-jd7ip5gq1z浅草まで行くと思いますよ。

  • @user-pu8qs7sp6g
    @user-pu8qs7sp6g Місяць тому

    真岡までつながると下館から関東鉄道に乗り入れできるかもしれないし。
    東側は市塙まで延伸すれば茂木まで乗り入れることができる。
    西ルートは
    宇都宮-平石-清原市民C-ゆいの杜中央-芳賀工団MC-祖母井-市塙-茂木-TR茂木
    東ルートなら、大谷資料館よりも、宝木本町、動物園方面に行ってもらった方が人口カバーできそうですけど。
    真岡へは、清原経由ではなく、下栗、石井のあたりを経由して直線的に行けた方が良いと思いますけど。

  • @kaorujinguji7349
    @kaorujinguji7349 10 місяців тому +8

    LRTで全部に対応する必要はないのでは?
    これまでのバス需要が一定割合でLRTへ移るのであれば、問題となっていた車の渋滞も緩和されるのだから、バスの利便性も復活するからバスのままでもよいルートもあるとは思う

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Місяць тому

      まあ、バス路線の再編もやるよーですよ
      あと、運転手不足の問題がつきまとうので

  • @a_ku0112
    @a_ku0112 2 місяці тому +1

    真岡方面経由して茂木まで繋がってくれると、モータースポーツ観戦でモビリティリゾートに行きたがる観光客も助かるんじゃないかと思うけどどうなんだろう。周辺の益子や市貝も活気付ければ栃木県の東側の経済も回らないかな。
    あと芳賀・高根沢工業団地から更に延伸して情報の森あたりまで繋がってくれたら鬼怒川を渡る高根沢方面の通勤事情も良くなるかと思うけどどうだろう。御料牧場ブチ抜くのがNGなら、テクノ街道経由して通称電車道を真っ直ぐ突っ切ってもらったり。