大腰筋ウェーブのコツ【大腰筋の基礎トレ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @NAKANOVA160
    @NAKANOVA160 10 місяців тому +1

    この先生ほどわかりやすい方見たことない!🎉毎回有益な情報ありがとうございます❤

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  10 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると、めちゃくちゃ嬉しいです!

  • @rk63family
    @rk63family Рік тому +2

    ボクシングをやってるのですが、
    怪我をしてから、動きが固まりやすくて困ってました…
    しかしこの解説で、フットワークが復活して感動してます😭‼︎
    動画の長さもめちゃくちゃ良いですね✨
    コンパクトなのに内容が分かりやすかったです!
    本当に、本当に有り難うございます!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      お役にたてて嬉しいです😆

  • @鎌田悠希-q2q
    @鎌田悠希-q2q 3 роки тому +2

    きたきたー!
    大腰筋ウェーブ関係の動画!
    待ってましたー!
    今年も先生の動画を楽しみにしています!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      喜んで頂き嬉しいです!
      今年もよろしくお願い申し上げます。

  • @きょん-p8k
    @きょん-p8k 2 роки тому

    葡萄をやっているものです。
    股割りをしたり腰を入れるっていうときに、どうやらみぞおちの奥(大腰筋の根元?)を意識することが大事なようなのてすが、股割りとみぞおちをうまく連動できません。もしなにか練習方法がありましたらご教示ください。股関節は硬くて痛いのを頑張って治し中です。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      股割りでは、膝(前もも)ではなく、股関節(もも裏)を使うのが基本になります。
      これによって、大腰筋が連動しやすくなって鳩尾と連動します。
      鳩尾側を何とかしようとして、背中が力むとダメです。
      もも裏からお腹に繋げるイメージが合っていると思います。
      また、苦手な動作から入ると分からなくなるので、もも裏を使いやすい(前もも力みにくい)武道の動きを探して、それで、鳩尾と繋がる感覚を探すのもオススメです。

    • @きょん-p8k
      @きょん-p8k 2 роки тому +1

      @@yurumuseitai 投稿されてないと勘違いして2回コメしてしまいました申し訳ありません。アドバイスありがとうございます!おっしゃる通りで、裏腿を使うのがとても下手(というか存在を感じるのすら曖昧)で、いつも前腿の力を抜こうとしてできなくて、どうにもならなくなっています。まずは裏腿と鳩尾がメインで感じられるように頑張ります!ありがとうございます!

  • @キムチェウォンキムチェウォン

    サッカーにも使えますか?

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      サッカーに使えます。

  • @きょん-p8k
    @きょん-p8k 2 роки тому

    武道をしているものです。股割りや腰を入れるのにみぞおちと関係がありそうなのですが、うまく連動させられません。なにか練習方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。股関節が鬼硬く、そこも改善がんばり中です。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      もも裏を使いやすくする→大腰筋が連動して鳩尾と繋がる
      といった方向で練習して頂くのが良いと思います。

  • @沢口彩子
    @沢口彩子 3 роки тому

    こんにちは❤腰回りのインナーマッスルを強化するのに、スクワットしてるんですが、大丈夫ですか?とりあえず、やりやすいのがスクワットです

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      残念ながら、ただスクワットするだけだとインナーを強化するのは難しいです。
      インナーを既に使えている人ならスクワットでも強化可能です。

    • @沢口彩子
      @沢口彩子 3 роки тому

      @@yurumuseitai そうだと思います✨病的にお腹や腰のほうがインナーマッスルはとりあえず、ほぼ対策なし❗でよいでしょうか?医師からは、何やっても無理と言われました。優秀な医師です。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 роки тому

      状況がよく分からないですが、インナーを使えるようになるには、まずはこちらのセットメニューを行ってみて下さい。

      今から始めるインナートレーニング
      ua-cam.com/video/ABTW0c16j_M/v-deo.html

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 3 роки тому +1

    高岡英夫先生の、腰モゾモゾ体操ですよね?

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      その通りです。
      動画でも何度か話してますが、私自身がきちんと習ったわけではないので、キチンとしたものは高岡英夫先生の書籍やセミナーをオススメしています。

  • @氷月雪徒-p1f
    @氷月雪徒-p1f 3 роки тому +1

    腹直筋がしこりがあるほど、過緊張を起こしており、大腰筋が感じ取れず、自動的に腹直筋が力んでしまいます。
    過去の動画で擦ると緩むとおっしゃられていたのですが、優しく擦っても効果を感じれず、むしろ意識して硬くなってしまいます。
    過緊張を起こした腹直筋を緩ませる方法はありますでしょうか?

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      みぞおちから胸骨付近の皮膚を縦方向に優しくスライドさせて下さい。
      筋肉と皮膚がくっついてる感覚のあるところは特に重点的にやって下さい。
      あとは、しこりを押しながら深呼吸をして下さい。
      なかなか改善出来ない場合は、お近くの整体院などで専門家にゆるめてもらうのも一つの手です。

    • @氷月雪徒-p1f
      @氷月雪徒-p1f 3 роки тому

      @@yurumuseitai
      返信ありがとうございます。
      教えていただいた方法をやって続けてみようと思います。

  • @たく-k1w
    @たく-k1w 3 роки тому +3

    早口すぎ