Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
デビルマンの牧村美樹が不動明のいとこなんて事はない!誤りもいいとこだ。不動明の父の盟友の娘さんだぜ。明の父が亡くなった為、牧村氏が明を引き取ったのだ。そこの娘!
@ebosi77様ご指摘ありがとうございます。私も編集中に従妹に恋をするなんて変な設定だな。と思っておりました。他の方にもご指摘頂いておりますので、コメントの方固定させて頂きます。
やっぱ昭和のアニメはいいなあ✨中でも妖怪人間ベムは大好きな作品です♪
15:50「デ ビ~ル」この時の掛け声が普段と違い悲しい泣き声交じりでいいんだよな~
昭和時代のアニメを幼い頃はテレビにかじりついて観てました。現在のアニメとはまったく違う怖さあふれる感動があり面白かったです。昭和のアニメはほとんど観ましたが特に印象的に残っているアニメ上げて観ます。アニメトップ101デビルマン2タイが―マスク3明日のジョー4サスケ5巨人の星6エースをねらえ!7妖怪人間ベム8バビル二世9ゲゲゲの鬼太郎10キュティーハニ―懐かしい動画有難うございます!
こういう、極端とも言えるような強いメッセージ性がある作品は無くなったねぇ。。。個人的と感じるけどそうじゃない見方もある深みのある作品。名作だね。
妖怪人間ベムの回は正しく幼少期怖くて1人で寝れなくなったやつだ!今見るとさほど恐怖は感じないが、覚えているという事は相当トラウマだったんだろうな
どれも深い話ですね。約50年も前、たった約50年前どちらの表現がいいのか分かりませんが今見ると道徳的な内容だなと思います。今のアニメやドラマは娯楽性やビジュアル性が上がり、楽しいのですが今回紹介のアニメがそのまま地上波であったらどんな反響になるか興味深いなあと思いました。
「十六人谷」タイトルは忘れてしまっていましたが、内容とこの映像はずっと覚えています。いつもドリフの前に楽しみに見ていた「日本昔ばなし」でしたが、時折こういう本当に怖い話があって、当時子供の自分はビクビクしていた思い出があります😱おかげさまで久しぶりにタイトルも思い出しました😊ありがとうございます😊
ゲゲゲの鬼太郎はやっぱり2期が最高だけど今でも水木先生のスピリットが作品に生きているのが救い。
デビルマンを本屋で立ち読みしていた小学生。長時間立ち読みしたので、とりあえずドカベン買っといた。夢中になって立ち読みしたのはデビルマンと漂流教室だな。不気味過ぎて縁起でもないから買わなかった代わりにドカベンや一球さん買ってた。
@@manbaken879 50代の方ですね!
ベムの声優・小林清志さんが凄く懐かしい…
待ってましたー😸デビルマン懐しいー😊登場再放送❓で毎週見てました(=^・^=)デビルマンがまさかの生まれた年に放送開始に驚きました😁
あきらくんは初恋のひと。ララちゃんをはじめ、切ない散り方をした女子キャラはみんな綺麗だった。鬼太郎の牛鬼はいまだに高熱が出たときに夢に登場するわたし的恐怖の象徴。
小学校の時、約50年前テレビでデビルマン見てましたけど、原作がこんなに残酷だったのを、最近知りましたよ!😅
勉強になりました!
懐かし探偵団さんの動画好きなんだよ😊 待ち遠しいの
2期鬼太郎はトラウマ・ホラー回が多かったですね。原作の別の漫画の話だったりアニメオリジナル展開で怖さ倍増でしたわ
トラウマ級の強みのある作品は無いですねぇ。。。人々が何を思い何を想うのか自分自身に問いかけるチャンスをくれる名作。欲しいです。
鬼太郎は2期のやつがベスト!!雰囲気と絵と、作品中に流れる BGM が最高!!面白い回だらけ😃 強いて言えば初回の白黒作品と2期のやつだけ面白い!! その後の新しいのは全く見てない。
鬼太郎は水木しげるの鬼太郎と関係ない短編集から話をとってるから鬼太郎があんまり活躍しない回があるんだよね。
最高傑作デビルマンの最終回はデーモン族の大幹部、幼獣ゴッド!! こいつがまたデビルマンと同じ能力で同じ武器を使ってて超能力まであるが結局デビルマンに負けた いい最終回だった。
妖獣ドランゴがめちゃくちゃ切ない結末でしたね……。14:30 妖獣ゴットの声は、野田圭一さんだ!他だと、アビルとジュエルの声も担当。(アパッチ野球軍の堂島剛、グレートマジンガーの剣鉄也の声など担当。)
この動画のゲゲゲの鬼太郎に出てくる商売敵の占い師福島も野田さんが演じていますね
野田さん大好きです!あと私のお気に入りキャラは銀英伝(銀河英雄伝説)のビッちゃんことフリッツ•ヨーゼフ•ビッテンフェルトです!
一休さんの蜷川新右衛門さんの声もかなぁ
この頃の日本むかし話のエンディングはグルッパーの歌だったよ。にんげんっていいなは最後の方だね。
漫画版のデビルマンの最終回は、子供が読むのは、無理そう。
サイボーグ009(第1シリーズ)第16話【太平洋の亡霊】は泣けるエピソードです‼️
人間が一番残酷なのかもしれない。
『デビルマン』をリアルで見ていた世代です。懐かしい動画をありがとうございました。自分もコメントにあるようなアニメと原作の最終回に驚愕した一人です。それゆえ永井先生の作品に惹きつけられました。(笑)で、『デビルマン』の話なんですが、永井先生の別作品『バイオレンスジャック』(マンガ版)の最終回が『デビルマン』の原作版最終回の別視点になっているというのはご存じでしょうか?機会があったら是非取り上げて欲しいと思います。
どの作品も ドキドキワクワクして 時にはゾッと怖くなったり感動で泣いたりと そんなアニメが多かった 懐かしいな 今のアニメがダメな訳では無いけど スリルが一切無くて 規制も善し悪しだなとは思ってるよ。
性善説、性悪説、自然への畏敬、この時代のTVアニメには教えがあった。再放送も繰り返され、考える機会や感動も与えてくれた。今の時代、主題歌ひとつとってもタイアップばかり。再放送もDVDの販売、宣伝や利益にのみ働き、当然YOU-TUBE上でも規制。権利ばかり主張するのが公共サービスの姿なのだろうか…
どの話も今現在の人間界に警鐘があり、人と人が争いがどんなに卑劣なのかを表しているんですね。そうでないと……。
アニメでミキは不動明が目の前でデビルマンになった時は、万能のゴッドマンに「あなたの仕業だわ」と言い捨ててゴッドマンのミキの心が不動明から引き離そうとする思惑を破ってゴッドマンを逆に驚愕させた。
美樹に「明君を元に戻して」「戻せない?嘘つき!」と罵られて動揺するゴッドマンが可愛かった😂
このようにもしもの時にもあなたを信じてると言われたいのだが🥲
鬼太郎によく出てくるメガネ出っ歯の男結構好きなキャラ。
フジテレビの気象予報士片平さんみたいなキャラね
水木作品には欠かせない名脇役ですね
「死人の街」!妖怪人間ベムで一番怖いやつ!でも悲しい3人なんですよね
妖怪人間ベムは怪奇アクション 怖さに正規の戦士妖怪人間はかっこいい
デビルマンで怖かったのはロクフェルの話です。ミキちゃんのお父さんの研究所の所員が煮えたぎった蠟を浴びせられて殺されるシーン(しかも死に際に電話をかけてる所)は今でも見れません。
デビルマンの原作ヤバい!
「これがあたしの本性さ!恨みに凝り固まった体だよ!」最終話のこっちへおいでぇ。あと盲目の修行僧と鬼の話も好き。
タイトルは後で知ったけど、「無敵ロボ ダルタニアス」の再放送(?)を見てて、なんか新幹線の運転士がいきなり吸血鬼化して、新幹線を大暴走させて大事故を起こしたり、同じくなんか吸血鬼化したおっさんが街中で暴れてる怖いシーンがあったのを思い出した まだ小さい頃だったので本当にこのぐらいしか覚えてないけど、昔のアニメって怖いシーンが多かったよね
以前「タモリのスーパーボキャブラ天国」で、「坊や~良い子だ金出しな」って作品で出演者が大笑いしてたな(ノ∀≦。)ノ。
デビルマンの原作は知りませんでした。まるで人造人間キカイダーのような結末のようにアニメ版とは大きく異なる点が良いです。
原作デビルマンのラストデビルマン( 不動明 )彼がどういった過程でああなったか考えた事ありますか⁈恐らく皆さんの想像を絶する展開ですよ !
原作デビルマンはあまりにも救いがなさすぎる...ひどいよ...
今現実もこうなるかもね😅😅😅
だからこそ名作と言える所以だと私は思います
と思われがちだけどデビルマンはテレビの方が先で、漫画の方が暴走したノベライズなのよね
名作魔王ダンテをもとに創作されたのがデビルマン
@@ナカナカ-q6q 意外と知られてないのよね😆
ゲゲゲの鬼太郎の「イースター島奇談」は1番怖かった😂
知ったかぶりするつもりではないですが、「母をたずねて三千里」の#21話、"ラプラタ川は銀の川"の冒頭シーンも不吉感盛りだくさんでゾワゾワします。😱
デビルマンの原作とアニメの展開って違うのが良かった。
久しぶりの動画だわ😊来週はシンカリオンCWはレイジのトラウマ回です、ガッチャードトラウマ回もありました😢、ホッパー1が白くなって、ホラーでした...。ブンブンジャーの化石のトラウマ回もありましたわ。
デビルマンの精神は漫画版では不動明、アニメ版ではアモンなんですよね漫画版はアニメ版の原作という訳ではなく、同じテーマを元に同時進行した別作品なのです
昔は表現の自由が機能していた。今はコンプラとかで自由度が全くない。だからつまらない。
お酒好きなの一緒🙆
鬼太郎は「足跡の怪」ではなくこちらをチョイスするのが素晴らしいです。恐怖の演出で言えばこちらの方が上。最後沈黙で物語が終わり、固まってるところにその後のCMの音量でさらにビビる😱
今だったらどのアニメも刺激が強すぎて自主規制とかスポンサーのご意向とかつまらん理由で作る前から潰されるのだろうなあ・・・だから後世には決して残らない駄作ばかりが量産される・・・
妖怪人間ベムといえば、実写版では人間の醜い部分も受け入れてこそ人間になれるというが、ベムはそれを否定した。レゲエの鬼太郎第2期は第1期と違って、深層心理等かなり深い部分に掘り込んでるなと思う。
昔、永井豪先生がデビルマンを連載した直後、永井先生の身の周りで怪奇現象が立て続けに起きたと😱ご本人が言ってましたね😅
作品内容と関係あるとすれば悪魔を題材にした連載をすると怪奇現象起きるって事でしょうか。
まあ本人は少年誌でデビルマンとシレーヌの空中レ○プを描こうとしてたんですけどね😅(もちろん編集に止められたが)
手天童子か何かの資料として鬼のミイラだかを観に行った時の話だったような。
やっぱり、ベラが最強‼️
「デビルマン」放映当時はノーヘルでバイクに乗るのは違法ではなかったんですね・・・・・
ゲゲゲの鬼太郎(二期)の[イースター島奇談]等もそうですが、この鬼太郎の話には生き物の生死がある話も多かったです。デビルマンはアニメ版はまだ安心出来る話でしたが、原作漫画版は慣れるのには時間シーン掛かりました
デビルマンの本当のトラウマは漫画版の悪魔狩りとアーマゲドンなんですよね………
実写版の・・・
今はそのうちアーマゲドンが起こるかもな😁😁😁😁
悪魔狩り・・・・・・アーマゲドン・・・・・・ジェノサイド・・・・・・。
08:08 老婆にも変装できるねずみ男。
原作デビルマンの最終回はあの頃の世の中が終わるとかその類いのブームの影響も大なり小なりあったんじゃないかな❓️
西洋魔女狩りの歴史とか読むとどれだけ人間が邪悪なのかと思いますよ😰だからこそ私達はそれを忘れずに、道をまちがえぬように見守らなくてはいけないのだと思います
どろろ13作品までが、妖怪アニメ最高傑作なんだがな。🎉鬼太郎は白黒だなあ、COLOR馴染めないな
鬼太郎2期は足跡の怪もトラウマ回
昭和の絵は怖くていいな
導入動画にあったガンバの冒険はどこ行ったの?😅
デビルマンは前作魔王ダンデの派生作品。悪魔は宇宙からの侵略者に地球を乗っ取られた地球の旧人類で、人間は自分が侵略者であることを忘れた侵略者。その設定で見ると人間が凶悪な本性を表したのもおかしくない
まんが日本昔話の十六人谷は富山の実際にあった昔話しをだいぶ変えてホラー的に改ざんされたそうですね。ネットで載ってました。実際は息をふきかけただけで殺していた。舌を食べていたというのは別の炭の話しからの引用だそうです。
日本昔話でこんなに怖い話あったとは知りませんでした。私が子供の1980年頃にリアルタイムで見ていましたがここまでの話は無かったかと。もしや70年代と80年代とで番組の方針が変わったりもあったんでしょうか…
デビルマンのこの最終回が放映されなかった地域が有る
埼玉は一話前で終わり、再放送で最終回が放映されました。
テレビ版デビルマンのホラー回は、妖獣ケネトスでしょ
原作版 デビルマンはこの様なラストでした。アニメ版は希望を持たせるラストにして良かったですね。そして、マジンガーZと共闘しました。しかし、マジンガーZの引き立て役みたいになってしまいましたが。
現在の日本にアクアクが裁いてほしい
中身は同じ明君じゃない
ウルトラセブンに似てるね。
やっぱり最大のトラウマはキジも鳴かずば撃たれまい
デビルマンの原作版をアニメにしたら「放送禁止」になるだろうな。実写版デビルマンもある意味放送禁止の駄作だったが。
鬼太郎わ人気回わ代々,時代に合わせてリメイクされるが、この話しわ人気が、ありそうなのにリメイクされないな?
悪魔くんでもイースター島の回はリメイクされました
@@山ニ-h9z鳥乙女とイースター島の謎ですね。あの話は、感動的な話だったと記憶しています。鳥乙女の両親と鳥乙女の生い立ちがわかる、そして鳥乙女の心の成長が描かれた話だったと記憶しています、。
他の鬼太郎を扱った動画でもあったけど、野沢版鬼太郎で吉幾三の曲の使用は違和感アリ
日本昔ばなしは とうせんぼう が怖い
いつも楽しませて頂いているのですが、毎回BGMの大きさが気になっています。男性の低いナレーションがたいへん聞き取りづらいです。コンテンツからしてそこそこ年齢の高めの方々がメインターゲットのコンテンツであると思われますので、ご配慮いただけないでしょうか?
なんでサムネの鬼太郎別の女装エピソード(多分かまぼこ)の奴使うねん緊張感ゼロやないかい
デビルマンの牧村美樹が不動明のいとこなんて事はない!
誤りもいいとこだ。
不動明の父の盟友の娘さんだぜ。
明の父が亡くなった為、牧村氏が明を引き取ったのだ。
そこの娘!
@ebosi77様
ご指摘ありがとうございます。私も編集中に
従妹に恋をするなんて変な設定だな。
と思っておりました。
他の方にもご指摘頂いておりますので、コメントの方固定させて頂きます。
やっぱ昭和のアニメはいいなあ✨
中でも妖怪人間ベムは大好きな作品です♪
15:50
「デ ビ~ル」
この時の掛け声が普段と違い
悲しい泣き声交じりでいいんだよな~
昭和時代のアニメを幼い頃はテレビにかじりついて観てました。
現在のアニメとはまったく違う怖さあふれる感動があり面白かったです。
昭和のアニメはほとんど観ましたが特に印象的に残っているアニメ上げて観ます。
アニメトップ10
1デビルマン
2タイが―マスク
3明日のジョー
4サスケ
5巨人の星
6エースをねらえ!
7妖怪人間ベム
8バビル二世
9ゲゲゲの鬼太郎
10キュティーハニ―
懐かしい動画有難うございます!
こういう、極端とも言えるような強いメッセージ性がある作品は無くなったねぇ。。。個人的と感じるけどそうじゃない見方もある深みのある作品。名作だね。
妖怪人間ベムの回は正しく幼少期怖くて1人で寝れなくなったやつだ!今見るとさほど恐怖は感じないが、覚えているという事は相当トラウマだったんだろうな
どれも深い話ですね。
約50年も前、たった約50年前どちらの表現がいいのか分かりませんが今見ると道徳的な内容だなと思います。
今のアニメやドラマは娯楽性やビジュアル性が上がり、楽しいのですが今回紹介のアニメがそのまま地上波であったら
どんな反響になるか興味深いなあと思いました。
「十六人谷」タイトルは忘れてしまっていましたが、内容とこの映像はずっと覚えています。
いつもドリフの前に楽しみに見ていた「日本昔ばなし」でしたが、時折こういう本当に怖い話があって、当時子供の自分はビクビクしていた思い出があります😱
おかげさまで久しぶりにタイトルも思い出しました😊ありがとうございます😊
ゲゲゲの鬼太郎はやっぱり2期が最高だけど今でも水木先生のスピリットが作品に生きているのが救い。
デビルマンを本屋で立ち読みしていた小学生。長時間立ち読みしたので、とりあえずドカベン買っといた。夢中になって立ち読みしたのはデビルマンと漂流教室だな。不気味過ぎて縁起でもないから買わなかった代わりにドカベンや一球さん買ってた。
@@manbaken879 50代の方ですね!
ベムの声優・小林清志さんが凄く懐かしい…
待ってましたー😸
デビルマン懐しいー😊
登場再放送❓で毎週見てました(=^・^=)
デビルマンがまさかの生まれた年に放送開始に驚きました😁
あきらくんは初恋のひと。
ララちゃんをはじめ、切ない散り方をした女子キャラはみんな綺麗だった。
鬼太郎の牛鬼はいまだに高熱が出たときに夢に登場するわたし的恐怖の象徴。
小学校の時、約50年前テレビでデビルマン見てましたけど、原作がこんなに残酷だったのを、最近知りましたよ!😅
勉強になりました!
懐かし探偵団さんの動画
好きなんだよ😊
待ち遠しいの
2期鬼太郎はトラウマ・ホラー回が多かったですね。
原作の別の漫画の話だったりアニメオリジナル展開で怖さ倍増でしたわ
トラウマ級の強みのある作品は無いですねぇ。。。人々が何を思い何を想うのか自分自身に問いかけるチャンスをくれる名作。欲しいです。
鬼太郎は2期のやつがベスト!!雰囲気と絵と、作品中に流れる BGM が最高!!面白い回だらけ😃 強いて言えば初回の白黒作品と2期のやつだけ面白い!! その後の新しいのは全く見てない。
鬼太郎は水木しげるの鬼太郎と関係ない短編集から話をとってるから鬼太郎があんまり活躍しない回があるんだよね。
最高傑作デビルマンの最終回はデーモン族の大幹部、幼獣ゴッド!! こいつがまたデビルマンと同じ能力で同じ武器を使ってて超能力まであるが結局デビルマンに負けた いい最終回だった。
妖獣ドランゴがめちゃくちゃ切ない結末でしたね……。
14:30 妖獣ゴットの声は、野田圭一さんだ!他だと、アビルとジュエルの声も担当。(アパッチ野球軍の堂島剛、グレートマジンガーの剣鉄也の声など担当。)
この動画のゲゲゲの鬼太郎に出てくる商売敵の占い師福島も野田さんが演じていますね
野田さん大好きです!あと私のお気に入りキャラは銀英伝(銀河英雄伝説)のビッちゃんことフリッツ•ヨーゼフ•ビッテンフェルトです!
一休さんの蜷川新右衛門さんの声もかなぁ
この頃の日本むかし話のエンディングはグルッパーの歌だったよ。
にんげんっていいなは最後の方だね。
漫画版のデビルマンの最終回は、子供が読むのは、無理そう。
サイボーグ009(第1シリーズ)第16話【太平洋の亡霊】は泣けるエピソードです‼️
人間が一番残酷なのかもしれない。
『デビルマン』をリアルで見ていた世代です。懐かしい動画をありがとうございました。自分もコメントにあるようなアニメと原作の最終回に驚愕
した一人です。それゆえ永井先生の作品に惹きつけられました。(笑)
で、『デビルマン』の話なんですが、永井先生の別作品『バイオレンスジャック』(マンガ版)の最終回が『デビルマン』の原作版最終回の別視点になっているというのはご存じでしょうか?機会があったら是非取り上げて欲しいと思います。
どの作品も ドキドキワクワクして 時にはゾッと怖くなったり感動で泣いたりと そんなアニメが多かった 懐かしいな 今のアニメがダメな訳では無いけど スリルが一切無くて 規制も善し悪しだなとは思ってるよ。
性善説、性悪説、自然への畏敬、この時代のTVアニメには教えがあった。再放送も繰り返され、考える機会や感動も与えてくれた。今の時代、主題歌ひとつとってもタイアップばかり。再放送もDVDの販売、宣伝や利益にのみ働き、当然YOU-TUBE上でも規制。権利ばかり主張するのが公共サービスの姿なのだろうか…
どの話も今現在の人間界に
警鐘があり、人と人が争いが
どんなに卑劣なのかを表して
いるんですね。
そうでないと……。
アニメでミキは不動明が目の前でデビルマンになった時は、万能のゴッドマンに「あなたの仕業だわ」と言い捨ててゴッドマンのミキの心が不動明から引き離そうとする思惑を破ってゴッドマンを逆に驚愕させた。
美樹に「明君を元に戻して」「戻せない?嘘つき!」と罵られて
動揺するゴッドマンが可愛かった😂
このように
もしもの時に
もあなたを信じてると言われたいのだが🥲
鬼太郎によく出てくるメガネ出っ歯の男結構好きなキャラ。
フジテレビの気象予報士片平さんみたいなキャラね
水木作品には欠かせない名脇役ですね
「死人の街」!妖怪人間ベムで一番怖いやつ!でも悲しい3人なんですよね
妖怪人間ベムは怪奇アクション 怖さに正規の戦士妖怪人間はかっこいい
デビルマンで怖かったのはロクフェルの話です。ミキちゃんのお父さんの研究所の所員が煮えたぎった蠟を浴びせられて殺されるシーン(しかも死に際に電話をかけてる所)は今でも見れません。
デビルマンの原作ヤバい!
「これがあたしの本性さ!恨みに凝り固まった体だよ!」
最終話のこっちへおいでぇ。
あと盲目の修行僧と鬼の話も好き。
タイトルは後で知ったけど、「無敵ロボ ダルタニアス」の再放送(?)を見てて、なんか新幹線の運転士がいきなり吸血鬼化して、新幹線を大暴走させて大事故を起こしたり、同じくなんか吸血鬼化したおっさんが街中で暴れてる怖いシーンがあったのを思い出した まだ小さい頃だったので本当にこのぐらいしか覚えてないけど、昔のアニメって怖いシーンが多かったよね
以前「タモリのスーパーボキャブラ天国」で、「坊や~良い子だ金出しな」って作品で出演者が大笑いしてたな(ノ∀≦。)ノ。
デビルマンの原作は知りませんでした。まるで人造人間キカイダーのような結末のようにアニメ版とは大きく異なる点が良いです。
原作デビルマンのラスト
デビルマン( 不動明 )
彼がどういった
過程でああなったか考えた事ありますか⁈
恐らく皆さんの想像を絶する展開ですよ !
原作デビルマンはあまりにも救いがなさすぎる...ひどいよ...
今現実もこうなるかもね😅😅😅
だからこそ
名作と言える所以だと私は思います
と思われがちだけどデビルマンはテレビの方が先で、漫画の方が暴走したノベライズなのよね
名作魔王ダンテをもとに創作されたのがデビルマン
@@ナカナカ-q6q 意外と知られてないのよね😆
ゲゲゲの鬼太郎の「イースター島奇談」は1番怖かった😂
知ったかぶりするつもりではないですが、「母をたずねて三千里」の#21話、"ラプラタ川は銀の川"の冒頭シーンも不吉感盛りだくさんでゾワゾワします。😱
デビルマンの原作とアニメの展開って違うのが良かった。
久しぶりの動画だわ😊
来週はシンカリオンCWはレイジのトラウマ回です、ガッチャードトラウマ回もありました😢、ホッパー1が白くなって、ホラーでした...。
ブンブンジャーの化石のトラウマ回もありましたわ。
デビルマンの精神は漫画版では不動明、アニメ版ではアモンなんですよね
漫画版はアニメ版の原作という訳ではなく、同じテーマを元に同時進行した別作品なのです
昔は表現の自由が機能していた。
今はコンプラとかで自由度が全くない。
だからつまらない。
お酒好きなの一緒🙆
鬼太郎は「足跡の怪」ではなくこちらをチョイスするのが素晴らしいです。恐怖の演出で言えばこちらの方が上。
最後沈黙で物語が終わり、固まってるところに
その後のCMの音量でさらにビビる😱
今だったらどのアニメも刺激が強すぎて自主規制とかスポンサーのご意向とかつまらん理由で作る前から潰されるのだろうなあ・・・だから後世には決して残らない駄作ばかりが量産される・・・
妖怪人間ベムといえば、実写版では人間の醜い部分も受け入れてこそ人間になれるというが、ベムはそれを否定した。
レゲエの鬼太郎第2期は第1期と違って、深層心理等かなり深い部分に掘り込んでるなと思う。
昔、永井豪先生がデビルマンを連載した直後、永井先生の身の周りで怪奇現象が立て続けに起きたと😱ご本人が言ってましたね😅
作品内容と関係あるとすれば悪魔を題材にした連載をすると怪奇現象起きるって事でしょうか。
まあ本人は少年誌でデビルマンとシレーヌの空中レ○プを描こうとしてたんですけどね😅
(もちろん編集に止められたが)
手天童子か何かの資料として鬼のミイラだかを観に行った時の話だったような。
やっぱり、ベラが最強‼️
「デビルマン」放映当時はノーヘルでバイクに乗るのは違法ではなかったんですね・・・・・
ゲゲゲの鬼太郎(二期)の[イースター島奇談]等もそうですが、この鬼太郎の話には生き物の生死がある話も多かったです。デビルマンはアニメ版はまだ安心出来る話でしたが、原作漫画版は慣れるのには時間シーン掛かりました
デビルマンの本当のトラウマは漫画版の悪魔狩りとアーマゲドンなんですよね………
実写版の・・・
今はそのうちアーマゲドンが起こるかもな😁😁😁😁
悪魔狩り・・・・・・アーマゲドン・・・・・・ジェノサイド・・・・・・。
08:08 老婆にも変装できるねずみ男。
原作デビルマンの最終回はあの頃の世の中が終わるとかその類いのブームの影響も大なり小なりあったんじゃないかな❓️
西洋魔女狩りの歴史とか読むとどれだけ人間が邪悪なのかと思いますよ😰
だからこそ私達はそれを忘れずに、道をまちがえぬように見守らなくてはいけないのだと思います
どろろ13作品までが、妖怪アニメ最高傑作なんだがな。🎉鬼太郎は白黒だなあ、COLOR馴染めないな
鬼太郎2期は足跡の怪もトラウマ回
昭和の絵は怖くていいな
導入動画にあったガンバの冒険はどこ行ったの?😅
デビルマンは前作魔王ダンデの派生作品。悪魔は宇宙からの侵略者に地球を乗っ取られた地球の旧人類で、人間は自分が侵略者であることを忘れた侵略者。その設定で見ると人間が凶悪な本性を表したのもおかしくない
まんが日本昔話の十六人谷は富山の実際にあった昔話しをだいぶ変えてホラー的に改ざんされたそうですね。ネットで載ってました。実際は息をふきかけただけで殺していた。舌を食べていたというのは別の炭の話しからの引用だそうです。
日本昔話でこんなに怖い話あったとは知りませんでした。
私が子供の1980年頃にリアルタイムで見ていましたが
ここまでの話は無かったかと。
もしや70年代と80年代とで
番組の方針が変わったりもあったんでしょうか…
デビルマンのこの最終回が放映されなかった地域が有る
埼玉は一話前で終わり、再放送で最終回が放映されました。
テレビ版デビルマンのホラー回は、妖獣ケネトスでしょ
原作版 デビルマンはこの様なラストでした。
アニメ版は希望を持たせるラストにして良かったですね。
そして、マジンガーZと共闘しました。
しかし、マジンガーZの引き立て役みたいになってしまいましたが。
現在の日本にアクアクが裁いてほしい
中身は同じ明君じゃない
ウルトラセブンに似てるね。
やっぱり最大のトラウマはキジも鳴かずば撃たれまい
デビルマンの原作版をアニメにしたら「放送禁止」になるだろうな。
実写版デビルマンもある意味放送禁止の駄作だったが。
鬼太郎わ人気回わ代々,時代に合わせてリメイクされるが、この話しわ人気が、ありそうなのにリメイクされないな?
悪魔くんでもイースター島の回はリメイクされました
@@山ニ-h9z鳥乙女とイースター島の謎ですね。あの話は、感動的な話だったと記憶しています。鳥乙女の両親と鳥乙女の生い立ちがわかる、そして鳥乙女の心の成長が描かれた話だったと記憶しています、。
他の鬼太郎を扱った動画でもあったけど、野沢版鬼太郎で吉幾三の曲の使用は違和感アリ
日本昔ばなしは とうせんぼう が怖い
いつも楽しませて頂いているのですが、毎回BGMの大きさが気になっています。
男性の低いナレーションがたいへん聞き取りづらいです。
コンテンツからしてそこそこ年齢の高めの方々がメインターゲットのコンテンツであると思われますので、ご配慮いただけないでしょうか?
なんでサムネの鬼太郎別の女装エピソード(多分かまぼこ)の奴使うねん
緊張感ゼロやないかい