Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
少しでも学びになったら高評価してくれると嬉しい!リクエストあればコメントで^_^
@@ko58sc k
なんでこんな頭良い人が解くの見ると簡単に見えるのだろうか、、頑張ろう
結局暗算の速さやな……
すごい!丁寧に解いても12分や落ち着いて解こうっていう気持ちになれる
図がすごく綺麗……今年センター受けます 予備校行かずに独学で頑張っているので本当にこういうのありがたいです、ありがとうございます 来月の受験まで頑張ります!
ただこれを12分で解くのがしんどい
本番ではその真ん中に図を書いたり計算したりする余白ないんだよなー。きつい
いつも時間足りないのに焦って計算とか図形をしっかり描いてなくて凡ミスが本当に多かったからこの動画に出会えてよかった
次回予告のこれわかんない人志望校ワンランク下げよっかワロタwwww
めっちゃ分かりやすかった…数II・B苦手だからほんとうにありがたいです
おはようございます空間把握が苦手ということでベクトルは結構苦手にしている人も多いかもしれませんが、実は空間把握をしなくてよくなるのがベクトルの醍醐味で全てを代数計算のみでやれるというのが哲理なのですが、センターや大学受験では何故か幾何とちゃんぽんした問題が多く出るので余計に面倒な印象を与えてしまうのではないでしょうか。教育的無配慮ですね。確かに本問のように幾何的考察をもって長さを出したり面積比をもとめたり、ものによってはチェバメネラウスで一撃という謎のベクトルの皮を借りた幾何問題もありますが、体系的にはとても筋が悪いとしか言えない問題のための問題という嫌いがありますね。ですから主さんのいうようにきちんとベクトルでゴリゴリ進むのか幾何的考察を恐れないのか、などと自分の中でルールを決めておくというのがとてつもなく大事なわけですね。とはいえ、ほんとに代数だけで高次元的にやってしまうと計算は地獄なので、適宜幾何で補って楽をすることも大切かと笑要するに数学的には重要じゃないけど受験的には死活問題という悲しき性をベクトルは背負ってしまっているんですね、ヒール役です。解説丁寧でわかりやすいです、ありがとうございました
速い。完璧。美しい。
1次も計算用紙配ってくれたらいいのに
青チャートの全て(参考も含む)やれば模試で偏差値65は絶対切らない。って模試もうないなwwww チャートってほんと神
正四面体が出たら嬉しい
こんな綺麗に図描けるようになりたい
このまま1a も全大問教えてほしい...
映像泥棒 なんなら数3まで全部教えてほしい
なんなら代わりに受けて欲しい
スラッシュ龍之介 センター5教科7科目から二次試験まで全てなぁ
リクエストです。XYZ 軸において →a(1,2,2)のように座標が与えられている場合の空間ベクトル問題のポイントを解説していただきたいです。
つい先週くらいからセンター対策に切り替えて、来週末駿台プレがあるのでそこが本番だと思って頑張る!
動画一本まるまる解説付きで一般ピーポーが大問ひとつ終わる時間とほぼ同じはえぐい
色々な工夫が見れてよかった
ノンストップで解き進めて間に合わなかった衝撃の思い出の2019年ベクトル
この動画1週間前に欲しかった😂
東大の人でもこんなにたくさん平面図形を抜き出して考えるんだと勉強になりました!
ベクトル満点狙えると聞いてビックリしました。でもやり方聞いてると狙えそうに思える。大問1と2でとく遅さから時間を取られてしまうので、ベクトル焦ってしまって図が適当でしたが、すばるさんのように書き直して、いちいち平面の図形を書いていこうと思います😬そして何より計算早くして焦らないようにします、、、
状況整理速すぎ
数列、特に漸化式からがめちゃくちゃ苦手なので数列の動画を希望します…
センター受けたの5年前か。さすが東大生、教え方が上手い。
難関国公立志望の現役生(文系)です。今日初めてこのChの存在を知りました。もっと早くから知っておくべきでした…まだ間に合うかなぁ
分散とか標準偏差とかその値を帰るとかしたら何倍になるかみたいなやつお願いします!応用のデータを……
ダリフラ好きのごとう マジでそれやって欲しい
今日それノートにまとめたわ
それ多分データの分析の範囲で「変量の変換」って部分が抜けてる。UA-camでも授業動画がありますから調べてみると良いですよ~
時間をかければ全部解けるけど最後の計算が大体えげついのが多い💦
今日センターパックやったのですが、宇佐美さんの方法を参考にしたらなんと評論満点!小説が壊滅したので小説の解き方も教えて欲しいです……
2Bでいちばん嫌いなベクトルありがたいです❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️だいしゅき😘😘😘😘😘😘😘😘
センターのベクトルは誘導が一番綺麗だからここ満点取れないのは経験値不足か微積で時間使いすぎのどちらかだと思う
+使わないこともあり図は適宜書き直す二乗のみ最初に書出す
2017年追試1Aのデータと統計のところもしよければお願いします、、、解説見ても頭の持っていき方がわかりませんでした、、、
毎朝ありがとうございます。微積は図形をしっかり描く、数列は一般項を3つほど書くこをやってから今まではベクトルに十分な時間が無かったんですが、しっかり時間を取れるようになりました。ベクトルも綺麗な図を意識します!?
ベクトル1番苦手だからこれを活かしてやっていきたいと思います
毎朝ありがとうございます😭💖
内積計算で馬鹿みたいに時間かけてたけどこの動画全く無駄がなくてワロタ参考になります!
正射影ベクトルはマジで使えるようにしたほうがいいよ。これだけは言っておく。時短と楽さが半端ない。チョイスBのベクトルなんてチョロすぎる。 正射影ベクトル is God
自己整理図は随時書くべしまず計算えぐくなることを察し、(ベクトルの場合)内積が0になる所探す
1 aの図形と計量教えてほしい…
確率と整数で行くのがアンパイな気がします
オーバードーズ 第2問で絶対解くし、満点取りたいので教えを乞いてます!ちなみになんで図形と計量なのかというと、個人的にできる時とできない時の波が、そこまでではないにしろ、あるからです!!
オーバードーズ 図形の性質と間違えてない?
鹿おどし あ、そうかもしれないです
西村隼人 なるほどなるほど、確率と整数ってパターン決まってて図形みたいな『 そんなのおもいつかなくね!?』みたいなのがないから自分はそっちえらんでました。
ベクトルの問題は最後をやらかしガチ
高校生の時にこのチャンネルを発見したかった
ベクトルいつも最後の問題の余白なくて困ります、、
わかりやすすぎて驚愕、、ありがとうございます😭
めっちゃ図正確に書くの大事やん……
ほんとにパスラボのおかげですごい点数伸びましたほんと無料とか神です
今まで面倒くさくて図形1個しか書いてなかったのでこれからは更新して書くようにします!分かりやすかったです!
ベクトル苦手だから助かります
ベクトルは加重重心(平均)を使うとセンターは3分ほどで全て答えが出ます!!外積もおぬぬめ
この量の図を1枚に書き込んでそれを整理できる力がすごい。
ちょうどベクトルやってたからありがてー!
実際の問題用紙に真ん中の隙間ないよ、、
これは何年度の問題ですか?
いつも高質動画を上げて愛してる😘
確率分布もやって下さい…
いつもわかりやすい説明ありがとうございますそして動画に全く関係ありませんがそのボールペン書きやすいですよね高いけど
計算と図形書く場所なくなって焦るの自分だけなんかな笑笑
わかる、あとぐちゃぐちゃになってどこに何書いてるのかわすれる
いやほんとそれww
@@sky-rx1of 真理すぎて泣く
数ⅡBの点数が伸びません。今出てる範囲以外の動画も出してほしいです!
せんたー1a攻略動画欲しい!
ほんとありがてえ
数学はまだしも、センターまで30ちょっとなのに英語物理壊滅しててやばいですww来年もよろしくお願いします。
Felt 。 まだ時間あるし頑張ろーぜ!今年で行くなら時間がある時は参考書と問題に向き合えばまだ行ける。全部はやれないと思うからどこかの分野は捨てればいいよ。
3vをなかなか出せない気がするあの発想はパッとは出ない
カツカザン このパターンは過去にも出てるので今年も出る可能性がありますね!
自分であれこれ工夫して考えてのが10分で持ってかれた笑わかりやすすぎです!
ⅡBの中でベクトルが1番解きやすい気がす
まる 5.6分で終わるよな…
考え方次第でベクトルの最後の問題はこんなに早く解けるのか……いつも時間掛かりそうだなと思ってとばしてた。
データの分析お願いします…
ありがとうございます!
数学I Aの確率、整数教えてください
図形と計量お願いします
個人的に数一のデータやってほしーーーーー
台形錐ってなった瞬間にちょっと怖くなりそう
BHの長さ求めるところ(ネ、ノ )はOHの長さ求めてから三平方使った方が楽。異論は認める。
たくさんかけない🥺🥺
何年のセンターですか?
1Aの必勝法教えてください…切実に。お願いします?
図を初めに大きく描きすぎて毎回最後スペースがない...
ベクトルいつもオくらいでわからんくなるから助かる!
1Aのデータの文字のやつやって欲しいです
全統センタープレのベクトル、最後の面積比まで来たのに計算ミスった…
これは過去問ですか??
ベクトルに限らず、図形がきれいにかければもうもらったもんだ
座標空間がやばい
頭の回転速っ!
なんでこんな図がきれいなん
嬉しいなぁ
共通テストのベクトルは苦手だけどこれはなんか簡単に見える…!笑
計算処理が遅い俺は時間との勝負やわ
うすぴすさんとしゃべったことありますか
確率分布は?❤
本当に申し訳ないんですけど、本当は順天堂医学部の数学でどう解くのかをみたいんですよね…生意気ですいません。
数学ってシャーペンと鉛筆どっちがいいんだろ
ワイはシャーペン
センタープレのベクトルは最後の問題だけ解けなかった…
oabcを基準に考えればいっぷんでとけましたよー
センタープレ先にベクトルやっててよかった。図のやつがあんま気づけなくて時間がかかった笑
現役中に知りたかったな…
確率お願いします!!
学校ないからこれ見て早起きしよ
ベクトルは一番時間かかるからキツイ...
こんなにたくさん書いてるのにまとまってみえる
少しでも学びになったら高評価してくれると嬉しい!リクエストあればコメントで^_^
@@ko58sc k
なんでこんな頭良い人が解くの見ると簡単に見えるのだろうか、、
頑張ろう
結局暗算の速さやな……
すごい!丁寧に解いても12分や
落ち着いて解こうっていう気持ちになれる
図がすごく綺麗……今年センター受けます 予備校行かずに独学で頑張っているので本当にこういうのありがたいです、ありがとうございます 来月の受験まで頑張ります!
ただこれを12分で解くのがしんどい
本番ではその真ん中に図を書いたり計算したりする余白ないんだよなー。きつい
いつも時間足りないのに焦って計算とか図形をしっかり描いてなくて凡ミスが本当に多かったからこの動画に出会えてよかった
次回予告のこれわかんない人志望校ワンランク下げよっかワロタwwww
めっちゃ分かりやすかった…数II・B苦手だからほんとうにありがたいです
おはようございます
空間把握が苦手ということでベクトルは結構苦手にしている人も多いかもしれませんが、実は空間把握をしなくてよくなるのがベクトルの醍醐味で全てを代数計算のみでやれるというのが哲理なのですが、センターや大学受験では何故か幾何とちゃんぽんした問題が多く出るので余計に面倒な印象を与えてしまうのではないでしょうか。教育的無配慮ですね。
確かに本問のように幾何的考察をもって長さを出したり面積比をもとめたり、ものによってはチェバメネラウスで一撃という謎のベクトルの皮を借りた幾何問題もありますが、体系的にはとても筋が悪いとしか言えない問題のための問題という嫌いがありますね。
ですから主さんのいうようにきちんとベクトルでゴリゴリ進むのか幾何的考察を恐れないのか、などと自分の中でルールを決めておくというのがとてつもなく大事なわけですね。
とはいえ、ほんとに代数だけで高次元的にやってしまうと計算は地獄なので、適宜幾何で補って楽をすることも大切かと笑
要するに数学的には重要じゃないけど受験的には死活問題という悲しき性をベクトルは背負ってしまっているんですね、ヒール役です。
解説丁寧でわかりやすいです、ありがとうございました
速い。完璧。美しい。
1次も計算用紙配ってくれたらいいのに
青チャートの全て(参考も含む)やれば模試で偏差値65は絶対切らない。って模試もうないなwwww チャートってほんと神
正四面体が出たら嬉しい
こんな綺麗に図描けるようになりたい
このまま1a も全大問教えてほしい...
映像泥棒 なんなら数3まで全部教えてほしい
なんなら代わりに受けて欲しい
スラッシュ龍之介 センター5教科7科目から二次試験まで全てなぁ
リクエストです。
XYZ 軸において →a(1,2,2)のように座標が与えられている場合の空間ベクトル問題のポイントを解説していただきたいです。
つい先週くらいからセンター対策に切り替えて、来週末駿台プレがあるのでそこが本番だと思って頑張る!
動画一本まるまる解説付きで一般ピーポーが大問ひとつ終わる時間とほぼ同じはえぐい
色々な工夫が見れてよかった
ノンストップで解き進めて間に合わなかった衝撃の思い出の2019年ベクトル
この動画1週間前に欲しかった😂
東大の人でもこんなにたくさん平面図形を抜き出して考えるんだと勉強になりました!
ベクトル満点狙えると聞いてビックリしました。でもやり方聞いてると狙えそうに思える。大問1と2でとく遅さから時間を取られてしまうので、ベクトル焦ってしまって図が適当でしたが、すばるさんのように書き直して、いちいち平面の図形を書いていこうと思います😬
そして何より計算早くして焦らないようにします、、、
状況整理速すぎ
数列、特に漸化式からがめちゃくちゃ苦手なので数列の動画を希望します…
センター受けたの5年前か。さすが東大生、教え方が上手い。
難関国公立志望の現役生(文系)です。今日初めてこのChの存在を知りました。もっと早くから知っておくべきでした…まだ間に合うかなぁ
分散とか標準偏差とかその値を帰るとかしたら何倍になるかみたいなやつお願いします!
応用のデータを……
ダリフラ好きのごとう マジでそれやって欲しい
今日それノートにまとめたわ
それ多分データの分析の範囲で「変量の変換」って部分が抜けてる。
UA-camでも授業動画がありますから調べてみると良いですよ~
時間をかければ全部解けるけど
最後の計算が大体えげついのが多い💦
今日センターパックやったのですが、宇佐美さんの方法を参考にしたらなんと評論満点!
小説が壊滅したので小説の解き方も教えて欲しいです……
2Bでいちばん嫌いなベクトルありがたいです❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
だいしゅき😘😘😘😘😘😘😘😘
センターのベクトルは誘導が一番綺麗だからここ満点取れないのは経験値不足か微積で時間使いすぎのどちらかだと思う
+使わないこともあり
図は適宜書き直す
二乗のみ最初に書出す
2017年追試1Aのデータと統計のところもしよければお願いします、、、
解説見ても頭の持っていき方がわかりませんでした、、、
毎朝ありがとうございます。
微積は図形をしっかり描く、数列は一般項を3つほど書くこをやってから今まではベクトルに十分な時間が無かったんですが、しっかり時間を取れるようになりました。ベクトルも綺麗な図を意識します!?
ベクトル1番苦手だからこれを活かしてやっていきたいと思います
毎朝ありがとうございます😭💖
内積計算で馬鹿みたいに時間かけてたけどこの動画全く無駄がなくてワロタ
参考になります!
正射影ベクトルはマジで使えるようにしたほうがいいよ。これだけは言っておく。時短と楽さが半端ない。チョイスBのベクトルなんてチョロすぎる。
正射影ベクトル is God
自己整理
図は随時書くべし
まず計算えぐくなることを察し、(ベクトルの場合)内積が0になる所探す
1 aの図形と計量教えてほしい…
確率と整数で行くのがアンパイな気がします
オーバードーズ 第2問で絶対解くし、満点取りたいので教えを乞いてます!
ちなみになんで図形と計量なのかというと、
個人的にできる時とできない時の波が、
そこまでではないにしろ、あるからです!!
オーバードーズ 図形の性質と間違えてない?
鹿おどし あ、そうかもしれないです
西村隼人 なるほどなるほど、確率と整数ってパターン決まってて図形みたいな『 そんなのおもいつかなくね!?』みたいなのがないから自分はそっちえらんでました。
ベクトルの問題は最後をやらかしガチ
高校生の時にこのチャンネルを発見したかった
ベクトルいつも最後の問題の余白なくて困ります、、
わかりやすすぎて驚愕、、
ありがとうございます😭
めっちゃ図正確に書くの大事やん……
ほんとにパスラボのおかげですごい点数伸びましたほんと無料とか神です
今まで面倒くさくて図形1個しか書いてなかったのでこれからは更新して書くようにします!分かりやすかったです!
ベクトル苦手だから助かります
ベクトルは加重重心(平均)を使うとセンターは3分ほどで全て答えが出ます!!外積もおぬぬめ
この量の図を1枚に書き込んでそれを整理できる力がすごい。
ちょうどベクトルやってたからありがてー!
実際の問題用紙に真ん中の隙間ないよ、、
これは何年度の問題ですか?
いつも高質動画を上げて愛してる😘
確率分布もやって下さい…
いつもわかりやすい説明ありがとうございます
そして動画に全く関係ありませんがそのボールペン書きやすいですよね
高いけど
計算と図形書く場所なくなって焦るの自分だけなんかな笑笑
わかる、あとぐちゃぐちゃになってどこに何書いてるのかわすれる
いやほんとそれww
@@sky-rx1of 真理すぎて泣く
数ⅡBの点数が伸びません。今出てる範囲以外の動画も出してほしいです!
せんたー1a攻略動画欲しい!
ほんとありがてえ
数学はまだしも、センターまで30ちょっとなのに英語物理壊滅しててやばいですww
来年もよろしくお願いします。
Felt 。 まだ時間あるし頑張ろーぜ!今年で行くなら時間がある時は参考書と問題に向き合えばまだ行ける。全部はやれないと思うからどこかの分野は捨てればいいよ。
3vをなかなか出せない気がする
あの発想はパッとは出ない
カツカザン このパターンは過去にも出てるので今年も出る可能性がありますね!
自分であれこれ工夫して考えてのが10分で持ってかれた笑
わかりやすすぎです!
ⅡBの中でベクトルが1番解きやすい気がす
まる 5.6分で終わるよな…
考え方次第でベクトルの最後の問題はこんなに早く解けるのか……いつも時間掛かりそうだなと思ってとばしてた。
データの分析お願いします…
ありがとうございます!
数学I Aの確率、整数教えてください
図形と計量お願いします
個人的に数一のデータやってほしーーーーー
台形錐ってなった瞬間にちょっと怖くなりそう
BHの長さ求めるところ(ネ、ノ )はOHの長さ求めてから三平方使った方が楽。異論は認める。
たくさんかけない🥺🥺
何年のセンターですか?
1Aの必勝法教えてください…切実に。お願いします?
図を初めに大きく描きすぎて毎回最後スペースがない...
ベクトルいつもオくらいでわからんくなるから助かる!
1Aのデータの文字のやつやって欲しいです
全統センタープレのベクトル、最後の面積比まで来たのに計算ミスった…
これは過去問ですか??
ベクトルに限らず、図形がきれいにかければもうもらったもんだ
座標空間がやばい
頭の回転速っ!
なんでこんな図がきれいなん
嬉しいなぁ
共通テストのベクトルは苦手だけどこれはなんか簡単に見える…!笑
計算処理が遅い俺は時間との勝負やわ
うすぴすさんとしゃべったことありますか
確率分布は?❤
本当に申し訳ないんですけど、本当は
順天堂医学部の数学でどう解くのかをみたいんですよね…生意気ですいません。
数学ってシャーペンと鉛筆どっちがいいんだろ
ワイはシャーペン
センタープレのベクトルは最後の問題だけ解けなかった…
oabcを基準に考えればいっぷんでとけましたよー
センタープレ先にベクトルやっててよかった。図のやつがあんま気づけなくて時間がかかった笑
現役中に知りたかったな…
確率お願いします!!
学校ないからこれ見て早起きしよ
ベクトルは一番時間かかるからキツイ...
こんなにたくさん書いてるのにまとまってみえる