Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
プロモーションもっとやろ!笑賛成派!!!でもFUJIMIはちょっと高くて買えなくてそこは貢献できなくてごめん・・・
こだまさんの帽子可愛い
ホント、この3人好きだわ🥳😝
忌避剤は読めなくても、筆使いは上手。
とくちゃんの面白さのトリコです!
また同じ様に板を取り付けるなら、水平器があると便利ですよ!
猪は音に敏感らしいので触れたら音が鳴る柵など作るといいかもしれません
トクちゃんとこだまさんは、ホンマに仲良しさんですねー
お、おぬしは関西人か
超大作、、、超対策、、、鳥対策?!
とくちゃん本当に商品説明とか商品紹介分かりやすくて凄い😆
杭を大ハンマーで打ち込む際 おすすめの方法があります。スコプの持ち手の穴の中に杭を入れて打ち込めば、ハンマーを外した時も危なくないので、支える人も打ち込む人も安心して作業できます。今度同様の作業があった際は試してみてください。
この3人和むわ〜😋とくちゃんのたどたどしい説明がかわいくてたまらんね☺️これからもその調子で👍🌠
こだまさん、とくちゃん、はたくんのやり取り本当大好きです✨😆サプリメントって中々自分に合うものを揃えるの大変なので、分析してもらって合うものを送ってくれるのは嬉しいですね🎵
今日も楽しく拝見しました、とくちゃんもしかして(失礼)おしゃれさん?ですか、、
今日も整地作業ご苦労さまでした。とくちゃん&こだまさんコンビ✨面白くて好き!はたさんとのやり取りカメラワークも素晴らしいからなんか嬉しい。
徳ちゃん、いつも笑いをありがとう🤣他の人もコメントしてるけれど、ほんと楽しくて、かわいくて~~💗💖
動物と人間の住み分けが曖昧になってる現代のもんだいですよね。動物の側に悪意はないですからね。人の食べたもののゴミでも動物はよって来ますしね。命を尊重しながら対策されて行かれるものと思い拝聴しています。
ちょうど昨日、釣りよかハウスの池の鳥対策動画のお茶目なこだまさん❤︎を見たところでした🤭いつもカットされるけど、とくちゃんの塗装シーン好きなんだけどな〜
鳥対策→超大作 思いついた時のこだまさんの顔🤣6:57
辻ちゃんもUA-camrで同じの宣伝してたな
イノシシは音で警戒するので竹を割って細かく切って紐で縛って揺れると竹同士が当たって音がする装置を作ってつけておくといいそうですよ。
いつも楽しく観させていただいてます!プロテインの購入を検討しているのですが、継続した実際の効果などはございますか?
電動ペインターを使って、木材に楽に早く塗装出来るので、試して見てほしいです。電動ペインターの良いところは洗って繰り返し使える、広範囲に早く塗装できるところです。エアーコンプレッサーは不要なので、動画ネタにも良いんじゃないかと。
黒糸の防鳥効果はガチ難点は細いから枝が引っかかると切れやすいだけ
池の上に網張ればいいのでは?無理なのかな?🤔🙄
こだまさん🤩池の柵いー感じですね👍水面の🧵ヒモもないすー👍
ここまで大きいと、鳥さんの心配しないでも大丈夫そうですね✨白サギさんが鯉狙うわよね😅
サプリメントとかぁ、たくましい男には必要かもねぇ。そう言えば息子も飲んでいたっけなぁ🤗しかし、私が飲んだらドウナルノダロウこれ以上たくましくなるおそれが😱お話上手で分かりやすい❗️
お疲れ様です。池に電源あるならポンプで水流やエアレーション、ソーラーポンプで噴水をされるといいと思います。
杭を立ててないところは、それこそ、池の鯉を見るための水上テラスつけたら良いかもですね。しかし、害獣による被害リスクもあり、、、。しかし、池の鯉は、ホントに見事です。
いつも楽しく拝見してます。一度木材塗りの時に食器用スポンジで🧽木材の塗装をやってみて欲しいですハケ塗りの5倍は綺麗に早く仕上がりますよー参考までに 😚
今日は仲良し3人組だぁ〰❤️ ほのぼのトークと癒しの3人は観ていてほっこりします😆せっかく前川さんに頂いた鯉を守らなくっちゃね☝️用心には用心をですね‼️
あんな、立派な錦鯉しかも前川清さんからのプレゼントって、おじちゃんも、心配でしょうね😅毎日、山に来てるって言ってましたね~念には念をですね👍
動物除けは何もしないより何かしてある方が良いと思うのでGJだと思うのですが少し前の回の動画で、崩れてた所がまた強めの雨が来たら土が流れてきそうだと話されてたのでまた池の泥掻きが近い内に必要になるのかなぁ~?とかその時に漠然と思って見てたので以前、泥を出してた場所も柵の範囲になってた様に見えたから作業が必要になった時に邪魔にならないかな?今やってしまって大丈夫なのかな?と少し心配になりました
釣りよかさんは男性がやりたい事を代わりに体現してくれて毎日楽しみに観てます♪今度は家(ロッジ)とか建てて欲しいです!
この3人コンビ本当に仲良しですね〜一人一人の優しさが溢れるです好き〜❤️❤️❤️❤️😍😍😍😍🥰🥰🥰🥰
最初のほうで山に登って行く人が見えたけど、オッチャンかな?見回りしているのかも。40年間作り上げたオッチャンの遊び場だものなぁ。楽しそう。
うん、和むチーム。やりとりがイー!
こだまさんととくさんの絵柄が大好きです冬場ので何か変わったことして欲しいですもちろんはたさんも一緒に海か川がいいです
錦鯉を守る為にも害獣対策出来てよかったです😄
オレ系の味が増えるかも?って言ってるけど、日本語になおすと「牛乳入りの」って意味なんですよ。オレ系のプロテインを牛乳で作ったらオレオレになっちゃいますね🤣
毎回感じる、こだまさんだからとくちゃんに合わせられてるんだろうナ こだまさん大人! さすが子供がいる人はまあるい!! 偉いな!!
寒いのにご苦労様です!
前川さんからいただいた、大切な鯉だから、念には念を入れる!😠それに越したことは無い!🤔鳥も、まあ、あの大きさの鯉だから、大丈夫でしょうけど、上から突っ突か無いとは言い切れないしね!?😅
徳ちゃん、私と一緒、二人共、アホやった。😊👌👍👵より
プロテインandサプリいいですね〜👍あんまり動かない私にはダメなんだろ〜けど🤣
はじめましてまだ今年に入ってから視聴し始めた関東地方のシルバーレディです😃いつも楽しくて個性的で皆😆💕ですさっき新潟のUA-camrのガワさんが佐賀よかさんの動画の撮りかたが良いと言ってましたよ☺️
あれ。。。オープニング戻ったね
牛乳が破棄されそうなので FUJIMIプロテェインは牛乳でシェイクします
何でこんなにおもしろいのか🤣柵、簡易的と言いつつ本格的です☺️
サムネよ…www
工作、お疲れ様です✨
柵可愛〜ヽ(´エ`)ノ♡前川さんの鯉は本当に大きくて池で泳ぐ姿が美しくて素敵♡山作業で体力ガンガン使うのでプロテイン絶対必須ですね♡
イチャラブキッチントリオ💕嬉しい💕良いなぁサプリ、私もプロテイン毎月送られてくるけどサプリの事は初め知ったわーー(笑)味ね、変わると良いなぁ抹茶が苦手でMIXから外せないからツラいっす( ; ; )前川紅白の錦鯉、無事に辛い冬を越してくれますように。チラホラ初雪のお知らせも。隠れ家的なの作ってあげると良いんだけどね、池の真ん中に。飛騨地方では普通にありますよ、鯉の生簀に。皆さんも風邪ひかないように気をつけてくださいねー💕楽しい動画をありがとう💕
昨日は、毎日の日課、佐賀よかが用事で見れなくて、昨日と今日の配信を2本立てしたら、やはり面白かったw昔の土曜日のアニメゴールデンタイムを面白いだす今日この頃でしたw
排水用のパイプに誤ってコイが入らないための網をつけてあげるのはどうですか?
サプリ一回分入っているので いいですね😊
徳ちゃん、頑張れ👍
立派な錦鯉守る為に金網はるか?何が一番か外灯付けるか?佐賀よかさん考えてますね😀👍心配だよ😥💦外柵考えないとね!鳥にも注意だね!おっちゃん心配で寝れない。頑張って👍対策
とくちゃん監視宜しく👍💪自分応援に行きたい🎶✌️
ばーちゃん家にいた鯉猿に持ってかれたことあったなー
ついに柵対策🐗🎵FUJIMIプロテインはほんとに飲みやすくて続けれる😌前回の時に概要欄から詳しく書いてくれててかなり簡単に出来て良かったです🍀自分が好きな味にしたり、飽きないように3種にしたりも出来るからストレスなく美味しくていい😊サプリメントも飲んでます🎵
とくちゃんかわいいわ
寒い時にご苦労様です‼️m(_ _)mプロテイン飲んで、素晴らしい柵作りとコント、またお願いします‼️*\(^o^)/*
頂いた鯉が食べられちゃったり、イジられたらイヤですもんね!ここまで頑張ったのに…。働く男性たちが多いから、プロテインは嬉しいですよねぇ?!定期的に来ると言うことですが、1ヶ月いくらぐらいなのでしょうか??値段も教えて頂けると幸いです!
概要欄から入ると詳しく書かれてますよ😌
柵も可愛く出来ましたね♬.*゚これで鯉さん達もも安心ですねヾ(。´▽`。)ノ♬.*゚次回も楽しみにお待ちしております♬.*゚
釣りよかでしょうのメンバー皆さん優しいですね❗️まりもがにゃんと鳴くとこえてかけていますよね‼️何をシテテモ本当に優しさが伝わり暖かい気持ちに成ります。‼️
3:32 ※お使いのデバイスは正常です
お疲れ様です😌💓毎日更新楽しみにしてます。風邪ひかないようにみなさんお仕事頑張ってくださいね~☺️毎回、山作業のときで構わないのですが、前川紅白❗前川さんの素晴らしい鯉が優雅に泳ぐところをアップで見せてくださいませんかぁ??錦鯉大好きです😌💓もちろん、チョウザメ、ヤマメも見れたら嬉しいですが😃錦鯉はぜひ、数秒でいいので!お願いしまーす🎵そう思うのは、私だけ??😅
不死身プロテイン
☺️👍✨
イヤホンをつけていたから気になったのですが、3:32あたりから15秒間ぐらい、左耳には会話だけ、右耳にはBGMだけが聞こえてくる部分がありましたよ。
アライグマ用も深く杭を入れないとそれらを倒して池の足場に使われるのでね。。やつら器用で賢いので。。若しくは電気柵以外はむりですね。。頑張って下さいね
錦鯉たち無事いて下さいね♡2803高評価ポチッと👆✨
こだまさん、気を使ってる
さんぺー
池の浄化に、タニシ大量にぶっ込むのはどうでしょう?あ、でも鳥が寄ってきちゃうか…
とくちゃんファイト^ - ^
5
1
2
やっつけ仕事だわ〜。いつも楽しみにしてます!案件でもお願いします‼️
やっつけ仕事とは、間に合せのテキトーな仕事のことをいう、マイナスイメージな言葉ですが、そういう意図で書いていますか?それだと買ってきた板を打ち付けただけ、みたいないい加減な仕事ではないのに失礼ですよ。間に合せに害獣忌避剤を撒いたりとか鳥避けの糸まで張りますか?
@@ただみねひとし-i1b 絡まないでくれます?動画的にやっつけだと感じた次第ですから(笑)あなたと私では感じかたは違いますからね。よろしく。
@@頑固一徹-t9t ブーメラン刺さってますよ
プロモーションもっとやろ!笑
賛成派!!!
でもFUJIMIはちょっと高くて買えなくてそこは貢献できなくてごめん・・・
こだまさんの帽子可愛い
ホント、この3人好きだわ🥳😝
忌避剤は読めなくても、筆使いは上手。
とくちゃんの面白さのトリコです!
また同じ様に板を取り付けるなら、水平器があると便利ですよ!
猪は音に敏感らしいので触れたら音が鳴る柵など作るといいかもしれません
トクちゃんとこだまさんは、ホンマに仲良しさんですねー
お、おぬしは関西人か
超大作、、、超対策、、、鳥対策?!
とくちゃん本当に商品説明とか商品紹介分かりやすくて凄い😆
杭を大ハンマーで打ち込む際 おすすめの方法があります。スコプの持ち手の穴の中に杭を入れて打ち込めば、ハンマーを外した時も危なくないので、支える人も打ち込む人も安心して作業できます。今度同様の作業があった際は試してみてください。
この3人和むわ〜😋
とくちゃんのたどたどしい説明がかわいくてたまらんね☺️
これからもその調子で👍🌠
こだまさん、とくちゃん、はたくんのやり取り本当大好きです✨😆
サプリメントって中々自分に合うものを揃えるの大変なので、分析してもらって合うものを送ってくれるのは嬉しいですね🎵
今日も楽しく拝見しました、
とくちゃんもしかして(失礼)おしゃれさん?ですか、、
今日も整地作業ご苦労さまでした。とくちゃん&こだまさんコンビ✨面白くて好き!はたさんとのやり取りカメラワークも素晴らしいからなんか嬉しい。
徳ちゃん、いつも笑いをありがとう🤣他の人もコメントしてるけれど、ほんと楽しくて、かわいくて~~💗💖
動物と人間の住み分けが曖昧になってる現代のもんだいですよね。動物の側に悪意はないですからね。人の食べたもののゴミでも動物はよって来ますしね。命を尊重しながら対策されて行かれるものと思い拝聴しています。
ちょうど昨日、釣りよかハウスの池の鳥対策動画のお茶目なこだまさん❤︎を見たところでした🤭
いつもカットされるけど、とくちゃんの塗装シーン好きなんだけどな〜
鳥対策→超大作
思いついた時のこだまさんの顔🤣
6:57
辻ちゃんもUA-camrで同じの宣伝してたな
イノシシは音で警戒するので竹を割って細かく切って紐で縛って揺れると竹同士が当たって音がする装置を作ってつけておくといいそうですよ。
いつも楽しく観させていただいてます!プロテインの購入を検討しているのですが、継続した実際の効果などはございますか?
電動ペインターを使って、木材に楽に早く塗装出来るので、試して見てほしいです。電動ペインターの良いところは洗って繰り返し使える、広範囲に早く塗装できるところです。
エアーコンプレッサーは不要なので、
動画ネタにも良いんじゃないかと。
黒糸の防鳥効果はガチ
難点は細いから枝が引っかかると切れやすいだけ
池の上に網張ればいいのでは?無理なのかな?🤔🙄
こだまさん🤩池の柵いー感じですね👍水面の🧵ヒモもないすー👍
ここまで大きいと、鳥さんの心配しないでも大丈夫そうですね✨白サギさんが鯉狙うわよね😅
サプリメントとかぁ、たくましい男には必要かもねぇ。そう言えば息子も飲んでいたっけなぁ🤗しかし、私が飲んだらドウナルノダロウこれ以上たくましくなるおそれが😱お話上手で分かりやすい❗️
お疲れ様です。
池に電源あるならポンプで水流やエアレーション、ソーラーポンプで噴水をされるといいと思います。
杭を立ててないところは、それこそ、池の鯉を見るための水上テラスつけたら良いかもですね。
しかし、害獣による被害リスクもあり、、、。
しかし、池の鯉は、ホントに見事です。
いつも楽しく拝見してます。
一度木材塗りの時に食器用スポンジで🧽木材の塗装をやってみて欲しいです
ハケ塗りの5倍は綺麗に早く仕上がりますよー
参考までに 😚
今日は仲良し3人組だぁ〰❤️ ほのぼのトークと癒しの3人は観ていてほっこりします😆
せっかく前川さんに頂いた鯉を守らなくっちゃね☝️用心には用心をですね‼️
あんな、立派な錦鯉しかも前川清さんからのプレゼントって、おじちゃんも、心配でしょうね😅毎日、山に来てるって言ってましたね~念には念をですね👍
動物除けは何もしないより
何かしてある方が良いと思うのでGJだと思うのですが
少し前の回の動画で、崩れてた所がまた強めの雨が来たら
土が流れてきそうだと話されてたので
また池の泥掻きが近い内に必要になるのかなぁ~?とか
その時に漠然と思って見てたので
以前、泥を出してた場所も柵の範囲になってた様に見えたから
作業が必要になった時に邪魔にならないかな?
今やってしまって大丈夫なのかな?と少し心配になりました
釣りよかさんは男性がやりたい事を代わりに体現してくれて毎日楽しみに観てます♪
今度は家(ロッジ)とか建てて欲しいです!
この3人コンビ本当に仲良しですね〜一人一人の優しさが溢れるです好き〜❤️❤️❤️❤️😍😍😍😍🥰🥰🥰🥰
最初のほうで山に登って行く人が見えたけど、オッチャンかな?
見回りしているのかも。
40年間作り上げたオッチャンの遊び場だものなぁ。
楽しそう。
うん、和むチーム。
やりとりがイー!
こだまさんととくさんの絵柄が大好きです
冬場ので何か変わったことして欲しいです
もちろんはたさんも一緒に
海か川がいいです
錦鯉を守る為にも害獣対策出来てよかったです😄
オレ系の味が増えるかも?って言ってるけど、
日本語になおすと「牛乳入りの」って意味なんですよ。
オレ系のプロテインを牛乳で作ったらオレオレになっちゃいますね🤣
毎回感じる、こだまさんだからとくちゃんに合わせられてるんだろうナ こだまさん大人! さすが子供がいる人はまあるい!! 偉いな!!
寒いのにご苦労様です!
前川さんからいただいた、大切な鯉だから、念には念を入れる!😠それに越したことは無い!🤔鳥も、まあ、あの大きさの鯉だから、大丈夫でしょうけど、上から突っ突か無いとは言い切れないしね!?😅
徳ちゃん、私と一緒、二人共、アホやった。😊👌👍👵より
プロテインandサプリ
いいですね〜👍
あんまり動かない私には
ダメなんだろ〜けど🤣
はじめまして
まだ今年に入ってから視聴し始めた関東地方のシルバーレディです😃
いつも楽しくて個性的で皆😆💕です
さっき新潟のUA-camrのガワさんが佐賀よかさんの動画の撮りかたが良いと言ってましたよ☺️
あれ。。。オープニング戻ったね
牛乳が破棄されそうなので FUJIMIプロテェインは牛乳でシェイクします
何でこんなにおもしろいのか🤣
柵、簡易的と言いつつ本格的です☺️
サムネよ…www
工作、お疲れ様です✨
柵可愛〜ヽ(´エ`)ノ♡前川さんの鯉は本当に大きくて池で泳ぐ姿が美しくて素敵♡
山作業で体力ガンガン使うのでプロテイン絶対必須ですね♡
イチャラブキッチントリオ💕嬉しい💕良いなぁサプリ、私もプロテイン毎月送られてくるけどサプリの事は初め知ったわーー(笑)味ね、変わると良いなぁ抹茶が苦手でMIXから外せないからツラいっす( ; ; )前川紅白の錦鯉、無事に辛い冬を越してくれますように。チラホラ初雪のお知らせも。隠れ家的なの作ってあげると良いんだけどね、池の真ん中に。飛騨地方では普通にありますよ、鯉の生簀に。皆さんも風邪ひかないように気をつけてくださいねー💕楽しい動画をありがとう💕
昨日は、毎日の日課、佐賀よかが用事で見れなくて、昨日と今日の配信を2本立てしたら、やはり面白かったw
昔の土曜日のアニメゴールデンタイムを面白いだす今日この頃でしたw
排水用のパイプに誤ってコイが入らないための網をつけてあげるのはどうですか?
サプリ一回分入っているので いいですね😊
徳ちゃん、頑張れ👍
立派な錦鯉守る為に金網はるか?何が一番か外灯付けるか?佐賀よかさん考えてますね😀👍
心配だよ😥💦
外柵考えないとね!鳥にも注意だね!おっちゃん心配で寝れない。
頑張って👍対策
とくちゃん監視宜しく👍💪自分応援に行きたい🎶✌️
ばーちゃん家にいた鯉
猿に持ってかれたことあったなー
ついに柵対策🐗🎵
FUJIMIプロテインはほんとに飲みやすくて続けれる😌前回の時に概要欄から詳しく書いてくれてて
かなり簡単に出来て良かったです🍀
自分が好きな味にしたり、飽きないように3種にしたりも出来るからストレスなく美味しくていい😊
サプリメントも飲んでます🎵
とくちゃんかわいいわ
寒い時にご苦労様です‼️m(_ _)m
プロテイン飲んで、素晴らしい柵作りとコント、またお願いします‼️*\(^o^)/*
頂いた鯉が食べられちゃったり、イジられたらイヤですもんね!ここまで頑張ったのに…。
働く男性たちが多いから、プロテインは嬉しいですよねぇ?!定期的に来ると言うことですが、1ヶ月いくらぐらいなのでしょうか??値段も教えて頂けると幸いです!
概要欄から入ると詳しく書かれてますよ😌
柵も可愛く出来ましたね♬.*゚
これで鯉さん達もも安心ですね
ヾ(。´▽`。)ノ♬.*゚
次回も楽しみにお待ちしております♬.*゚
釣りよかでしょうのメンバー皆さん優しいですね❗️まりもがにゃんと鳴くとこえてかけていますよね‼️何をシテテモ本当に優しさが伝わり暖かい気持ちに成ります。‼️
3:32 ※お使いのデバイスは正常です
お疲れ様です😌💓
毎日更新楽しみにしてます。風邪ひかないようにみなさんお仕事頑張ってくださいね~☺️
毎回、山作業のときで構わないのですが、前川紅白❗前川さんの素晴らしい鯉が優雅に泳ぐところをアップで見せてくださいませんかぁ??
錦鯉大好きです😌💓もちろん、チョウザメ、ヤマメも見れたら嬉しいですが😃
錦鯉はぜひ、数秒でいいので!お願いしまーす🎵そう思うのは、私だけ??😅
不死身プロテイン
☺️👍✨
イヤホンをつけていたから気になったのですが、3:32あたりから15秒間ぐらい、左耳には会話だけ、右耳にはBGMだけが聞こえてくる部分がありましたよ。
アライグマ用も深く杭を入れないとそれらを倒して池の足場に使われるのでね。。やつら器用で賢いので。。若しくは電気柵以外はむりですね。。頑張って下さいね
錦鯉たち無事いて下さいね♡
2803高評価ポチッと👆✨
こだまさん、気を使ってる
さんぺー
池の浄化に、タニシ大量にぶっ込むのはどうでしょう?あ、でも鳥が寄ってきちゃうか…
とくちゃんファイト^ - ^
5
1
2
やっつけ仕事だわ〜。
いつも楽しみにしてます!
案件でもお願いします‼️
やっつけ仕事とは、間に合せのテキトーな仕事のことをいう、マイナスイメージな言葉ですが、そういう意図で書いていますか?
それだと買ってきた板を打ち付けただけ、みたいないい加減な仕事ではないのに失礼ですよ。
間に合せに害獣忌避剤を撒いたりとか鳥避けの糸まで張りますか?
@@ただみねひとし-i1b
絡まないでくれます?
動画的にやっつけだと感じた次第ですから(笑)
あなたと私では感じかたは違いますからね。
よろしく。
@@頑固一徹-t9t ブーメラン刺さってますよ
2
2